唯ちゃんと旅の仲間たち 第133話

2377こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 21:45:53.20 ID:KxPe4mTo
【137日目】の早朝です


                 | ,;:                      |
             ,;: |    || ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄||   ,:;',      |
      〃         |    ||      |      ||            |
                 |    ||      |      ||            |
                 |    ||      |      ||        ∠  |
         #;       ト┐  .||___|___||,':         |
              / |.|____.,____________、       |
             / ,ノ'⌒)  /: . : . : . : . : /: !_.l ̄;;|_|
     ,;:'       |.l/ゞ__ノ_/: . : . : . : . : / /」 .l_;;|/
            |.|´  ̄ ̄ l''''--   - --- - ー 「| ,r'゙     /
          /|」 ̄ ̄ ̄'-''~~―-ー~ー~|」´    /
      / ̄ ̄/|                        /
    /__//|                       /
    |___|//                    /
    |___|/                     /
  /                          /


マール市にある【善良】亭の【大部屋】です
+1HP1MP/5日間 

宿代は銅貨8枚です。

唯の所持金

金貨  277枚 銀貨 127枚 銅貨17枚 小銭 それなり
       ↓
金貨  277枚 銀貨 126枚 銅貨21枚 小銭 それなり



HP      13/13

スタミナ   13/13

MP      12/12




★スケジュール

オーク狩り             【いつでも】3日に1度
メナスの修道院          【いつでも】 
マールへ出発 盗賊征伐    【135日】
ナズーの報告           【136日+【1D3:3】   3+1~3日に6割で判定
かおりんの馬術0獲得?    【157日】
武器密輸のタイムリミット    【179日】
10月15日の国王主催大会  【220日目】


ティファニア>>1-5866

1D11+6   6D6      古書 銀貨1204枚 
                            レベッカ5割 榊、もこ、鈴、唯で1.25
    8割希望
                 宝石 銀貨120枚 【榊さん】
                 宝石 銀貨120枚 【榊さん】

1D11   6D6

 名声200を超えたので6d6


                    【134日目】
                    【137日目】
                    【140日目】
                    【143日目】
                    【146日目】



2378こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 21:46:50.56 ID:KxPe4mTo
              __ , . ., ─ --. 、
           , ': : : : : : : : : : : : : : : : : 、
          . : : : : , -: : : : : : : : : : : : : : : :\
        /: : : : ,': : : : : : : : \: : : : : : : : : :` 、
       , .' : : : : :/!: : : : ヽ : : : : :`、: : : : : : : : : :.`、
.      / : /: : : :,' |: : : : : :`、: : : : : :\: : :丶: : : : : ヽ
     / : /: : : : : :.l : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : \: : : : :ヽ
     / : ,': ,': : :,': :/!: : : : : : : i、: : : : : : : :`、: : : : : : : : :.',
    .': : :i: :l: : :i: :/ |: : : : : : : :l-ヽ: : : : : : : :ヽ:`、: : i: : : :,  
    i : : l: :l: : :|::,'-‐l : : :、: : : :', ヽ、: : : : : : :i :i : : l: : : :i  
    |: : :| : : : :l::,   ',: : :ヽ: : :丶 __丶、: : : : :l:|l: : :|: : : :!
    |: : :!: : : : |:,  __ヽ: : :\ : : ',ィ弐=x、、 : : l ,- 、!: : : :|  
    l: : : : : : : |:! ィメ弐ミx\_ヽヽ__jr' :::ハ ヾ`l.:j/", }. : : : :!  
.    l! : |: : : : : {l 《,r' :ハ '      弋_ソ " !/ ソ ノ.: : : : |  
    l|: : l : : : ト、 ! 弋_ソ             __ノ:l: : : : : l
    | : : |: : : :|:ヽ!、      、        ,': : : ! : : : : |
    |: : : |: : : | : : `、      _ _      /: ,': :l|: : : : :,'
    || : : |: : : l: : : : ゝ     ,' `ヽヽ、 , イ: :/ : l| : : |l: !
    l: :!: | : : |: : : : : :> . _ ,..>  ヽ、ヽ、 !: : : : | : : :l!::|
    ヽ{\l: : |: :∧: : : : : ,-、!>      l.| : : : : : : /!:.,'
     , -`、:l : | -{ -f‐‐ヽ '       ヽ: l: : : : /イ/
    /     丶!   | ー-ヽ        l:/丶:ノ、
.   ,'        |  |   \        ! --‐ ! `ー- 、
.   i         |   l     \      |   l   !   ' ,
   ',         l   ヽ      |  ̄ ̄ ̄ |   /  |    i
    l      ヽl|    \     !  ̄ ̄ ̄|ノ    |    |

平沢唯

盗賊 レベル 3

レベル限界 14    資質 黄金 



経験値  677   レベルアップに必要な経験値 780


年齢 数えで18歳
出身 アリアハンの下町
言語 母語 アリアハン語
拠点 カルナック 白の国亭

唯の名声値  【トロルスレイヤー】

カルナック市  220 / 244 / 64

           現在/最高/一度で最大

(大物を倒すと討伐経験値の10分の1)


財宝の売買 基本 
1d11 6d6


王都     ☆☆☆  59 / 79 / 33   青通りの冒険者の間でも、かなり名前が知られている。


【善行】 +18
【悪行】 +2  


知ってるお店
   【王都】
   青の通り 【食堂・暴れ牛どりの舌鼓】
   青の通り 【雑貨屋 狼と香辛料】      クラフト・ロレンス
   青の通り 【クリスの武器工房】        岡部クリス
   白の通り 【薬屋 白き皇】           トゥスクル
   緑の通り 【オフレッサー精肉店】       オフレッサー
   緑の通り 【ファッションセンターしまむら】  しまむらくん
   黒の通り 【冒険者の店『狩人の富と栄光』】 レオリオ
   黄金通り 【宝飾店『ラピスラズリ』】      遠坂凛
   紺色通り 【コウケツ不動産】          コウケツ
   砂糖通り 【蒼い薔薇】              ギャリー

マールの町  【両替商】               エギル

カルナック市 【冒険者の店『アルビオン』】    ティファニア
         【ロロナの工房】            ロロナ
         【旅人の店】              柚原このみ
         【薬局通り】
         【薬屋】                 ギンコ
         【フィオの店】              弓矢の名工フィオ
         【防具屋】                職人


ダンジョン 
  7番水門地下水路 【王都】
  メルンヴァ大橋   【王都】

所持品

背負い袋、水筒、財布、火打石、火口箱、松明×3、包帯に仕えそうな布、針5本と糸、
ソードペイン(刃に塗る毒薬)×8、スケアリィ・レガシー(矢じりに塗る毒薬)×5
頑丈なランタン、ランタン用の油【3時間】2つ、エヘカトルの聖水2つ、聖別されたワイン、
虫除けの笛、月の滴3つ、魔法の毒消し薬【強力?】、虫除けの玉×2つ、
ロロナのフラム手榴弾(4d6)×2、魔法のコンパス【金貨12枚】


フロッガーの油 1瓶、サラピアタビス 1つ 


15メートルの頑丈な麻のロープ、
砥石    (+2) 1回 良質な砥石(+3) 20回、ドワーフ族のツルハシ(普通の三倍の早さで掘れる)


財宝      真珠 金貨20枚 
         宝石 金貨 5枚 ×3
         宝石 金貨10枚 ×1

      千川王立銀行の銀行券 金貨10枚×20枚綴り 
    【拠点を移動する際は、予め銀行に連絡してください】

予備の武具  
         牧瀬クリスの小剣(6)  9   耐久値 23/35 金貨15枚 一級品 牧瀬クリス&岡部
         ロロナの小剣A(4)  7    耐久値  32/32  銀貨20枚   ロロナ   
         ロロナの小剣B(4)  7    耐久値  32/32  銀貨20枚   ロロナ   
         ロロナの小剣C(4)  7    耐久値  32/32  銀貨20枚   ロロナ   
         ロロナの小剣D(4)  7    耐久値  32/32  銀貨20枚   ロロナ   
         銀の短剣(1)     4    耐久値   6/6   銀貨80枚  
         革の服         3    耐久値  25/25   金貨7枚
                  ※王立訓練学校 特殊訓練課程修了者の支給品



2379こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 21:47:12.38 ID:KxPe4mTo
                                   ,  -── -  ,
                               ,  ' ´: : : : : : : : : : : : : : \
                             / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ   
                           , ' : : :i, :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ   
                           /: :i: : :|ヽ!, : : : : : : : : : :i : : : : : : : : : : : :',  
                          , : : ',: ::| , ヽ : ', :i : : : : :| : : : : : : : : : : : : ' 
                          ,' : : : '、 |/   `l' :',:| : : : : l : : : : : : : : : : : : :|
                          リ',: : : : :| x=、 | : リ: : : : : |: : : : : : : : : : : : ::|
                            |'、: : : l .iT`} ', : : : : : : :|ヽ,: : : : : : : :i: : : :l
   _,   i'.、                   ,' : ヽ, ノ  !j  i : : : : : : :| ' } : : : : : : :|: : : :|
   ヽヽ、 ', ',                  | : : :f´      | : : : : : : |_/ : : : : : : : !: : : :',
   '、、.\ヽ!_!                   |:i  ',.      |: : : : : : :l, : : : : : : : : ,' : : :i i
    _\ヽi .',丶                 i:|',: : :'、_    .! : : : : : :i ', : : : : : : :/ : :/',|
   ヽ、' 、  i .ヽ                   ',!.', : : :ヽ    | : : : : , / ! : : : : : ,': /-‐--─ 、
    `ヽ  .{  ヽ_                ! ヽ : : :`T '´ _!: : : /レ ./ | : : : /レ´       ',
      ',     |:. \               ヽ、 : :|-‐.´| :/i'、./  | : , '  |   .,'       i
       ヽ、_  .|     `ヽ 、           /´ ヽ、!   !'  .| _r、 .ヽ'/   !  ,        |
         .`¨!        `\        /¨'     __      |/ii,ヽ、 /  /   ,'          |
          ノ          ヽ- ..、 '´       `-`ニ ‐ 、//|| i l !  く   |          i
         \             ヽ      .ヽニニニ-   ' !、|、!/   ヽ  |    /   |
           `ヽ- 、                 / ニ      i ` \,/  |   /     |
                `ヽ、             `‐´ 〈 .r‐ 、,   .|    ` ‐- ´¨ ヽ、   .|、
                   `ヽ、________ ,_ .-| ヽ'   .`T.|           \  .! i
                                 .|      `'、              /
                                  !       `ヽ、           ,'
                                  ',       O   ` ‐- _      /
                                  ' ,              ヽ- - ‐´
                                   i              ',
                                   |               ヽ
                                   |      O         ヽ
                                   /                  ヽ
                                  /                   ヽ,
                                 ,                      ',
                                 ,'         O              '.,
                                ,                         i
                                i                         ヽ
                                `メ、         /'.,           _ -'
                                /   ,`  、     /  i     __  '´ l .|
                               /  /    l`‐- , /  └─ ‐t ´  ',    .', ',
                              i  /    ,'   |   |   |     i     ' .l
                              ヽ、|    /     |   |   |    |    」´
                              / `丶   i     |   |   |     .', -‐ '´ |
.                              ,     `' ┴ 、  |   |__」─ '´ ̄    |
                                       ` ‐,'‐─‐´ .|           |
                             ,'          /     |           |
                             ,'            /        |           !
                             ,'            /        |           !
☆技能

開錠       3  罠解除      3
地図作成    2  方向感覚    2
松明製作    3  針仕事      3
野営       4  料理       1
無音歩行    3  危険察知    4
気配察知    3  目利き      3  
交渉       3  話術       3
楽器       7  歌唱       6
賭博       3  観察眼      2  
馬術       1
注意力      2  3/20

★投げ網          0
★食肉処理(血抜き)   1
★薬草調合         0

☆戦闘技能

戦闘観察眼   0   
戦闘呼吸法   1
ショートソード  3   
ショートボウ    4   1/40
小型の盾     4   11/40
投擲        1   0/10
苦無        2   5/20
徒手格闘     2


武具の手入れ及び修繕 ショートボウ 3



☆ステータス

力      10  /13    
すばやさ  13  /21
身の守り  5   /5
体力     7   /10
魔力     7   /12
運の良さ  16


☆装備

護符
エルフのお守り    攻撃+1  防御+1

予備の護符
エルフのお守りB   運の良さ +15


主武器
魔法のショートソード(8) 11   攻撃  22   近接戦闘   耐久値 85/85
ロロナが修理するには、魔鉄が必要です。

サブ

ダガーA     4     攻撃   15 近接戦闘   耐久値 28/28 金貨6枚 
ダガーB     4     攻撃   15 近接戦闘   耐久値 30/30 金貨6枚



飛び道具

フィオの弓(11) 14  攻撃   25   射程55m    命中+3 耐久値 73/76 


  ※(材料があれば、唯なら修復できる)
  フィオの弓 基本命中率 53% 【53+唯の素早さ 13+技能4×5 86-敵の素早さ 】

  短弓の矢         12本


  矢筒 12本まで持ち運べる。

予備

  グリフォンの矢羽の矢 3本 命中率+15 ダメージ+3
  短弓の矢(高品質)   21本 命中率+5  ダメージ+1
  短弓の矢         68本
  短弓の矢(低品質)   8本 命中率-5 ダメージ-1


ショートボウ(4) 6   攻撃   17   最大射程45           耐久値 34/39
       基本命中率 50% 【50+唯の素早さ 13+技能4×5 83-敵の素早さ 】



小さな盾 防御力 2 耐久値 15/15 予備
鱗の盾  防御力 4 耐久値 42/42 金貨 100枚

苦無 12本 特殊 1度に1本を投擲可能 中距離

     (基本命中率50%+唯の素早さ)+投擲スキル1×5+苦無スキル2×5 - 敵の素早さ
     守備力6までの相手に1本あたり  1~6ダメージ
     守備力12までの相手に       1~4ダメージ
     守備力18までの相手に       1~2ダメージ
     守備力30までの相手に       1ダメージ
     守備力60以上は50%でダメージ1 90以上は3分の1 120以上は4分の1 150以上で……

身の守り             5+1
小さな盾(2)     防御力 6   耐久値 17/18  銀貨3枚  カルナック 旅人の店【6210】 品質 87 値段 17
革の服【高級】    防御力 6   耐久値 67/71  
エルフの革帽子   防御力 2   耐久値 22/24  金貨70枚 カルナック 防具の店【2-2456】

防御力             20


上質なブーツ 音を立てずに歩くことができる 一時間に4キロ移動
耐久値   103/123 (数日の移動で耐久値が低下します)

備品 癒しの霊薬
    効果 HP+6

    治癒の飲み薬
    効果 HP+4

    魔法の傷薬×8本  ※戦闘中に自分に対して使用できます。すぐに効果を発揮します。
    効果 HP+2      休息中は仲間に与えることも出来ます。
                   薬草と違い、使用するのに技能も知識も必要としません。

    ジプシーの秘密の膏薬×16回分
    戦闘でダメージを負った場合、戦闘後にHPを1回復できる

    サソリの毒消し         24回 25%でサソリの毒消し
    矢傷の軟膏           12回 矢傷をHP1点回復
    ゴマノハ草            10回 火傷をHP1点回復
    蛇の毒消し薬          5回  65%で蛇の毒消し

    猫目の薬            2つ   1~3ターン 暗闇を見通せる。魔法の闇や真の闇は無理。
    犬の薬              2つ  1~3ターン 鼻と耳が鋭くなる。


☆知ってる魔法

聞き耳  MP1   (魔法の聞き耳 ふつうの聞き耳よりも鋭敏)
忍び足  MP3  (魔法の気配遮断。影の多いところで使用するとハイド・イン・シャドウ発動)
狙い撃ち MP3  (弓矢が必中)
逃げ足  MP1  (逃げる成功率が上昇)
電光石火 MP3  (素早さ2倍で攻撃)

☆薬草の知識
【ウコンのお茶】    MP1/4日
【サラピアタビス】   HP+1/1日 1日の間、行動不能。一度使用すると全治するまで使えない。
ガマの穂の油薬   休息とは別にHPが4日に1回復する ★調合可
【フロッガーの油】  宿屋とは別にHPが6日に1回復する
【ガマの穂】      宿屋とは別にHPが7日に1回復する


☆準備している魔法

逃げ足*2
聞き耳*2
忍び足*1


2380こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 21:51:05.66 ID:KxPe4mTo
137日目     仲間たちの状態

共用費

★金貨 28枚 【唯ちゃんが金貨40枚立替】 銀貨 113枚 銅貨 40枚

通行料 銅貨 104枚

ラバと馬13頭 飼葉 銅貨4枚 ×13 銅貨52枚/日 135日から~


◯払い済み経費
ラバのマーチン
上等な飼葉 日に銅貨4枚(時々、林檎や人参) 厩舎(含世話代)銅貨2枚

150日まで払い済み








ガマの油薬    【+1HP/4日間】       8個  なくなったら水薬に切り替え?
ウコンのお茶   【+1MP/4日間】      11個
サフランのお茶  【+1MP/5日間】      28個

榊さんの応急処置の薬              10個




         HP          MP         TP

榊さん     16/16                   7/7
休息                     
薬草

鈴ちゃん    11/11                   6/6
休息      
薬草     


もこっち    8/8         3/7
休息                【141日に回復】
薬草                【141日に回復】

レベッカ    5/5                     8/8
休息                                        1/5日間
薬草                                        1/5日間


かおりん    5/5
休憩                                        1/5日間
薬草                                        1/5日間



レベッカ
        140日 膏薬11つ
        143日 膏薬12つ
        146日 膏薬13つ
        149日 膏薬14つ



2381隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 21:52:09.60 ID:e4w/EQtz
ナズの接触を待ちつつ、魔法準備で忍び足を増やしたいな。
今回銭闘メインだろし

2382こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 21:55:51.03 ID:KxPe4mTo
137日
マール市にある【善良】亭

       | |
       | |
ニニニニニニニ{
        | |!
____|_|ト、
三三三i = }|                        ____
rfzrfzrく=くj::{                         }/////{
ルルル{リイ!|                     _///////\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | {_______________}K}三三三三く
        | | {三三三三三三三三三三三三三三{乂,イ|      |!  : : :.
        | | {玄!                    }文{イ  !       |!  : : : :.
        | | {rfi{                       }fマ{  |      |!  : : : : :.
        | | {セi_____________忙リ   ゞ===彡  . : : : :
====<| | {り>≦i{     __ ノノ    : : : : . . .       . . : : : : : .
        | | {爿辷之}    .// ̄ ̄      : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
        | | {k八K{   //            . . . . . . . . . . . . . .
        | | {=彡ゞ=彡゙
        | | |i
====<| | |i
        | | |i
        | | |i
        | | |i
        | | |i

              ____
          ,  ' ´/      ` ヽ
        /,∠ / | .ト、  ',    ヽ
       / / フ'´⌒| .|`マ .',  ',  ヽ
        /  {__/   | .| ∨ ', ', }.   ',    (……現在、ナズーリンの連絡待ちだよ。
      j  .∧{γぅ  \|γぅ  } }/ l   }
      { /  l弋_ノ    弋_ノ∨ / .| .| j    カルナックを立つ前に、ナズーに向けて早馬で手紙を出したよ。   
      ∨  j xxx    xxx/W  j) レ'    ナズーが手紙を受け取り、私を探し出すまで……)
       {  (    ヘ    { ./  /|  !     
       {   ヽ       |/  / ,'  |     
       ∨  ∨> r―┐´{  / /\ |     
          ∨\ ∨ /ゝ/lヽ{_/l/l/
           /|/}{\/ |\
         /{ //x仆、 〉 |   ヽ
        /   ヽi//ハ」/iー┘   }

              __ , . ., ─ --. 、
           , ': : : : : : : : : : : : : : : : : 、
          . : : : : , -: : : : : : : : : : : : : : : :\
        /: : : : ,': : : : : : : : \: : : : : : : : : :` 、
       , .' : : : : :/!: : : : ヽ : : : : :`、: : : : : : : : : :.`、
.      / : /: : : :,' |: : : : : :`、: : : : : :\: : :丶: : : : : ヽ
     / : /: : : : : :.l : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : \: : : : :ヽ
     / : ,': ,': : :,': :/!: : : : : : : i、: : : : : : : :`、: : : : : : : : :.',
    .': : :i: :l: : :i: :/ |: : : : : : : :l-ヽ: : : : : : : :ヽ:`、: : i: : : :,  (……よく考えたら、幾らナズーでもマールには不慣れ。
    i : : l: :l: : :|::,'-‐l : : :、: : : :', ヽ、: : : : : : :i :i : : l: : : :i   私を探し出すのは、時間が掛かるかな?
    |: : :| : : : :l::,   ',: : :ヽ: : :丶 __丶、: : : : :l:|l: : :|: : : :!
    |: : :!: : : : |:,  __ヽ: : :\ : : ',ィ弐=x、、 : : l ,- 、!: : : :|   こっちから接触を図った方がいいかな?)
    l: : : : : : : |:! ィメ弐ミx\_ヽヽ__jr' :::ハ ヾ`l.:j/", }. : : : :!
.    l! : |: : : : : {l 《,r' :ハ '      弋_ソ " !/ ソ ノ.: : : : |
    l|: : l : : : ト、 ! 弋_ソ             __ノ:l: : : : : l
    | : : |: : : :|:ヽ!、      、        ,': : : ! : : : : |
    |: : : |: : : | : : `、      _ _      /: ,': :l|: : : : :,'
    || : : |: : : l: : : : ゝ     ,' `ヽヽ、 , イ: :/ : l| : : |l: !
    l: :!: | : : |: : : : : :> . _ ,..>  ヽ、ヽ、 !: : : : | : : :l!::|
    ヽ{\l: : |: :∧: : : : : ,-、!>      l.| : : : : : : /!:.,'
     , -`、:l : | -{ -f‐‐ヽ '       ヽ: l: : : : /イ/
    /     丶!   | ー-ヽ        l:/丶:ノ、
.   ,'        |  |   \        ! --‐ ! `ー- 、
.   i         |   l     \      |   l   !   ' ,
   ',         l   ヽ      |  ̄ ̄ ̄ |   /  |    i
    l      ヽl|    \     !  ̄ ̄ ̄|ノ    |    |

2383こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 21:58:24.98 ID:KxPe4mTo

        .__          __
         /:r-、ヽ. ____ /ィ-、:':,
       .';:ヽ ;ィ''"´:.:.:.:.:.:.:.:`゙゙ヽ ノ;ノ
         >'´:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:';ヽ
       //:.:.:.:/.:/:.:l:.:.:.:.:|.:.:ハ.:.:.:l.:.:',
       /イ:.:.:.:|:''"";,ト、:.:.:!゙゙゙''}.:|:.:.:l:.:.:l
        ヽヘ/Vィt=t、\Vt=tト!:.:j.:.:.:.',
          /.:lゝLリ   Lリイ.:ノ:.:.:.:.:}
         ル|人 " ー   "イィヘハイノ
         iTi ./マ;,;,;,;ハ,;,;,;,;フ`ヽ、   /|
          |./ ,イ{:.:.:.<>:.:.:.:.j\ \  /W
        とヽ/ . 〉:,;,;,;,;,;,;,:〈__ .\ノ-<
         |   ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ、゙テ'"
        .レi   L三;;三;;三;;ソヽメ、n_ノフ
        ''      \」_,/  /l/゙r=''=/
               `┘    ゙''ー''
ナズーリン 

1 野外で活動


2 宿屋に引き返した 手紙に気付いた。


134日 【1D2:2】  早馬で手紙が到着
135日 【1D2:2】

136日 【1D2:1】
137日 【1D2:1】



2384隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 21:59:17.17 ID:e4w/EQtz
優秀だwww

2385隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 21:59:58.05 ID:4iqUH477
1/16の壁を突破するポンコツナズーはいなかったんだね……

2386隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:00:06.21 ID:kBaEf9EP
即気がついてるwww

2388こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 22:03:26.11 ID:KxPe4mTo
       ___        , -‐ 、
      〃ヽヽ  -‐─‐-、li'⌒ヽ、ヽ
.      !  ゞ´      ヾ   ゙. l
       ゙,. /        ヽ、 ノノ
       ゙r     x   ーァ ̄ヽ
       / `ヽ!  i/^ヽ   |    l`
      ´゙, {゙fヽー'f ヽ `ーノ   ,!ノ__     __
       〉i{ ゙J  ヽノ   |   /'´   `ヽ-、 `. ヽ
       l ヽ、  、__ノ  ,. |/l.ノ  , ‐   ) ヽノ .,'
       i^ヽこr、‐-ュィ'´ / ヽ、_ィ´ ` ̄ ̄ゝ;J /
        j´r Jヾ-' `'"    }  , -‐ ‐r1tr'´
       / }  }-{    ′,r'  _ブ    ニ !
       ヽ_ゝ‐' |   / ノ       り.!
             〉、__  ̄´       r; ..!
            ′          _ ム,/-,
            ′       ., ャ彡'´i!  i
          rイj、  ___  __ ,リ,r' ヽノ゙!  i
          ヽ f_r-、ー' '-‐' /`ー'゙  !  i
            ヽf'´ j`=7‐-"      `''"
.          __   j  7
         ,.´ ヽ  j   7
.        {  _゛ー' 、./
          ̄ ‐-ヽ r''
             `‐'
市内に数十ある宿屋を一々チェックすることは不可能。

ナズー。もこっちが最良の飼い葉を与えることを覚えていた。

分散せず一か所に泊ることに賭けて、飼葉を売る農夫に話を聞き、
その日のうちに、新鮮で上等な飼葉をしいれた宿屋を突き止める。





2389隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:04:09.18 ID:e4w/EQtz
優秀www

2390隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:04:35.61 ID:kBaEf9EP
ぐう優秀wwwww
もう来るんじゃないかwwww

2393隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:05:47.33 ID:YI+F3oeL
INT高いなナズー

2394こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 22:05:54.25 ID:KxPe4mTo
           /:::::::::::::::::::ヽ
            /:::::/ ⌒ ヽ::::::ハ          ___
           i:::::,'         ';::::::i       , -'"´::::::::::::::`ヽ、
.          |:::::l       i::::::|     /::::::::,ィ==z、::::::::::::',
.         ',:::::',   _,..、 .ノ:::::jー‐-,ァ':::::::/      ヽ::::::::::',
.           ';:::::::>''''´  `''''¨¨ヽ、___.i::::::::l         ';:::::::::l
            >'´   ,  /     ヾヽ`ヽi!z、       i:::::::::|
.         /   ./ ./     i    、  ミ.ヽ.      ノ::::::::j'
      ./  ./ フ¨7'ヽi_    i |    ',  ',. ヽ  _,ノ:::::::::シ
.___,.ィ二...,  /  l /i !i   ー大=z__ ',  ',  ヾ ̄:::::::::/    やあ、美味しいクッキーだね
        /  i   」_,ハ.| l、   iハ, i、 、.  ',  ',. ハ_,.zイ´     相変わらずお菓子の趣味がいい。
.       i  l  l  Nフ心 ヾ、 .ノー_i!ヽ',  .|  i.;  | .| |
.      〉.  ', i! i トzリi  `'  ̄ん心z  .j   i!  i .| |
      / iヽ', .lヽ!i. ゞニソ      ト、ツソ  ノ   〉 .j .l  i
     /  i! . `| ハ ヾ 、      ヾ==''.ノイ i / |. ,' .,'. | ',
.    ,'   i  |i l:::'.,         ´´フ  | ./. ./ / i i、ヽ
   {  i   |!i.|:::::::ヽ、  、_-=,ァ ー‐.ァ=ヘ./ ././ /  .l. ',. ヽ
   ヽ .|、   i!i|::::::::::::≧..、    _,./     // /  .i! i! ノ
    ヾ`ヽ、 .iハヽ::i、::::::::::`ニフ:オ_    / // ,/ ノノノ''´
         `ー'' ` `ヽ<Vシ'/ __,.ノフ//ノフ_/ ´
           ,..-'''´`ヾ><,ィ'''´  /   `ヽ、
.           /    ,イ' ||           \
           /     /i' .||、            ヽ
          /    _,//  lヽ             ヽ
      /    _,.≧ィ' ノヘ ヽ             ',
      i   ,.才>''  .|./  ヽ ヽ             ヽ
       | .//    8.    V ヽ          ,.オ´ヽ.',、
     ヽi /      /ヘ      V ヽ         ./     `
      V     iレ7〉     V ヽ、r‐=='''´
            | /       ヽ/

唯ちゃんが朝食を済ませて部屋に戻ると、ナズーが寛いでいた。

                    -─ ─-
                ...: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ` ::...
              / :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::\
              ..: :: :/ :: ;/:: :::|:: :: :: :: :: :: :: :: 、 :: :ヽ
            /:: :: ::/:: : |:: :::|、 :: :: :: :: ::', :: :: ', :: :::'
             / :/:: /:: :: :/!::: ::|\::: :: :: ::|:: :: :::!:: :: ::.
           .: ::i ::|:: ::/|:: :: |_ ', :: :: :: |:: : :: | :: :: ::i
          |:: ::|:: ::|:: ::;'‐| : !/   ヽ :: :: |:: :: : |:: :: :: |
          |:: ::|:: ::|: :,'   |:: ::|     \!::|:: :: : |:: :: :: |    ノック位はするべきじゃないかなー?
          |:: ::|:: ::|:/   ';: :,'    xテミ V! :: :: :|_:: :: ::|
          |:: ::|:: ::|' xテミxV     {イ :: ||:: :: :::| , :: :|
          |:: ::|::|::|  | {イ:::'       乂::ノ.! :: :: :|. }:::|
          |:: ::|::|::|::.  乂ノ          |:: :: :::|,ノ:: : |
          |:: ::|::リ:: ::.       ,        |:: :: :::|:: ::i : |
          |:: ::|:: :: :::|:::.              |:: :: :/ :: :|:: | r‐─、
          |:: ::|:: :: :::|:: :ヽ    `   ./|:: ::/|:: ::|/ r==ヽ
          |:: ::|:: :: :::|:: i :: :: >r _  ´   |:::/ .|:: :/|/  |{r─  '
              \:| |:: !/\// \  _ / |/}ヽ,レ'    |{ { ̄   |
          _`ヽ|\| __/ニ|  ∧∧   /三|三ニニニ | ヽ{   !
         /三三 ̄ ̄ /三 | / r/ rヽ  ./三: |三三三ニヽ {  |
        /三三三三三/三ニ!/ // i | } i ./三三!三三三r‐ } `  |_
        '三三三三ニ〈三三 { {_// | |_} vニニニ|三三三|三三三`‐ニ }
          |三i三三三三 \三 ト__/ ト__/三__/三三 iニ:|三三三三三|
          |三|三三三三ニ/三ニ! | |  ! |/三 \三三三:|ニ:|三三三三ニ/


2397隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:09:45.89 ID:kBaEf9EP
きたwww
待つ必要なんてなかったわ 優秀だわ

2398隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:11:55.58 ID:4iqUH477
このネズミ優秀である

2399隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:12:33.70 ID:pB7WN52y
怖ええええーw
成程これは警戒する訳だわ。

2400こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 22:17:30.77 ID:KxPe4mTo
                   -―……─-
               /: : : : : : : : : : : : : : : :\
               /⌒: : : : : : : : : : : : : : :\: : :\
.              . : / : :l: : : : : ヽ : : : : : : : : : ヽ: : : ヽ
              / :/: : :│: : : : : :|\ : : : : : \ : : : : : :ヽ      ……それにしても、よく此処が分かったね。
      __ .... イ: : |<\∧ : : : : : :⌒\: : : : : :l : !: : : : : :'.
.          / |: /:|: :∨⌒: : : : : :| x-=ミ: : : :|: :|: : : : : : !     
          |/: :lニ7 ,x=ミ\{\∨ r:'ハ}} : :八:ト :| : : : :|     (どうやって突き止めたか、想像もつかない)
          | : 八: |: {{ r'ハ    弋iソ |∨: : :|.八: : :i |
          | : : : iハ. Vソ       |: : : : :|: : :ヽ: i |
          | : : : |: : :    '    " |: : : : :ト、: : :ト:|ノ       まあ、いい。仕事の話をするよ。
             : : : |: : :∧'"   ー '    |: : : : :| Vlノ )_
           \|:|: : : : ;ゝ       /| : : : / ___)
             |八: : /|  `ァ=‐<. /{.: ://     )\
                八/∨、|   { \  / ∨イ     〈0 ∧
                  {. { 八   {\_{ //{二ニ=--=ニ) 〈_∧
              ∨|\ ヽ.  |  (//´        `Y|〉│
                 V\ \\|   //{/  / ̄ ̄ ̄\ノ八 |
                   (  {\| }}☆{{  >'"´ ̄ ̄ ̄ `丶\八
              ( ̄ {_>''─‐ '´ /         ` ̄ ̄`ヽ
              ∧  ∨       /      \       ノ

ナズーは、ほんの微かな手がかりから突き止めた。
逆に言えば、唯ちゃんの隠し事にも気づきかねない。


                   ,.--、
                  〃'⌒'i:}      ,.-- 、
                  //   :i:}⌒ ⌒''://⌒ヾヽ
                  {:{   :ノノ: : : : : :{:{    ヾヽ
                 ゝヾ:,..--、::,.‐-、{:i    }: }'.,
               _ ノ: ノ : : : : : : : : : : ヽ    ノソ: i     ……ふぅん。盗賊団のせん滅作戦か。
               `フ{ : /:/ : :{ : :ヽ: : : : :r ´ ¨ `ヽ:{    
               .__人从ir-=,,.,ヽ: ヽ : : :ヽ    }:',    下手をすれば百、いやそれ以上の盗賊を相手に
                 フ:r‐‐ 、弋リ 从ノi从ハ〈 ヾ、__ ノ}ノ\  大立ち回りをすることになるね。
                ((〈   ヽ    "'''"ノ/    r'::::::::)
                / ヾ__  }  、_  、_フ/   /::::,.イノ
             __.. { ,     ヾテ> --.彡/  /ノ人(
           , -''  ´`ヽ._/ヽノ |  .ノ  / "
        ,/       }ノ:::::::::::'y':ー'"(_,/
      /:.',      ,. イヽ-::::::::〈〉:::::::::/
     /:::::::::`ヽ__,.. -    .i:::;/   `Y::::/
    l:::::::::::::::::::::/:!    i::/     i::::{
     ヽ:::::::_,,..ィ:::::::::ゝ、_ . ノ/     /.ノ::::i
   /i         /`´''∧    ././:::::::i
   i .ト,      .. ' / /:::::`ー-ィノ'i:ヾ>:',
   ヽ "㍉,,一''" ./  ./::::::::::::::::/  ヽ::::::',
. 〃 `'ー-.ヾ:ー '"   /::::::::::::::::/     ̄
. ii,,..,,_    ||      {:::::::::::::::/
 ||{::r┴-(⌒||     ヽ;;;;;;::/
 |!Y。:::::::::}::::ノ!
/\|:::::::゚ノ´ノ:l|
{   ゚ ̄'J ̄レ'
ヽ     /
 `'ー--''"


2401隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:19:29.10 ID:YwVxkc1P
ナズはまじで優秀やなあ

2402隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:19:29.74 ID:e4w/EQtz
一度に100ならちときついけど各個撃破なら余裕ですわ。

2403隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:21:59.15 ID:A9C0kaQY
15~20を6箇所に大規模1つだからな。下手したら200近いかも

2405こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 22:27:54.26 ID:KxPe4mTo
2人は、顔を近づけて囁くような特殊な発声で話している。



                 __              ___
               /:::::::::::::::\          /::::::::::::::::"'ヽ \ \
              /:::::/  ̄ \::::ヽ、, - ─‐‐- ,,_ /::::/  ̄ ̄ \:::',.  \ \
                 l :::::l   /:: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::\'       l:::::l   \ \
              '、::::::', /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     |:::::l     \ \
               ヽ,::":::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',    /::::/      / /
               /:::::::::::::::/::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::',_/::/      / /
               /:,.イ::::::::/::::::::/::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::lー‐i"       / /
              ,'/ l::::::::::|::__::::|::::::::::::::|::::::::::::::::|:::::::l:::::::::|:::::::|        / /
        ∧     || l::::::::::::|、::|"lー 、:::::::|斗-‐i‐:|::::/::::::::::l::::::::l      / /
        〉〉     ! .,\l、::::|イ=テアヽ、_| イ=テア/:::::::::::/::::::::::ヽ、.   / /    ……で、私の役割は内部に潜り込んでの情報収集。
       //     /:::::::::::ヽ:|弋ェン    ' 弋ェン /::::::::/::::::::::::::::::::::ヽ / /     それはもうやってる。
     //     /::::::::::::::::::::::::l     '    _ ノ::::::::/:::::::::::::::::::::::::::.,' / /
    / /      /イ:::::::i::::∧::::::::::\   r_ァ `7:::::::/:::::/l::::::::::::::::/ / /      加えて、毒を入れるね。うん、それも出来るよ。
    | |     l/ \人〈 ヽ:::/ ̄ > 、 _ /l:::::,.イ:::/  ̄〉/l::::/ / /
    l l            ヾ /  , '\\i//.|/ ∨   /`l -∨ / / 、
     ヽ ヽ ___/ ̄ ̄ ̄/  , '   ゙//," '       /  l  ̄ / / \\
      `─── / /  ̄ / , ' ,  l '//      /     |_/ /   \\
           l l     ,、"`   l// /  /       i / /、     l l
            \\ _〈ー〉   ,l/              / /、\    l l
             \__∨    /__ _         / /  l l   / /
              /   \\ /____ \      / /   / /_//
              \   ` ̄`/      ,\_ \ / /_ / /   \
           / ̄ ̄\     /      /ー---\_ / /_ /:::::::\/::::::: ̄ ̄\
          /::::/ ̄:::::::\  ./      /    /::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__ \
         /:::::::/ /::::::::::::::::::`/      /    /_ゝ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \\
        l::::::::::l_l::::::::::::::::::::/      /   /    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  | l
        |::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /   /ー、 _ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  | |
        |:::::::::::::::::::::::::::::/       ヽ\ _/:::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|__| |


            _
          /r-い            | |
            / /  ヽヽ       / ̄| |
         /  {     l }    ./ / ̄| |
         \ ヽ_   ――‐ { {  .| |
            >            \ | |
      X  /    ′     \    | |            だけど、やらない。
    /  /  l   |   | | l、 ハ   | |        / ̄
       ′ || | |l   |lイ ̄\ト|、   | |       /
   |  l|  イ|丁八  l||    |   | |    |   だ
   +  || l l| | __ \| ニ===、 |  l| |    |  っ
   |  ||l ヽ| 斗‐┐     ヒ__ン |  / |    |   て
         |八 '、 ヒ_ン     ⊂ //ノ| |    |  さ
      ノ  \\⊃  r―ヘ   / | |   __丿  ♪
      7_  ノ不    、 | イ/ /| |   \
    { {  |==《ヽ    /| ≧―‐< // / | |    \___
       |ー |||  | \\ー// /  | ┼――――
       |冖-ト|/`l ノ \>f―く_/   | |
       /⌒ヽl | ノ| ーヽノ ̄\   |   | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             __
         ,  ' ´ : : : ` . . .、
       / : : : :/ : : : : : : : : : :`. . 、
      /: : : : : :/ : : : : : :/ : : : : : ', : : ヽ
      , : : : : : / : : : : : :/: : : :| i : : ' : : : '
      ,' : : : : : i : : : : : :/\: :/!:| : : :| : : : :',
     .': : : : : : :| : : : : : l : : / |:|, : : :l : : : : '
     ! : ! : : : : l: : : : : :|ヽ/  リ ', : ∧ : |: : !
      | : | : : : ,-',| : i: : :|/  `ヽ V' /| : ! : |
     ! : |: : : :l .| : l : : i テz=   xzx.|:/: : :!
    ./|: ::!: : : :ヽ,| : | : : |ヾ_リ    じ /´ : : l    ……へえ、どうしてかな?
    '´| : ', : : : :| :', :|: : ::|     ,   , : : : :,'
     .', : l : : : :', :' :| : : |  、 ,   / : : : :/
     ヽ:|ヽ : : : i/リ: : ::ト 、.  ,  '´| : :, .'∩,、
      ` ヽ、 : |\\:|-` - 、   .!/ f.L」 .〉
     ,  ´   ヽ  .\'|fJヽ, ` ─ , | ‐´ 'ヽ,
     /      ヽ,   '| iヽヽ\   _!/    l
     |       `‐i .! ヽ',、_/  /  \ /
     |      `i  \ ヽi.||ヽ /     i´
     |        |   \ || ./     ,
     '       !     ヽ/    /
     ヽ       \  , '´     , '
      |ヽ       `'      ./|


2406隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:29:59.82 ID:r4YRSHlY
やる必要を感じないくらい、戦力が余裕だからかな?

2407隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:31:32.39 ID:YI+F3oeL
ふむ

2408こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 22:31:46.46 ID:KxPe4mTo
     > ´    //       ヽ  /
 \ /       {/        }.  |
ヽ/         \       ノ   !   ……盗賊の一員。或いは、取引相手として
/        \     \__ /\. |   砦に入り、毒を入れる。
   /     \     \  \   |  
  /       \     \  \  |  
  ト 、     、   >─ r── 、     |  で、私の安全は誰が保障してくれるんだい?
  |  \    ヤ´ ̄ _∨         !  
  | _ノ \   }=イ ⌒l/ | l       |  疑われないために、最悪、一緒に毒を飲んで
  ∧  ィ=- 、>、ノ ヾ少´ ∨      |  倒れる必要がある。
\ ∧ V_ノハ          |    __,ィ  
  丁ハ  >く ,         /! |   ̄ ̄|   その時、君の部下は私と他の盗賊の
  |  \    ィ=‐   / .Ⅳ\/   |   .区別がつくのかな?
  |    \       /      トr、. |
  }∧     T -  -く    /   . |
     ̄ ̄ ̄     ><「i!「 ̄   /..|
     r──── ´   「「「 ̄ ̄   \

              __ , . ., ─ --. 、
           , ': : : : : : : : : : : : : : : : : 、
          . : : : : , -: : : : : : : : : : : : : : : :\
        /: : : : ,': : : : : : : : \: : : : : : : : : :` 、
       , .' : : : : :/!: : : : ヽ : : : : :`、: : : : : : : : : :.`、
.      / : /: : : :,' |: : : : : :`、: : : : : :\: : :丶: : : : : ヽ
     / : /: : : : : :.l : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : \: : : : :ヽ
     / : ,': ,': : :,': :/!: : : : : : : i、: : : : : : : :`、: : : : : : : : :.',
    .': : :i: :l: : :i: :/ |: : : : : : : :l-ヽ: : : : : : : :ヽ:`、: : i: : : :,
    i : : l: :l: : :|::,'-‐l : : :、: : : :', ヽ、: : : : : : :i :i : : l: : : :i     ふむ
    |: : :| : : : :l::,   ',: : :ヽ: : :丶 __丶、: : : : :l:|l: : :|: : : :!
    |: : :!: : : : |:,  __ヽ: : :\ : : ',ィ弐=x、、 : : l ,- 、!: : : :|
    l: : : : : : : |:! ィメ弐ミx\_ヽヽ__jr' :::ハ ヾ`l.:j/", }. : : : :!
.    l! : |: : : : : {l 《,r' :ハ '      弋_ソ " !/ ソ ノ.: : : : |
    l|: : l : : : ト、 ! 弋_ソ             __ノ:l: : : : : l
    | : : |: : : :|:ヽ!、      、        ,': : : ! : : : : |
    |: : : |: : : | : : `、      _ _      /: ,': :l|: : : : :,'
    || : : |: : : l: : : : ゝ     ,' `ヽヽ、 , イ: :/ : l| : : |l: !
    l: :!: | : : |: : : : : :> . _ ,..>  ヽ、ヽ、 !: : : : | : : :l!::|
    ヽ{\l: : |: :∧: : : : : ,-、!>      l.| : : : : : : /!:.,'
     , -`、:l : | -{ -f‐‐ヽ '       ヽ: l: : : : /イ/
    /     丶!   | ー-ヽ        l:/丶:ノ、
.   ,'        |  |   \        ! --‐ ! `ー- 、
.   i         |   l     \      |   l   !   ' ,
   ',         l   ヽ      |  ̄ ̄ ̄ |   /  |    i
    l      ヽl|    \     !  ̄ ̄ ̄|ノ    |    |


2409隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:31:47.48 ID:e4w/EQtz
追加料金払えだろw

2413隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:37:34.50 ID:A9C0kaQY
なしでも勝てるだろうけど最悪かおりんは死ぬかもな

2414隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:39:19.38 ID:e4w/EQtz
ああ、ナズに盗賊の買収やってもらって毒入れさせるって手もあったか。
その金ならだしてもええよ。

2421こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 22:51:48.33 ID:KxPe4mTo

              ,. -―‐- ._
      / ̄ `ヽ>'´         `ヽ.r'´  ̄ `ヽ
.      /: /⌒ァ'´            Y´ ̄ ヽ: ハ
     |:: { /                \   } : }   
      ヾ ∨    .:    .:   :ヽ      ゙ぐノ ノ
        `7    .::     ..:: i  .:ハ      i Y´
      /  .:: ::/::   ::/| ::ハ ::!、:レイヽト、ル' i      ……私が裏切り者だと。
        {   ::i ::/ ハ  ::/ ィ 7_十' } :|  l.    |   実は、君の部下だとばれると不味いんだよ。 
.       \ l ムT弋 ::i  !/ 7示、} l |   {   
        | l :|: YT:ト、{    ヒzソ } :!  ト、  八   誰か1人でも盗賊が生き残ったら、奴らは血眼になって私を探す。
.        ノイト {.ハ v} ,`     ,, ノ'个  |ノ| ヽ  毒を入れろというなら約束して欲しい。
          ノ  / ハ ''   _    ,仆、/.| !   i
       〈  イ|.i >、       , イ厶イ人ルヘノ  砦の盗賊たちは、皆殺しにしてくれるだろうね。     
.       ノイハハハヘi >ェ≦xァ⌒>、
                r} Y/ /   `ヽ、
                ,-ァ'^Y7 ,c=く     丶
             /´  / {ノ.          ' .
             ! _ --/Y.           ヘ
            r´r-'^ ヽl.            ヽ、
            /'´    リ               ヽ
.             下、   /               ヽ、
        / ̄`l ヘ  /             _. - ゝ、
.        /    l.  ヘ. /                /イ ⌒_》
.       /      ! i Y               //. レ'´
      ト、       l c!c|            // !  l<



             .. -――――- . ..
          ,. ァ :/ : : : : : : : : : : : : : : :\
          /:,.く: :,{ : : : : : : : : : : : : : : \ : \
      / : :∧ V |: : : : : : : : : : : : : : : : ::ヽ: : ヽ
.      / : : :/ : :V | : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : .:.! : : '.
      / : : :∧、: /  | : : : : :{ : : : : : : : :.:. : : :.:}: : : :i
     ′:/ :i: :ヽ〉\ハ: : : :i∧: : : :i : : : .:.l : : :| : : : |
    |: :/: : | : :/   \'、 : |:ハ : : :|: : : :.:.| : : : : : : :{     
    |: {:| :/| :/≧zミ.、 ヽ:| =ヽ : lく: : .:.′ : i: :/: :ヽ      皆殺し、か。
    ヽト|/:∧{ ド:::.:ド     _ミ__ ヽ| ヽ :リ: : : :} .: : : : ヽ
      ∨: .:.:}  廴.ソ      下う≧zz V / : :':/:.: : :ト、:}
      |: .:.V             |: ::r:ツ /:}/ノ}//:. : : :′ノ
      |: .:.:{        '     `¨´  /:.ブ : : /):. : /
      |∧:.\           //: : : :/':ノ`)′
        {\:{> .  ヘ        ノ': ノ: : : /7
       \_   {> ┬、‐ ァァ' イ: : : :/ノ
        ∧`下、7/}ト='´{   ノ: : イ〈
         V:{  V:`丁7:ブ``ァ千彡:{: :}
        `トヽ |.:.:.:|:.:./   /:.:..|:..:..:ノ≦
            i  }. 「`77  ,.く:____レ:}}_)ノ′
           } 廴} /ノ /  /::/´
           ` ー‐ヘー'   ー'>'´
             ` ー‐ ´
          _      _
          /::::::ヽ   /::::::\
         .|:::::::::::::',_/::::::::::::::::|
          \/    .\:::::/
          /       Y、ヽ
          ノ       ',  .i ',
        /        iィノ |. i      ……報酬の問題じゃない。
       くノ ,´    .i.  ', . ノレ'
        ゝ、/    ! ノ ノ 〉ゝ      使い捨てにされないという保証が欲しい。
          `7 ー亠'´ ̄\
          |    /   |!
          <、__ノ't--ィ-',
           ヽ:::::::::::::|  .i::::i
     .__        'i:::::::::::i   |::〈
  ,,-''";;;;"''-.,   ..ト::;;;;;;;〈  .|;;;イ
 ./:::;''´  `ヽ::ヽ   /::;-─- 、 >、‐ァ
 .|::::i     i::::i ./::::ゞ:'´:::):::)/  `i
  ゝ'     ';;:`''‐--─''´;;''::`:ーt‐'
         ./ ̄"""^~:::::::::::::::::::|
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

1 例えば、然るべき第三者に保証金を積む。
  ナズーが死傷した場合、その金はナズーの望む相手に送金される。

2 ナズーが望む保障とは?

3 分かった。ナズーがそこまで言うなら、止めておこう。

69 ……保証するよ
  【真面目で有効な選択肢】

4 その他自由安価

下1~6 1d100でダイスを振ってください
10分で締め切ります



2424こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 22:54:22.69 ID:KxPe4mTo
そうした局面だと潜り込んでいる密偵は死に易い。
下手したら、味方に殺される事も有り得る。

なので、自分の救出もプランに入れろ。
少なくとも、気に掛けて置いてほしいって、ナズーは要求。


2425隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 22:54:30.02 ID:e4w/EQtz
2 【1D100:47】

2437隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 23:05:41.68 ID:YI+F3oeL
裏切られた過去持ちだからな。疑心暗鬼に陥るのも解る

2441こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 23:14:13.14 ID:KxPe4mTo
                            ____
         __              /::::::::::::::::::::::`>、
      _>´:::::::::::::::`ヽ             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>...、
    /::::::::::::::::::::::::::::::ヘ           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
  ../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ_ -─ニニt'::::::::::::::::::::::::::,-─- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
 ,/::::::::::::::::::::::::>、:::::::::::::::::_ソ´ ̄ ̄ ̄`>、:::::::::::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
 |:::::::::::::::::::::/  .ヘ::>´" /          `>、'_       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::',
 |:::::::::::::::::::;'  /                       `ヽ       ';::::::::::::::::::::::::::::',   ……こういう時に、得てして密偵は切り捨てられやすい。
 |::::::::::::::::::|./                      `ヽ       |,::::::::::::::::::::::::::::|  下手をすれば、砦に攻め込んだ味方に殺されることもあり得る。
 i!:::::::::::::: ,!ン         ,,   ,  ,、            ヽ  >':::::::::::::::::::::::::::::,'
 .';::::::::://      ,'  / | / l、'_l__∧__      ヘ-´:::::::::::::::::::::::::::::::::/
  ヘ::/::/       ,li_'-─, ',/ !、__ -─´l ̄/,`      ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::/   なので、多少は気に掛けてほしいのさ。
   ヽ" ̄/     .,'!,'ー‐'  ゙   フ ̄ ̄ ',/  ',       ヘ:::::::::::::::::::::::_/
    .ヾソ      .!____   _______     .ヘ:::::::::::_>´
  ',  .|      ! |::::::::::::::|  ´´|:::::::::::::::::::::::/ ̄      .ヘ-´`ヽ
   ',‐、 ',ll     / .',:::::::::::/    .',::::::::::::::::::ノ.,'         |   ヽ
   ヘ  `, _> ´xxx  ̄ ̄´      ̄ ̄ ̄` / /l        /     |
  _`ヽ_(                xxx _//l_    _ -‐´       /
   ヽ ̄´  `ー- 、___   、、   、_ニ=-/‐ ー─´       /
    `ヽ、_   _ノ _>‐-、 ,ニ、`ー.フ─,,´>、   __ /´  _ -‐´´
        ̄"ー´    `i__ノ /  ,':::',  `ーフ───‐ ´
                    !、 |::::::',  _ /、
                     `i'::::::::'´::::::::::::ヘ
                     .,'::::::::::::::::::::::::::::ヘ


             -―――‐-
          . :´==/: : : : : \: : : \
            / /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :',
        /: :{=/ノ{: : |\}X: : : '.: : : :}    (ナズーの安全を保障するのは、私との繋がりだけ。
          {: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i    ……金か、プロレスか。或いは、両方で強めておけば、
         |/: :ハ ●    ● ∧/ ト: : |    安心できるかな)
        |: :j: ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃ : |ノ: :|
         {八: ゝ_      /: : :.:|: ;} }
         \{ /⌒l>ァr‐七{: : /リ:/|/
          /  / {メ^く_/∨`ヽ
            |  l /:∧∨ 〉  }

1 おぜぜを約束して安心させる。

2 プロレスごっこで友情を深める。
  出来れば、ナズーを誑し込みたい。

3 両方やって安心させる。

4 説得する。

5 おぜぜを上げて安心させてから、上げて落とす【悪】
  ナズーは頭良すぎる。武器密輸に気付くかも。

6 プロレスごっこして油断させてから、仕事の後に切れすぎる鼠を始末【悪】

7 両方やって安心させてから、最後に油断できない鼠を始末【悪】

8 毒作戦は中止!中止です!

9 その他自由安価

下1~10 1d100でダイスを振ってください

2444こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 23:16:18.74 ID:KxPe4mTo
プロレスすることで安心するんやー
肉体の繋がりがある相手を、普通ならそう簡単に切り捨てはしないやろ?

って、体の繋がりを利用する段階で、油断ならない相手なんやけどなー



2447隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 23:17:31.28 ID:pB7WN52y

【1D100:96】

2451隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 23:18:25.20 ID:4iqUH477
ちょ、中止て……。毒どうすんだ?金貨20枚したのに

2452隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 23:19:30.95 ID:4iqUH477
ついでにいうと、身内とリーさんとかに作戦説明し直しだけど、その場のノリで答えてない?

2456隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 23:23:12.32 ID:A9C0kaQY
代替案はどうすっか。大規模の砦に無策で突っ込むのはやべーだろ

2469こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 23:34:10.24 ID:KxPe4mTo
※中止来たかー
※1~3のどれかで、ナズーと繋がり深める切っ掛けにするかと思ったわ
※まあ、8でもナズーの意見を入れた訳やから、少しは+やで

                 _  -‐--
             ,   ' .´: : : : : : : : : : : :`: . ..、
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::`. .、
         /: : : : : i : : : : : : : : :| : : : : : : : : : : : : ヽ
         .' : : : : : : : |: : : : : : : : : | : : : : : : : : : :i: : : : :ヽ       ナズーが無理だというのなら、仕方ないね。
.         / : : /:: : : : : ||: : : : : : : : :i:',: : : : : : : : : :| : : : : : ;'       毒作戦は中止するよ。
       / : : // : : : : :| i : : : : : : : :|| '., : : : : : ::!: :| : : : : : : :',
      ': : : :' | : : : : : :| .',: : : : : : : :!i, : ', : : : : : ', :| : : : : : : : ',
     ': : : :,'::| : : : : : :|  ', : : : : : : ', ', ::', : : : : : :,:| : : : : : : : :'     (……臆病な鼠だね。だけど、これなら、
     |: : ::,': |: : : : : : |.   、: : : : : :',´', :'., : : : : :',!:: : : : : : : ::'     
     |: : :i: ::|: : : : : : |‐-- ヽ、',: : : ', ヽ_',: : : : : ', : : : : : : : :|    密輸に気付いても脅かしてくることはないかな?)
     |: : :|: ::|: : : : : :,!      ヽ,ヽ: : ',.イoヽ、: : : ',: : : : : : : :|
     |: : :|: : ',: : : : /,x=≡ミ.   ヽヽ: ', .',:::::::ヽ: : : :',:: : : : : : |
     |: : :| : : ',: : : :|{ .P::::::::i    `ヽ'| ' __ノ ヽ、: :', : : : : ::|
     |: : :| : : ::', : : :' ヽ,_ ノ               i.ヽ、', : : : ::|
     |: : :|: : : : ',: : :',       ,         |: : :`': : : : :|
     |: : :|',: : : : :'., : ',                   | |: : : : : : : |   , -´ ¨T.-/^`y.、
     |: : :| ',: : : : :| iヽi               ,'::|: : :i: : : : :|  __f    / r´ / `y^.,
.      |: : :', :', : : : |ヽ;.',      r‐‐,       /|::| : : |: : : : |  ヽ,ヽ__,.ノ  },. i /´/‐|
.     |: : : ',:|:'.,: : :', | |'.、    .ヽ-'    .イ :|.,;:: : :|: : : : |    '., `',- ´, '-t_.!ノ.  |
       |: : : :',:',::'.,: : i .| | : `. ., 、      / |: ,':i:| : :,i : : /i:|     i.  ',        |
      |: : : : ',|',: :'.,: ',:U: : : : :',  ` '  _/.  .| :リ: |: :,'|: ::/ .リ     '、. i         |
      ヽ、: : :', ヽ : ヽi : : :λ::i            | : /|::/ |::/        ヽ,',       /
       ヽ、: ', ヽ :|: : : / ヽ|           ',:/ .レ, リ          `iヽ _     i,
         ヽ.i  ` ヽ/ _.-,'          ', ‐--.',_i___ _r-,.へ__ i,      ,'
            __, -‐'                V       / '    `.|',      ',
   _ -‐ '^‐-¨, , ̄                         ☆    /        |.'.       .',
          \  ‐- , _             _ , -‐|_ - ´         | ,      ',
            ` ‐ ,_  ¨ ‐-  _   _, -‐´ _ -‐´|             | i      ,
      i   /       ` ‐- , __ ~ _ -‐ ´    .|     ',  /   |. |      ',

※唯ちゃんは、切れ者ではあるがリスクを嫌うナズーの性格から、危険度の判定を下方修正した。
※つまり、ナズーが唯ちゃんに危険視されて、ウボァーされる可能性がかなり低下したよ!


   /  \          ,ヘ
  /     \        ム:≧ 、
/        \        /"  `ヽ\                      ,
|               \    i!     );::Y-────-. .、  ,. -‐≦二三ハ
|    ・           >   ト!    ' ´       . . : : : : ::::Y´>'"´    }::|
|              i´   ヽ:{ /        ´        `く      i:::!
|    ・       |     . ´     ,:               \    ,ム/
|               |   /     .::                     >-く孑'
|    ・        |    !      :i::  .:!   :.  .   :.     : ::ヽゝ
|           |    i ,     ハ : :::i    :|:. ::   ハ        ::ハ
|    ・         |  ノ :   ─l‐i- .,ハ :   :!:: ;:. :-‐十      :::i         ……怒ってるかい?
|           /  `ヽ !    :y干≧ミ、:. .ハ:/::::___::i   .     ::!ェェェz_、   だけど、リスクが大きすぎる。
|           >   ハ{`ヽ  i: :ゝ.い::::! ヽ:{  ヤ升::::下ミ   :. .   .ハ     `ヽ
|          /     /   人∧ハ 刄.ノ  `   弋::::::ノ/   ::: : .    ヽ.
L.__   /      / ,     .: :::从 .....        ...... ̄ノ     ;:: i :.     \
    ̄ヽ/       ノ .:   : .: :::i:::::ヽ.         、__ソ    /:::/ :. :..   :.  :;ゝ
              `{ ::   /ゝ- 、{ヽ从:;>_  ^   . >-‐! /}イ: ::ハ从:. :ト:. !
               ゝ:; i   广ヽ ̄ ̄  |i`≦´ ./ .ノイ ゝ._}ィ´  ノイ }ノ
               ヽ{   /  |      |lゝ--≦z"      `ヽ   H!
                  '    !      》庁"      . - ─‐l   H!
                   , "     l     〃!{        /       !   H
                    l     j   .イ::::;|j      '       |  H
                  ,'       /:::j/:!l     /        i  H
               /     /::::::;ヘ::::::ヾ    .:         |  H
                  /      /!:::::::〈  〉::::::::\             i  H
                  !|   ./  j:::::::::::V:::::::::::::::: \            |  H
               i ! /,.. _ ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゝ.      /!   H!
               | レ'マ´    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/   \    //:\_Hi
               |/ ,〈      ト-!:::::::::::::::::/       \   //:::<丈!.
                   /:;_ヽ   ──‐l::::::::::::/      ヽ/::\'/::::::::::::: ̄\

             __
         ,  ' ´ : : : ` . . .、
       / : : : :/ : : : : : : : : : :`. . 、
      /: : : : : :/ : : : : : :/ : : : : : ', : : ヽ
      , : : : : : / : : : : : :/: : : :| i : : ' : : : '
      ,' : : : : : i : : : : : :/\: :/!:| : : :| : : : :',
     .': : : : : : :| : : : : : l : : / |:|, : : :l : : : : '
     ! : ! : : : : l: : : : : :|ヽ/  リ ', : ∧ : |: : !
      | : | : : : ,-',| : i: : :|/  `ヽ V' /| : ! : |    ナズーは調査で充分に役に立ってくれた。
     ! : |: : : :l .| : l : : i テz=   xzx.|:/: : :!
    ./|: ::!: : : :ヽ,| : | : : |ヾ_リ    じ /´ : : l     残念ではあるけど、怒ってはいないよ。
    '´| : ', : : : :| :', :|: : ::|     ,   , : : : :,'      
     .', : l : : : :', :' :| : : |  、 ,   / : : : :/     上手くいけば、儲けもの程度の策だったからね。
     ヽ:|ヽ : : : i/リ: : ::ト 、.  ,  '´| : :, .'∩,、    
      ` ヽ、 : |\\:|-` - 、   .!/ f.L」 .〉   
     ,  ´   ヽ  .\'|fJヽ, ` ─ , | ‐´ 'ヽ,   それに、毒一つ抜けても、戦略の基幹は揺らいだりしない。
     /      ヽ,   '| iヽヽ\   _!/    l
     |       `‐i .! ヽ',、_/  /  \ /
     |      `i  \ ヽi.||ヽ /     i´
     |        |   \ || ./     ,
     '       !     ヽ/    /
     ヽ       \  , '´     , '
      |ヽ       `'      ./|

唯ちゃんは、ナズーを労った。毒作戦は中止になりました。

2471隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 23:35:58.61 ID:4iqUH477
そうそれ。ナズーの好感度も大分上げたかったんだよな
つーか、作戦積み上げるのは大変だけど、崩すのはスナイプ一回で終わるからマジため息でるわ

2473こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 23:37:08.69 ID:KxPe4mTo
あのなー。
仲間死なせたくないなら、大規模戦闘の時は、出来るだけ鈴ちゃんを隣においておくんやでー。

鈴ちゃんいれば、消耗が激しかったり、危険な位置のメンバーとか、下げたり、交替させやすくなるでー


2474隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 23:41:25.34 ID:kBaEf9EP
小隊指揮か

2475こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 23:41:36.72 ID:KxPe4mTo
※作戦積み上げるのは大変だけど、崩すのはスナイプ一回で終わるからマジため息でるわ

あー、これは確かにあるのー。どうしようか。
作戦中止の選択肢は、今度から多数決とかにする?


2476隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 23:42:22.02 ID:cBDZ62uX
それでいいんじゃね

2477隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 23:42:55.59 ID:A9C0kaQY
個人的には重要な作戦とかはそっちのがいいかも

2479隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 23:43:06.19 ID:YwVxkc1P
今回はこれでいいけど、それもよさそうね
毎回多数決してたらそれはそれでテンポ悪くなるが

2480こたつ ◆NcOSWbv4bM2015/08/30(日) 23:43:13.67 ID:KxPe4mTo
※多分、次回から盗賊退治
※千雨たちが集結して、で、138日に行動開始になると思うで

                    ,斗-、
                 > ´   \
.             r‐、/        \
    _______| |\\          \
  rく         `V〉,\\__       \
  Vヘ           V〉, `ー―┘      _,\
  Vヘ          V〉,        , ≦,斗‐''
   Vヘ             V〉,    , <>'
   Vヘ             V〉,   < /
    Vヘ           V〉 〈//
    Vヘ、 ______  ,∧_/
     Y≦三三三三三三≧厂

唯ちゃんは、冒険に関する手記にこれまでの記録を書き込んだ。



※今日はここまでー
※お休みー

2481隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 23:43:25.63 ID:kBaEf9EP


2482隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 23:43:39.19 ID:ZfN6k84v
そういう徒労感は確かにきついし、次回からはそれでいいんじゃないかな?

2483隔壁内の名無しさん2015/08/30(日) 23:43:39.68 ID:pB7WN52y
乙ー。

コメント