レミリアは世界を旅するようです 裏話
レミリアは世界を旅するようです レミリアは世界を旅するようです
2025年5月20日
3790 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 19:21:53.08 ID:HZaG3aBm 20時頃から裏話を投下します。 文章量が多い上、一気に投下するので暇な時にお読み下さい。 ちなみに質問は投下が終わってから可能になりますが、まずは裏話を読む事からお勧めします。 書いてることを再度訊かれても、普通にスルーしますので。
3804 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:00:12.65 ID:HZaG3aBm そろそろ始めます。
3805 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:00:25.82 ID:HZaG3aBm __,,,..,へ、─────- 、 ,ヘ ,.'" / i____ ヽ、 く `ヽ、 _/_ `ゝ___r-yヽ--、 ヽ、 > _ゝ'、i_____/ ,、 ヽ、 ト-ー 、 ヽ __〈,______,/⌒ー´/ /| ヽ、__,> i ./::::::,' ノ / /|`メ、 | /| ハ iト-ー 、 /:::,.イ イ / | ./-─‐-、レ' | /_ | ハヽ、__,> く::::::::ノ レヽレ'| " レ___ `/ | ,ゝ ` ノ |. | . `| ハ ハ ,' / |. ', /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' ヽ、レヘ / ', '、 | / ,.イ ', 人___ .i レ、 ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ 〉 ,.、 ( ', )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ( ノ i ⌒ ヽ、/ `ヽ ヽ.\/ヽハ、 ./ 'ァ- 、 、/ ヽ、 , (ハ) | Y`ヽ. / ノ、二{ ─-〈 ノ (ハ) | ', / ィ{___,ノ ゝ、_、r‐`'"ヾ i i 〉 / ァ‐''" ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《レミリア・スカーレット》 本作の主人公にして、どうしてこうなった枠のトップ。ダイスが悪いよ、ダイスが。 >>1 は冗談でもなんでもなく、この物語をダークファンタジーにするつもりでした。 だから当初のレミリアはちょっと泣き虫な女の子ぐらいの設定だったのに。 知能のダイスが全てを変えたのです。こんな馬鹿な子なら当初のプロローグは相応しくない。 そうして>>1 はプロローグを投げ捨てた。そして知能の赴くままに冒険が始まったのである。 ダークファンタジーの残滓はロックやカースメーカーを見れば分かると思います。 ランデルに引っ張られたり、モルジアナから泣き虫を注意されるレミリアなんていなかった。 話術の天才。それでも少なくとも話術が高いのは不幸中の幸いだったのかもしれません。 >>1 は振り直す気とか全く無かったので、駄目な子でも旅に出すつもりでした。 まぁ、基本的に死んでも蘇生しますし。大丈夫だろうという見切り発車な気持ちで。 話術が無ければどうなっていたのか。今となってはもう想像も出来ません。 そしてスレの方向性が訳分からない所へ向かった結果、スキルも意味不明になったという。 それでも当初は真面目にやろうかと思っていたんですが、霊夢との出会いでアクセルを踏み込んだのです。 レミングスとか。レミングスとか。あとはかりすまの能力に合わせようとした結果でもある。
3806 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:00:36.84 ID:HZaG3aBm _, -― 、 _ _ , - ' ´ ` - 、 _ /:.:.,ゝ'、 , ´" _ /:.:.:.:´:.:.:,ゝ / , _ _ ,-_´、`'´ヽ_ ` '  ̄ '-、l´ /:.:.:.:_:.´ヽ , - 、 ヽ_ ,.l:::ヽ-' `´l`'- ,´''、/¬-、:.:.:.:./ ヽ^ ー,` /ヽー/-丶、 |-ヽ=ノ¨i` 、:l/_、 ,`l l /,,´"゙`,', ヽノ 《 ゙,,/ ` ヽ´ ノ_l ヽ {ゞ==-" ー-'ヽ `゙¨"/ l l ,',_ ´ ´'、l ,` 、 ゝ_ ノ /, ,´ ノ {つ } ノ ヽ、 _/ /_/ \ ` ー 、 _ , - ´l_l/- ´ , - '.ll`´、 _lヾ,.∨ソ }_ ,`ー'llヽ、 / ゝ- / の ヾ' =' ' \ ´ ̄` 'ヽ/ l-´ヽー - ‐´-゙、_ , - - ヽ / ヽ ノ ヽ ゞヽ _`ゝ ヽ_`ヽ 丶 _ ,-、 ´〃` `ー゙ヽ_, -、=- '´ ´ ∨∨ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 2レス目だっていくさ。主人公だもの。 体力が上がらなくなったのは、どんだけあげてもすぐ死ぬからです。 区切り区切りで死んでましたし。そんな子が体力100あるのも変だから途中から上がらなくなりました。 ひでえ。 飴とレミリア。なんかもうマスコットになってしまったので、好物も可愛いものにしようと思ったり。 偏食家ですし、子供が好きそうな食べ物にしようかと思っているうちに飴が登場。これで行こうかと。 そう考えた日もありましたけど、いつのまにか苺大好きに。ちなみに>>1 は苺より葡萄派です。 多分、朝食でに苺味のヨーグルトが出たから苺好きにしたんじゃないでしょうか。そんぐらい適当なはず。 ワサビと熊。ちなみに>>1 はワサビ大好きです。熊は不明。でも山で出くわしたら死ぬと思う。 偏食家なので嫌いな食べ物は多くしなければなりませんでした。なので子供の嫌いそうな食べ物をあげたりして。 ただレミリアを倒せるほどの食材はなく、その責務はワサビに託すこととなったのです。 罰ゲームでピーマンを食べるより、ワサビを食べて泣いてる方が可愛いじゃないですか。 全世界ナイトメア。最強に最悪。故に使いづらい。こんなもの、ぶっぱしたら勝ち確である。 だからこそ条件が厳しく、切り札のように設定していたのです。黒柳も条件があるから何とかなりました。 無条件だったら正直、どっかでエラッタかけてたと思います。
3807 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:00:48.76 ID:HZaG3aBm ';:::::::::::::::::::::/ー──==- 〉:::::::::::::::::|____ `ヽ _/ \:::::::::::::j..:::::::::::::::::::::\ \ /_jゝ_厂 二ニゞ:::{二二フ:::::::>ー- 、 \ ∨ //__/: : : : : : : : : : : `ヾ_」__∧ } ∨: : : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : :\ ノヘ |Yヽ . /.:.: : : : : : : : :/∧: : : : : :/八: :.| i: :ヽ ̄ ̄八 ∧ . ___|八 : : : : : : :/:/`八: : : / ヽノ |: : : `ー< \フ 〉: :ハ: ::/ /`ヽ ヾ:/ /⌒ヽ ノ: : /:.:. ′\} /:∨ ∨ }:.// ′ . `ヽ l: : |: : : :l r───-、 /:.:/ ,イ:| }八: l: : : ,へ l ∨: :./ ̄L,イ: |リ レ´ ̄l:/ 个ゝ、___,イ :/ {ノノ ,イ l \___ノ レへ/} l从 /{// rー-、/∨ {廴)入._| __∠`ー─- 、 |::::::::::\::} {} 〉'´/::::::} |::::::::::/} {/:::::::::::{ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 3レス目だよ! 全部忘れてやってきたので、感情も真っ白という設定。なので感情を決める安価がありました。 基本的にどうしたところでドライですが、区切りはハッキリしているので。 その区切りをどこに引くかという安価。その区切りからはみだしたらセメントである。 リベンジ。知らない人は知らないと思いますが、私の処女作は打ち切りましてね。 その時の主人公もレミリアだったのです。だから、いわばこの作品はその時のリベンジみたいなもの。 なので当然レミリアが主人公。となれば種族は吸血鬼。そこから色々と発展していったのです。 尻の探求者。どうしてこうなった。私は尻より腿派だと言っているのに。 おそらく名瀬ちゃんが原因。ポムじいさんとか尻は場の流れで適当に思い浮かんだことなので。 正直、何を思っていたかは投下していた時の私にしか分からないと思います。 というか、この作品の大体が思いつきである。 総合すると主人公らしく主人公でした。ギャグ漫画で言うなら主人公を振り回す方のキャラ。 それが裁判と結びつかなくて、強引に登場したのが推理モードである。ああしないと裁判出来なかった。 おかげでミステリアスな設定になりましたが、推理モードの真意は永遠に闇の中である。
3808 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:00:58.38 ID:HZaG3aBm _,,.、丶`. . __ア. .Y ./::: : :::::::::/::::::::::::::::::::::::::::|:::|/`、::::::::::::::::\}-{ ,、丶`` . . : . : ⌒ニ . /′::::::::::::/|:::::::::::|:::::::::::::::::|:::|: `.:::::|::::::::::::::`、\ .: ]/__〉::::::::::::‐‐‐- ミ::::|i:::::::::::::/|:::| ¦::|::::::::`、:::`、[__________,,. . .: /}//::|i:::::、::::_|i竺\::::|iト:::::: / ,::/. |::::|:::::::::::` :::::::. . : :: {/{_./:::八::::::汽⌒朮h\「 ̄ 〈/ __..上::|__|:::::: |:::::::::| \: :: /{/∧/(〈[\::| Virク ^ _,竺,_ト、| _h_ :::|:::::::jハ. . . . _, _-_\ :: /:::{//ハ{ .,__\:| 、、、 ㌻㏍介=ァ'⌒寸爪 (_,、丶`` 、 :: .′::{..//:公.、__, \. Vrク ノ'゙/八:::: 〈ー 「\ ` 、. {::::::::〈/::::::::::::::八 , //::::::\:::\」___{_ . ` 、|/:::::}::::::::::::::::::::|: . <ニニ 、 /::::::::::::::::::::::::::::{_ {::``丶、 .,,________,,.. :゙::::::::::::::::::::::::::::::::| \ ` _,,ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::}/::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::: |》, \ _ <⌒:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::: ≧=‐----‐=ニ:::::::::::::::::::::::::::::::: |, ,》, --‐=ニ⌒ ]≧=‐-------- /::::::::::::::::::: -‐=ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |, , ,‘*.,,____,,.*’/ /::::::::::::-‐…‐ :::::::::::::‐-----‐::::::::::::::::::::/〉::::|⌒>.,,________/ /::::::/::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :/::::::八 0 ,:゙::::::::::⌒ニ=‐---- ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《モルジアナ》 どうしてこうなったと言いたいところだが、実は割と想定通りの子。 当初のレミリアは心も弱いので、絶対的な味方が必要だったのです。 その為に用意されたのがモルジアナとランデル。どっちかは必ず味方になるようになってました。 ちなみにどっちにするかはフラグじゃなく、話の流れです。もうちょい敏捷力があればランデルになってました。 レミリア教信者。それはもう愛ではなく信仰である。そんな狂信者にする予定でした。 それが色んな国を経て、やがて狂信ですらない謎の感情を生み出すこととなったのです。 呼び名もレミリア様からレミリアさんに! ぶっちゃけ、予定よりも遙かにやばくなったのは事実です。 プリキュア。その他色々。レミリアが取りこぼしたフラグの受け皿的存在。 プリキュアも、シンフォギアも、覇気も、レミリアが取得するという未来もありました。 それを逃したとしても、放置するのは勿体ない。そうして受け取ったのがモルジアナなのです。 レミリアが意味不明なスキルばかり取得したばっかりに、モルジアナがいつのまにか化け物に。 吸血鬼に親を殺されたという過去を持つ。ただし後付け。森の国に故郷があるのは決まってましたが。 仮にその時までに故郷>レミリアとなっていれば、森の国へ行った時点で家族と幸せに暮らしました。 そういう離脱フラグが折れたので、急遽ああいう過去を用意したとかしないとか。 最後の別れやエンディングに関しては、割と早い段階で用意してました。具体的には火の国あたり。
3809 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:01:08.98 ID:HZaG3aBm _ --─ ミ _,. ┴: : :, -- ̄__て_ _,. --─z ,. <: : : : : : : ゝLl_l_!_,. \\_-- ミ: r_⌒ /: :,ィ: : : : {: : :∧マ: ̄: :.\ \'⌒ ヾ} V:(_{: : : / V: ト:.ハ :V: : : :>‘ , \ / . \::iト「{「它\ v__ }: :.〈 人 ‘ , V: :\ 丶它./Lレ,^- ¨´ 」 ーz::チ: : ノト ⌒ .イ / _,. -=≦ ___ . ー/´ X-=ニチ / //´ _,.. -  ̄ _,. - 三二ニ=- ___,「 / { ./ {/ L_ ,. '.:/ ̄`` 、__,.:: ´ \::\_≧ ,. < /ミ Y .V \ フ / ̄ ̄`丶 _/,.ィ:: ' ./ \:._ ,.-=^\\ ∠__ 从ミメノ入_,. -=ニ:T=、_」 __彡' _ ----─  ̄ /::/ ./ \:.、 / マ / \ `ー} V:::::/ { リ-‐ _,. -‐  ̄ ,. ' /::/ / ヾ\/ \ / ミz'_  ̄__ト、> ´ ─  ̄ ::::/ / /∧::. \/_/ / ....::::::..... i:::{ // // V:', ,. < / / .::_:::::─::-:::::::.. {:::{ .::′ // Vi / _,... イ ./ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::Vム.{:{ // }::l _,. . { / .::::::::::::_ ──- ミ::::::\::{_:::... {::{ }::l ,. ' ´ ', / /:::: ..::::::;: < ≧=- __ {::{___ -=≦ ', / . /::::: ..:;:: <: : :.}  ̄ ̄ ', / /:::::: ,. <: : : : : : : :.! /:}/ /-:::____,.... r=≦: : : : : : : : : :__/ 人 /: : 八::::::::::::::::::::::::::|: : : : : : : : :> ´ ` < /ミ: : : : :ヽ:::::::::::::::::::::l: : : : : : / / 7ミV^[ニ==}:::::::::::::::::/: : : : / ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《モルジアナ》 1レスじゃ収まらないファナリス。家族愛に飢えた少女。 そういう設定もありましたが、向けられた対象はほぼレミリアとイングリッドだけだったという。 正直、この子が持ってる感情は私にも理解できないのでイングリッド関連では割と焦っていたという。 こいつ何を考えてるんだろうと悩むぐらい、好き勝手に動いてました。何で奴隷買ったの、君。 敏捷お化け。盾のランデル、回避のモルジアナ。 逃走上手というスキルが主張するように、基本的にはレミリアを抱えて逃げる役です。 メタ的には死んでも蘇生しますけど、作中ではそう簡単に死なれたら困るので。 レミリアが奴隷商人に捕まる話だったので、奴隷の中から味方になる子が欲しいなあと。 ランデルは実直で優しいから採用として、もう片方は女性にしよう。そうなると誰がいいか。 そんな中で浮かんできたのがマギのモルジアナだったのです。酷い目に遭うのも原作通り。 ちなみに原作のモルジアナはこういう感じありません。当たり前ですが。 モルジアナだけ作中でその後を書いてませんけど、大体皆さんの想像通りです。 かりすまも豊音も主離れしましたが、彼女だけは別格なので。別れるのは死ぬ時だけです。重いよ。 ベアトが見てないので死亡するんじゃないかという不安もありますが、モルジアナがいれば大丈夫でしょう。 ピンチじゃなくても変身できますし。
3810 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:01:19.40 ID:HZaG3aBm / ̄`ヽ 、 、 \  ̄ ̄ ̄`ヽ /⌒ヽ `ー─一 ⌒ヽ 、 /⌒ヽ 〈 ゚, ─── 、 ゚, ゚, 〈 ゚, /. / \ / } ゚, i T 〈 ・ ・ Y / / `ヽ | .} | ⊂ニニニ⊃ i| / / 〉 i | / i| ∧ ノ ( ./ / | | ./ iし' / / /⌒ヽ 〈 〈 .ノ ゚, / ノ / / 〉 } _/ 7´ ̄ > 、_ / } 〈 / :::..... / / ノ \ 〈_ ノ 〉 〈 ‐-‐ / 〉 / .\. _〈 `ー─ ─━─ `ヽ ′ / \/ `o。. ‐- _ i 〈 .〈  ̄ ‐- ノ 〉 `ー- ______ -‐  ̄ ̄`ー─<___ ノ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《かりすま》 こんにちはバランスブレーカー。インフレの原因。知ってた。 相手に変身できるのはポケモンのメタモンそのまま。ただし、こちらは相手がいなくても変身可能。 本当は原作通りにするつもりでしたが、『目の前にいる相手にだけ変身可能』的な表記を忘れてまして。 まぁ、これでもいいかと進めた結果がご覧の有様である。 かりすまという名前。咲夜にもなりかけましたが、それはそれで咲夜が二人いて面白い事になっていたでしょう。 不思議な名前だなと思ったのも最初のこと。今ではもうこれ以外ありえない。 メタモンと呼ぶ度に違和感を覚えるようになりました。粘液なら問題ない。 器用お化け。振り直ししないだけに、数値が高いと後戻りできない本作品。 ただ、かりすまは変身メインの所があるので。器用が高くても使い所はないだろうなと思ってました。 まぁ、何故か器用を使う場面ではイマイチぱっとしない印象がありましたけど。 それでも人形とか使えたので、話的には膨らんだんじゃないかなあと思ってます。 マスター大好き。ペット枠。ぶっちゃけ、そこまで活躍させる気はありませんでした。 たまに戦闘で戦ったり、話にはあまり絡まないという想定は脆くも崩れ去るのであった。 だから会話が出来るのも限られた人にしていたのです。それを何とかする展開になってましたけど。 それにしても、ここまで活躍することになろうとは。全く予想してませんでした。
3811 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:01:30.06 ID:HZaG3aBm \ {_/::::::::::/ i{::: { :::::::: |',::::::::::',::::У | ノ、 .,.:::::::::::::/\ \{\::::::|=', :::::: |:: /\ /l | 、 /i:i:\ ./:::::::::::抖==ミ {// 、|/∧::::::: |:/i:i:i:i\ //レ' 、 ./i:i:i:i:i:i:i:i\ /:::::::::::/ ′ 、 ///// }::::::/′i:i:i:i:i:i:≧==彳′ 、{^ .イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`.′:::::::/ _ -==== 、 ̄ ̄厶イ:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:::::::::::′ | |::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{::::::::::i | l 」:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧::::::圦 | //i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ 、i:i:i:i:i:i:i:∧::::::{i:\ 、_ __ノ /::{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/{ \i:i:i:i:i:i:i:i:\」il:::::\ /::::ji:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:::\__ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|::::|i:i_`ー ┬= ァ ≦.厶イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/― ⌒` \i:i:i:i:/|::/^', l/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ \イi:i:〃 /',__∧ ./i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i′ /i:i:i:i//⌒ヽ√== ', ′i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /i:i:i:i:i:i:{(r=ミ__ノ ̄ /∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /i:i:i:i:i:i:i:i/ /-==≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ {i:i:i:i:i:i:i:i:i\/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《天龍》 どうしてこうなった枠の最上級。レミリアがいなかったらまさかのトップ。 はっきり言うと遺跡で死ぬ予定でした。フラグとか関係なしに、普通に。 アティに虐められる→逃げ出す→モンスターに殺される→遺跡って恐いな!という感じで。 ただ前日の夜に散歩した時、誰と会わせるかまったく考えていなかったので。 用意していた天龍を前日に出すかと思い、出してみたら思いの外いい感じでした。 これを殺してしまうのは惜しいなと考えを改め、一時的な同行者にするのもいいかなという方向へ。 その後、特に離脱することもなくあれよあれよと旅を続けていったのです。 不遇の過去。しかし前述した通り、元から仲間にするつもりはなかったわけで。 龍田とか吸血鬼とか、全部その場で適当に考えてました。 天龍が一時離脱だけで、離脱フラグがなかったのはその為です。 なので龍田に関しても特に裏話は無いという。不遇すぎる。 盾役。のはずだった。とりあえず仲間になった後は、ランデルの代わりの盾役にしようかと思ったり。 しかしモルジアナは回避お化け。かりすまは変身。レミリアは死んでも蘇生すると、あまり盾の意味がないわけで。 自然と攻撃役へ回っているうちに、化け物クラスになっていったのです。 艦娘の設定とかフワフワしてましたけど、何も考えてないのでツッコミを入れてはいけない。
3812 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:01:40.80 ID:HZaG3aBm -=====- .、 rzォ -=ニニニニニニ>.7 |X| /ニニニニニニ> ´ニ./ l|X| /ニニニニ> ´<ニ/:=:ニ:: ̄:::: ̄::::ア=ニ._ l|X| /ニニニ/ -ニ=- ´:::´::::::::::::/:::::::::::::::/:::}::::::ィ:::Y |X| \ニ/ニ=- ./::::::::::::::::::/:::::::::::::::/ミ、|/:{:::::! |X| `¨´ .′:{::::::::::::/:::::::::::::::/ ̄ `⌒ |::::| {、_} |::::::|:::::::::::′::::::::::::′ }从 l|/| ;:/:::|:::::::::′:::::::::-′ ̄ |:::::ハ |/| //::::|::::::::{::::::::::::::;{ィzx、 .从::| | l|/| /:イ:::::::|::::::::|:::::::::≪しiリ ,ィア:::::::| | l|/|  ̄ .′:::::|::::::::|::::::::::::从¨´ 、{:::::::::| } l|/| {:{::::::::|::::::八:::::::::::::∧ .人:::::::V |/| `\:八:::::{::::∨:::::/::∧`こイ:::::::::::::∧ l|/| ヾ{\V::::∨::::/::∧.く::{::::::::{::/::::{ |/| _`ヾ(}≧=---{.__`ヾ人:_::八 |ト.! .′: : : : `ヽ ̄〃´}}三ミx___ r、lくY {: : : : : : : :ハ {{ .||<\ < ̄ ̄ヽ .{::ト、{ハ |: o: : : : : : : } .ゞ=l|=' `ヾ 、` < .}:|lYYハ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《龍田》 天龍ちゃん大好きっ子。背後霊。最初の設定のままで行こうかどうか悩んだ幽霊。 ただし特定の人にしか見えず、触れないとなると話に絡ませるのも難しいわけで。 幾つかの条件を満たせば普通のキャラと同じようにしてみようかと思ったわけです。 ただ、割と初期からいるのに絡みが少なかったせいもあり会話に混ぜづらかった感もありました。 なまじ天龍が成長しただけに、龍田が口を挟む余地がなくなったという。 それでも悪い虫がやってきたら容赦しませんので、天龍ちゃん独身決定である。 《剣術》 天龍繋がりで裏話。あれだけ戦闘しておきながら何故か上がらなかった剣術のスキル。 技術が足りないわけではなく、>>1 が上げるのを忘れていただけである。 だけど武器が強いし、今更ダメージが3~4程度上がったところでなあと思って放置していたらしい。 石を投げるのはおやめください。
3815 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:01:52.26 ID:HZaG3aBm _ ___ イ ̄ /´ `i》`ヽ、 /》/./⌒ヽヽ、 |《爻い . /iミ// / |、 iヽヘ》爻、| /∧|ミ|'i | || | .| ミヽ爻リ リ iミトi_|__|| j/从ノ--、彡Yヘ /r、rzミ、` ´,ィrz、 彡i iヘ / ト.i込ツi 込ツ´ i´リ | ヘ /,、 `!  ̄ {  ̄ /=='i ヘ /-| `.ヽ\ `ー' , イレ、ノ---、', //:.:.:.:.| ヾ≧≦/ ./:.:.:.:.:.::ヘ', / .i:.:.:.:.:.:| ノ| /__ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.', / / |:.:.:.:.:.:| _,イトイ /:./:.:.:.:.:.:.;イ:|. ', / / ハ:.:.:.:.:.`iT ヽヽYヘ /:/:.:.:./:.:.i:.|:| ヘ . / / ./:||:.:.:.:.:.:.:.∨ レ i `´/:.:./:.:.:.:.//:.| i / / /:.:|:|:.::.:.:.:.:.:.:.|、 |_r、/'´ ̄`ヾ:.://:.:.:| | / / レ':.レヘ ̄`ヾi`:八:.:./--、:.:.:.:/V:〈:.:.:人 | / ./ / ,---ミヾ--ト:.:.:.:.:.:}:´:.:.Y: : : : :.ヾ〈7´ ̄ゞ-' | / / / ,イ: : : : : :iヽ .iヾ:.:.:.:ト;:.:.∧: : : : : : : ∨ | / ./ / /:/: : : : :./: :.ヘ.|:.:ヾ:.:.}:i:./:..ト、: : : : : : : \ | ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《イングリッド》 元奴隷。魔の国で離脱予定でしたが、馴染んできたので離脱しなかった女の子。 戦闘面ではそれほど目立たなかったものの、常識面では八面六臂の大活躍でした。 主がツッコミを放棄したことが全ての原因だと思われます。 人造英霊。そこまで凝った設定ではなく、最初は単にプレシアが作った人工的な存在でした。 ただ魏の国であれやこれやで筆が乗り、いつのまにか得体の知れない生物に早変わりである。 普通の生い立ちは存在しない。それが元銀貨10枚なのです。 スキルの請負人がモルジアナだとしたら、魔法の請負人がイングリッド。ただ戦闘面はぶん投げているので。 どれだけ魔法を鍛えたところで、さほど目立てないのは残念と言えば残念です。 ただイングリッドがいるおかげで話が早く進むのは>>1 的には凄く助かりました。 放っておくとグダグダしだすので、このパーティー。 成長枠。本作において何人かいる成長枠。イングリッドが性格がコロコロ変わるパターンでした。 ある程度人格が伴ってからは変動がありませんでしたけど、成長枠を入れておきたい衝動は残っていたわけで。 それが豊音に繋がっているのです。ひょっとしたら、イングリッドで豊音式の成長をしていた可能性もあるとか。 お馬鹿なイングリッドというのも、それはそれで見てみたい。
3816 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:02:02.46 ID:HZaG3aBm ,r――<二二≧x、__ /ニニニニニニニニニニニニニニ } 人´ ̄ ̄` ー- .,__ニニニニニヽ ヽー-= _____ヽ二_ / __ _,. -‐‐'ゝ、_____,. -ノ__‐ 、 }ニ/ヽ_ }`"ニニニニニニニ/´ ヽ `ヽ丶 }ニニニニヽ´ ヾ=二二=-‐ ´ } \ \\ /ニニニ// /| ,fッ、./ ./ ヽ \\ /ニニニ/ { { | {ゞ'///{/{ } .} ', ヽ.\ /ニニニ/ /ゞr ! |ゝ、{ ィ'ftッ !、 /∨| } .i ヽ /ニニニニ/_,. r '´/ゝ',.ゝ、_ ¨/ ∧{ .{ / .!ヽ │ .| /´ ̄/ニニニニ/ ニニゝ/ニ ,r‐i `¨´ { { { 'ゞ {. | ' | ! /___{ニニニニニ>'´ニニ/_ヽ_,ノ  ̄´ 人 ゝ | ', | | ! / ' ニニ>'/´`ヽニニ {_|/ ̄ ̄ /\} { \| } ! __ / // / oムfヲ|ニ´|__ /_ニ\ \ ヽ,/| │ \`' ──── ´ { o // |ム |ニニニニ=/r‐‐ 、 〉∧\ i .! } /\ / } 〃 {={ マ}ヽニニニ/ ∨ニ ∧ ヽ |/ ./ ./ // ー―z――‐ ´-‐ |\{ 人} ` !ニニ_| ',  ̄´ } |. / _/ ./ ./ __ , / \ _____ /|/>`ゝ ノ∨!___ | } / / .//´ `ヽ / /ニニ/ニニニニニ /__`}ニニ彡'´: :!/ ! .// . // / /ニ{`'<{ニニニニニ/ー─'´∧ : : : : : ∧ .! / // /ニ=|`'>|ニニニニニヽーニ二` ー─ '´ニヘ / / マニニ=| 'ー──────── ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《ルサルカ・シュヴェーゲリン》 ダイスに愛されし少女。倒すべき敵。どう考えても善人要素が皆無という。 普通は主人公に悪事を暴かれ、逆上して襲いかかったところを倒されます。 というか、そういうキャラにする予定だった。どこで間違えたのかと言われたら領地の名前。 孤独な嘘吐きという時点で、悪役だけど本当は一緒に旅したいという設定が出来上がりました。 デスクロックのお茶会→ルサルカの領地→永遠亭の情報を手に入れる。というのが当初のフラグ。 しかしながらあまり同行者を増やしたくなかったし、これはさすがに簡単過ぎると思い直す。 そこで次の領地が永遠亭なら同行者にと思ったら、見事にそうなったのでもう仲間にするっきゃないと。 領地の名前でまず1つ、国選びでまた1つと着実にダイスからの寵愛を受けるのであった。 何はなくとも拷問。拷問して情報を聞き出し、それを元にして情報の取引を行っている。 そういう設定でしたが、ぼっち要素のおかげで意味不明なことに。でも情報屋って孤独なものだから。 それと拷問器具を売買してましたが、実はあれはルサルカの仕業だったんだよという演出の一環である。 なので特に何かあるわけではない。黒幕ムーブではないのです。 最後の最後で死ぬはずだった。カースメーカーよろしく、風の国民に処刑されるというバッドエンド。 回避方法は無し。悪人はマトモな最後を迎えられないという宿命が用意されてました。 ただ>>1000 0でルサルカを幸せにとかあれば回避する気もあったわけで。 見事に願われて生存フラグを立てたのである。ダイスだけじゃなく参加者にも愛された気がするキャラ。
3817 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:02:13.08 ID:HZaG3aBm .. -―‐ ... ..::´::::::::::::::::::::::`:::.、 /::/::::/::::::::::::::::::::::::\ /:::::/:::/:/::/::::: !::::::::::::::::::::. /:::::/:::/:/:://::::/!::::::/:::::::::::|::. . /:::::/:::/l/l:/|:::| |::_/::::/:::::::|:::| l:::::/:|:/ァ=ミ |:::::| |:/l:∨:: /:::::::| |::∧:| .:::::::. |:::::|ノ'_ノイ:l::/:::/::::| l/:::l::ト、 ,八::::|⌒ヾ}::/:::/:::::::. |:|斗‐━━‐- ヽ{.:::. /|:::::::::::::::::. /\/二二二二二二\イ::::::|::::|:::::::::|:::. . __/-、 ∨二二ニ====ニ二二\:::::|::::|:::::::::|:::::\ / ∨/´ -―‐- ∨二∧ ̄ ̄\::|\:::::\ . 〈´〉 \/ニ二二二二∧∨二∧: : :/ :.i:::. \:::::} {└―― /ニ二二二二二∧}二二|: :/:.:.:.l:::::. ):ノ \r―‐っ|二二二二二二二とニニ^V: : / l:::::::.⌒¨ . { -、)|二二二二二二二とニ } :/:.: |:::::::::. . 〕⌒ソ |二二二二二二二|とニヽ {/:.: :.:|::::::::::::. ∧ ´|二∨二二二ニニニニ∨二ニ}_ノ}:.: :.:.|:::::::::::::| {:.∧_|ニニ ∨二二二二二/二二|: ∧:.: :.|:::::::::::::| |/: : :∨二二ニ======ニ二二ニ/::/::∧: :|:::::::::::::| . 〈{: : : : :∨二二二二二二ニニニ/:: ::○∧ |:::::::::::::| /:\: : : 个<二二ニニ二二>イ: :_:_/::∧〉 :::::::: | . {: : : :`¨¨ |: : : `: :------<: : :`[: : : : : : :.}:::::::::::::| \: : : : :∧: : : : : : : : : : : : :\: : \: : : : /::::::::::::::| ー‐ }\: : : : : : : : : : : : :}: : : {`ー:::::::::::|:::::::| ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《姉帯豊音》 キメラ。育成枠に飢えていた>>1 が急遽ねじ込もうとしたキャラ。育てるのが好きなのです。 かりすま、イングリッドと違ってガッツリとした育成キャラでした。その為、いまいち目立たない子に。 終盤では怒濤の勢いでキャラが立ってましたけど、正直ステータスとか関係ない立ち方だったと思う。 これ完全に馬鹿と狂気が跳ね上がってますわ、という気もしたりしなかったり。 一ヶ月少女の頃から割と気に入ってるキャラ。というか原作からして好きなキャラ。ぼっちじゃないよー。 その辺りにあやかった能力を用意した結果、とてつもないチートに。ただしルサルカと方向性が被る。 まぁ、レミリアPTはほぼ完成されてますから。回復役以外は大抵被るのである。 実はこの子もプレシアが作った作品。という設定も有りと言えば有りなのだが。 いくらなんでもプレシアさんに背負わせすぎだろうと没に。困ったらプレシア。 精神が混沌としているせいか、やたらとレミリアとの相性が良いことに気付いた。 終盤で。いや、森の国だからこそ目立ったのではなかろうか。何でもありですし、あの国。 かりすまの恋愛相手というパターンもあったとか。お兄様は恋愛対象。 ただあまりパーティー内でドロドロされても困るので没に。その要素はネギにバトンタッチされたのだ。 このように割と初期では試行錯誤していた感があります。 終盤における豊音の可能性に早くから気付いていれば、もっと活躍できたかもしれない。
3818 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:02:23.80 ID:HZaG3aBm _ _ _ \/ ⌒> `´ <ヽ_ /\ // / \}、_ . // / ヾ } X / / / \/ ハ K} /\ l ' | ' } l | |ィ} x |/ l | _」イ | 丁オ十tfr } 从} X / 斗r1´ハ从 { ルヘハぇ_圦} 斤} \/ / | /Vx≠ミ " ̄` | lフ' \/ /\ , ルヘ 、 /l/l | |! /\ / ハ /l/l 入 | ト l イ / .入 ,ヶr ~′ ,| ト :::\ |/ | /:::/ /// イ l ∧ \:::ヽ X × { Vlハ{⌒ヽ/), //ト 一 トj从∧:::. ヽ:::;〉 X x X / .// /∧ / ト- -一'⌒ヽ 「ン// ̄ス \ / l \/ . / // / / 兌 、 / ハ /\ X x / <,/{ ∧/ 人:::ハ\ / / 〈 \ ヽ /:::::几:::::. ソ / | \/ }ソ > ′.::::::/:! !::.:::ヽ ル /\ ' / / く:::; イ:::|,r '^ ¨'ぅ, |! | / _,/乂 / |:;r , ;: ,;. | \ | ' /圦 \} rj " 。,::' .::', { \ / / \ / |ト== -一 彡L、 }::. ヽ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《セイバー》 将棋の駒から生まれた英霊。そうです。棋士=騎士なのです。 当初のセイバーを見れば分かるとおり、原作風の真面目な英霊にするつもりでした。 王様ゲームに参加していなければ、真面目な英霊として語り継がれていたのかもしれない。 愉悦王。王様ゲームが彼女を変えた。最早セイバー抜きでは王様ゲームは始まらない。 ルサルカがダイスに愛されているように、セイバーはお笑い部門のダイスに愛されてました。 そこから一気に愉悦王なる得体の知れない方向性が誕生したのです。 真名。原作を知ってればバレバレですが、それを突き止めるのがセイバーとの関係性。 そう思ってた時期が私にもありました。あまりにバレバレ過ぎて、途中から放り投げた>>1 がここにいます。 いやどう考えても風の国の初代国王じゃないですか。これを調べるって退屈極まりないですよ。 ちなみに王様時代はそこそこ真面目にやってました。そこそこなので部下からの信頼は薄い。 大食いにして美食家。食に関する要素があれば、非常に話へ絡ませやすいのです。 かりすまの美食然り、天龍の飲酒然り、レミリアの苺然り。なので大食いキャラは割と重宝します。 途中から目的が完全に美味しいものを沢山食べる、になってましたし。頑張れ子孫。
3819 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:02:34.66 ID:HZaG3aBm |i`、ノi _,ィ'´ ̄( ,ゝ―::::::::::::'´:::::_,二二ニ=、 ____ ト、 ,ゝ ' ´.:|:i: :゛X:.:.::.:.:.:.:.:.:i ノ..:::::::::::,ィ‐‐'´ /,―――, / |:ヽ`ヽv..:::::::/l:,イメ、ノi,ィ:.:.:.:.:.:.l'´::::::::,ィ'´ // // -ヘ:゙、: : `ヽ/、,.ゞ, .、ゝ:.:.:.:ノー-く //,.,_ .// :.:.:.ヘ:i゛ヾ'´ゝ-┴ゞソ、-.、―-.、/:.:.:.:.:.:ノ ,イ // i / // :.:.:.:.ゞ . ゞ;ゝ‐.、'´:. :. :...:`ヽ、/ ,.イ _,//i_ //ー"∠、// 、:.:.:.:!ハ,、、,ゝ'.:(:. ヽ、 :::.. `ヽ:..ヽー' ,,.": ": ´:. //=i: : ,`> /// ヽr'.// ':.:.:ヽ、:i:::::i .:::::::、:. :. ヾ、..::::...::..ヽ、ヽ、 ,: ': : : : :":/:.:/三゙i´ メー.、//´`i..(`/// _:.:.:.:.:!::::i .::.:. iヽ、.:::::....、,ゝ、::::、__,ゝイ メ : : ": : : /:.:.:./三三i___/三=‐'7i`ノ.ι// :.:ヽ`T゙:ヘ::i:::::::..ナ‐-`、:、メ,ゞ芥:::`..ヽ'./,ゝ'=‐: : : :/:.:.:.:.|三彡",ィ-―'彡" ,ィ'´`´ノノ // :.:.:.`ヽ):.ヽ!::ノiノ犾符 `´ ゝ-'!:::ト、:::::::.,ィ´: : : : : /:.:.:.:.:i三=||´三ニ-'´ //___// :.:.::.:i´.:r'´f'厶':::゙ヾ-' , 人ノ `フ´__: ,、: : : i:.:.:.:.:./三ニl.lゝ'´ _,//ー┬――‐′ :.:.:.:.i:.:ノ ノノ〉 ヽ:::ヾ:.、. ー '.イ.,ゝ--、,"//:´:.:.ー'´:.:.:.:.:.:|三=//i. ,::;::´.,ィ〉 ノノ三三三三 :.:.:.:.゙、:|、!/,ヘ. `ヽ`ヽ≧≦// 」l´|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l三//ニ|、 i/ ̄ (/´三三三三 ―'ーi:!ヽ、ヾ、.`ヽ、`!ゝニ=-、' 《ニノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i三l l三|.メ、〈三三三三三三三 `ヽ`ヽメ_ィ,ノ ゙ゞ-'´ ヾ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘニベ、ニ、ニヽ)三三三三三三三 ヾ' _,ィ',、 v ノ´`!:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.ヘ三、゙、ニ、三三三三三三三三 i、ヽ、`ヽ.:,--‐‐'ヽ┴i三ニヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.ヘ三、゙、ニ、三三三三三三三三 乂、 ヽ. \_,ゝ-―‐┴,三'/ヽ、:.:.:.:ノ´ヽ、:.:.:.:.:\ニ、゙、ニ、三三三三三三三三 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《タマモ》 全員が全員、主人公に好感を持っているのもメリハリがないなあ。という思想の元で呼ばれたキャラ。 レミリアの魂とかどう考えても混沌なので、お気に召すはずもなく。ドブ魂として露骨に嫌ったりしてました。 基本的に戦闘に出すことはあまり想定しておらず、裁判で活躍出来ればいいなとボンヤリ思ってたり。 最強宝具、天照大神。どこぞのワンコを呼び出し、筆しらべで攻撃していくというチート技。 ちなみにデメリットはありません。あるような風を匂わせてましたが、匂わせただけで無いという。 太陽がないと召喚できないという条件はあったものの、それも八尺瓊勾玉があれば無視できたわけで。 決戦で使わなかったら他に使うことはないでしょう。そういう意味での後悔しますよ、でした。 ,' ,' <..<// .>'、 | | | .l .l. ヽi'゙Y .`| | |/\ ', ', `'゙`< .| , ィ .| .\ ..'、' 、_ _ノ`< .| / /_>. ニヽ .\  ̄ ̄ ̄ .|`<| / / // _ヘ /l | | .{ヽ'.イ./ //ヽ/ /, -‐ '"ヘ | .| ∧ Vニヽ. __ / / ヘ_________ | ./ .l〈¨``i-'゙ ._/ /ヽ, へ, , ──────── 、 | / .「''トl┬tッァ゙ェ¬/ ./ // .,ゝ- {\ .| | _jンヽjヘ仄/ニl}/ / // ( ___{ \〈/ ゝ‐`  ̄/./ ./.〈――─────── 、 `.- | ヽ / , <| |. ∧ ` ゝ / , <く .|. ∧__________,, -- < / ゝ、 , < ./ ̄ ̄ ̄7 . / / \/ \ > ´ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《ガオガイガー》 犠牲者。色々と詰められた人形。扱いがぞんざいすぎて可哀相になってくるレベル。 普通に強くなる上海と、普通じゃない方法で強くなるガオガイガーと対比が。 ただし、レミリアの器用が低いせいで痛めつけられるだけで終わってしまってました。 フグの脳みそを投入して、ようやく意志を持てるように。良いことか悪いことか知りませんが。 イマイチ目立ってなかったので、テコ入れで英霊化の可能性を示してみる。 見事に英霊になってからは、取り戻すような活躍が出来たと思います。 ポムじいさん倒せましたね。
3820 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:02:45.33 ID:HZaG3aBm | \ / 〈 / /ヽ、 | >'´ ヽ.// / \ ヽ. / ∨< / \ \ // | \ / ヽ.丶 二ニ=- ー=彡 // { ,| | ∧ \ // | /| | \ \ /イ , / | /イ / 「` ー――-- 、 \ \ /' | / / ,/ ,.ィく:ソイ/ | ////////// \ 丶 ト-----| / / 〃 ///´/' _, | ////////// \‐- `ニ=- ∨////j/ / . イ/ // / ,|////////// ヽ ∨////j/ ..イ / '´ / _/ !/////////: 丶 ∨///イ/// / / /'///////: : : . \'///// / / //////イ,、: : : : : : . \//l __ // ////////`> .._: : : . . >x{ ::::::::::> /´ / //////////////> 、,> -―==≠////≧=' --イ//\ / ////////////////////三 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《ウルフルン》 馬。あるいは狼。当然のことながら、馬をこういう風にするつもりは皆無でした。 ただ>>1 的にはあくまでウルフルンは馬なのです。宴会に呼ぶことはありますけど。 なので同行者ほど展開に食い込ませる気はあまりありませんでした。 実は船を買う展開も用意してました。その場合はキャプテンに就任です。 まぁ、船は同行者との出会いの場になってしまいましたので。 その案は没になりましたが。 ,, - '' """ '' - 、 ,, -''´ `''::-:..、 ,. '´ :\ ,//.:: ::. :::ヽ ., ' /// / .: .:: .:: ヽ ::::', / ./ / / / / .: /.:/ .:/ .!:: |'; .! i :::i ::::', ./ :/.:/ :;' /: / .::/ ::/ .:/ ,' |:: ! '; l.:| ; ::l :l:::! /.;::/./ .::i ;':: ./:.::/l ::/ .::/: ;' !:/ :i :::l .l :::l:::l::::! ,/ ' ./:;' :::| :i:: ,'::::/ .| ::/ .::/: /. // | ::| :| ::l:l::l::::| ''゙ ,' ::i ::::l :|:: i::/ .l ::;' ::/!: /./ _... l :l :! ::!:l:::l:::l .l :i.| ::::| .:l: ̄l゙'''‐| :i :/ i: /-‐'''" |::!:/:/_:::::!:::! .| l l :::::::l ,!,‐'i''lirj.|、:/ ;':/ z'r'iil'ラ'.l::/./, ゙i: !|::! .l | .l :::i:::!', .!!,:l` ´ l|l ;!. !' ` ´ .|: /´)././ !゙ !l. ! ::l;:::!ヽ!ヾ' |l. i /./レ// ゙!、 ', :ヽ;ヽ=,、 ! ,/,/"/;/ .ヽ;':/:/::;ヽ ` ____ //゙/ .!; .:::;//ヽ、 '' ―― ''゛'‐,ri';"´ !゛ |;!_;;;/.........| ヽ、 "" ./ .|゛......... ,,,_ .i r;::::::i'".!、 .`' - - '.´ _ j゙::i:::::;::- i r|:. \:|:::|;;;;;i''''r‐;;r― ''i'';;;;;::::! ' :|,,、 ノ\:.. `ヽ:::::!_ |;;;;;|_.... -'‐''' . : :,:/ | ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《KAITO》 馬その2。レミリア達のキャラ濃すぎて埋もれてしまった感はあります。 いかんせん常識的過ぎた。あのカオスな面子相手に常識は捨てないと目立てません。 歌要素でワンチャンとも思いましたが、そういう展開は悉くスルーされたので。 どうにも生かし切れなかった馬です。もっと輝ける可能性もあったでしょうに。
3821 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:02:56.26 ID:HZaG3aBm r ´ / 厶 -──- 、 ` 、 | _,. -‐¬ | |「 ̄ ̄ l:|≧ 、_\ |/ }´ l| | L∟ -┴-ミ| 「 `ヾ、 / / ,.斗 ´ `ヾ 、__》 /,.厶斗‐=ァ'´)-‐¬ニ二ニ=-ミ ` 《 / ア ノヽ ^ /:::::::::7⌒メ|::::::::::::::ト`::...、 ヽ / (_// /|::::::::::::笊i抃 |:::::::::::/ハ::::::::ヽ } /{ ゝ'′/::::::l:::::::::/ヒしノ |:::::::://⌒ト:::::::::}___/ r=ァ'⌒>、 ゝ-=ニ、::::i `¨ 人:::/´笊 Y:::::// {__{‘'</ >、 __):::| }' ヒノ l:/″ ∠ニrく `<丶 >=ニ二´ゝ::八:::八、 ′ 人:/′ ∠二ニ廴_⌒'ーク ,∠ニニニニニニニヽ:: ハ> . _‐ __,. イ:::::/ ∠二二二二ア⌒'-=ニニニニニニニニニニハ::::以} ト-,、 /:::/ . /.二二二二ア-=ニニニニニニニニニニニニニ7}:/ニヽ.! / W ::::′ /二二二二アニニニニニニニニニニニニニニニ77{ニニニ>マ}ニニ7x . 二二二二アニニニニニニニニニニニニニ7ニニ7ニニニニニニニニニ\//ニ、 {二二二アニニニニニニニニニニニニニニ7ニニ7ニニニニニニニニニニムマム . マニニアニニニニ==--‐─--==ニニ7ニニ{ニニニニニニニニニニニニムニニム ` -==- ̄ ´ `マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニム ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《キノ》 チュートリアルにおける教育係。サバイバル担当。採取や釣り、狩猟などを教える予定でした。 器用が高ければ銃に関しても何か教えてくれたかもしれません。ただ敏捷がアレなので。 どれだけ鍛えたところでマトモにやったら死んでしまう。なのでサバイバル要素だけ教えてくれました。 チュートリアルの同行者だけあって、同行条件はありません。初期では強すぎるので、どいつもこいつも。 ただレミリアの旅の方向性を決めたのはキノとジャギでしょう。原作からして旅人でしたし。 本当はキノだけのはずだったんですけどね! 全部誤字が悪い。つまり>>1 が悪い。 /ニニニニニニニニニニニニニヽ ’ニニニニニニニニニニニニニニ ハ iニニニニニニニニニニ}ヽィニニニニi| |ニニニニニニニニ /}/ /∨ヽニニニ| . ト.!ニニニニニニ==─…ミx 0 /》ニニニ│ Ⅳ≧ー…ャ77//--。-ォ///l} 0 彳ニニニ| 》 f77ハ ∨/≧==彡//ノ 《ニニニl| ト `7 V//} ∨////厶イ==ミ iニニニ| |∧ ⌒i ̄ __ ̄ ̄´ 》//∧ lヽニニニl| |/∧ ト ∨ .//| ト. {7∧ ∨///i| ∨\ニゝ __ | ∧ |∧ ∨//| |∧ ∨∧ ∨//l| i}///777{厂三{ | /∧ |/∧ }ヽ/| |/∧ ∨∧ ∨/l| リ }////|∧三≧| ∧.= | ∧ 、|__i/| |//∧ 》/∧仆ー=彡' '/// l|/∧三 i| 三 | /∧ ≧彡. 》====≦/// l i '//三| ∧三| 三 \ | ∧イ三/三》 ∨//// j l //三 i| /∧ .乂__ノ三 /∧.| /∧./三 ィ/∧∨/// / '//三三| //∧三三三三 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《ジャギ》 モトラド。キノをジャギと間違えてしまった事から生まれた乗り物。ぶるんぶるん。 ちなみに最初はジャギ・ホロ・プレシアが同行者の候補でした。 そこからジャギ・羽衣狐・プレシア・ヒソカ→キノ、羽衣狐、プレシア・ヒソカという感じに。 コピペを繰り返していった結果、ああいう間違いが起こってしまったのです。今となっては良いネタですけど。 ちなみにジャギが同行者から外れた理由は、実はいい人という展開がよくあるから。 今回はそういうパターンは止めて、普通の悪人にしようかなと思ってました。 結果としてはとてもいい人に。時折原作のエルメスっぽくなりますけど仕様です。
3822 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:03:07.01 ID:HZaG3aBm --‐‐/' ‐‐- ./ ソ-- \ ∠‐ '''''''''' .、 \ / \ 、 ヽ / ヽ ヽ亅 / /1 、 ヽ‐‐ヽ ̄ 7 / / / 、 `、 1. │`` .| ../ /! / '、 、 卜 ヽ l ,/〉ヽ .| .j_./_L,/ 、 ヽ-┼- | │/.∧ ヽ |│ .|レ l/ ヽ|`ヽ! \ .| /」/ .∧ / | ヘ │ョョョョョョ、 .ェョョョョョョヘ│/‐!'ヽ/ .∨ ││ .|::::::「゙ .|:::::::| ソ1/ l │ ヽ|.゙! ゝ_/ ヽ_./ !/| ./ │ │ヽ ! |イ│゙、 │ _..--- 、 1 ヽ U 丨 ,' | │ ヽ | '´ ´゙1ヽ |\ ヽ/ / │ / \| ヽ | l ∧l/丶 ..,___,.. '´ !/ :''/\ | ''- ヽ‐7 l ヽ _丿 .___/゙ _.// へ | ^'''' _,,........'....l,,_ `t \ / ___ノ/ / │ ヾ.⊆二二''‐斗゙''1 人´ / / / / ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《橘ありす》 橘ァ! 言わずとしれたギャンブル狂。自然とこうなったのではなく、最初からそうするつもりだった。 原作の橘はゲームが好きなので、そこからゲーム→ギャンブルとなったようです。 さすがにここまでギャンブラーにするつもりはありませんでしたけど、班長が頑張りすぎるから。 『言っておきますが、高い目を出すのは得意なんですよ。私』からの1は今でも伝説だと思ってます。 気になる同行条件。橘は場合は完全に運です。 『ハイ&ロー、スロット、ドッグレースの全てでイカサマを使わず勝利する』 そうしたら豪運に惚れ込んだ橘が休学期間を伸ばしてでもついてきてくれました。無理ゲー。 同行者候補に選ばれた理由は常識枠&知能担当としてです。後は論破にも期待してました。 海の国では逆転裁判をやる気満々なため、論破の橘、迷推理の小五郎、証言の池田と取りそろえていたのです。 ただギャンブル要素が強くなりすぎて論破はどこかへ言ってしまったようですけど。 推理よりもスリルを求める女。最大の弱点は引き際が悪いことです。放置したら延々とやります。 実はプレシアの愛弟子設定。他の同行者候補とも絡めていこうと思っていたので、こういう設定があったり。 しかしプレシアのやってる事がやってる事なので、それを橘が知らないのもおかしいだろうと。 そう思ってからプレシアを知っている程度に抑えました。2レス目があるかどうか賭けませんか?
3823 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:03:18.26 ID:HZaG3aBm / . -――- 、 \ r ∨ ,.、 / / / /⌒≧ >、 \.人_ / / / / / _「_「 ̄-->ァ…`穴´ー< 〃 ./ . :/ 」/ _ // , -―― `ト、 / : :/ /∧ // / / ヽ / / : :/ / {: :ヽ l/ / , -― '´ `ヽ ', : / : / .:. |:. l: ./ xく_ ̄ ヽ | | , / .:/ ,': |:. : . |: .:l: Xィ^Ti`ヾ ,ニ、|: :| | / .:/ ::. |:ヽ: :/l: :.|:/ {rfj | /ハl/l: l:| | :/ :/ ' |:. |ヽ: 〈八: { ^'¬’ iヒノ l/: /リ | / .://|: |: : | \○`\_ ,、_ ' ノ-‐'/ | ://: | ::. V ⌒ 8、\ {./´ ̄ ̄`丶. /\__ |:' / , : : : :. :. ∨⌒○^ヽ≧:ァ'´ ー-、V__ { ___ | / / : : :. :. .:| }|_, jニr/ } } `7  ̄ ̄ ̄ ̄ /|/ / : :. . :|〉 `j{ | ]{ ノ / _/ ./ / / : :. ',:. /|_/ハヽノ 」爪 イノー〈―――――――- / / / :: V ,| {〃^li ヽ}i{ \ -‐'∧\_/ ./ /: / .: / /!.〃! || {ヽ `ニ冖=ー=彡ハ]「 ./ /: / ヽ: : / /.i| ||)' || ヽ1 _ -‐/ /' `ヽ./⌒li 、 ' ':.:/ :|: / /.:/| ||ヽヘ||ヽ 〈| 丶 __,/ ' } || \ / |:/ /|: : / /.:/ :| |l⌒`||\、__ノ} __/´ ̄ ヾ. ヽ . ::{ ‘、 / リ: :./ / / .:| || ||ヘi`⌒´ /´_/\ 〃/ ̄´ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《南野奏=キュアリズム》 完全常識枠のプリキュア。印象が薄いと嘆く人達も多かったはず。常識的過ぎたのだ。 後は雇ったガイドが濃すぎたというのも敗因。凝り性な部分をもっと早くから出せていれば。 まぁ、そうなったら全員非常識でモルジアナが過労死まったなしとなるんですけど。 奏の同行条件はとてもフワフワしています。そして難易度が高い。 『普通の選択肢とおかしな選択肢で、普通な方を選ぶ』 つまり観光より観闇を取ってる時点でアウトです。ゾンビ村はセーフです。選択肢じゃないので。 百合。ただしこの性癖は苦手な人もいるのであまり全面に出しづらいという欠点も併せ持つ。 奏が同行していたら、あるいはこちらがモルジアナの姉になっていたかもしれませんね。 ただモルジアナのは百合とは全く違うなにかですけど。 同行者候補に選んだ理由はその時スイートプリキュアを見ていたからに尽きます。 響でもよかったんですが、深刻な知能不足だったので。たおやかな方を選びました。 レミリアがプリキュアになっていたらキュアスカーレットだったわけで。Goプリで出てきましたけど。 最後の最後にはっちゃけられて良かったです。デザートは時間のかかる食べ物なんですよ。
3824 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:03:28.75 ID:HZaG3aBm / | j、ヘヽ ./ ∧ \ ,イ | .lヽ',ヘ,∨/〃;l .| ハヽヘ / / i! |```ヾw'’´´:| i', .ハ ヾ! / / / 7:! .l :| ' , ハ // / /i 7: | .! :l j ', !.∧ 7 / | |ヽ| | :j | 7イ,l |ヽ∧ 7./ .| il艾心、_ , i, /,.|7示Y! i | ヘ.ヤ ,'/ j .|.|乂zン ` ヾ, ∨〃 乂zン_| .jノ ヾ! ヾi/-、 i i | ` ̄  ̄´ | l ,j - 、ヽ| |i ! | j Y ==ィニ:Ⅵ .|.lj :l 、 | 7≧=:.、 Z/::/:::::::i |', .!ヽ _ , . -‐,,..フ ,| i.| .7;イ::::::::ハ_ , イ:::::::i:::::::::::::',.!ヘ |:::;ィヽ ¨` ー‐‐‐‐ ´_,.--'| ,i |.7::::::::::::::::::ハ::::>、 /:::::::::::::::|::::::::::::::i'|::ハ..|:/ i , ィヘ ,-‐'"ェェェ彡!7::|/:::::::>:':"::::´::::::::::ヘ |::::::::::::::::::l:::::::::::::i 〈ニヘi.', j // i.j.l--l Ⅷ圭ヨ/::::i,':::>'":::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 仆:::::::::::::::l::::::::::∧ ヘニi ヽ7.' ,' |:::::ハ .Ⅷヨ〃:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::',::::::::::::::::::',:::::::::::∧ ヘ:i、 i, ; .ゝ, .i |ヨi/:::/::::::::::::::::::::::::::::;;;::------:::、::::::::::i |::::::',::::::::::::::::::',:::::::::::::iヽ i: :.\l 〈,.-ヽ-//:::::::::::::::;;:-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::i j::::::::',::::::::::::::::::`:::::::::::>イ ̄ ̄``>-、_iテ‐'/:′:::::::::::/::::::::::::::::::::::;:-‐:::::::::::::::::ヽ::::\ 7::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::/ \':::::::::::::::/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::i ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《エドワード・エルリック》 エド。エロではない。ましてやエロワードなんてとんでもない。ホグワーツの学生。 この年頃の男子はエロに興味があるという>>1 の偏見によってエロくなったキャラ。 天龍が同行してたら、多分龍田に殺されていたのではないでしょうか。さすがに冗談ですけど。 エドの同行条件は順番です。 『バロックワークスを最初に、砂漠の使徒を最後に。そこでアルベルトorジルと戦わない』 そうしたらヴォルデモートの手紙が見つからず、次の国にもついてきてくれます。 錬金術。武器をガンガン作る予定でした。ただ、そもそもかりすまがいますし。武器使わないし。 なのでレミリアのライバルポジションに落ち着きました。ライバルとうより、ちょっかいかける男子ですが。 レミリアのことをどう思っていたのかは謎である。まぁ、嫌いではないでしょう。 各地のヴォルデモート関連のアイテムを調べてましたが、要は復活阻止の為である。 もっとも結局は復活してしまうので、徒労と言えば徒労なんですけど。 本人は各地を旅できたので割と満足しているようです。綺麗な女の人とも会えるしね。
3825 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:03:39.47 ID:HZaG3aBm /|\ _, . :‐: : : : : : \___.ノ .ィ__〉|:ト\./: : : : : : : : : : : : : : : : : \ . / r::|:::|\/: : : : : |: :i : : : : : : : : : : : : : :\ / o./::/:::ル': : : : : : :|: :{ : : : : i: : : : : : : : : : : \ . |_ /::/::://: : : : : : : λ: :、 : : : |: : : ト: : ヽ: : : : : :ヽ . | し'///: :/ : : : : : {: ト: : ゝ: : :!:./|⌒i: :} : : : :| : ', . し.';/ {: :/: :/ {: : : |: |}从:〉 : : !ヽ: }ヽハ:!|: : : :|: : :', |:/: : {: :|: : :/|:l {\: : : i'´V-―z|:!: : : :!: : : ',. /ヽ _ |: : : :| : |: : :|:.:|.メ〉 \__i '" ̄ ̄|jノ: : :i! : : : ', / // /、 |: {: :/!: :|: : :Ⅳ .ィ:チ ,. '' "/:/: : /|: : : : ', { ヽ / // / / V|: :{ |: : : : :|ィ/ ′ l:/: : /: |:\: : 丶! レ // / / __ |: :| |: : :\{ 、'' " ノ /: /: : |: : :\: :ノ 、 〈// V ト _{.:_;>.._  ̄ ∠ィ: : l: : :|: : : : _/ ) / ( \ 丿: : : :: ヽ: : `i ーr--- |: : :|: : :|/い{ / / \ \(\: : : : : : : 丶: | : : | |: : :|: : :!ヽ ヽ)ヽ /===ュ \ \ \: : : : /λ|: : ノ | : V: : | \ うト=='" i [_] ____〉 i ヽ: / (ハ: : { |) __ /ヽ:_: : /_//〉| | | }―――― { V (| |: 丿|) 〉 ` 〈:ヽ:)--~ヾ | ,..イ\ (二二二 _} (| |}:!:|_|)/ ):〈\___ >r――イ、.丿: : ヽ /\___.ノ∧ X (:.:ノ / ヽ/ } : :)∧::::ヽ | |/}: : :\ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《篠ノ之束》 デスクロック番外編。元非常識枠。今や参謀。 こちらは育成というより恋愛ゲーム。会話をしていって仲良くなろうよ。 ある意味では最も成長したキャラかもしれません。最初と比べたら誰だお前レベルである。 束の同行条件はどの領地を選ぶかです。 『デスクロックのお茶会、世界樹、空島、黒の騎士団のある領地を選ぶ』 基本的に好感度は関係ありません。どれだけ好意的でも条件を満たさないとついて来ないのです。 実はレミリアをISに乗せるという展開も予定していました。ただシンフォギアと被る可能性があるので。 どっちかにすべきかと悩んだ結果、シンフォギアをとったのです。いや、結局とったのはモルジアナでしたけど。 ちなみに原作再現は端から目指す気ありませんでした。原作の束は鬼畜なので。仲間の誰かを殺しかねない。 かり束。器用100の関係。レミリアだけじゃなく、仲間との関係も作ろうと思い始めていた頃。 器用100同士でいいじゃないかと、かりすまにライバル意識を持たせることに。これが思いの外はまりまして。 目出度くゴールインとなったわけです。どうやって子供を作るのかは各自の判断に委ねます。
3827 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:03:50.06 ID:HZaG3aBm , -=ヘ ヽ | /j/ l \,-= ア、__/ 。o≦ \ , -= 、 ‘, .i/ |、 } ∧\アヽ /./ , ´ ,. -= .フ . / `< ヽ ./ .| | ', i', |.、 i .∧`-イ,.' / / ∠ -= / }二 ≦ 二二≧ 、 / | | l .i | ',.| ∨ j ∨ l .| i .∧ ./ / / }/ ` 、 \ .// .7 |.i | .|l .i | | リ },.ム=}二jl | | j ∨/ /、 -― // // | i .i |l i ilリ / }ムf芋} iミリァ/ ./ } /./ ≧=- < -=== { ̄./ / | |i .{ .|.l⊥.', j ノ ノ.{, ―, l ハ '|/ ./ | /≧=- / o≦ .≧ 、 / / .| l レャ≦{ ∨∨/ イzz彡}' .} / .| l ` ― ァ ´ __  ̄≧.、 \ .i /.| | i ,| ´.|xf示芋う マV /j / ./ |i | / ≦ ―‐ > 、 _\ \ i | .| | i iY }´ l つ ハ ヽ // / /jl / , ´ __ __/ } / \ .| | l |i i ト≧ イ_/¨` //j ./ リ< / 。o≦ _ ≧o。 __ノi | .i | ∨ '., { マ ― ァ //.j/i ./ l > ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、 ≧o。|i ム .| ∨ .',.|ヽ < _ /-=≦ ´ ./ .イ / .l / < _ { 、 .∨ | ヽ ∧ミ.、 -‐ /' j/ {/ ` ―― ァ ´ ≦ 、 \\ ∧ \ ヽ、_ ヽ / ./ ` < __> ´ __ ミ三≧o。_ ` 、 ヽ> 、.∧ \ \ ̄` .、 /.i / ≦ -== ` < \/ \i `< \ }≧o。 ___/ | / > ´ {二` マ \ム `  ̄ , ⊥ _ .。o≦i /> ´ } ̄≧ ` 、 -= ' } ア`´ ヽ ∧ / ´ /―――― 、 \ , ―― , -、 / / ‘, Y ` ´ ̄ ̄ ̄` ミ \ ./ /`  ̄ ̄ >.、 ム\r-ャ≦ .| ≧o。_r 、 / \\ / / \ ム .イ.} |\\ l ヽ\ ¨¨ =-、 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《ランサー》 レミリアのサーヴァント。その正体は魏の覇王。7体の中から見事に選ばれた同行者である。 選ばれなかったら、魔の国の歴史を語る時にチラッと出てくる程度だったでしょう。基本過去の人である。 ランサーの設定は同行者候補の中でも割としっかりしてる方でした。 亡国の王様。その原因を知る為に英霊となった。 候補になった時からレミリアとの別れ、そしてエンディングの事まで全部決まってました。 別れは言わずとしれた真・恋姫無双の魏ルートをイメージしてます。気になった成人はやればいいと思うよ。 ブラッドレイと戦ってどうなったのか。それを語ることはないでしょう。 百合。ただし控え目。>>1 が本気を出したら朝から晩まで百合百合しいことになるので。 それはもう非安価でやればいいじゃないかというレベルなので、基本自重してました。 だけど出したいという要求にも勝てず、ちょっとしたギャグ程度の百合で話を進めることに。 ガチだとルサルカあたりが食われてたと思います。この覇王、虐殺領主程度で怯むものか。 同行条件は最難関。 『全敵サーヴァント求賢令に発動し、スキルか宝具を奪う。その中にEX宝具が2つないといけない』 やたらと敵の宝具をEXにしたそうなダイスだったのは、こういう理由があったからです。 受肉して旅を続けるのと、元の世界に戻って王として戦うのと。どちらか幸せなのかは謎です。
3828 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:04:00.83 ID:HZaG3aBm ヤー-─- .._ r─‐ 、,. -──‐ァ ヽ ,. -≧=≦- . | \ // / ヽ \ ノ rv'´} , ' / / _ ハ i ヾ ゝ ノ /イ ,′Kト、ト、 ノ`.トノ} ハ i ! { リィ=ミ ィ=ミ! .i ! ! | Ni {:W:、__,:W:| .} !ノ Ⅵ ヽ! {/ `} j / /ヽ ヽ、 八}ー>-<彡イ, {,r,クニヽ、 __ ソ 从,ヘ! ト、川レ′ , クノ . ,. -‐ 7ア /r‐ ヘヽ \.ノ !7/ _ ノ/ ´ ,. ナ , ´〃/ / `} `くl゚lヽイ/ /| |、 ( ( ,イ //〃 i ノ、 ヽ \, ' /`ト、⊥_)ヽ、 ` ̄/ ハ′{ ト、/ >ァ|゚レ′,イ ハ,メ 丶 \ / / {/ ハ \,イ ヽ' /,ノ7 ∧ヾ、 ' , ヽ、 ノイ ! i } ヽ Y \ / { { ハ }、 ヽ } 、_ ) ハ ト、 ソ、 `ー´ ハノ‐'′} i ,メ、 r‐ォ_,.斗 ゞ ヽ \ _|゚|_ノ ソ\ ,ノレヘノ ) -‐''"´| | |o! / /、 ノ レ'´>、 |o| / / \ '、X ノ \ _L⊥イ / \ `ヾ、 ` ̄ ̄ __,.イ ヽ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《海軍》 よく船が沈むことで有名な組織。ただし沈むのは客を乗せた船だけである。軍船は不沈。 海運は殆ど命蓮寺なので、序盤はそれほど出番のない組織になるだろうと思ってました。 アリシアが出てからは、一気に物語へ絡んできましたけど。 アリクイ。もといアリシア。基本的に>>1 はロクでもない女性が大好きです。そしてアリシアはあの性格。 それはもう出番が増えるのも当然でしょう。ただし利益にも敏感なので。師匠が師匠ですから。 主人公とはさほど敵対しない構図となりました。本気で敵対したら少々面倒くさい相手です。 大将。ワンピースの三大将です。絶対正義の体現者。原作再現しようと所々で試みようとはしてました。 なので実際、赤犬は過去にロクでもない事をしたりしてます。青雉がチラリとそれを匂わせていましたが。 ただ年をとって丸くなったのか、今はそうでもありません。広島弁は頑張りすぎると意味不明になるので抑えました。 元帥。くっ殺風女騎士。東方におけるチート代表。当然のことながら本作でもトップクラスの性能を持ちます。 真正面からやり合って勝てるのは殆どいません。なので理想の男性も見つかるかと言われたら。ねえ。 森の国ではいかんなく実力を発揮してくれました。誰か時間止めてない?
3830 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:04:12.10 ID:HZaG3aBm __ ,. ´ ` - 、 / / /======ミメ ` __ / / / ヾY^ .ァ ̄´ / / ⌒ヽ{ 从 トイ L ______ { | ィう=ミ l ィ⌒ヽ}} T ー―――― .V r'! 圦:fj:ソ {/rぅx l / 人 ノィヽ| ト:::`¨ , {:fjソ}/_/ `` } ヽ ヾ ::::rイノ j ,r= ノノ} 从> ゚ ノ' {==ミx -―- 〃 _ 」^ヽイ Vj ` ーr ,、 l ノレ , ´::::::::::::::::::ヽ `Y う l}} ヽ } ーヘイ {::{ {iヽ:::::::::::::::} __|_に_l}}___\/__}}ノ、 :::、 弋赱ッ、::: j .丁 ̄} ̄/l/ ̄ヽ ̄ヽ========へ:` ー...´:::ィヾ } V/ {_ こ} ̄`ヽハ / / ー--‐'-っ } ∧ {_ 人 } ', ∧ { 、_ 辷7 } / } /しヘノ ::::..../ , _/ { /: : ̄`{ .〈 〃 V: : : `ヽ: ::::::{:::::::/ ヽ ヽ_rv: : ヽ V V: : : : }:::::::|::::〈 ....:::::::::::\/ ゝ-イ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《デスクロック》 関わってはいけない十二人の面白集団。ではなく厄介な集団。仲間には甘く、それ以外には厳しい。 いわば世界のガン細胞。破壊の種ではなく、単なる突然変異。なのでこの世界の人間には容赦ありません。 レミリアはこの世界の住人じゃないので身内扱い。そもそも存在がデスクロック向きなので。いかんせん。 実は裏で頻繁にメンバーの入れ替わりが行われていた集団でもある。番外編はその名残。 《ベルンカステル》 1位。元レムリアの住人。面白そうなのでやってきた。フィルターの洗練を浴びてなお強キャラ。 いわば森の国の前哨戦みたいな存在で、意志が強くないと彼女に勝つことは出来ない。 モルジアナ、天龍、かりすま以外が挑んだら普通に殺してました。おっかない。 《木之元桜》 2位。よく分からん現象があって、それが人為的らしいからデスクロック認定された魔法使い。 過剰防衛の集大成。基本的に臆病です。そのくせ能力は世界屈指という化け物。 現実においても多くの男性を狂わせた魔性の女である。 《古明地さとり》 過去作でロクでもない目ばっかり遭ってる妖怪。本作ではかなり威圧が持った方だと思います。 最終的には王様ゲームに屈しましたが、読心キャラはどうしたところで心が折れるまでがデフォ。 邪悪さでも小悪魔に負けてましたし。どういうルートを通るにせよ、最終的には敵対していた妖怪です。
3831 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:04:22.39 ID:HZaG3aBm /ξξξξξξξミ=、 ,'ξ州州州州州州州州ξ=、 〈ξ州州州州州州州州ξミ`゙''-、,_ (ξ州州州i!i!i!州州州州州州ミ、,_ ,-,'ξ州州iリ )))州州州州州ミミ`゙''-、,_ j冫ξ州/!リ }}}}}州州州州州ミミ、,_ 'ξ州州,' ( { 州州州州州州ミミ、,_ ,-ー=ミ州州i! ..__ ! 州州州州州州ミミ、 ji i!州州!-=≠〉 爪州州州州州州ミミ、,_ ノ/,州州; ||||||||州州州州州ミ、 乂ξ州州', _|llll〉 !州州州州州|ミ`゙''-、__ ((( ξ州州',、 _ __,, i!州州州リ|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ _,,..-‐''´/.:.:.:.:////| ' , 爪 ,,イ州州i!リ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽー‐--- _,,..-‐''´.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.://///| `゛!i!i!i!!"´ / i!リ l|.:.:.:.:.:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:,'.:.:.://////! `ヽ / /||.:.:`ヽ.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/.:.:.:ヽ/////〉 厶〉 〈,, へ //|.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.://///}ヘ./ ⑪/ \////〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.////〉 /介个 、 / ///〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ///〉 〈/ || |l i! //////〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.::.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ///〉 || :|l.,,ii! / //////〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.//〉 || :|ll! /.///////〉.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ/〉、 ~ :|lll! ////// ///〉、.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:. ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《ユークリウッド・ヘルサイズ》 4位。発言内容が全て真実になるというチート。ある意味ではサグメよりもチート。 ただし常識人であり、ゾンビ村を作ってしまったという自責から滅多に喋らない。 完全なる中立。AAを弄るのは、実はそれほど苦労してませんでした。 《時崎狂三》 5位。儀式の犠牲者。お腹が減ったという理由で乙女の会を虐殺した悪党。 どれだけ好意的でもデスクロックはデスクロックということを見せつけてくれた気がします。 まぁ、その後に儀式で修羅場を迎え、連帯感みたいなものが生まれてしまいましたが。 《シックス》 6位。レミリア被害者の会、会長。最初はとても迫力のあるキャラだったじゃないですか。 心は善人、行動は悪人。世界の為を思いすぎて、暴走してしまったデスクロック。 海軍ルートでもデスクロックルートでも傍観ルートでも死ぬ予定だったキャラ。 見事に生き残り、王様ゲームを満喫することが出来ました。ただしレミリアは苦手なままです。
3832 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:04:33.42 ID:HZaG3aBm _,,-‐‐-< ̄¨''‐-,,_ ,r'´ ヽ、 / ヽ ! / ,r' ヽ l ! / // ./ / 、! ! l !./ i i l i i ! l ,' i __! ! il ! il ,! i ! ! ! ,' f¨! l‐,-_V ト ! ! __/!_li !レ l ,' i`l !ー-' ヽV ! _,/_,レ' レ′ l ; ヽl l 'i_//7 l ; i i 、____ ゝ,,;'/'! l ; l l ´ ,,;/ ! l ; rl l_`ーi''_´ i ! ! ; l::i!i :::l¨'i¨'i:l,,_ !____l_ !_,,,,,ri'’:ll l !l:::::l::::l::、ヾ:ヽ:::;;;_¨''ヽ、 ,r'7´:::/::;i'::l !i ll::::::!:::ヽ:ヽ/ニ'''‐-,r‐┬`、 /:/:::::/:::::::i:::::i`:ヽ l:::::::ヽ_,,rー='‐''',;' ,;;'';''l::::::::ヾヽ、 i-:!-:、l::::::::::!:::::;!i':::`:::::::::::!ニ二二,,,,,;' ,;'' l::¨''-、:::`:、:`、 !:::!:::::::!`:、:::!::;'::::!:::::::`:、':::;::iニニニ´--'--l__::::::::::i::::::ヽ::ヽ !:::l::::::::!::::::`ヽ:::::l::::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::ヽ::::ヾヽ::!';::::::7:::::::l:::! !:::ヽ:::::::!::::::::::!:::::!::::::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::ヽ:::::i:::l::l::'::;::i::::::::!::l l;:::::ヽ:::::ヽ::::::::!:::::!::::::::::::::::l:::::::;:!:::::::::::i::::::l:::!::!:;::::'::!;:::::!::l l:::::::ヽ::::ヽ:::::::!::::ヽ::::::::::::::l::::::;::l:::::::::/::::://::::l:::':;::::!:':::l:::! `、:::'::!:::::ヽ:::::!::::::ヽ:;':::::::::!:::;'::::!::::::::!:::::!::!:::::::!:::::'::l:::::::!::l ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《鑢七実》 7位。レミリアをリーダーと崇めるデスクロック。何故か好感度が高い。 その理由は不明。そう何も考えていなかったのです。>>1 は稀にこういうことをします。 ちなみに弟をぶち殺したルートの鑢七実です。 《アニムス》 8位。破壊の種とか関係なく世界を破壊しようとした男。その目論見は仲間によって崩されるのであった。 以後、やる気を完全に無くしたもよう。ちなみに未来人という設定もあったが、特に触れることもなく。 三賢者なるよく分からないものに就職してしまいました。 《間桐桜》 9位。黒桜。BB達の親玉。本当はもっと部下を増やそうと思ってましたが、BB達が濃すぎたので。 これ以上こんなのが増えても仕方ないと、五人だけに絞ったのです。まぁ四人になりましたけど。 各国の黒幕になるはずが、ちひろに出番を奪われる。密かに部下だけでなく出番も盗られていたとは。
3833 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:04:44.23 ID:HZaG3aBm /:::::::::::::::::,.、::::ヽ::::::::`ヽ. /´ ̄`r'ヽ´`::´:::::::::::::\:: ̄`ヽ /:::::::::::::|:::、:::\::::::ヽ::::::::::::ヽ、::::| /:::::::::::::|::|::l:::ヽ:::::::::::::i:::::::::::::::、:ヽ:| /:::::::::::::::l:::|、:、::::::::::::::::ト、::::::::::::!::::::.、 /::/:::::::::::::ヽ:!ヘ::|::::::::::::::::| ヽ::::::::|::::::::::ヽ. ;'::/|::::::l::::|:::::::|__jハ::::、:::::::|_,.ィ|::::|::|;.、::ヽ::::l j:/ l::::::l::::|:::::::|‐tテ、ヽ::ヽ:::|ィtァ|::::|::| !::::|ヽ! ' ヽ::ト、ト、::::|  ̄ \ト|  ̄|::::レ' /:;ハj `ヽ.__ヽ| | ル'r::':〈 ノイ:::ハ 、r,. ,'::::::、::.、 /:::::::ヘ __ イ、::::ヽ`ヽ ノイ:::r'´l\ ´ - ` / jノト、:i`ヽ ノ ィ|、、! ヽ _ / i´`、:|__', -、 j::|\、 ,ハ V:::{ l‐-.、__ _/::::|:::::ヽ.、 /|l::ヘ ヽ.:j` j::;.、_:::::::`ヽ _r:‐::'´:::::::::::|::::::::::}i 〃:::||::::::ヽ ` (_ `ヽ `ヽ::::::\ ,.-‐::'´:::!|::::::::::::::::::;|::::,.-fj`!ヘ::::||:::::::::::`、´ `ヽ __ヽ \::::::: ,..::‐':::::::::::::::::::::||:::;.、:::::/'::f | |`!:::::::::ヾ.、::::::::::j`ヽ.-、 (´_ !、 !:::: ::::::::::::::::::::::::::::::|Lゝ'/-、::::| iー'! j::::::::::,.-`ー ' i /ヽ __ ,. | l !:::: ::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::>、`ノ:::::::::(_,. -‐r―-、-、 ノ/ ノ:::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::==ヘ.、 ヾ. `ー- ',.'/:::::: ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《湊斗景明》 10位。途中で急遽ねじ込んだデスクロック。人類最悪とバトンタッチしてました。 >>1 は全く関係ない渾名をつけたがる悪癖があり、その被害者。どこがハゲてるのだ。 原作とは完全にかけはなれたキャラクター。 《ランス》 11位。実は最初に決まったデスクロック。というか、デスクロックの原点。 アクセントみたいなのが各国に欲しいなと思い、ランスと愉快な仲間達にしようかと思ってました。 ただそれだとインパクトが弱いので、やばいのを集めて配置してみようかと。 そういう発想の下で生まれたのがデスクロックなのです。 《インデックス》 12位。魔の国の教師にするはずが、エイプリルとバトンタッチした少女。 最も難航した12位。最後の最後まで悩みましたが、エイプリルはサーヴァントにしようと思いまして。 それでインデックスにご登場願ったわけです。なのでこの辺りの描写はふわふわしてた気がします。
3834 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:04:55.62 ID:HZaG3aBm ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ r、/ \r 、 |:l1 l;l:| /|` } { ´|ヽ ノ `'ソ ゝ' `ヽ、 /´ / ヽ、 ヽ \. ィ 个‐´ | | ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《やる夫と自由な仲間達》 元英雄。レムリアに挑んだ冒険者。結果途中にいた破壊衝動に飲み込まれる。 その後手先として派遣されるも、殆どが本来の使命を忘れるという駄目っぷり。 カーミラは覚えてましたが、いかんせんレミリアの眷属。命じられたら終わりなのです。 最終的には敵にするつもりだったので、ヘイトが溜まる描写はわざとです。 後はそういうキャラを>>1 が好きだったというだけ。 参加者のヘイトが溜まるキャラほど好きというのは果たしていいのだろうか。 ただ安価スレあるあるは別に皮肉でも何でもありません。 そういうのあるよねー、という感じで使ってました。 あっちのスレは阿鼻叫喚になっている事でしょう。難易度インフェルノですから。 主人公やオリジナルキャラばかりのパーティー。 他の候補としては遠野志貴とか永澄さんとか一夏とかいました。 AAが使えるだけあれば鳴海孝之も考えてましたが。残念。
3835 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:05:06.25 ID:HZaG3aBm ,.、 x</゙フ⌒ く⌒'ーヘ、 /`ヽ ,..::´:::::\ /ァ' \ヾ、 ノ:::::::::::`ー----ァ ┌--―'":::::::::::::::::::::ヽ‐l/ |:: ::. :.ヽ ヽ├:::::´::::::::::::::::::::::r一'´ ` ー--┐:::::::::::::::::::;:-/ │..:j.:_|::..:. :::_j_ハ:.│ :「 ヽ、__::::::::::::::::ヽ |:::::::∧:::::/ | ::| |/|:八::ト:. :|´∧ ::ト、j :| |::::/\:::::| |:::::/ V::| | ::l:八x-=ミ八::::. .::|/‐=ミ|:/|/ | ∨ \! {:::/ ヽ! | 八〃んJハ \::::j んJハ∨ .::j:.| 从 :小弋i::::ソ ∨弋i::::ソイ.:::/ リ {\∧ ,, ' ,, /.::人/i ,.. 7トーイ、 r‐::::v 厶ヘ厂 :! ,、 // /:i :!::丶、 .ノ . イ| :|: :l ヽ\_ 「{__/ ./ .:| ::| :::/个ト -<|:i:::i::| :|:. ,i 〉、_}':; , ' /:;:;:;:;ヽ ./ .::| ::|_厶ィ´ヽ_/ヽ_:i_| :|::. 八 }; ', :.:.', / ./:;:;:;:;:;:;:;:\/ .:_::| ::lf'Y;:;:', ,ィi´ `ト /f'Y:| :ト、 ::. /:; ',.:.:.:.', /.:.:.:,':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::′ / | ::|j |:;:;:;:;', L__」 /:;| |:;| :|/`ヽ ':、____/:;:;:;:;:; ', .:.:ヽ ../.:.:.:.:.:.l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ' :| :/ /:;:;:;:;:;V V:;:;:| |;:| :| ', '、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ', .:.:ヽ /.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;:;:;:;:;:;:/ .:} :|/ 、{_/);:;ヘ..:(\_ノ ハ │ ! :、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l .:.:.:ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:!:;:;:;:;:;:;:;/ .::ノ :/ 、\) r'´:;:;:;:∨ヽ, (/, ヽ│ | \:;:;:;:;:;:;:;:;:;} .:.:.:.:ヽ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《紅魔館》 試練。美鈴とパチェの試練は最初から考えてました。 咲夜、フラン、小悪魔は特に考えていなかったので。 そろそろ試練かなと思ってから、何となく用意していただけです。 ただ魔の国でダンガンロンパをパチェに試練しようかと悩んだ瞬間もありました。 面倒過ぎたのでパスしましたけど。後は人狼も候補にあがりましたが、すぐに下がりました。 ああいう系統は真面目にやると>>1 の脳みそが死滅するのです。 小悪魔の試練。モルジアナとかりすま、助けるとしたらどっちですか。みたいな試練の予定。 そして選ばれなかった方が本当に殺されるという夢。えげつなさすぎて引くわ。 心を抉るだけの試練をやってもしょうがないので、作中みたいな事になりましたけど。 安価スレでやってはいけない選ばなかった方のルートを使って煽ってくる外道キャラです。 ちなみに紅魔館はベアトの部下というか眷属みたいなものです。なのでベアトが上司。 本来なら頭があがらないはずで、勝手にレミリアを連れていかれても咲夜達は怒れませんでした。 もっともレミリアには立場なんて関係がないわけで。好き勝手やってましたけど。
3836 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:05:17.75 ID:HZaG3aBm . -:―:‐- . ノ} . : :´: : : : : : : : : : : : :>.、__ィ≦: : ノ /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ}ヽ: ::`ヽ ./: :/:./: : /: : : : : : : : : : : : :、: : : :∨Y : : ∧ 〃: {:/N{:/{:/: :{: : : : : : :.}: : : :∨: : :}ノ: : : :.∧ {:.八{ ヽ {八:ハ:{ヽ: : : :|: : : : :}: : : }ノ}、: : : }八 |ハ: }ィ笊 ─ヽ、}:/}:八: :|: :|: : : }ノ: ∨: |: : ヽ .Ⅳ 、{ソ -≠ミ、 /: :/: :l: :|: : :/: : :ノ: : }: :}ヾ{ ノ:.{ 、 しrソ》 : /: /:{:八:.イ: /: 彡ハリ 〃: 从 `¨ /:イ: :/ノ八: {-‐=≦/:イ ./ {{: / ハ ヽ、 /: : /{: {: : Vヽ / ヽ .八{ .込 _ . -=≦: : / ∨/  ̄ ̄ `ヽ } / /.ィヽ .ノ{: : / ./ _ { 《 {//:::∧.人/ l{ /´./⌒>.、 人 ハ }/::/`ヽ} { __ l| ./ //´ ̄ Yヽハ 乂 〉/::/ ´ /::}/.// Vノ {>':_:《 /::::/´ / } /: :{ \>'--<::::::::::{ { l{ .ハ . ': : / `}/¨ ¨´ `ヽ|.八l{ } ' /: : / ./ /ヽ .∧ .| .} l{: : / ′ /: : : : :\∨ |l ├- _ 〉: { { /: : : : : : : :}∧V | ∨`ヽ `ヽ━‐- . `> . ___.,{ ′: : : : : : /: :∧ヽ | .}V ∧ \∨´: ̄:.\ { 人 {: : : : : : :イ: : : : :ヽ\ | ∨ } ∧∨: : : : : :ヽ / 人 {ヽ. ':_: :.;∠ヽ_:_:_ :/ ∨} .| ヽ ! }. ∨: : : : : : ∨ / }ヽ|  ̄ \ V'. ∨ | .}: : : : : : : :∨ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《海の国》 最初に選ばれた国。最初の国はどこにしろ難易度易しめにする予定でした。 なので島を選ぶ順番はそこまで重要じゃありません。 それぞれ島ごとに特色が違うので、この国のテーマは『特になし』です。 カジノ。橘が選ばれた時点でどうあっても行かせるつもりだった施設。 ここでのハイ&ローが盛り上がりすぎた為、今後もちょこちょこ出てくることに。 アティはライバルポジションでしたけど、いつのまにかフェードアウトしてました。 フリーマーケット。オークションとかフリマは一度やってみたかった事でして。 大体やりたい事はやりつくした感があります。 ちなみに最後に手に入れた宝石は何も考えず適当に拾わせました。ストレスジュエルだったのか。 ドールズバトル。元ネタは勿論ガンダムビルドファイターズ。はまってるアニメの設定をガンガンぶちこみます。 人形関連はもっとガッツリやっても良かったんですけど。かりすまは変身メインですし、レミリアはアレですし。 各地にいる戦士達とドールズバトル、という展開はどこかに消えてしまったのだ。
3837 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:05:29.37 ID:HZaG3aBm , ──────────x_ . r─ォ , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>、______ . _ ./. /'´ , ‐'´`'ァ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::;:::::\ \ .ヽ`' | | ./ ,‐'´¨/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/::::::::;:::|::::::::::ヘ \ i / `/ |,‐'´`ヾ、::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/:::::::::/:::/::::/:::l:::|:::::ヽヽハ | ∨ { /‐く:::/::::::::::::::::::::::;:::::'::::::::::::::/:/r/::/::::::レ'::::://:::::::;イ:::l:::::l::::::ハ. | ∨ `i ノ/:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::イ:/レ::/:::::代心、く;;::://:::/:/:::l:::::ハ J ∨ 人::::::::::::::::::::/::/::::::::::::::::::://::::|::|::::::::| 乂少/ ≦、イ:ノ/ノヽノ/ `7ヽ、 \__‐''''ヾ、::::|:;イ`|;;;;;//:::::::|::|:::|::::| ´ _, じ/:::::\`ヽ、 . |:::::::\ `| ト‐、\人|ノ_.ヘ──、;|::|:::|:::ヽ イ _フ. /:|:::::::|::ヘ\ヽ、三三二ヽ‐‐‐、____ . |::::::::::::::\ `i. `i.ヽ ヽ `i.トヽ_>ヘヾ;;;;ヽ- ニ´‐‐、::::|;;;;」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ |:::::::::::::::::::::ヘ、 \ | .ト、ヽ | / ` ̄ / ` ヾ、、:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.─-==、 ___,x‐──── |::::::::::::::::::::::::∧ | | |/\/ | ,‐、__ .イ ヾ`i:.:.:.:.:.:ニ=二:.:.:.:.:.`ヽ、,x‐':::´::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::`i 、__ | |.|///∨下、 ヽ| |;,|:.:.:.:.:l.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::|.|//777| レ'////|::::∧ .| ヘ .//:.:.:.:.:.|:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.|:::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::: . /::/∨::::::::::::ヘ::::::::::::| }//// |///// |::::::::∧', 》 、__ノ;/:.:.:.:.::///:人:.:',:.:',:.:.:.:/:.:/::::::::::::::::::::::::::::\ ヾ、:::: ::::/ ∨:::::::::::ヘ:::::::://////////// |::::::::::::::\/;,;,;,;,;,;Y──///´/:.:.:\:.:.:.:.:.:../::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `´ '´ ∨:::::::::::__ノ//__////////.|::::::::::::::::::ヘ;,;,;,;,;,;,ノ:.:.:l:.:.:.:..:::./:.:.:.:.:.::.:.ヘ:.:.:i´::::::::::::::ィ‐‐、;;;;;;;;/ ̄ `/ ̄ /////////////:::::::::::::::::::::::ヽ{`ノ‐;:.:ノ:.::..::./:..:/:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:|─'⌒7{レ‐ノ二_ } ____∠__/ ̄///////////:::::::::::::::::::::::::;へ;\ノ:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.;/ ̄`'メ;:ヘヘ /へコ、__, .} ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 幻想郷。霊夢=キノの師匠はキノが選ばれた時点で決めていたことです。 敬語にしたのは原作のキノの師匠がそうだから。どうして霊夢なのかは謎。 先代巫女というキャラが生まれたのもココでした。 百人一首。忘れ去れた遊戯。知能の低さが原因のはず。>>1 が忘れていたなんて、そんな。 これでも一応は広める気があったのですが、判定どころかチャンスも殆ど無かったので。 謎のトレーディングバトル風になったから、もうそれでいいかなと諦めた節はあります。 苺城。外印に火付け。メイジンカワグチ。目を離すといなくなる主人公。公家オリジナル。 なんというか濃すぎる城でした。真庭蝙蝠さんはどこで何をしてるんでしょうかね。 本来は潜入ミッションにするはずが、話の勢いとは恐ろしいものです。 命蓮寺。修行編。橘またしても大活躍。ちなみにシステムは前日ぐらいに決めました。 もっと長居しても良かったのですが、まだ始めたばっかりだったので。 このぐらいのペースで終わるのだろうかという不安もあり、修行だけで止めました。 まぁ、道中の船で命蓮寺キャラとは会えますし。それでいいかなという思いもあったので。
3838 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:05:40.25 ID:HZaG3aBm _,,,,,,, ィ´_ -‐ ファ,, / ´/ニ 彡'´_,,,...::;':;:;: .,_ ,ィ/ / _ ィ ク7 / /` ̄\: :、 ,ィ/: l ´ _/ / / / ,' / ヽ: : ヽ //: : : l ィー' ´/, i l l / / ト: : : ヘ //: : : : l/: .l_/ / ∧ヽ l / _// l l l: : : ヘ /: /: : . . . l: : : l/ // /l/‐ヽ\ l / イ/l/ / l: : : :ヘ /: : : : : : : : : l: : // l / ハ .iO/ \/ィテz、 / l: : : :.ヘ / : : : : : : : : : : : l: :l/l /l ヘ / ` ` l O )ヽ ヘ: : : :ヘ /: : : :ヽ: : : : : : : ヘ: l:.l lへ ハ _ ` ' ィ" l l: : : :.ヘ ヽ: : : : : : :`:`:-:、: ヘ: :l 、 ∧lヽヘ_ヽ三ニヲ ィメ , ,イi l: : : : :〉 \: : : : : : : : : :\: l //ii: : :i:i: : :i:i: : . / ィ/ / l /: : : / ` 、: : : : : : : : ヽ/:i:i: ィi: : i:i: : i:i: :/:i : // /: :/ィ''"´ ` 、: : : : : ヘ: i: i: i:i: i:i: : :i:i: i:i: i/´ヽ∨ >‐、  ̄>、 7 /\: i: i:i:_i:i><i: i/ ィ: : : : : : `l_ >、 / /// `''´ //l、゙ 〆: : : : : : イ : : : ≧z ヽ、_ , ィ/7/// ////l ` l:/: : : : : : : : : :/: : : : : :>、 /`ー' //////ハ , ィ//////ヽl l: ァ-ニ二: : : /: : : : : >:―:>.、 l//////メ(⌒)//////////ハ ヘ  ̄` ` >∠:-: : : : : : : : ヽ ヽ'/// `´i\///////// ヘ ヘ _ -‐: : : : : : : : : : : : : / i' ´ ヽ `ー- ‐ 7: : :ヘ ヘ /: : : : : : : : : : : : : : : : / l /: : / ヘ ヘ /\: : : : : : : : : : : : : : : :/ l , ゙ 、 / : : 7 ヘ / ヽ: : : : : : : : : : : : / ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 海底遺跡。レミリア達だけで挑むのは初めてのダンジョン。海の国のラスボス。 ただし主人公がレミリアなので、まともに挑むはずもなく。迎え撃つ遺跡もマトモではなかったのです。 というかマトモにやったら全滅の恐れがありました。この頃はまだ普通だったので。 この頃になってようやく、能力値が上がってない事に気付く。そこでダンジョン攻略したら上げようと思いました。 その結果、ダンジョンじゃないと能力が上がらないという意味不明なことに。 別に普通のイベントでも上げればいいんですけど。そこまでは頑なに変えようとしませんでした。不思議。 出てこなかったモンスター。ガララワニ。捕獲レベルはそこまで高くない。 基本的に出てこなかったのは他のダンジョンで再利用する事が殆どです。 ここで出すつもりだったボム兵が、後々になって再登場というケースもありましたし。 海の国編、全37話。やはり四つの島を巡るという骨子がしっかりしていたので。 非常にやりやすい国でした。それぞれの島に特色もあったので。 そしてこの時点ではまだ、魔法に夢を託していたのである。
3839 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:06:11.66 ID:HZaG3aBm __ '" ̄  ̄`''ー- /: : : : : : :j: : : : : : : : : : : :\ /: :/: : : : : :|: : : ヽ: : : :\ : : : ヽ /: :/ : : : | : : : : : : : : ゙; ヽ : : ヽ: : : : 、 / : : / : : : : : j: : : : |: : : : : l: : :Y : : : : : : : . /: : :/: : : :/: :/{: : : : |: : : : l :|: : :l : : : :l : : : :i /: : :/: : : /{:―-|、: : : |: : : : l: : : : | : : : :l : : : :l //: : : :l : 乂,,_V ‐从: : : :: :―-| ;_: : j: : : : :} : : : :l /: :/: : : : {: : /]{~斧气 ヽ: :|\―| : : :メ: : : : : : : :| : l {: : : : : : :八: {八 {:::しリ =云竺x,,_}: : : :/: : : l: : l 人 {: : : : {: : : \ `'''" {i以リ )ア: : : : : : : :l: : l 人: : : : : :{ ̄` `'''".ノ: : :/: :/ : : :|: : } {\: : 乂:\ 、 _/: :/: :/: : :/ } : j __\:\ : ミ:个::...  ̄ >‐''" : /: : :/ :ノ :/ r、(∨ } ⌒\ >ァ‐个ー--‐ヒ__/:/:/__: :/// ( / > / 〃 `ー、 r― ∥ ̄`く-/ / )┐ \ / /_∥_____.∥ .<ヾ っ l {イ/ /人<> o_ O o * ̄ ̄ { / 〔,l |./__j:::::::::: ̄::い::`ーイ/ ト V ∧\ /| |┘:{:::::::::::::::::::::::::::::::::└Lj::/ ∧__r" {:::j |::::八:::::::::::::::{i;;,::::::::::::{:/::/ /::::::::〉 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《氷の国》 難航した国第2位。物語はとてもシンプルなのだが、どこかやりにくさを感じた国。 多分しっかりしすぎてレミリアと合わなかったんだと思われる。 ただし、新大陸は基本的にノープラン。氷の女王が暴れてる、ぐらいしか決めてませんでした。 その分、選ばれてからはしっかりしなくてはなと思いまして。しっかりし過ぎたのかもしれません。 伝説のかき氷。レムリアをさしおいてメインテーマになった食材。 そのわりには最後の最後で>>1 が存在を忘れるといううっかりミス。 苺ばっかり主張するのも飽きるだろうからと、代わりに用意したのですが。あの時は慌てた。 高垣楓。よくよく考えたらやってる事は最悪である。ただしピンチになると有能になる。 酒好き、温泉好き、駄洒落好き、実は有能と描写しやすさの塊。おかげで多用させて貰いました。 前から出したいキャラだったので、今回出せて大満足です。 アイリ。錬金術枠。原作のように夫と子供がいる設定にしようかどうか迷いました。 ただ、いたらガイドなんてやってないだろうと。そう判断したので独身に。 そしてショタ食いへとジョブチェンジするのであった。楓が濃すぎたので煽りを受けたものと思われる。
3840 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:06:23.43 ID:HZaG3aBm i! , ' ノ三三三三三三i 丶、 " i! .i! " i!,____ , r '三三三三三三三ヾ====i! i! i! , .i!三三三三三三三三三三三三三三i! i! i! .i!三三三三三! .!三三三三三三i! , " " i! i! " i!i三三三三三!. ,!三三三三三三i! i! i! X"""'''===ヾ;ヽ, , , ,/==='''"""""""i! , i! 廴 冫 " , , " ' , , " , , i! " i! ,==ュュュュュ、、、、、、 , 、、、、、、、、、}、、、、, ;;" {ヽ 毟リリ”.,r'====ミミュ" " "尨豸r==ュ "''ミォ ミ毛彡'" `i i 〉 豸. i!、{ 逞}゛!i .`彡” { 逞}} シ ミ亥仆 .} .i ヾ、il!. `ー‐‐_'ノi | | i.廴__ ̄ ̄ !; ;| )) ! 、 `i|l. ._, -'" ,r‐' | | 弋___ "'''-- ヽヽ /、l| ノ ノ、 ヾ-!! i {. | | | / .l| , ' i! i / .{. `ー! ___! / 丶 .l|ノ . i! ∧ i ; , "'-==--=''" 、 、 ヾ 、 ,リレ.i , , i! .!巛l ' ,r' "" ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、 ヽ .i ! , i! .!必! 廴 ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、 `, i 、.i ノ " i! .!沁仆、丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .゛`ー' i ., ' / , i! ミ尨尨丶 i ., ' ) i! ヽ〃〃`- i i i i i i i _,,..‐'' ) " i! ヽ== ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ゾンビーランド。あるいは氷雪系最強なゾンビの村。安価で村名を決めてみました。 風はそうする予定だったので、いわば前哨戦です。 とんでもない村名になったので、以後は満足して使わなくなりましたけど。 ブリーチは正直最初の方しか見てないので、氷雪系最強に関してはよく分かりませんでした。 なのでペットショップにご登場願うことで消化。ゾンビなのでデスクロックからはあの子を配置。 そして肝心のゾンビは、開拓者達にしようとトントン拍子に決まっていきました。 皇国の守護者の人達がそれっぽいので採用。ただし新城さんは英霊枠での登場です。 再訪。一度行った所には基本行かない旅ですが、それでは寂しいと思ったので。 ゾンビの村には再び訪れてみたいなという思いはありました。 久しぶりに来たら、あの村がこんなに!という展開をしてみかったので。まさかの遊園地である。 アトラクション。用意はしたはいいものの、基本的にどれも何も考えてませんでした。 選ばれてから決めていけばいいということで、どれもこれもハチャメチャな展開に。 ジェットコースター辺りはこの後どうすればいいのか、本気で四苦八苦していた思い出があります。
3841 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:06:35.53 ID:HZaG3aBm / / / i │::| .!::::::! ヽ ヽ::::>、 ヽ`ヽ-ヽ ヽ ! i | i 〃 / i ∥ |:::::! |:::::::ゝ ヾ:、 ∨ ヾ´__ ヘ L.._ l ヽ || i ! i|! ! l:::::l l::;二::ヽヽ::\‐' /, イテ又ヾ` 7'i L ヽ| 、 i| !.| ト| |i ||, へヾ `´ / {ヌ孑冫! ' ! ト ヽ ! ヽ . !| | | | ! !| イ! 冫 三ミ ゞ -一'" |! レ ! ∧ ヽ . |! ! | | |! |.lト ,.ィ 〃 fノ ハ ..::::::::::.. || i ∧ ヘ \ ∥|│ ! |! | |! ´ トヾ、 ゞ´ツ ;:::::::: j.! レ1 ヽ ヽ !.」 ヽ ! ´ ̄!∥ ! iト ´ ` !.| ト ヽ i | | |! ! |iヽ _, - ¬ l ! | ヽ ! ヽヽ | |! | |ト ゝ <7 / イ│ j >ト ! ト | |! l ! 丶 `ー ′ / ' ! ! ´ ヘヽ.│! \ ヽ | ||, / / | 丶`丶 、 ,. く ,' j r¬´ ̄ ``ヽ│| ト、 丶 ヽ / / / .! 丶、ヽ`ミ三-<__ヽ'/ / 丶 ヽ丶 冫 ! || | ____ 丶、\丶ニ二二/ __ / \ヽ\ / ! !! , '1  ̄ ̄ ̄ ̄``ー=三三/-'´ ̄ ̄ //! / \\ヽ ム -┼|| .| `ー / 〃 ゝ- '´ ヽ丶ヽ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 三魔人。各国ごとに数字にちなんだ物が用意されています。 四つの島ときたので、次は三体の中ボスです。 国一つを傾けるぐらいなんだから、本来はもっと強くても良かったんですけど。 エヴァ。吸血鬼のようで吸血鬼じゃない兎族。ちょっと馬鹿。 レミリアとの舌戦は歴史に残る名勝負だと思います。 花言葉は頑張って調べました。あそこが話の肝なので。 トリシューラ。遊戯王の鬼畜枠。こいつの能力があるから扉要塞が誕生したわけで。 ピタゴラスイッチ的にやられてしまった。というか、Pさんが全部もっていた感はある。 ちなみにラスボスも出会ったら逃げます。Pさんですから。 アドチル。前二人がふざけてたので今回こそはと意気込んだ一戦。まぁ、シリアス? 敵の武器を使っていくというシチュが好きなので、天龍がいてくれて助かりました。 大妖精は……なるべくしてなったんじゃないでしょうか。百合をこじらせ過ぎたのである
3842 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:06:47.94 ID:HZaG3aBm ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::i:::::::::::\::::::::::::::::::::::\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i::::{.:::::::::::∧:::::::i::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::4 //i::::./.::/,∧::.∧|ヽ,::::::::::::::::、:::::::::::::::ト、ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / |::/.i/ .i./ .i i |i::::::::::::::i:::::::::::::::::ヽヽヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::/.|,i | / i/i::./|:::::::::i:::::::::::::::::::i ヽヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::i \- .,_ ソ i,.:::::|:::::::::::i::::::::::|. ` i :::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ∨, 、 ヽ 人.::i::::::::::::|::::::.::|! i i ::::/::::::::::::::::::::::::ト`v´/ 〉 / / `|:::::::::::::!::::::.:! i i ,,i::::::::::::::::::::::::::i / 〈 _ / / _, -´ i/:::::::::::ハ::::::::| i.i .|::::::::::::::::::::::ト 、 ヽ ,,__ /`"二´ `´_ィ _,.. -彡:::::::::::i:::::::トi |.i .ト.:::::::::::` 、 ト三≧=..,,__ `` ´_,,ィイ77./〃:::::::::.}:::::::i | |.i i::::::::::::::::::::::∧i∧ ミ=三彡`ヽ '´ヽ三彡/´:::::::::::::::.i:::::// i/ |::∧::::::::::::::::::i\._` ー_´ィ. i `ヽ=≠'/:::::/:::::/::::/ ./ i::i:::::::::::丶.,_ ミ`  ̄ "´ } ∨::_ イ:/:/::/iヽ、.. / .iλ:::::::::::::::`-.,\ ′ /イ/i.:::::/:::::::::、::::\ .|.i..、:::::::::::::::ト、` ` 、 _ _,,../ ´ / i:::::::ト, ト、::ヽ√ ̄ :..i.|. i:::::::::::ト,, ゙,ヽ、. `∇ " ´Τ : Y イ ./.|:::::::∧.i ` - .,\ ;:;:|;:;:;:ト、:::::.|ヽ 、≧- ,_ V.: : : !: : : i _,,ィ´;:;:i /.|:::::/,ヽ.| ` ̄ ;:;:.|;:;:;:;:ヽ:::::ヽ;:`ヽ、` -` .-X.: : : : :/;:;:;:〉;:;:;:i/;:.i::::/_ヽ、 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:\i`\:;:`ヽ;:;:;:;:. ̄ ヽ __,/;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:|::/;:;:`- ..,,_ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 氷の女王。名瀬夭歌。良い尻の持ち主。 とある人物のバックアップもあり、氷の国を凍らせた。それが誰なのかはストーリー次第。 個人的にはヴォルデモートにしようかなと思ってました。 高確率で死ぬ人物。よくもまぁ死なない道を選んだものだと密かに感心を覚えたものです。 もしも氷の国が最後の方まで残っていれば、もっと強化されていたかもしれません。 ただ最後の方に残さないと仲間にはならない相手。最初の方だとどうしたって同行者にはならないのです。 ノーベンバー。楓がいなければ幸せになっていた道もあるだろうに。いや、ある意味では幸せになれましたが。 楓がガイドとしていると、強制的に楓を王様にするよう物語が進みます。いないとノーベンバーが返り咲きます。 なんだかんだで優秀なので。 キリト。運の化け物。ここが高いとあらゆる判定が成功しやすいという特権が。 ぶっちゃけ運が良ければ他のステータスが低くても関係ありません。最終的には良い方に転がるので。 その代わりコミュ障。これを直す展開はあまり考えてなかったです。そのままの君でいてください。
3843 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:06:59.32 ID:HZaG3aBm r=====ヽ r―、 _ _)) ) ノ /∠二ニY ニ ヽ 〃 ̄ { / (___ ∠ノ /⌒ v ⌒ \ヽ、 {{ >/二二ニニ7 / 二ヽ/ ヽ\ ハ\ヽ // / // / / ⌒ V⌒ヽ\\} )ノ _ / ̄ヽ ー―/ // / / {'゛゛゙`´"")ハ l|ヽ  ̄\ /::::::ヽ // / ̄ __/〃 /У/ ハ .:: / {! / | |\_ ヽ{:::::/:::::::〉 {l{_/∠二_) )) ノ /{ ( ソ ノ )tァ┐-tzオ| リ ハ 「ハ) )ノ'ー/::::::/ __ フ/ ̄/ ∠ __/ ) )ノ/ ハ .::l :::: V((_ ィァ (( /::::::〈 ∠::/::::ヽ // // / _∠ / ノ人リ ー' /)){/:::::ノ }}/:::::::}::Υ::::::/〉 {l{ {l / ∠二≧―< 〃ヽ ´二`ノ}//::::ム/}/::::::::::/::::::::::::/::/ ヽ二|ト―//:::::::::::::ミ:::::::ヽヽ//ーイ///::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/::/| / _/ ∧:::::::::::::::ミ:::::::::::::∨ト////// \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ∧ / /{  ̄ ̄ ヽ::::::::::::::::ソ| ミ、 彡 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 人 ヽ /ノ/| 777ァァ、 }:::::::::::::::}}| ::.ミ r‐く入:::::::::::::::::::::::::/ 〃 V∠ノ/ 人//////} |:::::::::::::ー-v ⌒ヽミ { ハ人 ヽ:::::::::::::::::r {{ ハ( / / ∨/////,| |::::/{::::........:::\) } ヽУ \二二ニイ -=彡' ヽ/ / : : ∨////,| ∨⌒ヽ::::::::::::::::∨人_/ / {ト-/ / : : : : ∨///,| ヽ 「ヽ}::::::::::::::ムイ { / ヽ//:.: : : : : : ∨// \ ト 三 彡/::::::::| | / ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《火の国》 何も考えてなかった国その2。バロックワークスの社長が国を乗っ取ろうとしている。 用意していた設定はこれだけです。後はもうその場の流れ。 海の国とした形式なので非常にやりやすかったです。ダイスのおかげでおかしな勢力も生まれましたし。 幽霊船。色々と含みを持たせていましたが、何のことはない。あれが真実です。 ちなみに港で買った少女は本筋とは全く関係ありません。失敗で得た情報なので。 矛盾してるぞという部分は単なるミスなので、深く考えない方がいいです。 砂漠の使徒。まさか最初に行くとは思わなかった。ダイスはつくづく予定外がお好き。 幹部級という謎の目安が出来たのもこの勢力でした。 レミリアVSジルで三馬鹿がレミングスとかいう展開も。なくて良かったです! レミリア村誕生。今まで内政的なスレをやってきたので。そういう要素は排除しようと。 しかしながら長らく離れていると寂しくなってくるもの。ついつい手を出したくなったのです。 かなり曖昧でしたが、何となく大きくなってる感はあったんじゃないでしょうか。
3844 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:07:10.02 ID:HZaG3aBm ,,,,,,__,、 _ ,r ' ., , .ii, , .))``` ヽ,, f`、__(_(_((iii,ヘ__ノノノ .`、 < 彡 .:: :::ノノ::::.. ´彡'、 f 彡ri、 ::::'' ::::::, ,, , ミ .'i (,(ノl vゝニニノ'((ニニニノノミ f frゝ '─’ゝ l `‐¨‐'´ / /, '、゙.', r__ゝ........:::::yノlj < ,t', ャ,-----.ァ::::::,',-.' ',/ ', .' ,r--ァ/ :::: / 'ノ ,'. ヽ  ̄ ´::::::, .'::::l /ヽ´,' ::::ヽ__, .'::::::::::l .ヽ__ , -f _, -/l ::: :::::::::::::::::::: .l;;; l─- 、、 ヽ-、, ' .l / l;;;l :::::... :::::::: ::::: l;;;;l ', ',',-v--─-- // .', //l_ :::::... :::::::::: :::::/ノ .', .',', // l 丶<── 、 ,──;;;/ ノ ',',-u--、 _ ゝ- 、 ヽ─── / , - 'f ____ .',',-, r‐ 、 f ヽ o ./ l `ヽ、 `── ´ ,r ' l o .f )o',f ,' `--' .ト、 丶、 丶 , - l `- ' //-- ' ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ レッドプリンス。北斗の拳いちご味にはまっていたので、サウザー登場。 母親は研究狂なので、交渉とかは全て娘が担当してます。 ラブライブにもはまっていたので、そこからもキャラを引っ張ってきました。 暁の虎。見た目は凄いのに中身は小学生。やる夫スレはではよくある展開です。 イメージはとにかく子供。やってる事も他の勢力に比べたらしょぼいです。 そのくせレースは屈指の盛り上がりを見せたという。キンクリしましたが。 ちなみにモルジアナと再会したレミリアですが、今でもたまにゴールについてネチネチ言ってます。 乙女の会。グダグダの交渉がしたい病気に罹っていたので、どうやって持っていくかの勝負でした。 デスクロックの危険度と、5位ってのは桁が違うんだよということを見せつける礎に。 知能は高いですけど、暁の虎とどことなく似ています。知能はあくまで魔法の命中率。 この辺りから古明地さとりを意識させだした気がします。 地の国だけは情報がないので、そろそろ小出しにしていこうかと思いまして。 ただし、基本的にどれもこれも突発的な思いつきなのです。
3845 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:07:20.74 ID:HZaG3aBm _ -‐==‐- 、 ,. <////  ̄ ̄`` ///////i ー 、 、 ,.イ////////{ヽ _ イ":. i、ゝ . //////////l/〉 、 ‐'",.ィf`ソ / ` ー, . ///////////!'l. _,.+‐''"´ ..:::/ '//////////j l'l. メ ヽ !////////// !l , / ̄_.二{i l'////⌒,マハ '| 、 ヽ'"/-‐ ` j . !//ハ ーヽ,ヾ, ', ,イ三,!  ̄ 、 . l////> _ー- . /ィfぇ} ..... ) . !ハ///////77i 、 ゝ戔ィ -‐::::::::::;: イ, ' .!i////////,! ー ..::::::;: <ノ!ィ/ jイ///////,{ ヽ ; " ´ ノ イ 、 、 ヾノl///ハ/∧ / 、 i ゝノ )ィ ヽ ゝノ '∧ハ/イ,.イ,i , ,jノ、. { ー- ソ)イ 、 ´ ,. - ァヽ_,... .ト 、 / -‐ ´ ノ, ヽ -= イ' )ヽ, \ 、ヽ、 ノ イ, ´ ,イ 、 ヽ \ ソ _,. -ニ", ヾ ヽ _ _ ゝ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ バロックワークス。まさしくワンピースのアラバスタ編。ただし本作は王もロクデナシだということ。 当初の予定ではアリババは普通に殺される予定でした。完全に腑抜けてましたし。 それが青娥の加入により、芳香もこちら側についてわけで。状況が一気に変わりました。 それを調整しているうちに、いつのまにかアリババを助けようという展開に。 実はクロコダイルの事が好きだったちひろ。だからこそ番外編なのに打算なく協力していたのです。 そういう展開も青娥のクリティカルは破壊していったのです。その名残がエピローグでしたが。 そこら辺を踏まえてもう一度見直すと、新しい発見があるかもしれません。 青娥の忠誠心。そうクリティカルですよ奥さん。ただし、致命傷かと言われたらそういうわけでもない。 火の国は元々その場その場で話を考えていたので。クリティカルが出てもそうそう大打撃は受けないのです。 無いものは壊れない。なので>>1 の衝撃はさほどではありませんでした。 カーミラ。待望の知能枠。これでようやく本筋が進み始めたわけでして。 ちなみに吸血鬼に噛まれて吸血鬼になるのが鍵。というのは即興で作った設定です。 それまでは吸血鬼の証とか、そういうのを持たせるつもりでした。 即興の国だけあって、実は裏話とかさほど無いのであった。
3847 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:07:46.05 ID:HZaG3aBm /: : : : : : : : :/ : : : /.: : : : : : : : ::|: :l: : : : : \ : / / : : : : : : /、: : : ;' /:: : : : : : : :.:|: :|、: : : : : :ヽ . / :' : : : : : : :.:|ヽ>'´ |:.{: : : : : : : : : |: :| \: : :/ . /: /: : : :_: :_」∠ ̄ |ミ:.、: : : : : : :.:|: :| `く/: : /: / : /´ __ ノ j∧: i: : : : : /_ハ: }_ ヽ: : : .: :/ : / / : : 〈 `ミ、:.:| : : : /}:/ j/ ` ー--∨: |: j : / /: .:へ :. ヽヽト、: :/ / :7  ̄ ∨: |:八/ ./ .ィ } :. ∨ } |:! / ,. : ⌒}:.:lヾz--=z 、__ /: |l '. ´ ,.`へ:l  ̄ ヾニ三ー一_ァ : |l '. ´ / /:l ´´´  ̄ // : |: '. V: : :、 ‘ ´´´´ //: : '. ∨ : \ _ //: : : 〉 八 : : : ` : . ` /: : : : / /: : : : : : : : : >: .._ __. ..-/.:/}: : : : / :/:. : : : : : :/7 : / : : : : > /// : : / . / /: ヽ、: : : :/厶イ_ :/ } // {: : :/ / / ヽ Lヽ: : ヽ ./:.:./ / |: :/ . / / ̄ \ \: :V:.:.:/ / j / ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《風の国》 腐敗の国。テーマは腐敗。あと差別。だが階級カードは死滅したのだ。 領地名を安価で決めた国でもあります。大体の領主は決定済みでしたが、名前は決まってなかったので。 かといって火の国のようにやるのも芸がない為、ああやって名前で領地の雰囲気も決めることに。 個人的に吹きだしたのはルサルカの領地の名前である。やりおる。 フードファイトな追い剥ぎの領地。木下秀吉の領地。剥気なる単語が飛びだしたのもココからのはず。 フードファイト要素は皆無でしたが、安価の結果なので仕方ない。むしろ領主が領民をフードファイト。 秀吉は有能な悪人側なので、改心すれば有能な善人でしかありません。名領主の誕生である。 レミリアに振り回された印象しかありませんけど、死なずに最後まで生き残れたのは凄いと思います。 腐った虹色なパパパパゥワワードドンの領地。オレスキーの領地。主に王様ゲーム。 上半身裸マラソンは最早伝説でもある。これは領主が悪い。 この時点では、これ以上の王様ゲームは無いだろうと思ってました。ナイトメアを手に入れる前なので。 孤独なうそつきの領地。ルサルカの領地。大体の説明はルサルカの項でしてあるはず。 ちなみに彼女が誰を殺していたのかは墓の下まで持っていく秘密です。あのイニシャルの謎も謎のまま。 まぁ、最初の方でいたけど再会できなかった相手とかいますから。その中にいるかもしれませんね。被害者。
3848 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:07:56.94 ID:HZaG3aBm ______ ´: : : : : : :≧ッo。 ______ ______ : : :≧: ;イ⌒⌒Y⌒´ ヽ´⌒ヽ ___ -‐≦=-::::::::‐ミぅx -‐=ニ x=ニニ二_::::::::≧==-:::::::::::::::‐-ミ、:::::ヽ メ __ノ:.:;_)T´>x::::::_::_::r-‐ィ‐:::::::-‐=-::::::::::::::::::ヘ \:... f宀' ̄_:_:__‐-(__ヾx〈( (::::::::::ゝ≦::イ:::::≧=-::::::::::::::‐-:::ヘ :.. ヽ:.. ..|´: : :´: : : : : : : : ヲ)、 x孑":::/:::::ノ=ヘ ヽ‐-ミ:::=-::::::::::', :..:.. `.:.. ..: .:..リ: : : : : : : : : : : : : )) /::,'::::::/:::// frj抃=ニ〕ィ::´:::::::::::::::::丿 :. :.. ヽ:..:..:./: : : : : : : : : : : : : :.{{/::://:::::/::/ / 込刈 /::::::::::::::::::::::::::::〕 :.. ... ヽ/: : : : : : : : : : : : : : : )):://:::::/::/ イ:::´::::__::::::::::彡":::::リ :.. .. :... }:..:. : : : : : _:_:_=-: : :〃://:::::/: イ 1 Y´:::-‐=ァィ'"/:::::::::/‐ : ::. .. ... :. |:ヾ:..:.:...:..-=≦: : : ((/:// :::/:::l人 ! ` `frj圷/::ノ::::/:::::::::/ : : :. :.. . ヽ:.....:...|:.::..ミ〈´:.: : : : : : : :.)) /:::::/イ⌒~\ , 抃辷=-‐彡":::::/( : : : :. ..:. .. ..ヘ:. ...|ニ=一――=ニニニニニ≧x=彡〕>'⌒゙ヽヾ:::_:_:::::::::::::::/ : :) : : : :.. . :... .... .\|二二} ⊂ニ⊃:>'"´ )‐‐ ' ´ ヽr ノ (::( (´ : ̄( : : : : : : : : :.. .. . .... .:. . .{: :ヾ: :/: : : :/ _r=ミ/ 、 \ \ ):)_)___: : : : : :-‐== :.. ..:. ... ..:. .. :}:_:_:cf: : : : :/-=彡r―-- ,__xrx ヽ 〉ノ≦´ : : : : : : : : : : : : : : : :. ..:. ..::. .:... 丿: : : : : : / ヘ (´: : : : : :ー'´‐' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.. .:. ..:. ..:. /: : : : : : : :} ´ ̄ソ `): : : :〃: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ モンスターな形の領地。別名を永遠亭。大半はこちらで過ごしてましたし。 次は防衛戦だとばかりに戦力の割り振りを決めて貰ったりしてました。 ナイトメア発祥の地。これが無ければ地下決戦も変わっていたでしょう。 全世界ナイトメア。東方文花帖のレミリアのスペルカード。それにしても良い名前だ。 宝具のバーゲンセールで貰った一品。とても使いにくかった反面、効果は抜群でした。 おかげで呂布の心に新たなトラウマを刻むこととなったのです。 それぞれの過去。途中途中で色々と設定を追加したりしてました。 レミリアに関してはあれが正式な過去というわけではありません。 こうじゃないかなとレミリアが勝手に思っていた内容です。 海軍との繋がりは月との繋がり。ただし月へ行く気はまったく無かったという。 依姫も豊姫も地上に降りてきてますから。行ったところで特にイベントはないだろうと。 結局行きましたし、訳の分からない力を貰って帰ってきましたが。
3849 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:08:07.65 ID:HZaG3aBm / _ _ _,ノ\ ´  ̄ ‐ }(`ヽ:::::| ` r‐く_;ハ:::::Ⅵ-=ニ 'ニ ‐- 、 \ (:::::::::::: '; 〈Ak==‐ \ ヽ /,r┘二:ニ:::ソ'´ / ;.i ' , ヽ , 〔:: : ::::::;::/゙ / / ' l |ヽ ', ', , ,〕:ィフi/ , / / /ハ! j__j斗- } | .' 〃/' / i / 厶二/ '´ ィjげ汀Y__」 !| ' ' / ,イ : !ハハ灯j} ゞ=''/ , i ハ! i /イハ!. i {ヘ''¨´ '_ / / /i | } ', ! !. :.`i ト , __, ィ/.〃/j厂 ! \ j/ハ|i_レ‐ く人____ 厶仏'― 、 , ) } / ト、 }K___{_, \ , (_ ' \ヽノ:::::ト、::::〉 ヽ / `ー-、`, ノ ‐- 、 }んn_j、厂 \. / , ,'( :{ \ , --〈 | o ∨ / `ヘ! ` ー-r'。,.-‐1 ヽ o. ', ,/ /  ̄¨ ‐- ,Kハ  ̄ - .」 -―ァノ ´ _,/ ___,厶ヘ_ヽ_ ` <{_ r一::::  ̄::::::::::::::::::: /  ̄¨ ‐- . \ \::::::::::__:: -‐/i \ ヽ',  ̄ / ̄/ | `} ,イ }! __.. ‐'/ / :| } |'/ { { /  ̄ / / | // 「 `′ / ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 苺嫌いな泥沼の領地の領主。幽々子ではなく、こちらが領主。 一緒にいると目立てないキャラもいますから。分割に挑戦してみた領地。 名前の感じで強敵になると思いきや、割とあっさりしたもんである。妖夢戦。 淫乱なカエルの領地、領主はジェレミア。ただし殆ど放置している。 こんな名前を出されたら諏訪子を出すしかないじゃないですか。間違ってもカエルのルルは出てきません。 淫乱要素が加えられたら為、常に発情中。それを鎮めるには儀式しかないのですよ。 本作は思いついたことを簡単にぶち込める為、とてもやりやすかったです。今回は同人誌。あるいは文化祭前夜。 ああいう雰囲気を出したいと思い、何人かは修羅場に参加して貰いました。 実際の修羅場はもっと描写できません。人間としての尊厳がどんどん崩れていく現場なので。 儀式というかイベント。現実世界だとあんなに刷っても売れません。50部で冒険です。 個人的にはもっと長居したかったのですが、あまり引き延ばしてもしょうがないので。 本を買えるだけ買って、王宮へと向かうことにしたのです。そう、問題の王宮へ。
3850 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:08:18.33 ID:HZaG3aBm /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.\ /ヘ /:.:/:.:/:.:./:.:/:.:./:.:.:.:./:.:.:.: //:.:.l|:.:.ヽ.:.:.:.l:.:.:.:.:.} / ヘ , /:.:/:.:.{:.:./:.:/:.:.//:.:.:/:.:.:.:.//:.:.//:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.l /_,. ‐''´./ //:./l|:.:.|/:.:/:.:.//:.:.:/:.:.:.:.//:.:. //,'ヽ:.:∥:.:.:|:.:.:.:.l| {\/ / //:.:l|:.:.|:.:/:.:.///:.:/{:.:.:.//:.:.///:.:.ヽヽ l|:.:.:.l:.:.:.∥ ヽ | / ///:.:.l|:.:.|/:.:./// / l:.:.///:/// ',ヽ }:.:.:.|:.:.:∥ ,-─=¬-、 //:.l|rl|:.:.:.|:.:/=/=/‐-/:./:.////=ーー-ヽ l:.:.:.}:.:.:.:|l ,r-、 / | ', /:.:.',:.{ヾ:.:.l {弋=;=;ミ/:./:.////,-‐‐=-=ヽ:.:/}:.:.:|l { ヽ -─=¬ー-', //',|:.|ヽ',:.ゝヒーイフヽ// // ィ=fラテヲ,'//:.}:.:∥ l } ', /′ lヽ',:.:.ヽヽ ̄ ̄〃/ / `┴=┴イ//_/:.l|リ r´`ヽ ',-‐─=ャ-、/ l|:.:.l:.:.ヽ`、 } //:.:./:.:.| ! } ヽ ヽ { {ヽ─ー、 i|:.:.|}:.ヽヽ\ ! ノ/|/:.|:.:.| r´l ヽl | | /\ ヽ ',__l|:.l_|l|:.|:.:\ 'ー=≠‐' ///l|:.:.|:.l ./} | ',',_ノノ} { ゝーー > リ |l || | |弋\ 冖 ////ー|─ソー-- ´ | \ ヽ l l ヽ `/ l| ソ|! | ` 、 , ' /|/|/ l \ ヘ } | ヾ / l |k二ニ| ̄ニ¨ニニソフ戈} \ ヽ ヘ | / |: :∧ | |: : : : : : | |: : <{ ヽ‐、_ \ ヽ_ノノ lヽ / ノ〈〉)( .| |: : : : : : | |,-、|| 〒‐-\_ノ ` 、 ,彳 ̄ ̄=ー-‐‐´ :({<<Сl |: : : : : : | |:⌒|||`ヽ-、 { {\_,r‐'´-‐‐─‐-ヽ l|: : : : : : : : : : : : : :ゝ(C : | |: : : : : : | |: :勹化: : `ニ=─ /ヽヽ /-‐‐ー──‐-ヘl|: : : : : : : : : : : : : :才 : : : | |: : : : : : | |: : 少: : : : : : : : : : : : ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 王宮の前にユーフェミアとスザク。さすがに大国の門を破るわけにはいきません。 なので登場させたのがこの二人。この二人の知り合いということもあり、通してくれるだろうと。 しかし二人は捕まり、レミリア達は自力でどうにかする必要が出てきました。 ハッキリ言って、あの時点で最大の敵はルルーシュです。ゼロに会っておらず、革命軍とも接していない。 その為ルルーシュが味方になる要素は皆無でした。ところが何となくルルーシュを仕える候補に入れてしまった。 そして選ばれた。更にスザクを王にすることとなった。もう>>1 は混乱状態ですよ。 風の終わりが尻すぼみっぽかったのは、そういう理由があったからです。選ばれて困る選択肢は入れるな。 C.C.がナナリーの側にいて、そのナナリーの為に頑張るルルーシュ。ボスフラグは立っていたのですが。 デスクロック召集したりして、何とか盛り上げようとは努力したんですけど。 これほど悩んだのは後にも先にもココだけでした。 ただ、仮にルルーシュを倒したとしても風の腐敗はどうにもなりませんけどね。 しばらくは安定したとしても、最終的にはロクでもない国家に戻ってしまいます。空気が澱んでいるので。 それを打ち破ったというのだから、そりゃルサルカだって処刑を免れますわ。 風の王宮は>>1 の二大失敗の1つでもあります。もう1つはアレです。
3851 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:09:12.02 ID:HZaG3aBm /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::., :ィ::.::.::.:\ ,′::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::,::.::.::.∧:!/:::::|::.::.::.::.::.:ヽ ::.::.::.::.::/::.::.::.::.: /::.::.{::.::|.::!::.::./"´ ̄`""|::.::.::.::.::.::.::'. . |::.::.::.::.:|::.::.::.::.:: |.::. /|-.:|‐ト、 :| │::.::.::.::.::.::.:i | .::.::.::._|::.::.::.|::.::l.::/ !:/j:ハ.::j| /⌒ トj::.::.::.::.::.::.:| |.::.::./ヽ|.::.::.::|::.::|/≦斥气 Ⅵ ' - /イ::.::.:|.::.::.:: | |.::.:.:{ │.::.: ヽ: {{r'i.:::ノ.| ィ今Y/:/.::.::.::.::.::.:| | .::.::. |.::.::.::.::ヘ弋辷フ r'i::リ}}イ.::. /.::.::.:: ,′ ,'.::.::.:人_|.::.:.:\::ヽ 弋フ /.::./::.::.::.::/ / .::.:/::.::.::| :.::.::.: | ` ' ,::./.::./j/ . / .::.:/ ::.::.::.| :.::.::.: | ′ ::/´ / .::.:/ ::.::.::./| :.::.::.: | ` ー‐ /::.:|::/ ′ :/ ::.::.::./::.|::.::.::.::.| 丶、 _ イ::.::.:j/ . /:.::.::.:/ :.::.::.:/:.::.:|::.::.::.::.|\_ >r‐</::.::.::.::.::.| /::.::.::./ .::.::.::/:. /|::.::.::.::.|  ̄万l}::.::.::.|::.::.::.::.::.:| . /::.:_/.: -‐一'´\|::.::.::.::.| /六}ト、_:∧::.::.::.::.::| // ⌒\. |::.::.::.::.|/ //|'\ヽ ̄',::.::.::.::.:|ー-、 . // |::.::.::.::.|、//´| ∧\ 〉 :.::.:: | l 丶 /:;′ |::.::.::.::.l \ |/ ', ヽ∧.::.::.:| | . /.::{ } |::.::.::.::.|\/\j. |  ̄ヾ:.::| } } ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《魔の国》 テーマは『聖杯戦争』と『ホグワーツ』です。仮想最終国なので、割と盛りだくさんでした。 消えたり増えたりしてましたが、基準は大体>>1 のお気に入り度です。 これは盛り上がりそうにないなと思ったら、すぐに消えてました。適当。 霧の都。切り裂きジャックの本場。今までの推理が雑だったので、丁寧さを心がけた街です。 なので今までに比べると、調査パートからしてじっくりだったと思います。それを退屈に思った人もいるでしょうけど。 あれぐらいやらないと、満足いく結末には辿り着けないのです。 などと考えていたのに、消化不良気味になってしまったわけで。このままではいけないと頭を捻らせる。 その結果、他のイベントで徐々に消化していったわけでして。今となってはそれも味があって良いんじゃなかろうか。 霧の都の事件が、個人的には1番お気に入りです。 ただし問題作。言わなくてもいいことを言った馬鹿野郎がいましてね。 何がとは言いませんが、あそこで言ったのは失敗だったと今でも後悔しています。 だって思いついたんだもん。言いたかったんだもの。 >>1 はあまり喋らない方がいいという典型的な見本のごとき結末でした。石を投げるのは止めてください。
3852 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:09:22.68 ID:HZaG3aBm __ / =┐ `ヽ、-─- _ /ヽ__/l 〈__ _[〔_〃 〕 / \ ∠-‐`ヽ、 ̄` ー _/⌒ヽ、 / , '´ \ , ○ \ く 持 き / ,-、 / | `¨¨¨¨´ O ヘ ', っ ゅ xヘ | | |__\∨\N /_|. ヘ \ | て う / / , | | .|行ミ ィニト,| ',、__ ヽ | ね り . |/|/r‐ュ.h 代り 辷リ 八 | ヽ `i ノ | え し rく己.|.| | ┌-┐ ノ ノ ノ 〃´ | !! か . { クJソ| > _、 ノ_ .ィ{ /|/ {{ / r | しi ノ¨了 ̄└マ_ノ¨ヾ-、二ヨ  ̄`! __ __| ,-〈 \_ム { イ´ ̄`ヽ、 } ヽ |/ `ヽ| . / ヽ __∧ `´ ヽ_/ ヽ,ハ \ / / (_) } ∧ . | // _/ ||=\ , ∧ . | /  ̄ ||= ` ー〈 ヽ ∧_, - ´\ ∧ \ /⌒ゝ- ┐ | / ` ー--'_', / | / ⊃リ〉 | __/ `¨¨下¨´ \_、 ト 、__{彡  ̄ ̄ \ | `¨´ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ アサシン。色々と救えなかった少年。その辛い過去が宝具を腐らせてしまった。 もっと宝具が高かったら、正義の味方ケリィになっていた事でしょう。 関わった人を全て救ってきた英雄。それはそれで恐ろしい存在ですけど。 古代遺跡。ライダーの手が加えられたばかりに、愉快なダンジョンへ早変わり。 露骨にレミリア達のメタを張ってましたけど、それを意識したわけではない。 単ににとりを出したかっただけである。ある意味では強敵。 殺人ギルドワグナリア。それこそファンに襲撃されそうな設定。今更だけど。 殺人鬼のぽぷら、狂信の八千代、カニバリズムの杏子、男だけ殺すまひるなどいたもよう。 他にも幼女誘拐犯の小鳥遊、黒幕の相馬、鬱陶しい山田、被害者の佐藤などが在籍してるとか。 ちなみにルイズにも同行条件がありました。 『最初にイングリッドを選ぶ』『見世物小屋で誰も買わない』 の二つです。
3853 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:09:36.58 ID:HZaG3aBm _ __ . : ´: : ィ´: : : `ヽ /: : : /小 : 、: : : : :. /: : : : /: / :|: } : ヽ: : : : : ィ: : : : :/{从 : Vヽ : : \ : :| ト /: ム: : /`ヽ Ⅵ:〉 ´\: : :ヽ.L}:} ー=彡イ:ハ弋心 {:x匂ン }ヽ: :_: ノ /: /: : :.} 、 ー` 、八:〉、: ー‐':} ∠: イー- : :ノゝ‐ァ r―‐, ∧:}ヽ: \¨´ ー=彡 : >‐<≠< 、.ゝ- .ィ/イリ: : \: :ーァ /: :/:.:.イ:.:.r ミハ:ヽ:`T´ヘハ レ:.}: : :ト、 ̄ /: :イ{ミ´ノ:.:.:| | l:.:.:.\!イ^ヽ}:.:.:イ: : ノ: : ー -- ィ⌒>.、 /ィ´:{ リ }:.:≠:.:} !L`:==ミヽ !:.:.:.{ /{_:.ゝイ:_: イ`ー ⌒V: } 〃 {: : :ノ 〈/r{ { { ト、}ー─―.ミV≠:.乂:_:_:_:_:_: `ヽ / 人 {{ 乂´ヽノ}/ ,{ | | }‐ `ー 、.}〈〉:.:.:.:.:〈〉ハ、:.:.ヽ }: イ 乂ゝ ー '{ /.ゝ ゝムイ`¨¨¨/:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.}:.:.:.:.V´ .!! 、{ /:.:.:≠':.:.:.:.:.:.:.:.:≠'イ :.:.:.:.:.:', || ゝ―.:<:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:// `><:.:.:`ヽリ /:{:.:.:.:.:.:.:.:.//:.イ}:.:.:.:.:.イ}'/ ン:.:.:.`ヽ:.:.:〉 /:.:{:.:{__.:.:.:/ ´:.:レ:.:.:.:.:.:レ'/ -<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./} ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 錬金術の都。占い師の集団。予想してた人もいましたね、全部偽物だって。 さすがです。その通り。あそこにいるは全部インチキ占い師です。 本物が誰で、どこにいるのかは内緒である。何してるかに関してはピザでも食ってるんだと思う。 アーチャー。暴走したサーヴァント。チート臭いですが、大体原作もあんな感じです。あるいはもっと酷い。 聖杯戦争における常套手段。マスターをぶっ殺せばいいんですよが通じない相手。 死者に対しては交渉すら不可能なのです。ちなみに鷹野は本当にただの病死です。 ここの研究所で作られたゲルが、ホグワーツの実験で使われていたそうです。 ぶっちゃけ岡部達の研究に興味なんてありませんでした。必要なのはゲルだけです。 そのゲルを元に作れたのがかりすま、なのかどうかは不明である。 ちなみに川嶋亜美の同行条件は3つ。 『最初の個別イベントでモルジアナorかりすまを選択』 『モラル判断で狂人が選ばれる』 『見世物小屋で誰も買わない』です。割と惜しかった。
3854 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:09:51.50 ID:HZaG3aBm ____ ,、_/フ, -―:::/\`- _、__ , ノ>::!:>、::::::::::/::::::::\::::>ヽ , '´ /:::::::|::::::::::\:/彡====<::ハ / /{::::::::::丿, 彡" \ハ / /:::::::ゝ三彡 " / ヾ / /:::::::::::::::/ l _ イ ヾ ――- __ ,∠ /:::::::::::::::/ l/! `ヽ/ l ィ } __ /::::::::> ´ / l r=x、ノ ヽl .// } ,、 > ,_/:::> ´ ,′| l! l!f心 l / / / '!::\ , <. レ′ ,' /l 乂ヒ彡 ヽl/ /´ ̄ ' !:::::ハ < / ./ l l 攵歹 / / |::::::::∧ |`ヾ 、 // /ヲ、 ', l , ヾ" ' イ 、 ∨::::::::} |ニハニ≧=-/ .{ !/ |ハ', .! ` ‐ ./イ | { ', V:::::/ |ニニ\ニニニ\/ 、ゝ|ニハ∨ |\ _ -‐ ´ .V l ', ', ':::/ /ニニ/ニニニニヽ `十三!∨ |フヽ ∨ ! , 、 i. , l/ r≦ニニニ/ニニニニニニハ !ニリ l ,' ',/、_ =ニ三 丶! ., ∨ニニニ≧―‐1ニ/|ニニハ !ニ′.! ,! '、 ∨ハ ヽ //-十` ., Vニニニニニニl/ニ.\/=ハlニニ\ , ! ,∨ハヽ> /, ‐ iフ i \ニニニニニニニニニニ}!ニニ,' /≧ 、_、lニ}くVニ¨´ァ ´ _ l \.ニニニニニニニニ./|ニニ/ /ニニニニハニl/ニ//l ,′ ∨ニニニニニニニ/ |ニ//ニニニニニハ.lニニ三> ! ′ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ エルフの里。お見合いに始まり、師匠に終わる。何でこんな重要キャラになってんの師匠。 師匠がいないとランサーイベントが起こらないような作りになってましたけど、 別にいなくてもイベントは始まっていました。 好みシステム導入。そこまで事故った印象はない。……ないか? 本当は好感度にしたかったんですけど、同じシステムを多用するのはどうだろうと思いまして。 美鈴の好き嫌いと布都の好感度を合わせたのが異性の好みシステムなのです。 過去の魏。ランサーは如何にして殺されたのか。これを選ぶと現世でもネロが復活します。 風の国に束の心変わりがあったように、魔の国ではランサーの決着が一つの要素としてあるわけで。 所詮は夢なので何も解決してませんが、少なくとも色々と知る事は出来たので当人は満足しています。 どうでもいい話ですがブラッドレイの子孫が天龍。ウェル博士の子孫がプレシアです。 ちなみに過去の段階で青娥は芳香を作っていません。なので登場しなかったわけです。 ランサー関連のイベントはどれもこれもお気に入りでした。
3855 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:10:12.06 ID:HZaG3aBm /ィ.: : .: : : .:ー-/、/://:/ ./: : /  ̄¨'' 、: : : : :ヽ . /: : .: : : : : : :/ ./://メ、i: : / \: : : : } i: : .: : : : : : :/ ー‐、/` |: / ィ‐――-.:._ }: : : : :j {/|: : : : : : / ィrf‐≠‐、ミ、 .|/ ,- }: : : ト、| レ⌒Y:/ ´ミ、_弋_’ノ` __ 厶: :/ { 八 }:j ノ|.:: ヾミ、_、. /: : / . ヽ ツ ! i r'.::  ̄``/‐、/ ヘ i ヽ! /ハ } `ー} /ッ / ト、 `ー<三ニ‐、_ _, / / _j ヽ ー  ̄ /ィ / | \ / / \j \ //\ / \ >-== < / \ _/ \ / / ! , < | >、 / / | <. | /} } ヽ ./ ト、 | / {_ / / | \ | / Ο} / ./ \ | \ | / ヽ / / \_j \ | / i / / \ | .// \ |/ \ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 祭の都。ここはとにかく明るく楽しく。お祭りムードでやってやりました。 次の強制イベントはどうやっても明るくなりそうにないので。 他県の屋台とか調べながら、どういう屋台を出すか悩んでいたのも良い思い出。 奴隷販売総合会社。モルジアナの因縁。というわけで主人公はモルジアナ。 レミリアがやると滅茶苦茶に解決しますし、モルジアナもそれを止めようとしないので。 しかしながら、ここはモルジアナが解決すべきだろうと思い主人公には寝て貰いました。 ちなみにロックが最初からヘタレだったのかと言われたら、そうではないと答えます。 プロローグの時点ではただのスリルジャンキーでした。ただ他国を旅しているうちに思ったわけです。 どうして追っ手を出してこないのかと。その辻褄を合わせる為、ああいうキャラになりました。 まぁ、実際口ではスリルジャンキーっぽいですけど大したことはやってないので。 実はこうだったと言われても納得できる下地はいつのまにか出来あがっていたのです。 本当のスリルジャンキーだったら販売会社が出来る前に潰すでしょうし。
3856 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:10:25.32 ID:HZaG3aBm ィ(_,,...-=ニニニニニニ=- /ニニニニ> '^´  ̄ ̄`^¬ニ≧ァ /ニニニニ/ ,: : \;ゝ /ニニニニ/ ' 〃 }! ヾ ニニニニ/ ′ 从 ⅱ :. :. iニニニ7 il j{ ヘ i:| :i i ト、 |ニニ7 |{__廴,_:. _从 l | :ハ:ヘ |ニニ7i{ ⅱ、 Ⅳ ∧ /ル` j! ル' } } }ニ7从 |irf爪「`' ∨ ,:fT「`'// j| / ∨:{ ヘ | 弋_ノ ヾ {_ノ イ/ ノル ノ叭 ヘ l ′ /:彡ヘ `ヾ戈 \ハ. _ イ }ニニ乂_ _> r‐ヘj ≧=- ,。sチ{/ ノ冖¬√ 〉ニ八 }s。__ {`ヾ、人_7≧、 _/____ニ〉くニニニ〔 ノニニ( }ニニj i「 r≠冖¬== { 〉- 、ニニ==ミ`Y^ヽニ7 ___j{ イニニニニニニニニ〉く`^¬Y ヾ、 l 7 __,,...-=ニニニニニニ乂 ,:ニニニニニニニニニ{ 〉ニニ{ ( ノ }_Y{7 _アニニニニニニニニニニニニハ ∨ニニニニニニニニ`Y{ニニ从 人从夊_ ヽ 7_r '^~ ̄ ̄`マニニニニニ乂 ヾニニニニニニニニ从ニィ_7´うぅ=彡ニ{/ハrマト、_ノ /ニゝ ヽニニニニニニ、 〈ニニニニニニニルjハ㌻ニニf⌒jニニル ノ{ ,.ィ≠´ }ニニニニニニニ\ ___ノニニニニニニィ{ / ノニニ「 `ー‐ヘニニニニ{ 厂 }ニニニニニニニニニア ニニニニニニニニ/_,7ニニニニニト ----{ニニニニ{ ノ }ニニニニニニニニニ〔 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ モルジアナが好きすぎる人。最初からそうだったのかと言われたら、最初からそうでした。 好きな子ほど虐めちゃうタイプ。これもこれで本気出したらモルジアナを殺せてたはずですし。 それをセーブして虐める程度にしてるのは、全て愛が成せる技なのです。 ロックの目を気にして殺してないという説もありますが、それだとそもそも虐めるなっちゅう話。 良いか悪いか知りませんけど、カースメーカーにも同行者フラグはあったわけで。 条件はシンプル。『モルジアナが仲間にいない』だけ。 要するにランデルルートなら可能性はあったわけです。でもルサルカが仲間になっていたら没にしてたかも。 妨害特化が二人いても仕方ないのです。 シンフォギアにはまっている最中だったので、シンフォギア組も参戦。 個人的にはもっと活躍して欲しいので、また次の作品で出番があるかもしれません。 マリアとか、マリアとか、あとマリア。 成長という意味では、この話があったおかげでモルジアナは一歩踏み出せたのだと思います。 問題はそこからアクセルを吹かしすぎたというだけで。どうもロックがブレーキになっていたみたいです。 なので、ここからモルジアナは一気にレミリアさんレミリアさんとなっていくのであった。
3857 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:10:36.70 ID:HZaG3aBm _ ィ;ヘ:::::´:jト、ミ::::、 ,ィ:::::´::::::::\/:l::::::\:::: r:j::::::::ハ:::::::ト:;ィ!:::ヽ::::\::、 j/::::::/:::::}:::::ノ~´ |::::イ:::::::;イ〈 /::::::人::メ::::( {:〈,{::ハ:/:ハ::ヽ_ ト:::(:::::「ト-y' :::::、)斗チj:r-:::Y 从ハ个}ノTエ´:::::::::┴'-从 j:リ `⌒ヾ{ハ u ` rイ::{ 「 ̄、 ̄`ヽム ,,ィ=ぅ ノ人:ハーァ 、 | ヽ ト≧'ーrr-≠ イ j } Y ヽ マ{ 彡 / / ハ j「 ー 」ム ハ { / 7 川 V ヽ / j{ | i ! } 、 ′ ハ l | ! ハ ! ミ、/ } ! ij {! V { イ/⌒ーォ | lト イ ≠⌒ヾ | ―┤ ア´⌒ヽ――┴┴ f ̄`マ j――― L j!  ̄] [ニ ヾ _ノ  ̄ヽ ム ニイ ト_ j /! /´ `⌒ー- ´ `ー-'‐^ ̄ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《間桐慎二》 豊音で育成したい病を抑えていたものの、もっとやりたいと我が儘を言い出しまして。 それを抑える為に始まったのがワカメ育成ゲームである。 未来の奴隷商人と鍛えろ、って響きも面白かったですし。 ただ普通のワカメだと言うことをきかないので、何となくドMになって貰いました。 おかげで要所要所が締まったと思います。締まったか? 奴隷に命令して踏んで貰う、というのは割とよくある発想ですけど。 警備Aと警備B。このスレを象徴する存在とも言えます。 どうしてあの二人なのかと言われたら、咄嗟の時に出すキャラフォルダに入っていたからとしか答えられません。 基本的に二人とも馬鹿です。なので見張るべき奴隷も逃がす。 この二人には同行条件とかはありません。 こういうキャラはたまに出て、おかしな事を言ってから消えるのが似合っているので。 さすがに毎日顔を合わせていたら、いつか飽きます。
3858 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:10:51.09 ID:HZaG3aBm _____ ,ィ…―――――‐ァ r―一' ≫x≦__ / \ ,.'´ : : : : : : : : :  ̄`ヽ< \ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: `ー‐‐‐/: : : : : : : : : : : :∧: : : : : : : : : : : ゝ ゝ: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : :/ ∨: : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : / : : : : : : : : /|: : :/ |: : :: ,、 : : : : : : :, /,イ: : : : : : :7: : : : : : : |: 厶| : / |: /i: |\ : : : : : : | 〃i{: : : : : :/| : : : : : : : Ⅳ |:/ j/ |:.|⌒l`| : : : : | |: : : :/i/ I: : : : : : N l/ j/ j/| : : : : | |: : :/ |: : : : : :| _ ___ レ: : : : j ヽ:/ r圦: : : : | ≠⌒ヽ ィ⌒ゝ j:,イ: : :/ { 乂ゝ:! , i: : j/ ヽ/: : :ト:\ """ __ """ j: :ゞ /: : : : : |ヽ: i f l ,ィ: : :i /: : : : : /~ ∨s。 ゝ_ _ノ /_l: : : | ,ィУ: : : :/ 〕> / | : : :| i / : : /゙'ヽ、…‐ノ`ヽ ` ̄,〈… ---|: : :/、 {"{: / ~゙''%. {  ̄Л \ j_:ノ,.〈 / ¨:≫、.,_ ゝ、 / |___f"´ ,,,イ~ i ,′,,,,,_ ≫、,_ ~゙''ヽr‐‐┐ i{ / | / /  ̄¨=-- ~`。,_/ヘ__」 ゙ゞ i{、\ ! 〈 j 〈 ̄ゝ、_ノi爻 爻゙:, ゙''、 \ ゝ、 } \/ ;} 爻、 爻、 ゙''、 i / } ;} ;} 爻0 爻ヽ、 ゙''、 ,.' | / ;} ;} 爻 爻 、゙''、 ', ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ようやくホグワーツ。まずは講師編。 校長はベルンカステル並の化け物です。自由に世界を行き来できます。レムリアにも行けます。 なので常駐して貰うと困るし、当人もそのつもりはありません。最強なのに滅多にいない存在でした。 副校長ハクオロ。イメージするのは頭の固い教師。あるいは思想が偏った先生。 ネロ皇帝最高、魏の国とかゴミっすよと本気で思っている。ただ、それ以外はマトモな副校長。 物部の遺産をレミリアが見つけていれば、もうちょい協力的になっていた事でしょう。 魔王。愛に飢えた女教師。男であれば誰でもいい。マジで。 思いっきり布都の頃の設定を引きずっています。本当にありがとうございました。 過去作の話題をするなと言っておきながら、この体たらくである。仕方ないよね、出したかったんだもん。 安部菜々。17歳。好きなキャラなのでガンガン出していくスタイル。 ホグワーツにいるだけあって内面はロクデナシです。 ちなみに決戦の時にヴォルデモートから17歳扱いされたので、軽く裏切りかけました。
3859 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:11:01.92 ID:HZaG3aBm , -‐…ー- , /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\→ , __ ______ /:irく ̄\_厂\厂\→ ,ミ------ |:i:(_ \ __x-=弍‐→ ,\----} ____, |:i:(___ // / , /\‐→ ,\--}/}{___]) \:i:i:)\ ノノメ、/ 人 「\‐→ ,Х ̄ ̄) [( \ー=彡'/i芯 {/ー‐Y⌒k\―→\_/ [( `ーノ从( 芯ノ人{____\――→く( ⌒アノ{ \「 _ヲ イ} {\__,ノ)ミー‐-=ミ\ {// ̄\__)ー-rく{{ (__ー‐ ゛ \____)i:i:\} У :::\___}⌒ヾ \________,ノ:i:i:i:i;ノ く_,....,_ {::::0::::::o} }\____jノ}ー-‐ ' ゛ /⌒ヾ_,ノ:::0:::::::o} ノ爪{::::::}]┘ ___ x‐=ミ、 / /:::::::::::::::::::/´),ノ レ)ーく \ '⌒'ト、 i{ `j{ /-‐…_ーッy'⌒> / ̄`ヾーヘ__ {__,ノ…: . i{ j{ ′__,厶イノ…弌ー┐ ⌒⌒ヽ)_ ` ー………:. i{ /{ 'ソ::/( У 'て ____ ]_) ` ー…… 〕ト. ヾ/::::{ ,::::::人_)/ '-…‐く(__(__(__(ン `'ーく……⌒しー{ /)ノ⌒ ,′ ′ ∨:::::::::::::::::\ 厂`ー……‐く__,.イ\___ ′ ' ヽ ⌒しヘ厂しヘ)__ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 霧雨魔理沙。倉庫組の担当者。最初は泣いてた金髪の子可哀相。 それがいつのまにか立派な倉庫組の責任者に。 ただ薄々はこうなる気がしてました。早く慣れないとやられるぞ、がレミリアなので。 プレシア。聖杯戦争の仕掛け人。これが師匠となるルートもあったという話。 その場合、他の3候補とは全く違う展開になっていました。まずモルジアナやランデルは仲間になりません。 仲間になるのはフェイト一択。二人でババア無視して旅しようぜ的な感じです。 ただしホグワーツで敵になる。今まで騙して悪いなヒャッハー! ヴァンパイア。8体目の英霊。ただし無理矢理に呼び出した為、性別からして違う。 能力も控え目になり、ぶっちゃけ誰?状態である。 尚、現役レベルのを呼び出したらネロでも瞬殺されるレベル。皇帝特権とか効きませんよ。 ヴォルデモート。魔の国で蘇った名前を呼んではいけないあの人。 魔の国が最後になっていたら、そりゃもう沢山の教師や生徒が死んでいたでしょうね。 ホグワーツですし。全員生還なんてありえない。
3860 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:11:22.06 ID:HZaG3aBm _ -=…・・…=- _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::', /:::::::::::∧:::::::::::::/=ミ,:::::::::::::::', ,:::::::::::,'Y^ ',::::::/ n ',::::::::::::::::::', l:::::::::::l { f:l 、/l り l::::::::|:::::::::::', l:::::::::::圦_ソ 、__ ノ|::::::::|::::::::::::::', l:::::::::::| l::::::::|:::::::::::::::::', ∧::::::込 ‐- _ -‐ /:::::::ノ::::::::::::::::::::', ∧:::::::{个s。 _ イ/::::/⌒',::::::::::::::::', ∧::::{ >=ァ'⌒ 厶ィ^ 、i:i:i',::::::::::::::::', \> ∠7⌒77 { l Vi:i:|::::::::::::::::::::', /ィi:i/⌒厂i{ { | li:i:|::::::::::::::::::::::', / {i:i:/ ,'i:i:∧ { | li:i:i|::::::::::::::::::::::::', ィ 人/ /^i:i/ ', Vハ vi:l:::::::::::::::::::::::::::', _ - _ /{ ,'i:i:7´ ',_ノ::::l |i:i|:::::::::::::::::::::::::::::', __ _ - _ - ,i:/ /i:i:/ / ⌒ | |i:il:::::::::::::::::::::::::::::::l _ i{ rf⌒ _ ‐ /i/ /i:i:/ / | |i:i|\:::::::::::::::::::::::::| ´::::::::::\ i{ 〃{ _ - /i/ /i:i:/ { | |i:i| 、:::::::::::::::::::|/:::::::::::::::::::::::l /⌒i{_i{ \ { /i/ /i:i:/ { | |i:i| ̄:::`\__:::j::::::/⌒l:::::::::::| ,' /i{⌒ ', /i/ {i:i:i:{_ - ⌒', | |i:i|:::/⌒ヽ{::::::::::::::Y ノ:::::::::ノ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 生徒編。といっても主に一年生。 刹那。トランザムの持ち主。グリフィンドールの中では比較的カオス寄り。 ただし倉庫組には厳しい。世界の歪みが集会開いているような所ですし。あそこ。 平賀才人。グリフィンドールの体現者。悪だと思った相手に対しては容赦しない。 スリザリンからは特に嫌われている。ただ内面は普通の男子。エロには興味津々です。 純正主人公みたいなもので、倉庫組やルサルカを許せるわけがなかった。 シモン。熱いグリフィンドール。カミナの兄貴は生きてますが、熱い魂は健在です。 熱血系主人公なので、勿論ルサルカ許すまじ。倉庫組に対しては色々と思うところがあるようです。 才人とよくつるんでいる。エロいものは好きですとも。 蛙吹梅雨。諏訪子の娘。蛙が出来ることなら何でも出来る。エロ可愛い。 風の国で会っている為、倉庫組というかレミリアに対して寛容。 グリフィンドールの中では比較的異質な存在。
3861 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:11:32.79 ID:HZaG3aBm /〉 //__ ,. :< ̄' ': : : : >、 / : : : : :! : : : : : : : : ∧ /: : : : : : : ト: : : : | : : i:: :∧ /: : :/: : ::/|: : : :∧: : |: : :∧ ./: : :/ : フト、.N: ::/斗‐: |: ::!:: | ∠ , イ: :|ノ-tッ―|ノ -tッ―|: :|: / |: :\| ∠: :|/ / : : ∧ u ′ |: ::||  ̄`ヽ: \ , - 、 /l/ /|从|> _ イ / | レ\__ ____∠ , ∧_____{ / .!ヽ / /`ヽ/./ //´.∧ ∧:::::::::/ 〈¬∧∨> _ |//// |/ /////| \_〉:∠ ´ |./∧∨///./.| |//// |>、`.<∧ 〈 .//>´ 〉.///∧ |//// |///`> }. .} /< <´////∨//| |//// |//<´<///∧. ///\\// ∨///| |//// V// \\//∧ /// ////∨////| .∧/// /V////\\/∧__//.//.////.|/////| .∧//////〉//////\\///////////|// // | ∧////////////////\Y //////////l!/////| ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ やらない夫。典型的スリザリン。血統最高。人間とか生きてる意味あるの? 学園モノにいなくてはならない敵役。普通の学生であれば、さぞや嫌味に見えるでしょう。 いかんせん相手が悪かった。グリフィンドールを相手にしていれば良かったんですけど。 伊藤開司。典型的スリザリンその2。やらない夫の親友で、よく一緒にいる。 原作だとマルフォイとその手下達ですが、こっちでは対等な友人同士。 人間を見下しているわりに、その人間によく金を毟られる。 比企谷八幡。アサシン候補。ただし姿を隠せるわけではない。裏で色々と行動するだけである。 物事を解決する為なら、自分が軽蔑されてもいいという考えの持ち主。 自分も相手も楽しくやろう、というレミリアとは考え方が根本から異なる。 ただし根っこは熱い野郎なので、そこら辺がレミリアを引き寄せた要因なのかもしれない。 アサシンになったらレミリア以外からは嫌われていたかもしれません。 レミリアから嫌われるのは相当なことをしないと駄目です。
3862 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:11:49.16 ID:HZaG3aBm l:l i: : ', /: ; <: : :ー:-:-:-:-:=: 、:: : : : : :>: . . |:{ .i: : :Y斗匕: : : : : :-:‐:-:=: 、: : : : ><:_:_:_: : : \ ___ ',:Vi:「: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : \//≧ ̄ ヽ: :  ̄ヽV: {ヽ、: : : : :≧: -:=: 、: : : : : : :ヽ: : : : : : : ヽ ̄` フ´\:.ト、: : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.∧`:マ=-z,;, ヽ . /: :/: : :\ヾニ二二ニニ==一×: : : : :.∧: マ///>,, ,イ: :/: :l : : : `|ヘ: : : : ヾ> :ヽィチォ=ミ、: : : : ∧、マ/////ヽ . : ; イ: : i: : : : :.| ヽ: : : :マムイ{' し:::ハ ヾ\: :.∧ ヽ/////ム .ム i: : :i: : : :.__|_ \、: :ヽ V:::::::} ヽ: : ',ノ// ̄ i: : ∧: : : : | 〃フミ ヾ: :{__ ヾ ム: :',/へ i: :∧∧: : :.|{{ V::ハ , -`( ) 厂ム:}/≧x、 . i:/ ∨ヘ: : |` ヾ( )', _ ; V∧!//////≧x、_ i Vi V: |ム z≦'' } / }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>:.. v V| ヽ マ ノ イ / !:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ヾ__人ノ v > ` イ / /:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ 」 ,- 、 > -- イ,、, イ /:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ } ',. { ,}_ヘ /:.:.:.|:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l く ', } /l{;;;`∧./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ /`ー┴、 イl.:iL;;;」 /:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ / ____ 〉 zイ:.:.:.:|:.:i};;;;∨:ヽ:.:.:.:|__:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ ', } /:.}:.:.:.:,_⊥':i;;;;;/:.:.:.:.´¨:./:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ { ー-― ヽ /:.:.:.i:.:.:.V:.:.:.:i;;;;':.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 数は少ないけどキャラは濃い。それがレイブンクロー。 ネギ。露骨にかりすまを狙ってくる男子学生。いわゆる恋のライバル。 押しが強いので、あと数年あればネギが勝っていたかもしれない。半ば強引に。 ハリーポッターにおけるハリー。レミリア達がいなければ、ネギが全て解決していたでしょう。 そしてネギが目立ちまくって、スリザリンの連中から疎まれるのです。 というかスリザリンが嫌いな奴No.1。尚、恐い奴No.1は同じ寮にいる元領主です。 西行寺幽々子。魏の頃から存在する名家。安価の結果により、何となくホグワーツに入学した。 その事からも分かる通り、物部の遺産は割と急ごしらえ。中に何が入っているかは内緒ですけど。 ちなみに禁じられた森に行けば発見してました。蜘蛛の比良坂初音が守っていますけど。 邪仙の秘術の被害者。そりゃ、自分を好き勝手出来る相手がいたら恐がりますわという話。 今となってはよき理解者ですが、あのまま放置して恐がられ続ける未来もあったのかもしれません。 その場合は物部の遺産どころじゃありませんけど。
3863 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:12:01.97 ID:HZaG3aBm \ ___ / . \ ,......__,..´xk ``丶、..., / \ /,≠=- '¨¨ ``ヽ ヽ `丶 . \ ,.:'′´ `、 ヽ ___ . . ┌‐‐‐( (_) ) \ ; └‐ ァ / \ . :i :i '; / / 丶 ,:゙ i:, |、 , ′ : ,  ̄ ,.x ii |^ヽ | \ ,.イ }: ; V:/′ __ ㌻´ j|:| i:| 斗:≪辷≒ュk:} :i: V::/, L.... 」 . |j_ヾ F≒: ТTニユ|ヽ i iア゙ }-少カ} 》ー: .:|: . : . \} ___ . |「`' ,; | :; レ'゙~}カ}i \Ⅳ '゙¨⌒゙´.′: |、: : . : . .寸ー L.... 」 X゙″. ,;|: . : -《 V少゙ , . : : : /イ :| :` ‐--r‐'⌒ 二ニ=:-- `ァ _ノ :| : . :, !゙´ _.. -{ (\,j:. . :¦ . : . . ( 「 | -=ニ . ⌒゙T^ . ;心‘:、 : : ,. ´ 〉、\\: : i :/:, : :∧ |. | . ‘. . ;川沁r\ ( { / ,:':\\ :/ }/_ L...i 、 :. : .{以i:{心、゙` ` =‐ ゛ イ: : , ア:、 ` 辷´ ``丶、 丶 \Ⅵi;ハ,r 。:;ニ=‐- ..., '´ /;/{_]∧`:, \ _,..._ \ \{ `ヽj``ヽr┘ /'^,,”^ヽ :, ヽ // ==- ...__ \ r‐‐-< (゙ ´/ 二-..._ / ,:゙ / _」 ...__/¨ ア´ ⌒ i /^`>‐- ./ / / /}_,} }‐(`'ー: .′ / / Ⅵ / /i: ∧ ヽ...´} |\ /i . ゙ / , ` ニ=- ...,__ / ,' :レj >- '’ i ¨_人__/ /゙ ′ 、 ..._ / ,/ ; //(フ´ `i_j´/ / ;′ i \ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 輿水幸子。ライダー枠。ヘリコプターのような飛行機を操る。 その後、空から落花してきて敵を押しつぶす。まさしく宝具スカイダイビング。 ちなみに常時挑発状態なので、敵は空高く飛んでいく幸子を追いかけようとします。 ディアーチェ。王様。どこかの王様というわけではなく自称。 レヴィ。とにかく明るい元気。あと尻がエロい。とにかくエロい。 シュテル。なのはと関係あり? 詳細は極秘です。 メアリ・クラリッサ・クリスティ。毎度原作風にしようと思うのですが、動かしたらいつも通りになってしまう。 本来はもっと知的で勝ち気なのですが、いずれにせよメンタルは強いので恐ろしい。 実は一番倉庫組に愛着があった生徒。なのでエピローグでは復活の機会を虎視眈々と狙っていました。 上嬢さん。幻想殺し。幻想だらけのホグワーツにとって最悪の生徒。 意図的に破壊してる時もありましたけど、無意識に破壊してるケースもありました。 触るだけで幻想殺しなわけですから、そりゃ注意してても触る時は触る。
3864 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:12:17.92 ID:HZaG3aBm ,イ ,/ _,.ィ:ア´/,..ィ-‐=ア __, ,i,//'´ ノ' ' '  ̄ ̄∠´ ,!/ ./,' ,i ,/ ,.イ´_________ ̄フ'´ ,},//: , ,'::i/::'´::::::::::://::::::;::':::::::;ノ { l |:. .: :,: ,ィ´' ¨´ }:;::'"´::::/::::::::::``丶.., ヾ、;-f ヾ、 丶 \::::γニヾ:::::::::::;:ィ''" i!' }., ' !' /7 , ' ヘ:{(ノ` }:::::::::`ヽ__ . i! |〈 ,イ,tォ'7 ミヾ.ノノ;; ::::: <´ ` ヽ:. 、¨´/ ゝ〉¨ ヾ、::::<_´ ,、 | ' `....... ミ::{ ヾ,-,、 //ヽ. . しィ _ __, `:. ,}::<´ / ';;;; i、//////`! `ヾ:. r‐'' 、;ゝ/';;;;;;;;;;/////////i__ {^´`'´:::::;-''/≦-=/////////////}_ 'i'lヘiへゞ/7'⌒' ////////////////\ //;;;//;;;;/ ////////////////// \ i i;;;;;{ };;//////////////////////// \ | |,ィニ、}////////////////////////// \ //;;;ィニ:ノ ////////////////////////////ハ ;='_≦/,‐////////////////////////////////} r' r';;77{:::{////////////////////////////////| ||´フ';;´;`/////////////////////////////////,! ||/';;;;|¨//////////////////////////////////,| {l!、,;;;;!::{//////////////////////////////////| /';;;;;;; !::|//////////////////////////////////| //;;;;;;;; !::|//////////////////////////////////| ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ホグワーツ全体の話。ぶっちゃけ、>>1 はホグワーツでやりたい事がありまして。 いわゆる転生チートものの学園生活的な奴です。 世界を旅したレミリアと普通の学生じゃ情報量が違い、当然授業は無双できます。 そういう羨望の眼差しを浴びる主人公的なのがやってみたかったのですが。 いかんせん旅してきたのはレミリアですから。興味が無いと言わないし、そもそも覚えてない。 実力と言われても基本的に意味不明が売りですから。元来求めていたチート的なものとは違います。 どちらかというとカオス。コップをロボコップに変えるパターン。 これはもう無理だなと諦めたので、チートは次回作にとっておくことにしました。 ちなみに最後の方が駆け足だったのは大概のフラグが折れかけだったからです。 このまま時間をかけても出来る可能性は低かったので、多少はしょりました。 ダラダラ交渉するのは好きですが、ダラダラ話を進めるのはあんまり好きじゃないので。 ただ授業はとても楽しかったです。ああいう形式も良いなあと思いました。 ここでホグワーツものをやってしまったので、当分似たようか形式ではやらないと思いますが。 学園ものという意味では、かなり満足した国です。
3865 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:12:42.19 ID:HZaG3aBm ≫''  ̄ミト アノ , ∨ /〃ノ イ { {! '从\ _ ノ'/ . :A {\ 、 ミー=彡 x≦彡 ´ィ彡 '⌒\、 :.`\ ',∨_ /x≦::::人从 { \,ミー=く⌒ . //〃:::::::::::リ :. ー- ´, /イ\ ', ′´⌒´7ミト.ハ, /::i::\≧x} jI斗イ,_ `` Τ⌒!^ヽ( ` '′ jI斗;≦:;:;:;:/⌒>:;≧ト:.j,_ { ≫''~ ``'<:;:;<O /:;:;:;:/ ̄/;:;:;`≧=x / ``'<:;:;:;:;:;/ /:;:;:;:ΛO∨;\ / ``'≪O/:;:;:;:;:;:;Λ Ⅵ;:;:\ {≫x, ``'<:;:;:;:;:ΛOⅥ:;:;:;:;〉 Λ:;:;:;:≫x, ``''<:;;:;;:>''~ ∨ Λ:;:;:;:;:;:;:;:≫x, ' Ⅵ \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:≫x, | ハ . Λ'≪:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\, |ノ:;:;:}! Λ `'≪:;:;:;:;:;:;:;:;\, |:;:;:;:;リ . Λ `'≪:;:;:;:;:;:;\, ,: |;:;/ . Λ `'≪:;:;:;:;:ヾ/ リ'゙ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《地の国》 狼の口。本来は移民を選別する為の施設でした。どっかにいきましたが、その設定。 どういう形であれ通すことにしていましたが、素通りはよろしくないのでイチャモンをつけてみたり。 ここが活躍するのは主に裁判の時だけです。 組織選択。地下都市には四つの組織があります。大抵の組織では強制依頼が発生するのです。 その代わりモスクワだとバラライカに気に入られやすく、346だとボスの正体が分かり。 アルゼナルだと組織を乗っ取れたりします。インガノックは何もありません。その代わり自由です。 治安は悪いが、愉快な施設も沢山ある。ただしただ買い物だけするだけ面白くありません。 そこで貨幣価値を変えて、一から働いて貰うことにしました。労働の楽しさを知って貰う作戦です。 大体想定通りのランクアップだったので、こっちとしてもやりやすかったです。 まさか文を選ぶとは思ってもなかった護衛依頼。ちなみに新暗天・大岩は古明地・こいしです。 情報屋を仲間にしたら、そりゃああいう展開になりますよ。性格はゲスですが優秀なので。 当人も王様ゲームを独占取材できて大満足でしたでしょうけど。
3866 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:12:53.73 ID:HZaG3aBm /:::::::::/ /::,イ:::::::::::::', ',:::::::::::ヽ 、::\\、 _ /:::: . //:://::::::::::::::::', ' 、:::::::::::} ヽ::\>-- 、 , //////// /::::::::://::::/ `<__, '´_ __二二_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー 、 , /////////// ` 、__ _ ィ_ イ, '.:::::::::\ ,, 'へヽ_ .-‐''""、 ` 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -―////////////// //\/ヽ \>-<‐―‐ '":::::::::::::::::/ //> ´ / 、 `ー------ , ' ´ /////////////// ///// V 、\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /</ ヽ | , /l::::` .__ , ' //////////////// \/////! ` 、` 、:::::::::::::::::::, ' //`ヾ'、 ! 〕 /, '//,ト、:::::::`、 / ///////////////// ヽ/// ! ` 、 `ー― '' /l, ‐z、/- _ } ( _ノ'///,人ノ 、:::::::::、 ////////////////// .三彡ノ//! ` ー―''''/´::: / 、_ノノ/三三≧ノノ'l=≧三彡'ノl 、:::::::::、 ,////////////////// `ー‐''/// l /:::::::/ / / /'≧三彡-、-、'、 //、Y´ l 、、::::::::、 l////////////////// /////// l /:::::::/ /ヾ/ノ-r{{⌒}} lノ_ >、 (ヽ,l l l 、 、:::::::::、 l////////////////// ///////| ,/:::::::::l 〈 / {|_,r≦'''´l ̄ ` <ノ>、<ll l l 、 、:::::::::::、 l////////////////// ///////| /::::::::::::l/ / ,ノ―、--rr==z、r‐r‐rヽ,∧lノヽ l 、 、:::::::::::::、 ヾ///////////////// ////////! / :::::::::::/l/ ヽ( ノ、 ヾ≦彡>>、^ ヾ| /l 、 、:::::::::::::、 ヾ//////////////// ////////, / :::::::::::/ /、 ><`ヽ=゙ー‐''=≧、ノヽ,ノ ヽ l 、 、:::::::::::::::、 ヾ/////////////// //////// /::::::::::::/ { Y { { >{{⌒}}、 l /} / / 、 、::::::::::::::::、 ヾ///////////// /////// /:::::::::::.ノ,勹 、/\>ー-->-'ノフ´_ノ>、,l/ / //l 、 、::::::::::::::::::、 ヾ//////////// /////,'' /:::::, ' ノ { 〈  ̄ ̄l、>、 ` 、 >,/ / K, l 、 、::::::::::::::::::::、 ヾ////////// ////' /::::/ 〃 ノヘヽヽ、__ ,ノ ヽ {> ._`、 ヘ,ヘ l l, l ノ--- 、::::::::::::::::::::::::、 // /::: / / / > .__ノ l l l{ } {/ l l l ノ / 、::::::::::::::::::::::::::、 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 海軍ルート。海軍に協力することとなったレミリア。元帥大喜び。 デスクロックはシックスの脱獄を計画しているため、それを阻止することに。 まずはデスクロックの戦力を弱体化させよう。そういう始まり方。 最終的には地霊殿を強襲です。この場合、シックスは確実に死にます。 他にも戦闘の組み合わせによって死ぬキャラは多数出てくるでしょう。 ただ基本的に死者が多いのはデスクロック。その為にメタはった連中を連れてきたのですから。 見事にデスクロックを倒した海軍一同とレミリア達。 感激した元帥はレミリア達に豪華な船をくれるのであった。 さあ、これで森の国へ出発だ。当然、同行者候補からデスクロックは除外されます。 それと敵も馬鹿じゃありませんから。海軍側も無傷とはいかないでしょう。 参加者が操るのはレミリアだとしても、作戦を動かすのは元帥ですから。 アレが無傷での勝利とか望むわけありません。レミリア達のリスクは最小ですが沢山死ぬ海軍ルート。
3867 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:13:04.99 ID:HZaG3aBm i:i:|:i:i i:i:i:i:i i:i:i:i i :l}i i:i: |:i |:i: |:i:i:i iい :i:|:i:i i:i:i:i:i i:i:i:i i :l}i i:i: |:i |:i: |i:i:i j:i i:|:i:i i:i:i:i:i: i:i:i:i ⅰ:l}i i:i: |:i |:i: |:i:i イi:i :|:i:i i:i:i:i:i: .i:i:i:i ⅱ l}i i:i: |:i |:i: |i:i / i:i:i |:i:i i:i:i:i:i i:i:i:i ⅱi l} 」_,ノ_,ノ-=个ト ' .i:i:i |i:i i:i:i:i:i i:i:i:i __jツんぅノィ広斗ォァj:i:i: i:i:i |:i i:r~…≠ニざミヽ 彳 _j'〃,i:i:i:i .i:i:i |i :i:|フ癶弌 _jL ¨´ ハi:i:i .i:i:i |i :i:|、 ^⌒¨¨´ 厶i:i:i .i:i:i |i :i:|^ 、 ' 乂「 |i:i i:i:i:i |i :i:N^V> ,、 ィァ . ィ升i「 |:i i:i:i:i |i :i:|i} '⌒メ=ミ=z‐--=≦i「i「斗ぅミ|i i:i:i:i |i :i:|i 、 ⌒マW{>┴≪/////| i:i:i: , -===- 、 |__{ :i:|i> ´ ̄ ̄`Yヘ-=ミ ` </,| i:i:i {{ }} /八 i∧ /}_人 `ヽ 〉| i:i:k ドミ _彡' //∧ i∧ {_/ }、 丶 __, Y/,| i:i:i'∧ } { ///∧ i∧ / \ 八゙| i:i//介ミ、 .′. . . . . . . ', ////∧ i∧ ′ ∧ ,′ :| i:i'/////} i:.:.:.}⌒.:.:.:.:.:.:i /////∧ i∧、_/} j、 丶 _/ | i:i////,リ |:.:.:.}:.:.:}:.:.:.:.:.:| //////∧ i∧ / リ j八 、 | i:i'////{__八:.:.':.:.:.':.:ー:.:.ノ、 ///////∧ i∧ ″ j{ 丶 ヽ | i:i/////,rヘ `ト、r─一' i ////////ハ iハ{{ {{ ` _j| i:i辷弋ノ⌒ 八 }>‐一 人 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ デスクロックルート。デスクロックに協力することとなったレミリア。 しかし相手はメタをはった海軍。そこで偵察をすることに。 レオの目を何とか無力化しながら、海軍の様子を探るレミリア達。 最終的にはシックスを脱獄させる為、アルカトラズで決戦です。天江衣もいるよ。 こちらのルートはレミリア達も危険ですけど、一番危ないのは海軍側。 なにせデスクロックですから。手加減の文字はありません。敵対者は全員殺します。 見事シックスを救助したデスクロック達。そこには海軍兵士達の死体の山が築かれるのであった。 ご褒美にベルンカステルはレミリア達に船を用意する。それで森の国へ行くといい。 ただし、あそこはあなたでも厳しいでしょうねと言いながら。 このルートだと海軍は全滅させるしかありません。レミリア達が手加減してもデスクロックが殺すので。 特に2位無双。そして2位は容赦しません。確実に大将も元帥も死亡するでしょう。 相性は悪いですが、それに当たらなければデスクロック有利ですし。こちらもまた沢山人が死ぬルート。
3868 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:13:18.06 ID:HZaG3aBm ___ _r=<⌒'/ 〕iト ., √`ヽ、V '/ ヽ ム==ミ、:{/⌒ヽ 、 \ .∧ f´-=ミ:、ヾ{if','///∧ .‘, .\ .∧ } , -=ァ─<r'─:}∧ ∧\ .\.l 〈/// || V:、 \ \ .| .}./// -‐==ニ=サニ=ヾ\ .\ ヾ! fヽ/{ ____ ,ji Vt:、_彡ヘ .ヽ| | ∧!_´¨-tッ‐ァ l l∧-tッ=j = Vヾ! v i. `三彡:l l/iミ三´ .l } /v .! .| .| l /、 / Ⅵ f’ !:. .: ! }、 .レ' V \ / / | /イ≧=-=≦¨ヾヽ .l V 〕iト ., . 。s≦ // .∧ (从ィvj人ivトv仆} / ∨ 〕iト ., . 。s≦ / ./ l ', >===< /ヽ ∨ _彡.’ / l ≧x / .} v ¨ ̄ / .| `ー--_< | ‘, / .| .r=V/r、 | .‘, / |、 ∧ヾ=イ∧ /! ‘, / |∧ / V.// \ ./.il ‘, ./ .| ∧ / }/ム ヽ' リ .‘, ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 傍観ルート。特に特筆すべきことはありません。 準備とか関係なく、行きたい施設に行って、受けたい依頼を受けるルート。 その代わり、海軍デスクロックともに被害は甚大です。 最終的に辛くも勝利するのは海軍。こうして世界に平和が戻ってきたのです。 一方、その頃レミリアはラーメンをすすっていた。 どっかで見たことのある吸血鬼と、究極のラーメンを作っていたかもしれないルートです。 選んだのはナイトメアでしたが、ある意味では最もレミリアらしいルートでしたね。 個人的にはどちらの組織を選ぶかという究極の選択だったのですが。 第三の選択肢の前に膝を屈したのである。 全話通して、このルート決めが一番緊張した記憶があります。 選んだらもう、後はフォロー不可ですから。 どうなるのか私にも分からず、とにかくドキドキしていました。
3869 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:13:42.44 ID:HZaG3aBm r、_____ r 、 _/ /--------/ ‘,\__ | / /ヽ ヽ≠ヽ、 i | | '´ ヽ ヽ l lヽ /l / / l ', l l∧ / | ,'/ /l l ∨ i l l∧ / l 7廾--、 ヽ ,才-l l ∧ ′ l l 坏示ト \ lイ示7ゝ l ∧ { l l 辷シ `辷シ | | ∧ i l l、 、 ,l l l / { l l \ __ 、 _ ュイ | / } ノ \ ', i≦:.:.:.:.:.| |l:.:.:.`:| 〃 }/ ゝ ヽ{:\:.:.:.:.:l_><_/:.l:.:.:.:.| /≧--、 _ イ=======\__:/_l:.:.:.:.l:.:.:.:/:/:.:.:.:.‘,_ /:.:.:.:.:/イ ≠/ ̄ヽ ̄≧x ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:.:.:,x≦::::::::::::ヽ /:::::::::::/ 〃- ' \ /:::≧ュ、:.:.:.:.:i≧ュ-‐:.:.__::::\ /:::::::::::::::ゝ≠ r、/ ̄:::ヽヽ、::::{ ヽ:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::\ /::::::::::::::::::::i:.l:.{ --ヽヽ::::≠‘,ヽ7::\ ヽ}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\::: /_::::::::::::::::::::l:.:|:.| ≠:::::__ヽ ヽ . /:/:.:.:.:.:7 、_ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /::::::::::::::::::::{:.:l:.《::::::ヽ/ ‘,‘, i 7---<:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′:::::::::::::::::::ゝヽヽ/ \ ', ', i_l- _ノ:.:.―――:.:._____ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.< \ ‘,∧ノ:::::::::::: | /:.:.:.:.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::: ー―┐::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:`:. | ||――― レ':.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::::::::::::::::::: ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《逆転裁判》 アリスとかいう化け物を生み出した裁判。 ここで触れるのはドールズバトル、野比屋敷、ホグワーツ、狼の口の四つです。 まずドールズバトル。 一度安価スレでやってみたかったこと。それが逆転裁判でした。ただし大抵エタる。 なのでレミリアの中の1システムとして、取り扱うことに。これがまぁ大変でした。 普通のミステリなら謎と探偵で終わりです。しかし逆転裁判が解き明かす流れが必要でして。 要するに矛盾を用意しておかなければならない。探偵がスラリと謎を解決して終わりじゃないのです。 その流れを考えるのが一番大変でした。そして翻弄されたあげく、トリックがおかしな事になったり。 もう私は逆転サーカスで唖然とする事は出来ないでしょう。だって大変ですから。この話を作るのは。 ドーズルバトルは比較的シンプルな事件でした。まだ慣れてなかったので。 ただこれだけシンプルな事件でも、おかしな所や矛盾は出てきてしまうわけで。 そこはもう逆転裁判だから乗り切ろうとしたものです。正直、これで終わる予定だったのですけど。 あまりに楽しかったので、もう1度だけやろうと決意しました。それが野比屋敷編。
3870 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:13:53.18 ID:HZaG3aBm ,ァー‐'⌒ヾー- ミ ´ _,rァ_,rァ ,、 `ヽ / rァ'⌒´ ̄ ̄`ヾ, ‘., . / rァ' ,rァ_,rァ_,rァ 、 マ, ′ァ' ,ィ'⌒´ `⌒ヾ .:i レ' {i ト、{、 、 i| i/ i/ハ ‘,斗+} \ ‘ i| { i 斗+人 } jァ扞ミ i 人 { i ァ芹ミ ヾ″込ン| .! ノ ) 从 ,ハ弋リ 、 レ才'≫ー‐ ミ . {\,;込 __r‐=≦., ´ \ . 乂(⌒父:s。.. _| / ヽ ___/┗‐ 、__ L,ィ辷ぅ 、 . __辷乂__ ,,斗- ミ `辷ぅァ 、 ‘, /´ /⌒7´ 、ヽ ⌒辷ぅァーrァーr{! r‐ ''7廴__ { {___,.. 、\ヽ} / ⌒辷ぅァー'‘, } ′ '⌒´ ̄ ̄ ` .、j丿' /____o :.∨ / ‘, 从 { { /‘, ̄ ̄o :.∨ / ‘, `¨乂__乂______ ,,.斗_'  ̄j} ̄ ̄o ::.∨ ‘, {ニr‐‐┓ニニニニ` 、`ーく´ ̄ ̄_o i} } 人ム ノ{‐{ ̄ ̄ ̄|ニ‐ム ヾー 、 ̄ 、___j}__, く `ヾ{i「`ヽ_乂___ ,ノ、ニニム ∨ \ー 、__,》,ノ⌒ヽ 乂ハ_Lト、}ム: : :. :.マニ‐ム ∨ /ヽ≫〔≧s。.,,ノ Ⅶi: :Ⅶ‘,: : :. :.}ニニニi ∨ /'‘, `ヾ{{i´ Ⅶi: :Ⅶ‘,: : : :}ニニニ| ∨ /'‘, ‘,∧ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 最初に言っておくと、毒を使ったことに深い意味はありません。ただ確実に殺したかっただけで。 それなのに後頭部を殴るだけいいのかと疑問に思い、じゃあ毒も使おうと安易に考えた結果です。 特に何かあるわけでもなく、トリックは本編で証した通りのものです。リザレクション。 トリックを成立させる為、色々と無茶をやった記憶があります。 それも逆転裁判だからで片づいてしまう原作には頭が上がりません。 推理中に次々と新事実が浮かび上がるとか、ミステリとかだったらぶん殴られてます。 妹紅ネタは割と前から温めていたトリック。ただあまりにもファンタジー過ぎる。 なので使う場所があるわけでもなく、こういう機会だからこそ使おうと思いました。 池田もわざわざ出張してきましたし。無関係な人達の積み重ねがあってこそ、逆転裁判なのです。 ただ、どうにも情報の出し方が難しい。情報が欠けた状態で推理しろというのも酷な話です。 なのでこの頃から、ある程度の情報は出していこうと決めていました。 それを生かそうとしたのがホグワーツ編。
3871 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:14:05.12 ID:HZaG3aBm , <  ̄ ー 、 .r--- 、 ,....-‐┐ , '´ ´ _,r-、ィ--l^-ヘ l:::::::::::_'_:::::::l / _r'^>≠'" ̄ ̄マL }:::/ ., 、 、\:L. / / く/ _ /ニY)='ー> У/ /lVヾ|ハVく / / / /トイ / ( , / iヽヽヽ / V !・ ・ l Vヽ , ,' ./ r`Z/ .r‐'ヒ/ .! l ,j i ヽヽl .// ハ'ゝ --‐'/Vlヾ , , / /_,) ,/_ ,>} ,L -l‐-l l ./l十 ハ l> 、 .レV///イ::::\∨'l) l У ハ.l / l///i>i ,l//l l/// Vl lヾヽーヽ、 '' ゝU---Uゞ' },/' ノf /./ ' .レ'/'_ノム=レ! '〈=''レ/ゞヽ \ ) /て (∧ 〃/l<´ ̄ ̄ ̄}、 _ l {升' 以` ` Vヾ )`ヽヾ ヽ、ヽヘ~r´:::::ゝ. 〃/ .l. \ ヾ´ |/\ヾ´ j/' /// ヽ)ヽ し'ー 、_/ /' /! ハ ∨l ゝゝ- 、 ,,, ノヽヽ /l' /'i l ハ レV ヽ └'. /イハjj l l iV ̄!⌒ー、 `ーzムノ∨ ´ /'lヽ、V/ l l /} / l ハ |l | l / }ヽ∧ ` < )゙トzミz -- 'xzレノヾト //' レ l.j VV ,'/ l }ハ∧ `マ У`フ ̄ ̄` ーzヽ、_, ヾ ∨l/ j/ ,/ ∧ く.イK∠、_ /,_ ノ/ ̄/ ヽ ヽ `}lヾ、_ ̄`ヾ, / ̄`゙ーヽz_ / `ー∧ \,`ー='' /´ _,z-‐ヽ { ∧ \z,,_/、_ r::'"´:::lz-ニ'L _ ∨ ヽ \  ̄`¨フ:::/, --、 l、_ | ∧ \/:::::::`ニ '  ̄′ ヽ! l! i i ヽ \l:::::::了二 ̄ / ゝ l !.l i └ 、 ∧::::::|゙ヽ、_`_r'´ .,イ- l l l l i ヽ`∧ヽ`ー、 .∧::::|| | |l:l .l_/iノ l l 、, ´>´ヽ ` `) /:::::!| |,/i_>'_ノ} l l `ノ l´ー- `____/:::::::: ̄ノ,ノヾ'゙`′ l l 、 r'´: : : : : : : : : : : : : : :l:::> ´_/ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 逆転裁判ではお馴染みとなりましたが、意外な人が犯人のパターン。 今回は検事編です。まず検事を犯人にしようと思ってからトリックを考えました。 そして今回は分かりやすさを焦点に。なので情報も勝手に集まるようになっています。 ただし、そこは逆転裁判ですから。普通に殺すだけじゃ普通の裁判。 どこかに逆転要素がないといけません。なのでマーヤさんに引っ掻き回して貰いました。 おかげでもう偽装というより共犯レベルですけど。 ちなみに利根川が頭を捻って事件を起こしていれば、誰にも気付かれなかった可能性はあります。 アリスだと隙を作ったり、わざと矛盾を生み出したりしようとするので。 そもそもアリスの言葉に耳を傾けた時点で、利根川は終わっていたのかもしれません。 とはいえ、これでも逆転要素は薄い。次はもっと逆転していこうかなと。 そう思って始めたのが狼の口編です。
3872 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:14:19.84 ID:HZaG3aBm _,..-― ―- .._ , ´ ` 、 / _rァ=ーrァニ, \. \ / / r)''´ _ ヾi ヽ .l l ,.' i i'´ _,.-ァ)='''''''=ァz、_ l ヽ l .l l j レィフィ / ',`ヾ `ヽハ l / ,' ./i ,イ ヽ l ヽ \ |./ i ,' _A十ハ._ -ハ=ノ、. ヽ、 ハヽ /' ./ .l ,.rzi jニ、ヽ ノ|___ヽ,. 、ヽ、 ヽ.j`ヾz、 . /,' ,rァi‐i¨.j / .トz:::j `ヽi' 弋ニソ .j ハ j lヽヽ、ハヽヽ ヽ、 i i ,'|i l ヽ.ヾ=' ノ ./iヽ i!∧`ヽハヽ i / ノ . i!ヽ∨ ./ ヽ __ ,.' l ゙ー=≧ミト ソ ヽ lヽ ー┬、 7_ ‐- ,.ィf ァ、ー-、 l) i!/ `ァ> ./ ∨ |` ー ´ | \ | ヽ/ヽ!i| / / j―=トニ___>ー''フ=―、 _,..-'''フ ,./ ハヽ i! i!イ ノ´ \ _,.-'''/,' /`ヽ ,.'/ .,' `ヾ,.i!___i!rイ´/ヽ ̄ ̄ ̄¨\‐''¨ i i `ヽr'´ , '_/ ,' /〉| ヽ / ./\ `¨>、.i i ,r‐< _, '‐/ .,ヽ. //ハ // _,...-'' \ _/´ l. l. > _l _,..-,.¨´ / l ヾ //,'ニ=ヽノ<.| l l _,.ィ==≧,< .l l ヾi、  ̄ア _ィ''´ヽ ノ| .j/i .l__, ┴--、...| l l // rvァ ヾ .// _,.. j . ∠ イ ノM ヽ_ ./ l .l レ‐┬-- 」.| レ¨_ / 〉、.l // > レ´ l rァハ l .ノi、 l_,..ハzrァ__ l ./V `.Y ヽ/ N.ノzr=ノ ヽ . l / ヽ|j/.|>、 l __,..,__ l /ハ l rハ . | r、r 、., | `´ 」_,..-'''"¨¨¨¨¨.l /―;ハ ∨ Vi .lへ .l ` ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 逆転裁判最終章。個人的に一番やりきった感の強い話です。 ただやりすぎてしまったので、結局事件では倒せてないというね。 勢いでどうにか誤魔化そうとしましたが、事件では普通に敗北してるという。 そこは事件で勝利して、最後の悪あがきであの展開と行きたかったところ。 逆転裁判全般に言えることですが、基本的に投下が長時間に及びます。 そうなると最後の方は意識も朦朧とするわけで、予定をすっ飛ばしたりするのです。 じゃあ分割しろよという話なのですが、そうするとモチベが上がらないわけで。 これでエタるのも何だなと思い、勢いのままに投下していたわけです。はい。 ちなみに狼の口での映姫様の鍵が揃うと、自らの人事に疑問を抱き始めます。映姫様が。 そして狼の口の作業が滞り、制限時間が延びるという寸法です。 まぁ、あれぐらいがちょうどいい期間だと思いましたけど。 この四部作で逆転裁判はやりきったので、もう二度とやることはないでしょう。 振りでもなんでもなく、疲労感が半端ないので。次やったら途中で打ち切るものと思ってください。 そしてアリスにどうでもよさそうね、と言った人は天才だと思うの。
3873 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:14:42.22 ID:HZaG3aBm _ ..... _ ,. :‐ 冖ー- .. _ `: : . __ /⌒ヽ / / \ ヽ \ :`:.. . ∠,イ/,ィi. } / | i '/ ∨ ∨ ∨ ヽ:. . / // .:// l:.} / }!{ '/ ∨ ∨ ∨ } l :. ∠, イ / .:/厶イ:{ i| l ト、 ∨ jI斗‐rt─} l l .i //,//{ ..:/.‐<]:| l !l l j_\ 丈ーzr冖f笊 r マ}N、 // /'´ /{ ./ユ⌒ヽl:.} 从l 「_z=汽 ー ゝ乂,ソ '} l ク从 l :. . /イ′ ,/ ./:八{\ヘ Y1 '゙´ \ {癶弋ソ , / /-イ {: : { : : . . . / / / .://⌒>∠ヽ \i∧ / `卞∧ __ -=ィ^| ヽl: : :ヽ 、__ ヽ / / /} //_⌒>─‐≧zぅ/, { /{ レi个s。._ / :|,ィヽ .ノ_>、__\厂` / / / ,i/、⌒ー-≦三ヌニ=/, \ハ卜{.:{ _jl>] ´__、ヽ`:|T'' ´ . ヽ} .:i′ ,/ / /:l \_∠二ヽ二ヱヘ ` ` У(_.:/r‐ ̄:.:.:.:./jl : ー=彡^ヽ .:l_/.,.イ / | \ _フ<二ノ...\ rfス‐r‐〈>‐-、:.:.:.// :. \ /7/ .:i{ l{ i{ / ,,, -イ{/Z∠z>ーj {;';,人_入;';';'/// .::. / _ ⌒ゝ、 // .:i{ l{ { ⌒゙^ー‐テ‐∠ ∠Zノィ,イ{:)/.:/八;';';';';}:.:./ r'==ニ二___: : :_ ,,... \ / .:i{ヽ{! i 厶ィーァ<_ノ/ 小.:.:{!/.:.:.\/:.:/ / _>' .:. / .:j{ | l ⌒厶イ从 丶〉:Yi:.:.:.:.:.:/ / >''´ .:. / .:j{ | l ^^ }'' /.:.:.l!l!.:.:.:.:.∨: . / / .: / :j{ | l i .∧.:.:j!{!.:.:./.:.∨: : :{ /ニニ_ヽ .:. / .:j{ | l / /: :}.:.:.}!{!/- ニ} j> ‐''⌒\ ∨l:. / :j{ | :. / /: :.└r‐' <´.:.:.:.l:/,r /^<}/ー' j{| |\ 〉 / /: : : :/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l.∥/ , rイ- 、 j从 |: \ / /: : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レノj / { { >:. __ _j{ { \ |: ∧ _,// /.:./.:.:.:.:.:.:./.:.:.: / `^ト、` jト、 j/¨ヾ]>、 |i ]ト┘:.. ∧ /´ /´: : : /.:./.:.:.: .:.:.:. /.:.:.:./.:.:.:.:jlハ ,ィ7}li _ -<フ l ∨ ∧. ∧ //⌒ヽ: :>:' ´.:.:.:.:.: .:.:.:. /.:.:.:./.:.:.:.:.:jl.:.:∧ /ili} /:.:.:.:.:.:.\ :. ∨ ∨ ∧\.∧ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/.:.:.:./.:.:.:.:.:.:j!.:.:.:.∧ />'´:.:.:.:.:.:.:‐- _:.\ :::.. ∨ ∨ ∧ `ヽ〉 / .:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:j!.:.:.:.:.:.∧ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ} ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《森の国》 設定はあるが、流れは全く考えてなかったです。処刑人とか勝手に生えた。 レミ旅に一環したテーマなのですが、真面目な戦いをふざけて勝つというのがありまして。 その集大成がこの森の国でした。 やりたいことを好き放題やれたので、>>1 はとても満足しているようです。 いかんせん戦闘は適当なスレなので、各自の成長が分かりにくかったと思いますが。 それでも何とか成長の跡を見せようという努力はしてたようなしてないような。 ちなみに誰を連れてきたところで、門をくぐれるメンバーは固定されています。 他の同行者がいたとしても、門をくぐる事は出来なかったでしょう。 ただ森の国での展開は随分と変わっていたはずです。 それを全部説明するのは不可能なので、各自の頭で補完しておいてください。 AAがあれば純狐やヘカーティアやクラウンピースも出したのですが。 残念。
3874 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:14:55.88 ID:HZaG3aBm __,、.. ./: : : : : : `ヽ、 /Y::)/: : : : : : : : : : :ヽ:\ /:∨::/: : : : |: : ,|----_-}: : |〉 ∨::〕}..: : :__ィ´ /,-- リ: .|〉 `イ:〉:〈 ,,ィミ` イニ'' リイ)〉 Yヽl イ-'' 丶 |/ソ、 ゝ)、 __, ノr'./ /`Y、 ` -‐ /r''.( (__ ゝ>、 /|' ` ) ,ヘ. ̄_,, ィ:| __r‐、__ | ̄::::::::::::/ハソ':/::::::Y.、 丿-ィ二イ、)/::::{::::::::::}:::\ _,,ハYヽ='>'":::/:::::::::\:::::ヽ__:::}:::::::::) /<´`::`:::''"::::::::::::{::::::::::::::::::Y::::/::::ヽ::/ /:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::{::::::::::::::::::::}:::{:::::::::}:ヘ Y:::{::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::}::::::::::::::::::/::::}:::::::ノ::::} / ∨::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::{:::::::::::::/-:、{:::::/:/ /___. ヽ::::::::::::::::::,>-::--:、:〉::::::::イ/:::::::::::/´ /二 `ヽ|'<>-'´:::::{::::::::::::::/:::::::::::/:::::::::::/ イノ / __,,、-- |__ ``ヽ、:--、:::::::::::{::::::::::/:::::::::::/ ィニニニ_/ | ̄}_``ヽ-、_.Y::::`>-、:::::/::::::::::/ / 〔 ̄/  ̄ ̄ `}}:::::::::::::::::::ヘ::::::::/ 赱/ / ./ __,, }}:::::::::::::::::::::::::::/| r‐/─''"´,,、--‐‐}}::::::::::::::::::::::::/-ヘ {__ソ ̄ ̄ ,,...}}::::::::::::::::::::::/ /`Y\ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《レムリア》 上位世界。ベアト達はこの世界からレミリア達の世界を傍観していました。 監視プログラムが発動すると、そうやって旅を見ることが出来たのです。 直接行くとフィルターの洗礼を受けることになるので。 振り直しがない変わり、何をしても何とかなる保証が必要でした。 何をしてもいいけど、結果次第じゃ死ぬよとなったら萎縮する人もいるでしょうし。 というわけで無限蘇生担当のベアトリーチェがやってきたのです。 国が変わる度に死んでいたレミリア。途中で面倒になったので、かなり適当になってましたけど。 かと思えばいきなりこり始めるし。ベアトはベアトで好き勝手やってたように思えます。 ちなみに饅頭とはんぺんはラスボスが暴れないよう裏で調整してました。 投下後ダイスは芝居がかった人の方が盛り上げてくれそうだったので。 野田ちゃんではなくベアトリーチェの担当に。 ある意味では一番働いていたかもしれない魔女。お疲れ様です。
3875 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:15:05.33 ID:HZaG3aBm / / // / / /ヽ ヽヽ // / // ./ / / / l l ヽ /i| イ // イ ! ./ / .// | | l l.l | .| l | .| l| | !.| / ./ // / / / l !.! .! l |∧.」 |l H | / /」 ,∠! / / / / │ | l | ヽ\!' _Nヽ、∨ !/ /-///// ,イ │ │ l | .!ヽ|/´,rこ心、 ∨´ ァ=='-、'// | ! . |! │ .l` .ヽ、_゙ン ´ {゙ーイ、) >/ │ | | |. ! !  ̄´ / ='" ,/ | ! /│ l .! 〈 /! | | | / ∧ ヽ. l\ ,_ /│ .| .! | . / / ' ヽ '、_l>、 と"`ヽ、 /./| | ! | / / ∧ ヽヽ ̄\  ̄_ヾ<´/ / ./! | | | /// / _/\ ヽヽ: ̄::`:< _ ` ミ、// .| |__|__| __ . // / ̄  ̄\ ヽヽ_:::::::::::::: `丶、`ミ三二三";元ラ'ニニヽ-<`ヽ // / \ ヽヽ: ̄::`丶、:::::`:77:::入:_`ー∩ヽ'.;:゚:;;}; : :}~:`; //./ \ヽヽ::::::::::::::  ̄::77:::7| T''|| |ヽニ∠_; ベ: ; | | l ヽヽヽー- 、_ :: //イ | :|./ /|゙T''くニ二 ; : | | l \ヽ\  ̄|::::|. | { {|| >→'´ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《常闇の皇》 ラスボスという名前の何か。>>1 の作品のラスボスはロクな目に遭っていません。 その中でもこの作品の原点とも言える『レミリアはマスターを見返すようです』 ラスボスとして用意された常闇の皇でしたが、打ち切りとなった為に登場することもなく終わりと。 その時のリベンジの為、こうして再びラスボスとして舞い戻ってきたのです。 しかしシリアスな戦闘があるはずもなく、ラスボスも愉快な世界に巻き込まれてしまったわけで。 ちなみに第二形態になったのはAAの都合です。あっちの方が使いやすかったので。 最後は諦めて普通に帰るラスボス。威厳も何もあったもんじゃありません。 C.C.。引っかき回すだけ引っかき回した諸悪の根元。 こういうファンタジーには何かそれっぽい事を言って悪化させる道化師が必要なのです。 というわけで、白羽の矢が立ったC.C. ただ得体の知れなさではアリスに軍配が上がってしまった為、イマイチ恐ろしさが際立たなかったような。 そもそも道化師という意味では主人公の方が上なわけで。 いや、それはどうなんだろう。
3876 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:15:18.54 ID:HZaG3aBm // / l ', \ `メ レ-、 :! l _ ┼ ____ レ:: / ∧ ', ` >'ー≧/'う :j ! ' ∠ _ {三 三L l ./ / \ ', / テ==ヾ、ィ' :l ト :l / 「==== | ┼ l l .メ、 \ V/ / ヽ` :! !\\! /_ ! ┼ . 」ニニ.┐,-、 | __ ノL.._l | / ィテ≧ `丶\ {l l| ,' L `! ∠__ ノL.._ j 〉 }」/ j ! `Y´ l ! イ // ', ', j / `、ー:レ<. `Y´ ,-、 「| j .ヽ{ ト,.┴、__ ' V:!l' ll j \_ _ノ.! ; '` l イ l 〉 __ j|__ / / . ヽ\\ / ト、_ 、 j|| ll  ̄ //| ,' // j/| !.' `Yニ{ レ | _, 人/ 〉l._ ', { ヽヽ_ノ ヘ | //'´ /ノ レ': :フ7_/ __ノ  ̄ヽ<て` t彡' \j:: : :`ヽ ヘ //// マ/::::::::::::j .| -'/ ´,...<: : : :レ {l ! ´ `ヽイ_´>─'- : : : : : ヽ ヽ ` ー ' /!//≦>'´: : : : : : : : ::| メ\_, ィ─ {_:::::::::::: : : : : : : : ヽ ト _ < | j/!j: : : : : : : :l: : : : : : <_ `メ.ノ __ ノL.._ 、:::::::::::: : : : ┼ヽ !: : ::{>─ ィ ´ } !/' /: : : : : :__ノ L _: : : : : フ´__ ノL.._ `Y´ ヽ::::::::::::::::::: : : ヽ\:: :`ヽ\ .「', ! レ: : : : : : : :::`Y´::::::::::,: ´ `Y´ _ ノL_、:::::::::::::::::::::::ヽ::::::! ト } | ! ヽ /: : : : :::::::::::::::レ '´ ┼ Y´ ┼ 、::j::::::::\!: ::`ー! l __ <__ : : : : ―≦ ┼ --' L` ' |: : :/!ロ! |  ̄ T ===、 Y´ |/イ .| | ヽ: : : : : ::::::\ | | | | __ ノL.._: : : : : : : ─、 | | | | `Y´ \: : : : : : ::::::} | | ´ ┌┴─┐: :::::j┬、 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《総合》 全体の話。テーマは『旅』なので各地を巡ることが主な目的となっています。 その為に用意したのがレムリアの鍵ですが、まぁ意識の隅っこに追いやられました。 ただ長期間にやるのに、この旅というのが思いの外マッチした印象。 まぁ、当初は半年ぐらいで終わらせる予定だったんですけど。まさか一年近く続くとは。 もう一つのテーマは『参加しやすさ』 投下後安価に始まり、雑談安価。あるいは何を選んでもいいよという選択肢。 安価スレなのだから参加者を少しでも増やそうと思ったわけです。 そしてもう一つ気を付けたのが『参加してなくても面白い』 安価すれではありますが、読み物としても面白くなるよう心がけていました。 なので稀に安価が少ない日もありましたけど、読み物にする為には致し方ない。 ダークファンタジー? あいつは死んだよ。 所々でふらっと戻ってくることもありましたけど、大抵レミリアが押し返してた感じです。 ぶっちゃけダークファンタジーはやるなら非安価だなと。
3877 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:15:34.08 ID:HZaG3aBm __ / .:∧:. .:.:.::. ', ヽ_ /___ / / / .:./ ∧:. .:.:l \ ', ! ` _ . // ./ / | / .:.:/ ∨:. .::l\ />:', l .:ト--\\ / ./ .:./ !.:/ :/-- 、. ∨ :. --ト∠ヘ/> ! \'., . / l l /' ` ∨ ´ 匸○ク :l l:.:. Y! / .:.:| ! |// _、_\ .:.:/ /∠_ ゝ≦::. ! :.:.:.:.. | l ∧ .:.:.:| .:| |// ̄-..、\ ∨ / /_.-...、\ ',!:.:. |:.:.:.:.. | | ト、\ .:.:.i .:.:.:// / j::::::::::', ∨:/ / j:::::::ヽ丶|:.:. ! l:.:.:.:.:. /j ヽ \`ー - :!._| .:.:.|i ,::`´::::::::トll ∨ ,'::`´::::::トl! i}:.:. | !:.:.:.:._ /.: . .:.:.:.\.:.:.:.:./,-', .:.:.:l{ !! {::::::::j-i} l! {:::::::::}_!! l|:.:. ト<.:.:.:.:.:.:.:/ \.:.:.:.:.:.::| .:.:.:.:|l 弋 `ー'( ノ 弋 `ー'( リ /!:.: l l.:.:.:.:./ .  ̄ ̄ ', l ! .:.:.:|` `ー─' !:: `ー─' ´ :.:. ,' ./- ´ ヽ ヽ! .:.:l |:. /ノ \! .:.:.:!', ` ー ' !:.:. ', .:.:.! \ / :.: ,' ', .:.レ ⌒ ー-、 < !:/ ∨ \ ィ-─┴─────┐ . j/ ノ ≧- < l └─────┘| /{  ̄`  ̄ >、三 イ::::ヽ /:::::::! -- イ< |:::::::::l::\ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 魔法の話。こいつも死んだ。いやだって英霊使うとMP0になりますし。 そもそも知能の低いレミリアが魔法を覚えたところで使う機会はないのである。 いざとなれば不思議なアイテム達が手助けしてくれますしね。なので魔法は死んだ。 戦闘の話。かなり適当。それもそのはず、>>1 は戦闘のシステムを作るのが苦手です。 気付いてる人もいるでしょうけど、インフレのアクセルを踏み込むタイミングがおかしいので。 すぐに戦闘力が飽和して、とてもおかしな事になるのです。 だから本作の戦闘はとても適当でした。森の国に到っては意志の力が左右する始末。 綺麗な石の話。別れ際に渡していた石。何か意味あるんじゃないかと勘ぐってる人もいました。 特に意味はありません。親愛の印みたいなものです。どこで調達してるのかは謎。 渡す基準も謎。ただレミリアの中では明確なラインがあるみたいです。 所持品と素材の話。貴重なアイテムが所持品。合成とかに使えるのが素材。そういう違いがありました。 ただ途中から入り乱れて、どっちがどっちだがよく分からないことに。 実は特に素材を使うような設定があったわけではなく、どっかで使うだろうと安易に考えていたようです。 もっと合成とか売り買いとかして、入れ替わりを激しくしたかったのですが。黒い塊とか随分長くいましたね。
3878 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:15:49.31 ID:HZaG3aBm / \ 〈\ / / | / /| | \ __〉 ∨ | / / | | ヽ ヽ \ //| ==☆'"⌒`l | | ', <⌒ □/∧ l >えメ、 l ∧⌒ |ヽ } >□ / ∧ |〃´.::.ハ ヽ| ,/ ∧ | ∨ 〃 ∨ / ハ |んしイZ} ! / /f爪 / j __ ,. { { ∨{ ∧ j{トく.:xノj |/ {_ィハ V ////;>、〃 、 人 \\∧| ゝノ少′ トZリ| //////入{{>:.、 \ >-r<∧/ } ' `¨ ノ ,/////////////} ` ー‐{ { / / 丶--' / / {//////////;/^Yl } }/ /≧x .. __ イl / V//////ノ^{ { l | .:.‐<.:⌒∨ノ / /入`YY´丁 7ノノ/ >---く V l | /.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:| }|! ノ /--く { ´ /ノ . {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V_ /l | | { ∧.:.:.:.:.ヽ r<丁⌒ト-r一'′ V.:.:.:.:.:.:.:.:////\ / j | | / }.:.:ヽ.:.} | | j ノ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ スキルの話。本作において最も重要なスキル。これがないと始まらない。 ちなみにレベルアップの基準は使った回数です。ただし出目が低ければ経験値も溜まりやすい。 普通で1、低かったら2、クリティカルで3です。 10回でレベル2、30回でレベル3、60回でレベル4になる予定でした。 溜まり具合は下を参照。 《レミリア》 『登攀(Lv.1)』 /2回成功。 『投擲(Lv.2)』 /2回成功。 『鑑定(Lv.1)』 /3回成功。 『ヒロイン(Lv.1)』 /3回成功。 『催眠術(Lv.3)』 /4回成功。 『急に歌うよ(Lv.1)』/4回成功。 『女王(Lv.1)』 /7回成功。 『罠(Lv.2)』 /7回成功。 『漁師(Lv.1)』 /8回成功。 『レミリア式栽培(Lv.2)』/10回成功。 『混沌の聖女(Lv.2)』/25回成功。 『交渉(Lv.3)』 /46回成功。 『剥気』 /60回成功。 『直感(Lv.4)』 /68回成功。
3879 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:16:00.13 ID:HZaG3aBm __ '´.:.:.:.:.:.:.:.:\ /)、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ // \ _______/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}ノ:::.:ヽ 〈/\ \ '´:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄`丶、.:.:.:.:.|::::::::.:.:'. . \\\ \ヽ /.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 丶\ :.:.|:::::::::::.:.:, \\\ \、 く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -―‐- :::::::::::\\ト、::::::::.:.:{ \\/ \ ':::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒´ : : : : : : : : \:::::::::::\{ \::::::`ー- 、 `く .:〉 '::::::::::::::::::::::::::::::/ : : : : : : : : : : :\: : : \:::::::::::\_`ー─-、\ \__.:::ヘ ヽ::::::::::::::::::::::/: : : :∧ : : : /\ : :ヽ : : : ヽ::::::::::::::::::::: ̄\ \\ ☆ \.:::\ \ :::::::::::::,′: : :'⌒ヽ: :│x==ミ、:ヽ : : :ハ:::::::::::::::::::::::.:./ }::/ `'く \ \::::::::i.: : : :/ \| r'::..jハ Y': : :i リZ :::::::::::::::::./ j/ ┼ + \\. \::|: : :.:ル=ミ 弋'/(ノノ│: :|∧_:>::::::::/ \\‐- 、 `|: : /_} r─ " _l : /): :〉::::::::/ * \r'_ \xー/⌒ヽ:│ ゝ、 _ ∨__ノ _ イミ| 厶彡一 \ゝ_{{:.:.{.:.:.:.:.:.:.:ヘ{ ̄ ̄ :.:r≧≦.:.:.:.7⌒j/、 \\┤.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___{/:.:./同.:.:./.:.:.:.:.:.:.:\__ \\ー'´ ̄/:::::::: 厂/ 「V.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ァ:┐ _ \\/:::::::::::::/ 〈__i」 {.:.:.:.:.:{⌒\.:.:.:.://..:.>'´ノ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 同行者の話。実はフラグは選ばれてから考えてました。 なので選ばれてないキャラにはどういうフラグがあるのか等は不明です。 どういうストーリーになるかは想像の余地がありますけど。そこは言わないのが華。 投下後安価の話。本作の肝。>>1 の考えたシステムを参加者のアイデアで改造していきました。 少数派にもチャンスがあるけど、基本は多数派が選ばれやすい。という良いところどりのシステム。 ただしこれは何を選んでもいい場合だけで、通常の安価でやると不平不満も凄いことになるでしょう。 このシステムはまた使うかもしれません。便利なので。 雑談安価の話。適当に喋っていてください。そこから有効な安価を拾うのでというシステム。 参加しやすさを追求したがゆえの安価。ただし欠点もあり、それは参加しやすいという点。 膨大な量の安価が来ると、そこから厳選するというのが難しくなるわけで。 ましてや推理のような文章量も多いパターンだと、うわぁぁぁぁと叫びたくなるわけです。 チュートリアルの話。だから説明で一番盛り上がるのは止めろと言ってるだろうが。 ギャンブルにしろ何にしろ、チュートリアルが一番白熱するという謎の方程式。 >>1 も参加者も、そこで燃え尽きるパターンが多かったように思えます。
3880 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:16:10.86 ID:HZaG3aBm イ ` / 、 \ イ / 、 ヽ 、 ヽ / ./ / 入 | ヽ ` / __ / マ __|\ ヽ _| ’ . ’ | {{ У ̄` ヤ ./ `ヽく つノ .| _| l У′ |. / マ".l | / | |/ | / _ マ.l |`ヽ / ._l. | x≠=ミ、 l/ 彡==x ヤ ト /.| |.〃 ヾ | |、ヽ } { ム-ヤ | 、、、、 ' 、、、、 '| | j | / 八 {ヽ_ヤ. ト、 r---‐, ム| /ノレ/ 入ヽーヤ .|込 、 __ ノ イ、 | /__/ヽ . |イ >マ | }个 イ. .{ | / }ハ |リ . l ,イ{ マ !-ヘ.l 「 ≧≦ } l |.‐|'`ヽ、 リ . ヾ ` /.ヽ |ニニヘ | ハ / .| /ニ}二ニヘ /ニ二`二二> | | { <ニ/二二ニ圦 厂、二二}ム二ニニ>| |<二二ニム二二/ニヘ /ニ二ヽ/ _ `ヽ、_> |__| <二/ , -‐ `ヽ二ニヽ /二, -У ¨´  ̄う | | {_/ _ -' マ≦‐-`、 「ニγ/二/l -‐=ニ´ .| | ーイ _ ノ .ト`Y二ニ} |´ニニ二|‐| ‐- 、 ノ .|_l. |ニ`{_ァ‐、 .ノミx|二ニj . 八ニニニ|‐ヽ ぅー__ノ .|二二寸、 \.ノ二ニ, ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ プロットの話。これまで幾度と無く破れ続けてきたプロット。 そこで>>1 は考えたのです。そうかプロットが無ければ壊れようがない。 そこで最低限の設定とプロットで挑んだ本作。見事に初日でプロット崩壊しました。やったね。 ちなみに大まかな流れの大プロットと、細かい流れの小プロットの二つありまして。 小の方はちょくちょく壊れてましたけど、大が壊れたのは後にも先にも知能ダイスの時だけ。 どうしてその可能性を考慮していなかったのかと、昔の自分を問いつめたい。 既にプロローグまで用意していたというのに。慌てて没にしました。 ダイスの話。あれだけ沢山振ったのだから、おかしな展開の1つは2つはあるだろうと。 そう思う反面、明らかにおかしなタイミングでおかしな目が出てくることもしばしば。 個人的なダイスの暴走ベスト3をあげるとしたら、下の3つ。 1.高い数字を出すのが得意なんです→1 2.最後まで残ったレミリアとシックス 3.百天王
3881 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:16:21.71 ID:HZaG3aBm ,、 /-‐‐ ,= ' ´ ` - 、` . . Y i ゚. /´ .| , \ . r, l .l l n / . ´/ l /… _ ゚ . i.ヽ .l .l -‐ 、 ' / / ゚ / ヽ z^ァ===‐ ゚ ヽ ´ -‐`‐ 、 /´/ .' -‐- V l -‐- 、 ^ | , -‐ / _/ ヽ / ./ i .,x=、 V .l .ィfテ㍉、 ⊂二⊃ |// V / \ ´ / l〃ん}゛ Vl .ん:刈} } .′ / ,、 .| V ゚. \ ′ '. ‘, 沙 ` 心:少 ./ / ./ ヽ ` ∨ > . .゚ /´ | /l‘. ′ _ ' ./ ' / ヽ l ` < > . ' ./ |'l. ! ` | } //-‐ ´./__ !./ ` 、 |/ 、. l.`‐\ ヽ _ / / ´-= 、 ´ / _ - \ l > .. r ‐ ……… ‐- 、 彡´ ` …… ´ \ / l .,' / / ` i 、 _ -‐ ¨ \ , ' ヽ ,' ,' .i_ -‐ ¨ ゚ \ , -‐ ´ >、 < , ゚ /_ -‐-./ / , ゚ \ / , ' ./ 、 .l _ / ヽ ' \ .l > ´ . ´ `. l > ´ . ´ ゚。 ,' .-‐/ -‐ ´ / / | _ / / |_ . ´ / / , < / ̄ …… - _ ── - 、 / ./ ,l´── -- __ / > . / | / / .// ¨i ‐ _ , ' \ / .| ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ まとめ。これだけ長く続くとは、この>>1 の目をもってしても見抜けなんだ。 こんな無茶苦茶ストーリー。どこかで打ち切らないと駄目かなという不安もあったり。 しかし完結させた物語が見たいという一心で、何とか最後まで走りきることが出来ました。 気付いてる人もいるでしょうが、本作は過去作のキャラも多く登場しています。 性格や設定はまるっきり違っていたりしますが。 どこまで出せるか挑戦していたりして。 その割りには八雲紫が出てきていないわけで。いやまぁ、その、これには事情がありまして。 ただその事情を説明するのは難しいという。尚、次回作の主人公というわけではない。 まぁ、こちらに関してはいずれどこかで日の目を浴びることがあるかもしれません。 ちなみに夏も冬もアイスを食べ続けた>>1 ですが、皆さんがあまりにもアイスに反応するもので。 コレは控えた方がいいだろうと思ったら38度の熱が出ました。そして色々あって最終的には胃カメラを飲む始末。 BBばりに嗚咽しながら、もうアイスは自重しないと誓ったものです。焼き芋アイス食べよう。
3882 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:16:35.36 ID:HZaG3aBm ___ /⌒>'"⌒´ `丶、 /ヽ:/ \ ∧ .::/ :/ ..::::\ \ ヽ _ {::::∨ ⌒:/{...::::::::\:::::ヽ ト:\/⌒ヽ`ヽ ゝV /::/ {.:::::∧(⌒⌒)___ :| 〃⌒ヽ: .::ト、 C7 :i::/ _ i.:::::| \/j ̄ :|{八 .::ハ .:j ::} ⌒i :iYf沁ハ:::::| \|:: :i|^Y: `=ミji .::リ..::ノ | :ii{ ト/j ::::| __ │ :ルくゝ、 .::リ.:::ノ/ | .::リ゙ Vソ ∨ '"⌒メ :/ ヘ}.::ノー'≪〃 r‐、-八..::〈 ` ' ヽヽ// ん)ノ/⌒)厂´ \\Yヘ:个 . ゝ ノ // /ー< \⌒ヽ`ヽ r≧ァ=<// 厶く⌒)) 〈了了>r{r( 〈 // / ノ _}}│ ノ >ヘ V∠〈 __/ く〈〈 ノ ( /|| |ハ_ノ -‐ ´ 〕 }\{_ 人|| |} ∧ . / 〈|| | ヽ / ||_| \ 〈 {{ ヽ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 次回作に関してはやれなかった転生チートをメインにしようかと思います。 勿論、普通の転生チートよりも緩い内容になっていますが。本作ほど何でもありにはなりません。 正直、何でもありってとっても疲れるのです。次からはもうちょい、システムのある安価スレになるでしょう。 知能をダイスで? ハハハ、ご冗談を。 参加してくれた人、見てくれた人、支援してくれた人、まとめてくれた人。 全ての人にありがとうございましたと言いたい気持ちでいっぱいです。 一人だけじゃ安価すれは出来ません。 そして次回作こそ百合要素盛りだくさんでやりたいと思ってます。 こう言うのも果たして何回目なのだろうか。いや今度こそ。 ちなみに次回作の主人公も東方キャラです。東方大好きなので。 まだまだ語ることはありそうですが、延々続けても困るので。 この辺りで打ち切らせて貰います。 縁があったらまた次回作でお会いしましょう。それでは、またね!
3884 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:17:07.78 ID:HZaG3aBm 以上となります。 ではまた次回作があれば、そこでお会いしましょう。
3885 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 20:17:46.55 ID:85oC6lVa 乙でした まさに怪作でした
3888 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 20:18:38.37 ID:P64ntsmP 乙 >チートは次回作にとっておくことにしました。 期待だな・・・!
3893 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 20:27:20.73 ID:CzF9ebcm 乙でしたー 読み応えあった!
3790 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 19:21:53.08 ID:HZaG3aBm 20時頃から裏話を投下します。 文章量が多い上、一気に投下するので暇な時にお読み下さい。 ちなみに質問は投下が終わってから可能になりますが、まずは裏話を読む事からお勧めします。 書いてることを再度訊かれても、普通にスルーしますので。
3804 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:00:12.65 ID:HZaG3aBm そろそろ始めます。
3805 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:00:25.82 ID:HZaG3aBm __,,,..,へ、─────- 、 ,ヘ ,.'" / i____ ヽ、 く `ヽ、 _/_ `ゝ___r-yヽ--、 ヽ、 > _ゝ'、i_____/ ,、 ヽ、 ト-ー 、 ヽ __〈,______,/⌒ー´/ /| ヽ、__,> i ./::::::,' ノ / /|`メ、 | /| ハ iト-ー 、 /:::,.イ イ / | ./-─‐-、レ' | /_ | ハヽ、__,> く::::::::ノ レヽレ'| " レ___ `/ | ,ゝ ` ノ |. | . `| ハ ハ ,' / |. ', /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' ヽ、レヘ / ', '、 | / ,.イ ', 人___ .i レ、 ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ 〉 ,.、 ( ', )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ( ノ i ⌒ ヽ、/ `ヽ ヽ.\/ヽハ、 ./ 'ァ- 、 、/ ヽ、 , (ハ) | Y`ヽ. / ノ、二{ ─-〈 ノ (ハ) | ', / ィ{___,ノ ゝ、_、r‐`'"ヾ i i 〉 / ァ‐''" ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《レミリア・スカーレット》 本作の主人公にして、どうしてこうなった枠のトップ。ダイスが悪いよ、ダイスが。 >>1 は冗談でもなんでもなく、この物語をダークファンタジーにするつもりでした。 だから当初のレミリアはちょっと泣き虫な女の子ぐらいの設定だったのに。 知能のダイスが全てを変えたのです。こんな馬鹿な子なら当初のプロローグは相応しくない。 そうして>>1 はプロローグを投げ捨てた。そして知能の赴くままに冒険が始まったのである。 ダークファンタジーの残滓はロックやカースメーカーを見れば分かると思います。 ランデルに引っ張られたり、モルジアナから泣き虫を注意されるレミリアなんていなかった。 話術の天才。それでも少なくとも話術が高いのは不幸中の幸いだったのかもしれません。 >>1 は振り直す気とか全く無かったので、駄目な子でも旅に出すつもりでした。 まぁ、基本的に死んでも蘇生しますし。大丈夫だろうという見切り発車な気持ちで。 話術が無ければどうなっていたのか。今となってはもう想像も出来ません。 そしてスレの方向性が訳分からない所へ向かった結果、スキルも意味不明になったという。 それでも当初は真面目にやろうかと思っていたんですが、霊夢との出会いでアクセルを踏み込んだのです。 レミングスとか。レミングスとか。あとはかりすまの能力に合わせようとした結果でもある。
3806 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:00:36.84 ID:HZaG3aBm _, -― 、 _ _ , - ' ´ ` - 、 _ /:.:.,ゝ'、 , ´" _ /:.:.:.:´:.:.:,ゝ / , _ _ ,-_´、`'´ヽ_ ` '  ̄ '-、l´ /:.:.:.:_:.´ヽ , - 、 ヽ_ ,.l:::ヽ-' `´l`'- ,´''、/¬-、:.:.:.:./ ヽ^ ー,` /ヽー/-丶、 |-ヽ=ノ¨i` 、:l/_、 ,`l l /,,´"゙`,', ヽノ 《 ゙,,/ ` ヽ´ ノ_l ヽ {ゞ==-" ー-'ヽ `゙¨"/ l l ,',_ ´ ´'、l ,` 、 ゝ_ ノ /, ,´ ノ {つ } ノ ヽ、 _/ /_/ \ ` ー 、 _ , - ´l_l/- ´ , - '.ll`´、 _lヾ,.∨ソ }_ ,`ー'llヽ、 / ゝ- / の ヾ' =' ' \ ´ ̄` 'ヽ/ l-´ヽー - ‐´-゙、_ , - - ヽ / ヽ ノ ヽ ゞヽ _`ゝ ヽ_`ヽ 丶 _ ,-、 ´〃` `ー゙ヽ_, -、=- '´ ´ ∨∨ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 2レス目だっていくさ。主人公だもの。 体力が上がらなくなったのは、どんだけあげてもすぐ死ぬからです。 区切り区切りで死んでましたし。そんな子が体力100あるのも変だから途中から上がらなくなりました。 ひでえ。 飴とレミリア。なんかもうマスコットになってしまったので、好物も可愛いものにしようと思ったり。 偏食家ですし、子供が好きそうな食べ物にしようかと思っているうちに飴が登場。これで行こうかと。 そう考えた日もありましたけど、いつのまにか苺大好きに。ちなみに>>1 は苺より葡萄派です。 多分、朝食でに苺味のヨーグルトが出たから苺好きにしたんじゃないでしょうか。そんぐらい適当なはず。 ワサビと熊。ちなみに>>1 はワサビ大好きです。熊は不明。でも山で出くわしたら死ぬと思う。 偏食家なので嫌いな食べ物は多くしなければなりませんでした。なので子供の嫌いそうな食べ物をあげたりして。 ただレミリアを倒せるほどの食材はなく、その責務はワサビに託すこととなったのです。 罰ゲームでピーマンを食べるより、ワサビを食べて泣いてる方が可愛いじゃないですか。 全世界ナイトメア。最強に最悪。故に使いづらい。こんなもの、ぶっぱしたら勝ち確である。 だからこそ条件が厳しく、切り札のように設定していたのです。黒柳も条件があるから何とかなりました。 無条件だったら正直、どっかでエラッタかけてたと思います。
3807 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:00:48.76 ID:HZaG3aBm ';:::::::::::::::::::::/ー──==- 〉:::::::::::::::::|____ `ヽ _/ \:::::::::::::j..:::::::::::::::::::::\ \ /_jゝ_厂 二ニゞ:::{二二フ:::::::>ー- 、 \ ∨ //__/: : : : : : : : : : : `ヾ_」__∧ } ∨: : : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : :\ ノヘ |Yヽ . /.:.: : : : : : : : :/∧: : : : : :/八: :.| i: :ヽ ̄ ̄八 ∧ . ___|八 : : : : : : :/:/`八: : : / ヽノ |: : : `ー< \フ 〉: :ハ: ::/ /`ヽ ヾ:/ /⌒ヽ ノ: : /:.:. ′\} /:∨ ∨ }:.// ′ . `ヽ l: : |: : : :l r───-、 /:.:/ ,イ:| }八: l: : : ,へ l ∨: :./ ̄L,イ: |リ レ´ ̄l:/ 个ゝ、___,イ :/ {ノノ ,イ l \___ノ レへ/} l从 /{// rー-、/∨ {廴)入._| __∠`ー─- 、 |::::::::::\::} {} 〉'´/::::::} |::::::::::/} {/:::::::::::{ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 3レス目だよ! 全部忘れてやってきたので、感情も真っ白という設定。なので感情を決める安価がありました。 基本的にどうしたところでドライですが、区切りはハッキリしているので。 その区切りをどこに引くかという安価。その区切りからはみだしたらセメントである。 リベンジ。知らない人は知らないと思いますが、私の処女作は打ち切りましてね。 その時の主人公もレミリアだったのです。だから、いわばこの作品はその時のリベンジみたいなもの。 なので当然レミリアが主人公。となれば種族は吸血鬼。そこから色々と発展していったのです。 尻の探求者。どうしてこうなった。私は尻より腿派だと言っているのに。 おそらく名瀬ちゃんが原因。ポムじいさんとか尻は場の流れで適当に思い浮かんだことなので。 正直、何を思っていたかは投下していた時の私にしか分からないと思います。 というか、この作品の大体が思いつきである。 総合すると主人公らしく主人公でした。ギャグ漫画で言うなら主人公を振り回す方のキャラ。 それが裁判と結びつかなくて、強引に登場したのが推理モードである。ああしないと裁判出来なかった。 おかげでミステリアスな設定になりましたが、推理モードの真意は永遠に闇の中である。
3808 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:00:58.38 ID:HZaG3aBm _,,.、丶`. . __ア. .Y ./::: : :::::::::/::::::::::::::::::::::::::::|:::|/`、::::::::::::::::\}-{ ,、丶`` . . : . : ⌒ニ . /′::::::::::::/|:::::::::::|:::::::::::::::::|:::|: `.:::::|::::::::::::::`、\ .: ]/__〉::::::::::::‐‐‐- ミ::::|i:::::::::::::/|:::| ¦::|::::::::`、:::`、[__________,,. . .: /}//::|i:::::、::::_|i竺\::::|iト:::::: / ,::/. |::::|:::::::::::` :::::::. . : :: {/{_./:::八::::::汽⌒朮h\「 ̄ 〈/ __..上::|__|:::::: |:::::::::| \: :: /{/∧/(〈[\::| Virク ^ _,竺,_ト、| _h_ :::|:::::::jハ. . . . _, _-_\ :: /:::{//ハ{ .,__\:| 、、、 ㌻㏍介=ァ'⌒寸爪 (_,、丶`` 、 :: .′::{..//:公.、__, \. Vrク ノ'゙/八:::: 〈ー 「\ ` 、. {::::::::〈/::::::::::::::八 , //::::::\:::\」___{_ . ` 、|/:::::}::::::::::::::::::::|: . <ニニ 、 /::::::::::::::::::::::::::::{_ {::``丶、 .,,________,,.. :゙::::::::::::::::::::::::::::::::| \ ` _,,ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::}/::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::: |》, \ _ <⌒:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::: ≧=‐----‐=ニ:::::::::::::::::::::::::::::::: |, ,》, --‐=ニ⌒ ]≧=‐-------- /::::::::::::::::::: -‐=ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |, , ,‘*.,,____,,.*’/ /::::::::::::-‐…‐ :::::::::::::‐-----‐::::::::::::::::::::/〉::::|⌒>.,,________/ /::::::/::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :/::::::八 0 ,:゙::::::::::⌒ニ=‐---- ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《モルジアナ》 どうしてこうなったと言いたいところだが、実は割と想定通りの子。 当初のレミリアは心も弱いので、絶対的な味方が必要だったのです。 その為に用意されたのがモルジアナとランデル。どっちかは必ず味方になるようになってました。 ちなみにどっちにするかはフラグじゃなく、話の流れです。もうちょい敏捷力があればランデルになってました。 レミリア教信者。それはもう愛ではなく信仰である。そんな狂信者にする予定でした。 それが色んな国を経て、やがて狂信ですらない謎の感情を生み出すこととなったのです。 呼び名もレミリア様からレミリアさんに! ぶっちゃけ、予定よりも遙かにやばくなったのは事実です。 プリキュア。その他色々。レミリアが取りこぼしたフラグの受け皿的存在。 プリキュアも、シンフォギアも、覇気も、レミリアが取得するという未来もありました。 それを逃したとしても、放置するのは勿体ない。そうして受け取ったのがモルジアナなのです。 レミリアが意味不明なスキルばかり取得したばっかりに、モルジアナがいつのまにか化け物に。 吸血鬼に親を殺されたという過去を持つ。ただし後付け。森の国に故郷があるのは決まってましたが。 仮にその時までに故郷>レミリアとなっていれば、森の国へ行った時点で家族と幸せに暮らしました。 そういう離脱フラグが折れたので、急遽ああいう過去を用意したとかしないとか。 最後の別れやエンディングに関しては、割と早い段階で用意してました。具体的には火の国あたり。
3809 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:01:08.98 ID:HZaG3aBm _ --─ ミ _,. ┴: : :, -- ̄__て_ _,. --─z ,. <: : : : : : : ゝLl_l_!_,. \\_-- ミ: r_⌒ /: :,ィ: : : : {: : :∧マ: ̄: :.\ \'⌒ ヾ} V:(_{: : : / V: ト:.ハ :V: : : :>‘ , \ / . \::iト「{「它\ v__ }: :.〈 人 ‘ , V: :\ 丶它./Lレ,^- ¨´ 」 ーz::チ: : ノト ⌒ .イ / _,. -=≦ ___ . ー/´ X-=ニチ / //´ _,.. -  ̄ _,. - 三二ニ=- ___,「 / { ./ {/ L_ ,. '.:/ ̄`` 、__,.:: ´ \::\_≧ ,. < /ミ Y .V \ フ / ̄ ̄`丶 _/,.ィ:: ' ./ \:._ ,.-=^\\ ∠__ 从ミメノ入_,. -=ニ:T=、_」 __彡' _ ----─  ̄ /::/ ./ \:.、 / マ / \ `ー} V:::::/ { リ-‐ _,. -‐  ̄ ,. ' /::/ / ヾ\/ \ / ミz'_  ̄__ト、> ´ ─  ̄ ::::/ / /∧::. \/_/ / ....::::::..... i:::{ // // V:', ,. < / / .::_:::::─::-:::::::.. {:::{ .::′ // Vi / _,... イ ./ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::Vム.{:{ // }::l _,. . { / .::::::::::::_ ──- ミ::::::\::{_:::... {::{ }::l ,. ' ´ ', / /:::: ..::::::;: < ≧=- __ {::{___ -=≦ ', / . /::::: ..:;:: <: : :.}  ̄ ̄ ', / /:::::: ,. <: : : : : : : :.! /:}/ /-:::____,.... r=≦: : : : : : : : : :__/ 人 /: : 八::::::::::::::::::::::::::|: : : : : : : : :> ´ ` < /ミ: : : : :ヽ:::::::::::::::::::::l: : : : : : / / 7ミV^[ニ==}:::::::::::::::::/: : : : / ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《モルジアナ》 1レスじゃ収まらないファナリス。家族愛に飢えた少女。 そういう設定もありましたが、向けられた対象はほぼレミリアとイングリッドだけだったという。 正直、この子が持ってる感情は私にも理解できないのでイングリッド関連では割と焦っていたという。 こいつ何を考えてるんだろうと悩むぐらい、好き勝手に動いてました。何で奴隷買ったの、君。 敏捷お化け。盾のランデル、回避のモルジアナ。 逃走上手というスキルが主張するように、基本的にはレミリアを抱えて逃げる役です。 メタ的には死んでも蘇生しますけど、作中ではそう簡単に死なれたら困るので。 レミリアが奴隷商人に捕まる話だったので、奴隷の中から味方になる子が欲しいなあと。 ランデルは実直で優しいから採用として、もう片方は女性にしよう。そうなると誰がいいか。 そんな中で浮かんできたのがマギのモルジアナだったのです。酷い目に遭うのも原作通り。 ちなみに原作のモルジアナはこういう感じありません。当たり前ですが。 モルジアナだけ作中でその後を書いてませんけど、大体皆さんの想像通りです。 かりすまも豊音も主離れしましたが、彼女だけは別格なので。別れるのは死ぬ時だけです。重いよ。 ベアトが見てないので死亡するんじゃないかという不安もありますが、モルジアナがいれば大丈夫でしょう。 ピンチじゃなくても変身できますし。
3810 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:01:19.40 ID:HZaG3aBm / ̄`ヽ 、 、 \  ̄ ̄ ̄`ヽ /⌒ヽ `ー─一 ⌒ヽ 、 /⌒ヽ 〈 ゚, ─── 、 ゚, ゚, 〈 ゚, /. / \ / } ゚, i T 〈 ・ ・ Y / / `ヽ | .} | ⊂ニニニ⊃ i| / / 〉 i | / i| ∧ ノ ( ./ / | | ./ iし' / / /⌒ヽ 〈 〈 .ノ ゚, / ノ / / 〉 } _/ 7´ ̄ > 、_ / } 〈 / :::..... / / ノ \ 〈_ ノ 〉 〈 ‐-‐ / 〉 / .\. _〈 `ー─ ─━─ `ヽ ′ / \/ `o。. ‐- _ i 〈 .〈  ̄ ‐- ノ 〉 `ー- ______ -‐  ̄ ̄`ー─<___ ノ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《かりすま》 こんにちはバランスブレーカー。インフレの原因。知ってた。 相手に変身できるのはポケモンのメタモンそのまま。ただし、こちらは相手がいなくても変身可能。 本当は原作通りにするつもりでしたが、『目の前にいる相手にだけ変身可能』的な表記を忘れてまして。 まぁ、これでもいいかと進めた結果がご覧の有様である。 かりすまという名前。咲夜にもなりかけましたが、それはそれで咲夜が二人いて面白い事になっていたでしょう。 不思議な名前だなと思ったのも最初のこと。今ではもうこれ以外ありえない。 メタモンと呼ぶ度に違和感を覚えるようになりました。粘液なら問題ない。 器用お化け。振り直ししないだけに、数値が高いと後戻りできない本作品。 ただ、かりすまは変身メインの所があるので。器用が高くても使い所はないだろうなと思ってました。 まぁ、何故か器用を使う場面ではイマイチぱっとしない印象がありましたけど。 それでも人形とか使えたので、話的には膨らんだんじゃないかなあと思ってます。 マスター大好き。ペット枠。ぶっちゃけ、そこまで活躍させる気はありませんでした。 たまに戦闘で戦ったり、話にはあまり絡まないという想定は脆くも崩れ去るのであった。 だから会話が出来るのも限られた人にしていたのです。それを何とかする展開になってましたけど。 それにしても、ここまで活躍することになろうとは。全く予想してませんでした。
3811 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:01:30.06 ID:HZaG3aBm \ {_/::::::::::/ i{::: { :::::::: |',::::::::::',::::У | ノ、 .,.:::::::::::::/\ \{\::::::|=', :::::: |:: /\ /l | 、 /i:i:\ ./:::::::::::抖==ミ {// 、|/∧::::::: |:/i:i:i:i\ //レ' 、 ./i:i:i:i:i:i:i:i\ /:::::::::::/ ′ 、 ///// }::::::/′i:i:i:i:i:i:≧==彳′ 、{^ .イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`.′:::::::/ _ -==== 、 ̄ ̄厶イ:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:::::::::::′ | |::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{::::::::::i | l 」:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧::::::圦 | //i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ 、i:i:i:i:i:i:i:∧::::::{i:\ 、_ __ノ /::{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/{ \i:i:i:i:i:i:i:i:\」il:::::\ /::::ji:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:::\__ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|::::|i:i_`ー ┬= ァ ≦.厶イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/― ⌒` \i:i:i:i:/|::/^', l/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ \イi:i:〃 /',__∧ ./i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i′ /i:i:i:i//⌒ヽ√== ', ′i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /i:i:i:i:i:i:{(r=ミ__ノ ̄ /∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /i:i:i:i:i:i:i:i/ /-==≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ {i:i:i:i:i:i:i:i:i\/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《天龍》 どうしてこうなった枠の最上級。レミリアがいなかったらまさかのトップ。 はっきり言うと遺跡で死ぬ予定でした。フラグとか関係なしに、普通に。 アティに虐められる→逃げ出す→モンスターに殺される→遺跡って恐いな!という感じで。 ただ前日の夜に散歩した時、誰と会わせるかまったく考えていなかったので。 用意していた天龍を前日に出すかと思い、出してみたら思いの外いい感じでした。 これを殺してしまうのは惜しいなと考えを改め、一時的な同行者にするのもいいかなという方向へ。 その後、特に離脱することもなくあれよあれよと旅を続けていったのです。 不遇の過去。しかし前述した通り、元から仲間にするつもりはなかったわけで。 龍田とか吸血鬼とか、全部その場で適当に考えてました。 天龍が一時離脱だけで、離脱フラグがなかったのはその為です。 なので龍田に関しても特に裏話は無いという。不遇すぎる。 盾役。のはずだった。とりあえず仲間になった後は、ランデルの代わりの盾役にしようかと思ったり。 しかしモルジアナは回避お化け。かりすまは変身。レミリアは死んでも蘇生すると、あまり盾の意味がないわけで。 自然と攻撃役へ回っているうちに、化け物クラスになっていったのです。 艦娘の設定とかフワフワしてましたけど、何も考えてないのでツッコミを入れてはいけない。
3812 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:01:40.80 ID:HZaG3aBm -=====- .、 rzォ -=ニニニニニニ>.7 |X| /ニニニニニニ> ´ニ./ l|X| /ニニニニ> ´<ニ/:=:ニ:: ̄:::: ̄::::ア=ニ._ l|X| /ニニニ/ -ニ=- ´:::´::::::::::::/:::::::::::::::/:::}::::::ィ:::Y |X| \ニ/ニ=- ./::::::::::::::::::/:::::::::::::::/ミ、|/:{:::::! |X| `¨´ .′:{::::::::::::/:::::::::::::::/ ̄ `⌒ |::::| {、_} |::::::|:::::::::::′::::::::::::′ }从 l|/| ;:/:::|:::::::::′:::::::::-′ ̄ |:::::ハ |/| //::::|::::::::{::::::::::::::;{ィzx、 .从::| | l|/| /:イ:::::::|::::::::|:::::::::≪しiリ ,ィア:::::::| | l|/|  ̄ .′:::::|::::::::|::::::::::::从¨´ 、{:::::::::| } l|/| {:{::::::::|::::::八:::::::::::::∧ .人:::::::V |/| `\:八:::::{::::∨:::::/::∧`こイ:::::::::::::∧ l|/| ヾ{\V::::∨::::/::∧.く::{::::::::{::/::::{ |/| _`ヾ(}≧=---{.__`ヾ人:_::八 |ト.! .′: : : : `ヽ ̄〃´}}三ミx___ r、lくY {: : : : : : : :ハ {{ .||<\ < ̄ ̄ヽ .{::ト、{ハ |: o: : : : : : : } .ゞ=l|=' `ヾ 、` < .}:|lYYハ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《龍田》 天龍ちゃん大好きっ子。背後霊。最初の設定のままで行こうかどうか悩んだ幽霊。 ただし特定の人にしか見えず、触れないとなると話に絡ませるのも難しいわけで。 幾つかの条件を満たせば普通のキャラと同じようにしてみようかと思ったわけです。 ただ、割と初期からいるのに絡みが少なかったせいもあり会話に混ぜづらかった感もありました。 なまじ天龍が成長しただけに、龍田が口を挟む余地がなくなったという。 それでも悪い虫がやってきたら容赦しませんので、天龍ちゃん独身決定である。 《剣術》 天龍繋がりで裏話。あれだけ戦闘しておきながら何故か上がらなかった剣術のスキル。 技術が足りないわけではなく、>>1 が上げるのを忘れていただけである。 だけど武器が強いし、今更ダメージが3~4程度上がったところでなあと思って放置していたらしい。 石を投げるのはおやめください。
3815 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:01:52.26 ID:HZaG3aBm _ ___ イ ̄ /´ `i》`ヽ、 /》/./⌒ヽヽ、 |《爻い . /iミ// / |、 iヽヘ》爻、| /∧|ミ|'i | || | .| ミヽ爻リ リ iミトi_|__|| j/从ノ--、彡Yヘ /r、rzミ、` ´,ィrz、 彡i iヘ / ト.i込ツi 込ツ´ i´リ | ヘ /,、 `!  ̄ {  ̄ /=='i ヘ /-| `.ヽ\ `ー' , イレ、ノ---、', //:.:.:.:.| ヾ≧≦/ ./:.:.:.:.:.::ヘ', / .i:.:.:.:.:.:| ノ| /__ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.', / / |:.:.:.:.:.:| _,イトイ /:./:.:.:.:.:.:.;イ:|. ', / / ハ:.:.:.:.:.`iT ヽヽYヘ /:/:.:.:./:.:.i:.|:| ヘ . / / ./:||:.:.:.:.:.:.:.∨ レ i `´/:.:./:.:.:.:.//:.| i / / /:.:|:|:.::.:.:.:.:.:.:.|、 |_r、/'´ ̄`ヾ:.://:.:.:| | / / レ':.レヘ ̄`ヾi`:八:.:./--、:.:.:.:/V:〈:.:.:人 | / ./ / ,---ミヾ--ト:.:.:.:.:.:}:´:.:.Y: : : : :.ヾ〈7´ ̄ゞ-' | / / / ,イ: : : : : :iヽ .iヾ:.:.:.:ト;:.:.∧: : : : : : : ∨ | / ./ / /:/: : : : :./: :.ヘ.|:.:ヾ:.:.}:i:./:..ト、: : : : : : : \ | ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《イングリッド》 元奴隷。魔の国で離脱予定でしたが、馴染んできたので離脱しなかった女の子。 戦闘面ではそれほど目立たなかったものの、常識面では八面六臂の大活躍でした。 主がツッコミを放棄したことが全ての原因だと思われます。 人造英霊。そこまで凝った設定ではなく、最初は単にプレシアが作った人工的な存在でした。 ただ魏の国であれやこれやで筆が乗り、いつのまにか得体の知れない生物に早変わりである。 普通の生い立ちは存在しない。それが元銀貨10枚なのです。 スキルの請負人がモルジアナだとしたら、魔法の請負人がイングリッド。ただ戦闘面はぶん投げているので。 どれだけ魔法を鍛えたところで、さほど目立てないのは残念と言えば残念です。 ただイングリッドがいるおかげで話が早く進むのは>>1 的には凄く助かりました。 放っておくとグダグダしだすので、このパーティー。 成長枠。本作において何人かいる成長枠。イングリッドが性格がコロコロ変わるパターンでした。 ある程度人格が伴ってからは変動がありませんでしたけど、成長枠を入れておきたい衝動は残っていたわけで。 それが豊音に繋がっているのです。ひょっとしたら、イングリッドで豊音式の成長をしていた可能性もあるとか。 お馬鹿なイングリッドというのも、それはそれで見てみたい。
3816 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:02:02.46 ID:HZaG3aBm ,r――<二二≧x、__ /ニニニニニニニニニニニニニニ } 人´ ̄ ̄` ー- .,__ニニニニニヽ ヽー-= _____ヽ二_ / __ _,. -‐‐'ゝ、_____,. -ノ__‐ 、 }ニ/ヽ_ }`"ニニニニニニニ/´ ヽ `ヽ丶 }ニニニニヽ´ ヾ=二二=-‐ ´ } \ \\ /ニニニ// /| ,fッ、./ ./ ヽ \\ /ニニニ/ { { | {ゞ'///{/{ } .} ', ヽ.\ /ニニニ/ /ゞr ! |ゝ、{ ィ'ftッ !、 /∨| } .i ヽ /ニニニニ/_,. r '´/ゝ',.ゝ、_ ¨/ ∧{ .{ / .!ヽ │ .| /´ ̄/ニニニニ/ ニニゝ/ニ ,r‐i `¨´ { { { 'ゞ {. | ' | ! /___{ニニニニニ>'´ニニ/_ヽ_,ノ  ̄´ 人 ゝ | ', | | ! / ' ニニ>'/´`ヽニニ {_|/ ̄ ̄ /\} { \| } ! __ / // / oムfヲ|ニ´|__ /_ニ\ \ ヽ,/| │ \`' ──── ´ { o // |ム |ニニニニ=/r‐‐ 、 〉∧\ i .! } /\ / } 〃 {={ マ}ヽニニニ/ ∨ニ ∧ ヽ |/ ./ ./ // ー―z――‐ ´-‐ |\{ 人} ` !ニニ_| ',  ̄´ } |. / _/ ./ ./ __ , / \ _____ /|/>`ゝ ノ∨!___ | } / / .//´ `ヽ / /ニニ/ニニニニニ /__`}ニニ彡'´: :!/ ! .// . // / /ニ{`'<{ニニニニニ/ー─'´∧ : : : : : ∧ .! / // /ニ=|`'>|ニニニニニヽーニ二` ー─ '´ニヘ / / マニニ=| 'ー──────── ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《ルサルカ・シュヴェーゲリン》 ダイスに愛されし少女。倒すべき敵。どう考えても善人要素が皆無という。 普通は主人公に悪事を暴かれ、逆上して襲いかかったところを倒されます。 というか、そういうキャラにする予定だった。どこで間違えたのかと言われたら領地の名前。 孤独な嘘吐きという時点で、悪役だけど本当は一緒に旅したいという設定が出来上がりました。 デスクロックのお茶会→ルサルカの領地→永遠亭の情報を手に入れる。というのが当初のフラグ。 しかしながらあまり同行者を増やしたくなかったし、これはさすがに簡単過ぎると思い直す。 そこで次の領地が永遠亭なら同行者にと思ったら、見事にそうなったのでもう仲間にするっきゃないと。 領地の名前でまず1つ、国選びでまた1つと着実にダイスからの寵愛を受けるのであった。 何はなくとも拷問。拷問して情報を聞き出し、それを元にして情報の取引を行っている。 そういう設定でしたが、ぼっち要素のおかげで意味不明なことに。でも情報屋って孤独なものだから。 それと拷問器具を売買してましたが、実はあれはルサルカの仕業だったんだよという演出の一環である。 なので特に何かあるわけではない。黒幕ムーブではないのです。 最後の最後で死ぬはずだった。カースメーカーよろしく、風の国民に処刑されるというバッドエンド。 回避方法は無し。悪人はマトモな最後を迎えられないという宿命が用意されてました。 ただ>>1000 0でルサルカを幸せにとかあれば回避する気もあったわけで。 見事に願われて生存フラグを立てたのである。ダイスだけじゃなく参加者にも愛された気がするキャラ。
3817 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:02:13.08 ID:HZaG3aBm .. -―‐ ... ..::´::::::::::::::::::::::`:::.、 /::/::::/::::::::::::::::::::::::\ /:::::/:::/:/::/::::: !::::::::::::::::::::. /:::::/:::/:/:://::::/!::::::/:::::::::::|::. . /:::::/:::/l/l:/|:::| |::_/::::/:::::::|:::| l:::::/:|:/ァ=ミ |:::::| |:/l:∨:: /:::::::| |::∧:| .:::::::. |:::::|ノ'_ノイ:l::/:::/::::| l/:::l::ト、 ,八::::|⌒ヾ}::/:::/:::::::. |:|斗‐━━‐- ヽ{.:::. /|:::::::::::::::::. /\/二二二二二二\イ::::::|::::|:::::::::|:::. . __/-、 ∨二二ニ====ニ二二\:::::|::::|:::::::::|:::::\ / ∨/´ -―‐- ∨二∧ ̄ ̄\::|\:::::\ . 〈´〉 \/ニ二二二二∧∨二∧: : :/ :.i:::. \:::::} {└―― /ニ二二二二二∧}二二|: :/:.:.:.l:::::. ):ノ \r―‐っ|二二二二二二二とニニ^V: : / l:::::::.⌒¨ . { -、)|二二二二二二二とニ } :/:.: |:::::::::. . 〕⌒ソ |二二二二二二二|とニヽ {/:.: :.:|::::::::::::. ∧ ´|二∨二二二ニニニニ∨二ニ}_ノ}:.: :.:.|:::::::::::::| {:.∧_|ニニ ∨二二二二二/二二|: ∧:.: :.|:::::::::::::| |/: : :∨二二ニ======ニ二二ニ/::/::∧: :|:::::::::::::| . 〈{: : : : :∨二二二二二二ニニニ/:: ::○∧ |:::::::::::::| /:\: : : 个<二二ニニ二二>イ: :_:_/::∧〉 :::::::: | . {: : : :`¨¨ |: : : `: :------<: : :`[: : : : : : :.}:::::::::::::| \: : : : :∧: : : : : : : : : : : : :\: : \: : : : /::::::::::::::| ー‐ }\: : : : : : : : : : : : :}: : : {`ー:::::::::::|:::::::| ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《姉帯豊音》 キメラ。育成枠に飢えていた>>1 が急遽ねじ込もうとしたキャラ。育てるのが好きなのです。 かりすま、イングリッドと違ってガッツリとした育成キャラでした。その為、いまいち目立たない子に。 終盤では怒濤の勢いでキャラが立ってましたけど、正直ステータスとか関係ない立ち方だったと思う。 これ完全に馬鹿と狂気が跳ね上がってますわ、という気もしたりしなかったり。 一ヶ月少女の頃から割と気に入ってるキャラ。というか原作からして好きなキャラ。ぼっちじゃないよー。 その辺りにあやかった能力を用意した結果、とてつもないチートに。ただしルサルカと方向性が被る。 まぁ、レミリアPTはほぼ完成されてますから。回復役以外は大抵被るのである。 実はこの子もプレシアが作った作品。という設定も有りと言えば有りなのだが。 いくらなんでもプレシアさんに背負わせすぎだろうと没に。困ったらプレシア。 精神が混沌としているせいか、やたらとレミリアとの相性が良いことに気付いた。 終盤で。いや、森の国だからこそ目立ったのではなかろうか。何でもありですし、あの国。 かりすまの恋愛相手というパターンもあったとか。お兄様は恋愛対象。 ただあまりパーティー内でドロドロされても困るので没に。その要素はネギにバトンタッチされたのだ。 このように割と初期では試行錯誤していた感があります。 終盤における豊音の可能性に早くから気付いていれば、もっと活躍できたかもしれない。
3818 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:02:23.80 ID:HZaG3aBm _ _ _ \/ ⌒> `´ <ヽ_ /\ // / \}、_ . // / ヾ } X / / / \/ ハ K} /\ l ' | ' } l | |ィ} x |/ l | _」イ | 丁オ十tfr } 从} X / 斗r1´ハ从 { ルヘハぇ_圦} 斤} \/ / | /Vx≠ミ " ̄` | lフ' \/ /\ , ルヘ 、 /l/l | |! /\ / ハ /l/l 入 | ト l イ / .入 ,ヶr ~′ ,| ト :::\ |/ | /:::/ /// イ l ∧ \:::ヽ X × { Vlハ{⌒ヽ/), //ト 一 トj从∧:::. ヽ:::;〉 X x X / .// /∧ / ト- -一'⌒ヽ 「ン// ̄ス \ / l \/ . / // / / 兌 、 / ハ /\ X x / <,/{ ∧/ 人:::ハ\ / / 〈 \ ヽ /:::::几:::::. ソ / | \/ }ソ > ′.::::::/:! !::.:::ヽ ル /\ ' / / く:::; イ:::|,r '^ ¨'ぅ, |! | / _,/乂 / |:;r , ;: ,;. | \ | ' /圦 \} rj " 。,::' .::', { \ / / \ / |ト== -一 彡L、 }::. ヽ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《セイバー》 将棋の駒から生まれた英霊。そうです。棋士=騎士なのです。 当初のセイバーを見れば分かるとおり、原作風の真面目な英霊にするつもりでした。 王様ゲームに参加していなければ、真面目な英霊として語り継がれていたのかもしれない。 愉悦王。王様ゲームが彼女を変えた。最早セイバー抜きでは王様ゲームは始まらない。 ルサルカがダイスに愛されているように、セイバーはお笑い部門のダイスに愛されてました。 そこから一気に愉悦王なる得体の知れない方向性が誕生したのです。 真名。原作を知ってればバレバレですが、それを突き止めるのがセイバーとの関係性。 そう思ってた時期が私にもありました。あまりにバレバレ過ぎて、途中から放り投げた>>1 がここにいます。 いやどう考えても風の国の初代国王じゃないですか。これを調べるって退屈極まりないですよ。 ちなみに王様時代はそこそこ真面目にやってました。そこそこなので部下からの信頼は薄い。 大食いにして美食家。食に関する要素があれば、非常に話へ絡ませやすいのです。 かりすまの美食然り、天龍の飲酒然り、レミリアの苺然り。なので大食いキャラは割と重宝します。 途中から目的が完全に美味しいものを沢山食べる、になってましたし。頑張れ子孫。
3819 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:02:34.66 ID:HZaG3aBm |i`、ノi _,ィ'´ ̄( ,ゝ―::::::::::::'´:::::_,二二ニ=、 ____ ト、 ,ゝ ' ´.:|:i: :゛X:.:.::.:.:.:.:.:.:i ノ..:::::::::::,ィ‐‐'´ /,―――, / |:ヽ`ヽv..:::::::/l:,イメ、ノi,ィ:.:.:.:.:.:.l'´::::::::,ィ'´ // // -ヘ:゙、: : `ヽ/、,.ゞ, .、ゝ:.:.:.:ノー-く //,.,_ .// :.:.:.ヘ:i゛ヾ'´ゝ-┴ゞソ、-.、―-.、/:.:.:.:.:.:ノ ,イ // i / // :.:.:.:.ゞ . ゞ;ゝ‐.、'´:. :. :...:`ヽ、/ ,.イ _,//i_ //ー"∠、// 、:.:.:.:!ハ,、、,ゝ'.:(:. ヽ、 :::.. `ヽ:..ヽー' ,,.": ": ´:. //=i: : ,`> /// ヽr'.// ':.:.:ヽ、:i:::::i .:::::::、:. :. ヾ、..::::...::..ヽ、ヽ、 ,: ': : : : :":/:.:/三゙i´ メー.、//´`i..(`/// _:.:.:.:.:!::::i .::.:. iヽ、.:::::....、,ゝ、::::、__,ゝイ メ : : ": : : /:.:.:./三三i___/三=‐'7i`ノ.ι// :.:ヽ`T゙:ヘ::i:::::::..ナ‐-`、:、メ,ゞ芥:::`..ヽ'./,ゝ'=‐: : : :/:.:.:.:.|三彡",ィ-―'彡" ,ィ'´`´ノノ // :.:.:.`ヽ):.ヽ!::ノiノ犾符 `´ ゝ-'!:::ト、:::::::.,ィ´: : : : : /:.:.:.:.:i三=||´三ニ-'´ //___// :.:.::.:i´.:r'´f'厶':::゙ヾ-' , 人ノ `フ´__: ,、: : : i:.:.:.:.:./三ニl.lゝ'´ _,//ー┬――‐′ :.:.:.:.i:.:ノ ノノ〉 ヽ:::ヾ:.、. ー '.イ.,ゝ--、,"//:´:.:.ー'´:.:.:.:.:.:|三=//i. ,::;::´.,ィ〉 ノノ三三三三 :.:.:.:.゙、:|、!/,ヘ. `ヽ`ヽ≧≦// 」l´|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l三//ニ|、 i/ ̄ (/´三三三三 ―'ーi:!ヽ、ヾ、.`ヽ、`!ゝニ=-、' 《ニノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i三l l三|.メ、〈三三三三三三三 `ヽ`ヽメ_ィ,ノ ゙ゞ-'´ ヾ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘニベ、ニ、ニヽ)三三三三三三三 ヾ' _,ィ',、 v ノ´`!:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.ヘ三、゙、ニ、三三三三三三三三 i、ヽ、`ヽ.:,--‐‐'ヽ┴i三ニヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.ヘ三、゙、ニ、三三三三三三三三 乂、 ヽ. \_,ゝ-―‐┴,三'/ヽ、:.:.:.:ノ´ヽ、:.:.:.:.:\ニ、゙、ニ、三三三三三三三三 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《タマモ》 全員が全員、主人公に好感を持っているのもメリハリがないなあ。という思想の元で呼ばれたキャラ。 レミリアの魂とかどう考えても混沌なので、お気に召すはずもなく。ドブ魂として露骨に嫌ったりしてました。 基本的に戦闘に出すことはあまり想定しておらず、裁判で活躍出来ればいいなとボンヤリ思ってたり。 最強宝具、天照大神。どこぞのワンコを呼び出し、筆しらべで攻撃していくというチート技。 ちなみにデメリットはありません。あるような風を匂わせてましたが、匂わせただけで無いという。 太陽がないと召喚できないという条件はあったものの、それも八尺瓊勾玉があれば無視できたわけで。 決戦で使わなかったら他に使うことはないでしょう。そういう意味での後悔しますよ、でした。 ,' ,' <..<// .>'、 | | | .l .l. ヽi'゙Y .`| | |/\ ', ', `'゙`< .| , ィ .| .\ ..'、' 、_ _ノ`< .| / /_>. ニヽ .\  ̄ ̄ ̄ .|`<| / / // _ヘ /l | | .{ヽ'.イ./ //ヽ/ /, -‐ '"ヘ | .| ∧ Vニヽ. __ / / ヘ_________ | ./ .l〈¨``i-'゙ ._/ /ヽ, へ, , ──────── 、 | / .「''トl┬tッァ゙ェ¬/ ./ // .,ゝ- {\ .| | _jンヽjヘ仄/ニl}/ / // ( ___{ \〈/ ゝ‐`  ̄/./ ./.〈――─────── 、 `.- | ヽ / , <| |. ∧ ` ゝ / , <く .|. ∧__________,, -- < / ゝ、 , < ./ ̄ ̄ ̄7 . / / \/ \ > ´ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《ガオガイガー》 犠牲者。色々と詰められた人形。扱いがぞんざいすぎて可哀相になってくるレベル。 普通に強くなる上海と、普通じゃない方法で強くなるガオガイガーと対比が。 ただし、レミリアの器用が低いせいで痛めつけられるだけで終わってしまってました。 フグの脳みそを投入して、ようやく意志を持てるように。良いことか悪いことか知りませんが。 イマイチ目立ってなかったので、テコ入れで英霊化の可能性を示してみる。 見事に英霊になってからは、取り戻すような活躍が出来たと思います。 ポムじいさん倒せましたね。
3820 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:02:45.33 ID:HZaG3aBm | \ / 〈 / /ヽ、 | >'´ ヽ.// / \ ヽ. / ∨< / \ \ // | \ / ヽ.丶 二ニ=- ー=彡 // { ,| | ∧ \ // | /| | \ \ /イ , / | /イ / 「` ー――-- 、 \ \ /' | / / ,/ ,.ィく:ソイ/ | ////////// \ 丶 ト-----| / / 〃 ///´/' _, | ////////// \‐- `ニ=- ∨////j/ / . イ/ // / ,|////////// ヽ ∨////j/ ..イ / '´ / _/ !/////////: 丶 ∨///イ/// / / /'///////: : : . \'///// / / //////イ,、: : : : : : . \//l __ // ////////`> .._: : : . . >x{ ::::::::::> /´ / //////////////> 、,> -―==≠////≧=' --イ//\ / ////////////////////三 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《ウルフルン》 馬。あるいは狼。当然のことながら、馬をこういう風にするつもりは皆無でした。 ただ>>1 的にはあくまでウルフルンは馬なのです。宴会に呼ぶことはありますけど。 なので同行者ほど展開に食い込ませる気はあまりありませんでした。 実は船を買う展開も用意してました。その場合はキャプテンに就任です。 まぁ、船は同行者との出会いの場になってしまいましたので。 その案は没になりましたが。 ,, - '' """ '' - 、 ,, -''´ `''::-:..、 ,. '´ :\ ,//.:: ::. :::ヽ ., ' /// / .: .:: .:: ヽ ::::', / ./ / / / / .: /.:/ .:/ .!:: |'; .! i :::i ::::', ./ :/.:/ :;' /: / .::/ ::/ .:/ ,' |:: ! '; l.:| ; ::l :l:::! /.;::/./ .::i ;':: ./:.::/l ::/ .::/: ;' !:/ :i :::l .l :::l:::l::::! ,/ ' ./:;' :::| :i:: ,'::::/ .| ::/ .::/: /. // | ::| :| ::l:l::l::::| ''゙ ,' ::i ::::l :|:: i::/ .l ::;' ::/!: /./ _... l :l :! ::!:l:::l:::l .l :i.| ::::| .:l: ̄l゙'''‐| :i :/ i: /-‐'''" |::!:/:/_:::::!:::! .| l l :::::::l ,!,‐'i''lirj.|、:/ ;':/ z'r'iil'ラ'.l::/./, ゙i: !|::! .l | .l :::i:::!', .!!,:l` ´ l|l ;!. !' ` ´ .|: /´)././ !゙ !l. ! ::l;:::!ヽ!ヾ' |l. i /./レ// ゙!、 ', :ヽ;ヽ=,、 ! ,/,/"/;/ .ヽ;':/:/::;ヽ ` ____ //゙/ .!; .:::;//ヽ、 '' ―― ''゛'‐,ri';"´ !゛ |;!_;;;/.........| ヽ、 "" ./ .|゛......... ,,,_ .i r;::::::i'".!、 .`' - - '.´ _ j゙::i:::::;::- i r|:. \:|:::|;;;;;i''''r‐;;r― ''i'';;;;;::::! ' :|,,、 ノ\:.. `ヽ:::::!_ |;;;;;|_.... -'‐''' . : :,:/ | ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《KAITO》 馬その2。レミリア達のキャラ濃すぎて埋もれてしまった感はあります。 いかんせん常識的過ぎた。あのカオスな面子相手に常識は捨てないと目立てません。 歌要素でワンチャンとも思いましたが、そういう展開は悉くスルーされたので。 どうにも生かし切れなかった馬です。もっと輝ける可能性もあったでしょうに。
3821 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:02:56.26 ID:HZaG3aBm r ´ / 厶 -──- 、 ` 、 | _,. -‐¬ | |「 ̄ ̄ l:|≧ 、_\ |/ }´ l| | L∟ -┴-ミ| 「 `ヾ、 / / ,.斗 ´ `ヾ 、__》 /,.厶斗‐=ァ'´)-‐¬ニ二ニ=-ミ ` 《 / ア ノヽ ^ /:::::::::7⌒メ|::::::::::::::ト`::...、 ヽ / (_// /|::::::::::::笊i抃 |:::::::::::/ハ::::::::ヽ } /{ ゝ'′/::::::l:::::::::/ヒしノ |:::::::://⌒ト:::::::::}___/ r=ァ'⌒>、 ゝ-=ニ、::::i `¨ 人:::/´笊 Y:::::// {__{‘'</ >、 __):::| }' ヒノ l:/″ ∠ニrく `<丶 >=ニ二´ゝ::八:::八、 ′ 人:/′ ∠二ニ廴_⌒'ーク ,∠ニニニニニニニヽ:: ハ> . _‐ __,. イ:::::/ ∠二二二二ア⌒'-=ニニニニニニニニニニハ::::以} ト-,、 /:::/ . /.二二二二ア-=ニニニニニニニニニニニニニ7}:/ニヽ.! / W ::::′ /二二二二アニニニニニニニニニニニニニニニ77{ニニニ>マ}ニニ7x . 二二二二アニニニニニニニニニニニニニ7ニニ7ニニニニニニニニニ\//ニ、 {二二二アニニニニニニニニニニニニニニ7ニニ7ニニニニニニニニニニムマム . マニニアニニニニ==--‐─--==ニニ7ニニ{ニニニニニニニニニニニニムニニム ` -==- ̄ ´ `マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニム ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《キノ》 チュートリアルにおける教育係。サバイバル担当。採取や釣り、狩猟などを教える予定でした。 器用が高ければ銃に関しても何か教えてくれたかもしれません。ただ敏捷がアレなので。 どれだけ鍛えたところでマトモにやったら死んでしまう。なのでサバイバル要素だけ教えてくれました。 チュートリアルの同行者だけあって、同行条件はありません。初期では強すぎるので、どいつもこいつも。 ただレミリアの旅の方向性を決めたのはキノとジャギでしょう。原作からして旅人でしたし。 本当はキノだけのはずだったんですけどね! 全部誤字が悪い。つまり>>1 が悪い。 /ニニニニニニニニニニニニニヽ ’ニニニニニニニニニニニニニニ ハ iニニニニニニニニニニ}ヽィニニニニi| |ニニニニニニニニ /}/ /∨ヽニニニ| . ト.!ニニニニニニ==─…ミx 0 /》ニニニ│ Ⅳ≧ー…ャ77//--。-ォ///l} 0 彳ニニニ| 》 f77ハ ∨/≧==彡//ノ 《ニニニl| ト `7 V//} ∨////厶イ==ミ iニニニ| |∧ ⌒i ̄ __ ̄ ̄´ 》//∧ lヽニニニl| |/∧ ト ∨ .//| ト. {7∧ ∨///i| ∨\ニゝ __ | ∧ |∧ ∨//| |∧ ∨∧ ∨//l| i}///777{厂三{ | /∧ |/∧ }ヽ/| |/∧ ∨∧ ∨/l| リ }////|∧三≧| ∧.= | ∧ 、|__i/| |//∧ 》/∧仆ー=彡' '/// l|/∧三 i| 三 | /∧ ≧彡. 》====≦/// l i '//三| ∧三| 三 \ | ∧イ三/三》 ∨//// j l //三 i| /∧ .乂__ノ三 /∧.| /∧./三 ィ/∧∨/// / '//三三| //∧三三三三 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《ジャギ》 モトラド。キノをジャギと間違えてしまった事から生まれた乗り物。ぶるんぶるん。 ちなみに最初はジャギ・ホロ・プレシアが同行者の候補でした。 そこからジャギ・羽衣狐・プレシア・ヒソカ→キノ、羽衣狐、プレシア・ヒソカという感じに。 コピペを繰り返していった結果、ああいう間違いが起こってしまったのです。今となっては良いネタですけど。 ちなみにジャギが同行者から外れた理由は、実はいい人という展開がよくあるから。 今回はそういうパターンは止めて、普通の悪人にしようかなと思ってました。 結果としてはとてもいい人に。時折原作のエルメスっぽくなりますけど仕様です。
3822 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:03:07.01 ID:HZaG3aBm --‐‐/' ‐‐- ./ ソ-- \ ∠‐ '''''''''' .、 \ / \ 、 ヽ / ヽ ヽ亅 / /1 、 ヽ‐‐ヽ ̄ 7 / / / 、 `、 1. │`` .| ../ /! / '、 、 卜 ヽ l ,/〉ヽ .| .j_./_L,/ 、 ヽ-┼- | │/.∧ ヽ |│ .|レ l/ ヽ|`ヽ! \ .| /」/ .∧ / | ヘ │ョョョョョョ、 .ェョョョョョョヘ│/‐!'ヽ/ .∨ ││ .|::::::「゙ .|:::::::| ソ1/ l │ ヽ|.゙! ゝ_/ ヽ_./ !/| ./ │ │ヽ ! |イ│゙、 │ _..--- 、 1 ヽ U 丨 ,' | │ ヽ | '´ ´゙1ヽ |\ ヽ/ / │ / \| ヽ | l ∧l/丶 ..,___,.. '´ !/ :''/\ | ''- ヽ‐7 l ヽ _丿 .___/゙ _.// へ | ^'''' _,,........'....l,,_ `t \ / ___ノ/ / │ ヾ.⊆二二''‐斗゙''1 人´ / / / / ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《橘ありす》 橘ァ! 言わずとしれたギャンブル狂。自然とこうなったのではなく、最初からそうするつもりだった。 原作の橘はゲームが好きなので、そこからゲーム→ギャンブルとなったようです。 さすがにここまでギャンブラーにするつもりはありませんでしたけど、班長が頑張りすぎるから。 『言っておきますが、高い目を出すのは得意なんですよ。私』からの1は今でも伝説だと思ってます。 気になる同行条件。橘は場合は完全に運です。 『ハイ&ロー、スロット、ドッグレースの全てでイカサマを使わず勝利する』 そうしたら豪運に惚れ込んだ橘が休学期間を伸ばしてでもついてきてくれました。無理ゲー。 同行者候補に選ばれた理由は常識枠&知能担当としてです。後は論破にも期待してました。 海の国では逆転裁判をやる気満々なため、論破の橘、迷推理の小五郎、証言の池田と取りそろえていたのです。 ただギャンブル要素が強くなりすぎて論破はどこかへ言ってしまったようですけど。 推理よりもスリルを求める女。最大の弱点は引き際が悪いことです。放置したら延々とやります。 実はプレシアの愛弟子設定。他の同行者候補とも絡めていこうと思っていたので、こういう設定があったり。 しかしプレシアのやってる事がやってる事なので、それを橘が知らないのもおかしいだろうと。 そう思ってからプレシアを知っている程度に抑えました。2レス目があるかどうか賭けませんか?
3823 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:03:18.26 ID:HZaG3aBm / . -――- 、 \ r ∨ ,.、 / / / /⌒≧ >、 \.人_ / / / / / _「_「 ̄-->ァ…`穴´ー< 〃 ./ . :/ 」/ _ // , -―― `ト、 / : :/ /∧ // / / ヽ / / : :/ / {: :ヽ l/ / , -― '´ `ヽ ', : / : / .:. |:. l: ./ xく_ ̄ ヽ | | , / .:/ ,': |:. : . |: .:l: Xィ^Ti`ヾ ,ニ、|: :| | / .:/ ::. |:ヽ: :/l: :.|:/ {rfj | /ハl/l: l:| | :/ :/ ' |:. |ヽ: 〈八: { ^'¬’ iヒノ l/: /リ | / .://|: |: : | \○`\_ ,、_ ' ノ-‐'/ | ://: | ::. V ⌒ 8、\ {./´ ̄ ̄`丶. /\__ |:' / , : : : :. :. ∨⌒○^ヽ≧:ァ'´ ー-、V__ { ___ | / / : : :. :. .:| }|_, jニr/ } } `7  ̄ ̄ ̄ ̄ /|/ / : :. . :|〉 `j{ | ]{ ノ / _/ ./ / / : :. ',:. /|_/ハヽノ 」爪 イノー〈―――――――- / / / :: V ,| {〃^li ヽ}i{ \ -‐'∧\_/ ./ /: / .: / /!.〃! || {ヽ `ニ冖=ー=彡ハ]「 ./ /: / ヽ: : / /.i| ||)' || ヽ1 _ -‐/ /' `ヽ./⌒li 、 ' ':.:/ :|: / /.:/| ||ヽヘ||ヽ 〈| 丶 __,/ ' } || \ / |:/ /|: : / /.:/ :| |l⌒`||\、__ノ} __/´ ̄ ヾ. ヽ . ::{ ‘、 / リ: :./ / / .:| || ||ヘi`⌒´ /´_/\ 〃/ ̄´ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《南野奏=キュアリズム》 完全常識枠のプリキュア。印象が薄いと嘆く人達も多かったはず。常識的過ぎたのだ。 後は雇ったガイドが濃すぎたというのも敗因。凝り性な部分をもっと早くから出せていれば。 まぁ、そうなったら全員非常識でモルジアナが過労死まったなしとなるんですけど。 奏の同行条件はとてもフワフワしています。そして難易度が高い。 『普通の選択肢とおかしな選択肢で、普通な方を選ぶ』 つまり観光より観闇を取ってる時点でアウトです。ゾンビ村はセーフです。選択肢じゃないので。 百合。ただしこの性癖は苦手な人もいるのであまり全面に出しづらいという欠点も併せ持つ。 奏が同行していたら、あるいはこちらがモルジアナの姉になっていたかもしれませんね。 ただモルジアナのは百合とは全く違うなにかですけど。 同行者候補に選んだ理由はその時スイートプリキュアを見ていたからに尽きます。 響でもよかったんですが、深刻な知能不足だったので。たおやかな方を選びました。 レミリアがプリキュアになっていたらキュアスカーレットだったわけで。Goプリで出てきましたけど。 最後の最後にはっちゃけられて良かったです。デザートは時間のかかる食べ物なんですよ。
3824 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:03:28.75 ID:HZaG3aBm / | j、ヘヽ ./ ∧ \ ,イ | .lヽ',ヘ,∨/〃;l .| ハヽヘ / / i! |```ヾw'’´´:| i', .ハ ヾ! / / / 7:! .l :| ' , ハ // / /i 7: | .! :l j ', !.∧ 7 / | |ヽ| | :j | 7イ,l |ヽ∧ 7./ .| il艾心、_ , i, /,.|7示Y! i | ヘ.ヤ ,'/ j .|.|乂zン ` ヾ, ∨〃 乂zン_| .jノ ヾ! ヾi/-、 i i | ` ̄  ̄´ | l ,j - 、ヽ| |i ! | j Y ==ィニ:Ⅵ .|.lj :l 、 | 7≧=:.、 Z/::/:::::::i |', .!ヽ _ , . -‐,,..フ ,| i.| .7;イ::::::::ハ_ , イ:::::::i:::::::::::::',.!ヘ |:::;ィヽ ¨` ー‐‐‐‐ ´_,.--'| ,i |.7::::::::::::::::::ハ::::>、 /:::::::::::::::|::::::::::::::i'|::ハ..|:/ i , ィヘ ,-‐'"ェェェ彡!7::|/:::::::>:':"::::´::::::::::ヘ |::::::::::::::::::l:::::::::::::i 〈ニヘi.', j // i.j.l--l Ⅷ圭ヨ/::::i,':::>'":::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 仆:::::::::::::::l::::::::::∧ ヘニi ヽ7.' ,' |:::::ハ .Ⅷヨ〃:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::',::::::::::::::::::',:::::::::::∧ ヘ:i、 i, ; .ゝ, .i |ヨi/:::/::::::::::::::::::::::::::::;;;::------:::、::::::::::i |::::::',::::::::::::::::::',:::::::::::::iヽ i: :.\l 〈,.-ヽ-//:::::::::::::::;;:-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::i j::::::::',::::::::::::::::::`:::::::::::>イ ̄ ̄``>-、_iテ‐'/:′:::::::::::/::::::::::::::::::::::;:-‐:::::::::::::::::ヽ::::\ 7::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::/ \':::::::::::::::/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::i ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《エドワード・エルリック》 エド。エロではない。ましてやエロワードなんてとんでもない。ホグワーツの学生。 この年頃の男子はエロに興味があるという>>1 の偏見によってエロくなったキャラ。 天龍が同行してたら、多分龍田に殺されていたのではないでしょうか。さすがに冗談ですけど。 エドの同行条件は順番です。 『バロックワークスを最初に、砂漠の使徒を最後に。そこでアルベルトorジルと戦わない』 そうしたらヴォルデモートの手紙が見つからず、次の国にもついてきてくれます。 錬金術。武器をガンガン作る予定でした。ただ、そもそもかりすまがいますし。武器使わないし。 なのでレミリアのライバルポジションに落ち着きました。ライバルとうより、ちょっかいかける男子ですが。 レミリアのことをどう思っていたのかは謎である。まぁ、嫌いではないでしょう。 各地のヴォルデモート関連のアイテムを調べてましたが、要は復活阻止の為である。 もっとも結局は復活してしまうので、徒労と言えば徒労なんですけど。 本人は各地を旅できたので割と満足しているようです。綺麗な女の人とも会えるしね。
3825 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:03:39.47 ID:HZaG3aBm /|\ _, . :‐: : : : : : \___.ノ .ィ__〉|:ト\./: : : : : : : : : : : : : : : : : \ . / r::|:::|\/: : : : : |: :i : : : : : : : : : : : : : :\ / o./::/:::ル': : : : : : :|: :{ : : : : i: : : : : : : : : : : \ . |_ /::/::://: : : : : : : λ: :、 : : : |: : : ト: : ヽ: : : : : :ヽ . | し'///: :/ : : : : : {: ト: : ゝ: : :!:./|⌒i: :} : : : :| : ', . し.';/ {: :/: :/ {: : : |: |}从:〉 : : !ヽ: }ヽハ:!|: : : :|: : :', |:/: : {: :|: : :/|:l {\: : : i'´V-―z|:!: : : :!: : : ',. /ヽ _ |: : : :| : |: : :|:.:|.メ〉 \__i '" ̄ ̄|jノ: : :i! : : : ', / // /、 |: {: :/!: :|: : :Ⅳ .ィ:チ ,. '' "/:/: : /|: : : : ', { ヽ / // / / V|: :{ |: : : : :|ィ/ ′ l:/: : /: |:\: : 丶! レ // / / __ |: :| |: : :\{ 、'' " ノ /: /: : |: : :\: :ノ 、 〈// V ト _{.:_;>.._  ̄ ∠ィ: : l: : :|: : : : _/ ) / ( \ 丿: : : :: ヽ: : `i ーr--- |: : :|: : :|/い{ / / \ \(\: : : : : : : 丶: | : : | |: : :|: : :!ヽ ヽ)ヽ /===ュ \ \ \: : : : /λ|: : ノ | : V: : | \ うト=='" i [_] ____〉 i ヽ: / (ハ: : { |) __ /ヽ:_: : /_//〉| | | }―――― { V (| |: 丿|) 〉 ` 〈:ヽ:)--~ヾ | ,..イ\ (二二二 _} (| |}:!:|_|)/ ):〈\___ >r――イ、.丿: : ヽ /\___.ノ∧ X (:.:ノ / ヽ/ } : :)∧::::ヽ | |/}: : :\ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《篠ノ之束》 デスクロック番外編。元非常識枠。今や参謀。 こちらは育成というより恋愛ゲーム。会話をしていって仲良くなろうよ。 ある意味では最も成長したキャラかもしれません。最初と比べたら誰だお前レベルである。 束の同行条件はどの領地を選ぶかです。 『デスクロックのお茶会、世界樹、空島、黒の騎士団のある領地を選ぶ』 基本的に好感度は関係ありません。どれだけ好意的でも条件を満たさないとついて来ないのです。 実はレミリアをISに乗せるという展開も予定していました。ただシンフォギアと被る可能性があるので。 どっちかにすべきかと悩んだ結果、シンフォギアをとったのです。いや、結局とったのはモルジアナでしたけど。 ちなみに原作再現は端から目指す気ありませんでした。原作の束は鬼畜なので。仲間の誰かを殺しかねない。 かり束。器用100の関係。レミリアだけじゃなく、仲間との関係も作ろうと思い始めていた頃。 器用100同士でいいじゃないかと、かりすまにライバル意識を持たせることに。これが思いの外はまりまして。 目出度くゴールインとなったわけです。どうやって子供を作るのかは各自の判断に委ねます。
3827 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:03:50.06 ID:HZaG3aBm , -=ヘ ヽ | /j/ l \,-= ア、__/ 。o≦ \ , -= 、 ‘, .i/ |、 } ∧\アヽ /./ , ´ ,. -= .フ . / `< ヽ ./ .| | ', i', |.、 i .∧`-イ,.' / / ∠ -= / }二 ≦ 二二≧ 、 / | | l .i | ',.| ∨ j ∨ l .| i .∧ ./ / / }/ ` 、 \ .// .7 |.i | .|l .i | | リ },.ム=}二jl | | j ∨/ /、 -― // // | i .i |l i ilリ / }ムf芋} iミリァ/ ./ } /./ ≧=- < -=== { ̄./ / | |i .{ .|.l⊥.', j ノ ノ.{, ―, l ハ '|/ ./ | /≧=- / o≦ .≧ 、 / / .| l レャ≦{ ∨∨/ イzz彡}' .} / .| l ` ― ァ ´ __  ̄≧.、 \ .i /.| | i ,| ´.|xf示芋う マV /j / ./ |i | / ≦ ―‐ > 、 _\ \ i | .| | i iY }´ l つ ハ ヽ // / /jl / , ´ __ __/ } / \ .| | l |i i ト≧ イ_/¨` //j ./ リ< / 。o≦ _ ≧o。 __ノi | .i | ∨ '., { マ ― ァ //.j/i ./ l > ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、 ≧o。|i ム .| ∨ .',.|ヽ < _ /-=≦ ´ ./ .イ / .l / < _ { 、 .∨ | ヽ ∧ミ.、 -‐ /' j/ {/ ` ―― ァ ´ ≦ 、 \\ ∧ \ ヽ、_ ヽ / ./ ` < __> ´ __ ミ三≧o。_ ` 、 ヽ> 、.∧ \ \ ̄` .、 /.i / ≦ -== ` < \/ \i `< \ }≧o。 ___/ | / > ´ {二` マ \ム `  ̄ , ⊥ _ .。o≦i /> ´ } ̄≧ ` 、 -= ' } ア`´ ヽ ∧ / ´ /―――― 、 \ , ―― , -、 / / ‘, Y ` ´ ̄ ̄ ̄` ミ \ ./ /`  ̄ ̄ >.、 ム\r-ャ≦ .| ≧o。_r 、 / \\ / / \ ム .イ.} |\\ l ヽ\ ¨¨ =-、 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《ランサー》 レミリアのサーヴァント。その正体は魏の覇王。7体の中から見事に選ばれた同行者である。 選ばれなかったら、魔の国の歴史を語る時にチラッと出てくる程度だったでしょう。基本過去の人である。 ランサーの設定は同行者候補の中でも割としっかりしてる方でした。 亡国の王様。その原因を知る為に英霊となった。 候補になった時からレミリアとの別れ、そしてエンディングの事まで全部決まってました。 別れは言わずとしれた真・恋姫無双の魏ルートをイメージしてます。気になった成人はやればいいと思うよ。 ブラッドレイと戦ってどうなったのか。それを語ることはないでしょう。 百合。ただし控え目。>>1 が本気を出したら朝から晩まで百合百合しいことになるので。 それはもう非安価でやればいいじゃないかというレベルなので、基本自重してました。 だけど出したいという要求にも勝てず、ちょっとしたギャグ程度の百合で話を進めることに。 ガチだとルサルカあたりが食われてたと思います。この覇王、虐殺領主程度で怯むものか。 同行条件は最難関。 『全敵サーヴァント求賢令に発動し、スキルか宝具を奪う。その中にEX宝具が2つないといけない』 やたらと敵の宝具をEXにしたそうなダイスだったのは、こういう理由があったからです。 受肉して旅を続けるのと、元の世界に戻って王として戦うのと。どちらか幸せなのかは謎です。
3828 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:04:00.83 ID:HZaG3aBm ヤー-─- .._ r─‐ 、,. -──‐ァ ヽ ,. -≧=≦- . | \ // / ヽ \ ノ rv'´} , ' / / _ ハ i ヾ ゝ ノ /イ ,′Kト、ト、 ノ`.トノ} ハ i ! { リィ=ミ ィ=ミ! .i ! ! | Ni {:W:、__,:W:| .} !ノ Ⅵ ヽ! {/ `} j / /ヽ ヽ、 八}ー>-<彡イ, {,r,クニヽ、 __ ソ 从,ヘ! ト、川レ′ , クノ . ,. -‐ 7ア /r‐ ヘヽ \.ノ !7/ _ ノ/ ´ ,. ナ , ´〃/ / `} `くl゚lヽイ/ /| |、 ( ( ,イ //〃 i ノ、 ヽ \, ' /`ト、⊥_)ヽ、 ` ̄/ ハ′{ ト、/ >ァ|゚レ′,イ ハ,メ 丶 \ / / {/ ハ \,イ ヽ' /,ノ7 ∧ヾ、 ' , ヽ、 ノイ ! i } ヽ Y \ / { { ハ }、 ヽ } 、_ ) ハ ト、 ソ、 `ー´ ハノ‐'′} i ,メ、 r‐ォ_,.斗 ゞ ヽ \ _|゚|_ノ ソ\ ,ノレヘノ ) -‐''"´| | |o! / /、 ノ レ'´>、 |o| / / \ '、X ノ \ _L⊥イ / \ `ヾ、 ` ̄ ̄ __,.イ ヽ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《海軍》 よく船が沈むことで有名な組織。ただし沈むのは客を乗せた船だけである。軍船は不沈。 海運は殆ど命蓮寺なので、序盤はそれほど出番のない組織になるだろうと思ってました。 アリシアが出てからは、一気に物語へ絡んできましたけど。 アリクイ。もといアリシア。基本的に>>1 はロクでもない女性が大好きです。そしてアリシアはあの性格。 それはもう出番が増えるのも当然でしょう。ただし利益にも敏感なので。師匠が師匠ですから。 主人公とはさほど敵対しない構図となりました。本気で敵対したら少々面倒くさい相手です。 大将。ワンピースの三大将です。絶対正義の体現者。原作再現しようと所々で試みようとはしてました。 なので実際、赤犬は過去にロクでもない事をしたりしてます。青雉がチラリとそれを匂わせていましたが。 ただ年をとって丸くなったのか、今はそうでもありません。広島弁は頑張りすぎると意味不明になるので抑えました。 元帥。くっ殺風女騎士。東方におけるチート代表。当然のことながら本作でもトップクラスの性能を持ちます。 真正面からやり合って勝てるのは殆どいません。なので理想の男性も見つかるかと言われたら。ねえ。 森の国ではいかんなく実力を発揮してくれました。誰か時間止めてない?
3830 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:04:12.10 ID:HZaG3aBm __ ,. ´ ` - 、 / / /======ミメ ` __ / / / ヾY^ .ァ ̄´ / / ⌒ヽ{ 从 トイ L ______ { | ィう=ミ l ィ⌒ヽ}} T ー―――― .V r'! 圦:fj:ソ {/rぅx l / 人 ノィヽ| ト:::`¨ , {:fjソ}/_/ `` } ヽ ヾ ::::rイノ j ,r= ノノ} 从> ゚ ノ' {==ミx -―- 〃 _ 」^ヽイ Vj ` ーr ,、 l ノレ , ´::::::::::::::::::ヽ `Y う l}} ヽ } ーヘイ {::{ {iヽ:::::::::::::::} __|_に_l}}___\/__}}ノ、 :::、 弋赱ッ、::: j .丁 ̄} ̄/l/ ̄ヽ ̄ヽ========へ:` ー...´:::ィヾ } V/ {_ こ} ̄`ヽハ / / ー--‐'-っ } ∧ {_ 人 } ', ∧ { 、_ 辷7 } / } /しヘノ ::::..../ , _/ { /: : ̄`{ .〈 〃 V: : : `ヽ: ::::::{:::::::/ ヽ ヽ_rv: : ヽ V V: : : : }:::::::|::::〈 ....:::::::::::\/ ゝ-イ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《デスクロック》 関わってはいけない十二人の面白集団。ではなく厄介な集団。仲間には甘く、それ以外には厳しい。 いわば世界のガン細胞。破壊の種ではなく、単なる突然変異。なのでこの世界の人間には容赦ありません。 レミリアはこの世界の住人じゃないので身内扱い。そもそも存在がデスクロック向きなので。いかんせん。 実は裏で頻繁にメンバーの入れ替わりが行われていた集団でもある。番外編はその名残。 《ベルンカステル》 1位。元レムリアの住人。面白そうなのでやってきた。フィルターの洗練を浴びてなお強キャラ。 いわば森の国の前哨戦みたいな存在で、意志が強くないと彼女に勝つことは出来ない。 モルジアナ、天龍、かりすま以外が挑んだら普通に殺してました。おっかない。 《木之元桜》 2位。よく分からん現象があって、それが人為的らしいからデスクロック認定された魔法使い。 過剰防衛の集大成。基本的に臆病です。そのくせ能力は世界屈指という化け物。 現実においても多くの男性を狂わせた魔性の女である。 《古明地さとり》 過去作でロクでもない目ばっかり遭ってる妖怪。本作ではかなり威圧が持った方だと思います。 最終的には王様ゲームに屈しましたが、読心キャラはどうしたところで心が折れるまでがデフォ。 邪悪さでも小悪魔に負けてましたし。どういうルートを通るにせよ、最終的には敵対していた妖怪です。
3831 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:04:22.39 ID:HZaG3aBm /ξξξξξξξミ=、 ,'ξ州州州州州州州州ξ=、 〈ξ州州州州州州州州ξミ`゙''-、,_ (ξ州州州i!i!i!州州州州州州ミ、,_ ,-,'ξ州州iリ )))州州州州州ミミ`゙''-、,_ j冫ξ州/!リ }}}}}州州州州州ミミ、,_ 'ξ州州,' ( { 州州州州州州ミミ、,_ ,-ー=ミ州州i! ..__ ! 州州州州州州ミミ、 ji i!州州!-=≠〉 爪州州州州州州ミミ、,_ ノ/,州州; ||||||||州州州州州ミ、 乂ξ州州', _|llll〉 !州州州州州|ミ`゙''-、__ ((( ξ州州',、 _ __,, i!州州州リ|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ _,,..-‐''´/.:.:.:.:////| ' , 爪 ,,イ州州i!リ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽー‐--- _,,..-‐''´.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.://///| `゛!i!i!i!!"´ / i!リ l|.:.:.:.:.:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:,'.:.:.://////! `ヽ / /||.:.:`ヽ.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/.:.:.:ヽ/////〉 厶〉 〈,, へ //|.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.://///}ヘ./ ⑪/ \////〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.////〉 /介个 、 / ///〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ///〉 〈/ || |l i! //////〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.::.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ///〉 || :|l.,,ii! / //////〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.//〉 || :|ll! /.///////〉.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ/〉、 ~ :|lll! ////// ///〉、.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:. ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《ユークリウッド・ヘルサイズ》 4位。発言内容が全て真実になるというチート。ある意味ではサグメよりもチート。 ただし常識人であり、ゾンビ村を作ってしまったという自責から滅多に喋らない。 完全なる中立。AAを弄るのは、実はそれほど苦労してませんでした。 《時崎狂三》 5位。儀式の犠牲者。お腹が減ったという理由で乙女の会を虐殺した悪党。 どれだけ好意的でもデスクロックはデスクロックということを見せつけてくれた気がします。 まぁ、その後に儀式で修羅場を迎え、連帯感みたいなものが生まれてしまいましたが。 《シックス》 6位。レミリア被害者の会、会長。最初はとても迫力のあるキャラだったじゃないですか。 心は善人、行動は悪人。世界の為を思いすぎて、暴走してしまったデスクロック。 海軍ルートでもデスクロックルートでも傍観ルートでも死ぬ予定だったキャラ。 見事に生き残り、王様ゲームを満喫することが出来ました。ただしレミリアは苦手なままです。
3832 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:04:33.42 ID:HZaG3aBm _,,-‐‐-< ̄¨''‐-,,_ ,r'´ ヽ、 / ヽ ! / ,r' ヽ l ! / // ./ / 、! ! l !./ i i l i i ! l ,' i __! ! il ! il ,! i ! ! ! ,' f¨! l‐,-_V ト ! ! __/!_li !レ l ,' i`l !ー-' ヽV ! _,/_,レ' レ′ l ; ヽl l 'i_//7 l ; i i 、____ ゝ,,;'/'! l ; l l ´ ,,;/ ! l ; rl l_`ーi''_´ i ! ! ; l::i!i :::l¨'i¨'i:l,,_ !____l_ !_,,,,,ri'’:ll l !l:::::l::::l::、ヾ:ヽ:::;;;_¨''ヽ、 ,r'7´:::/::;i'::l !i ll::::::!:::ヽ:ヽ/ニ'''‐-,r‐┬`、 /:/:::::/:::::::i:::::i`:ヽ l:::::::ヽ_,,rー='‐''',;' ,;;'';''l::::::::ヾヽ、 i-:!-:、l::::::::::!:::::;!i':::`:::::::::::!ニ二二,,,,,;' ,;'' l::¨''-、:::`:、:`、 !:::!:::::::!`:、:::!::;'::::!:::::::`:、':::;::iニニニ´--'--l__::::::::::i::::::ヽ::ヽ !:::l::::::::!::::::`ヽ:::::l::::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::ヽ::::ヾヽ::!';::::::7:::::::l:::! !:::ヽ:::::::!::::::::::!:::::!::::::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::ヽ:::::i:::l::l::'::;::i::::::::!::l l;:::::ヽ:::::ヽ::::::::!:::::!::::::::::::::::l:::::::;:!:::::::::::i::::::l:::!::!:;::::'::!;:::::!::l l:::::::ヽ::::ヽ:::::::!::::ヽ::::::::::::::l::::::;::l:::::::::/::::://::::l:::':;::::!:':::l:::! `、:::'::!:::::ヽ:::::!::::::ヽ:;':::::::::!:::;'::::!::::::::!:::::!::!:::::::!:::::'::l:::::::!::l ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《鑢七実》 7位。レミリアをリーダーと崇めるデスクロック。何故か好感度が高い。 その理由は不明。そう何も考えていなかったのです。>>1 は稀にこういうことをします。 ちなみに弟をぶち殺したルートの鑢七実です。 《アニムス》 8位。破壊の種とか関係なく世界を破壊しようとした男。その目論見は仲間によって崩されるのであった。 以後、やる気を完全に無くしたもよう。ちなみに未来人という設定もあったが、特に触れることもなく。 三賢者なるよく分からないものに就職してしまいました。 《間桐桜》 9位。黒桜。BB達の親玉。本当はもっと部下を増やそうと思ってましたが、BB達が濃すぎたので。 これ以上こんなのが増えても仕方ないと、五人だけに絞ったのです。まぁ四人になりましたけど。 各国の黒幕になるはずが、ちひろに出番を奪われる。密かに部下だけでなく出番も盗られていたとは。
3833 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:04:44.23 ID:HZaG3aBm /:::::::::::::::::,.、::::ヽ::::::::`ヽ. /´ ̄`r'ヽ´`::´:::::::::::::\:: ̄`ヽ /:::::::::::::|:::、:::\::::::ヽ::::::::::::ヽ、::::| /:::::::::::::|::|::l:::ヽ:::::::::::::i:::::::::::::::、:ヽ:| /:::::::::::::::l:::|、:、::::::::::::::::ト、::::::::::::!::::::.、 /::/:::::::::::::ヽ:!ヘ::|::::::::::::::::| ヽ::::::::|::::::::::ヽ. ;'::/|::::::l::::|:::::::|__jハ::::、:::::::|_,.ィ|::::|::|;.、::ヽ::::l j:/ l::::::l::::|:::::::|‐tテ、ヽ::ヽ:::|ィtァ|::::|::| !::::|ヽ! ' ヽ::ト、ト、::::|  ̄ \ト|  ̄|::::レ' /:;ハj `ヽ.__ヽ| | ル'r::':〈 ノイ:::ハ 、r,. ,'::::::、::.、 /:::::::ヘ __ イ、::::ヽ`ヽ ノイ:::r'´l\ ´ - ` / jノト、:i`ヽ ノ ィ|、、! ヽ _ / i´`、:|__', -、 j::|\、 ,ハ V:::{ l‐-.、__ _/::::|:::::ヽ.、 /|l::ヘ ヽ.:j` j::;.、_:::::::`ヽ _r:‐::'´:::::::::::|::::::::::}i 〃:::||::::::ヽ ` (_ `ヽ `ヽ::::::\ ,.-‐::'´:::!|::::::::::::::::::;|::::,.-fj`!ヘ::::||:::::::::::`、´ `ヽ __ヽ \::::::: ,..::‐':::::::::::::::::::::||:::;.、:::::/'::f | |`!:::::::::ヾ.、::::::::::j`ヽ.-、 (´_ !、 !:::: ::::::::::::::::::::::::::::::|Lゝ'/-、::::| iー'! j::::::::::,.-`ー ' i /ヽ __ ,. | l !:::: ::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::>、`ノ:::::::::(_,. -‐r―-、-、 ノ/ ノ:::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::==ヘ.、 ヾ. `ー- ',.'/:::::: ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《湊斗景明》 10位。途中で急遽ねじ込んだデスクロック。人類最悪とバトンタッチしてました。 >>1 は全く関係ない渾名をつけたがる悪癖があり、その被害者。どこがハゲてるのだ。 原作とは完全にかけはなれたキャラクター。 《ランス》 11位。実は最初に決まったデスクロック。というか、デスクロックの原点。 アクセントみたいなのが各国に欲しいなと思い、ランスと愉快な仲間達にしようかと思ってました。 ただそれだとインパクトが弱いので、やばいのを集めて配置してみようかと。 そういう発想の下で生まれたのがデスクロックなのです。 《インデックス》 12位。魔の国の教師にするはずが、エイプリルとバトンタッチした少女。 最も難航した12位。最後の最後まで悩みましたが、エイプリルはサーヴァントにしようと思いまして。 それでインデックスにご登場願ったわけです。なのでこの辺りの描写はふわふわしてた気がします。
3834 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:04:55.62 ID:HZaG3aBm ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ r、/ \r 、 |:l1 l;l:| /|` } { ´|ヽ ノ `'ソ ゝ' `ヽ、 /´ / ヽ、 ヽ \. ィ 个‐´ | | ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《やる夫と自由な仲間達》 元英雄。レムリアに挑んだ冒険者。結果途中にいた破壊衝動に飲み込まれる。 その後手先として派遣されるも、殆どが本来の使命を忘れるという駄目っぷり。 カーミラは覚えてましたが、いかんせんレミリアの眷属。命じられたら終わりなのです。 最終的には敵にするつもりだったので、ヘイトが溜まる描写はわざとです。 後はそういうキャラを>>1 が好きだったというだけ。 参加者のヘイトが溜まるキャラほど好きというのは果たしていいのだろうか。 ただ安価スレあるあるは別に皮肉でも何でもありません。 そういうのあるよねー、という感じで使ってました。 あっちのスレは阿鼻叫喚になっている事でしょう。難易度インフェルノですから。 主人公やオリジナルキャラばかりのパーティー。 他の候補としては遠野志貴とか永澄さんとか一夏とかいました。 AAが使えるだけあれば鳴海孝之も考えてましたが。残念。
3835 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:05:06.25 ID:HZaG3aBm ,.、 x</゙フ⌒ く⌒'ーヘ、 /`ヽ ,..::´:::::\ /ァ' \ヾ、 ノ:::::::::::`ー----ァ ┌--―'":::::::::::::::::::::ヽ‐l/ |:: ::. :.ヽ ヽ├:::::´::::::::::::::::::::::r一'´ ` ー--┐:::::::::::::::::::;:-/ │..:j.:_|::..:. :::_j_ハ:.│ :「 ヽ、__::::::::::::::::ヽ |:::::::∧:::::/ | ::| |/|:八::ト:. :|´∧ ::ト、j :| |::::/\:::::| |:::::/ V::| | ::l:八x-=ミ八::::. .::|/‐=ミ|:/|/ | ∨ \! {:::/ ヽ! | 八〃んJハ \::::j んJハ∨ .::j:.| 从 :小弋i::::ソ ∨弋i::::ソイ.:::/ リ {\∧ ,, ' ,, /.::人/i ,.. 7トーイ、 r‐::::v 厶ヘ厂 :! ,、 // /:i :!::丶、 .ノ . イ| :|: :l ヽ\_ 「{__/ ./ .:| ::| :::/个ト -<|:i:::i::| :|:. ,i 〉、_}':; , ' /:;:;:;:;ヽ ./ .::| ::|_厶ィ´ヽ_/ヽ_:i_| :|::. 八 }; ', :.:.', / ./:;:;:;:;:;:;:;:\/ .:_::| ::lf'Y;:;:', ,ィi´ `ト /f'Y:| :ト、 ::. /:; ',.:.:.:.', /.:.:.:,':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::′ / | ::|j |:;:;:;:;', L__」 /:;| |:;| :|/`ヽ ':、____/:;:;:;:;:; ', .:.:ヽ ../.:.:.:.:.:.l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ' :| :/ /:;:;:;:;:;V V:;:;:| |;:| :| ', '、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ', .:.:ヽ /.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;:;:;:;:;:;:/ .:} :|/ 、{_/);:;ヘ..:(\_ノ ハ │ ! :、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l .:.:.:ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:!:;:;:;:;:;:;:;/ .::ノ :/ 、\) r'´:;:;:;:∨ヽ, (/, ヽ│ | \:;:;:;:;:;:;:;:;:;} .:.:.:.:ヽ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《紅魔館》 試練。美鈴とパチェの試練は最初から考えてました。 咲夜、フラン、小悪魔は特に考えていなかったので。 そろそろ試練かなと思ってから、何となく用意していただけです。 ただ魔の国でダンガンロンパをパチェに試練しようかと悩んだ瞬間もありました。 面倒過ぎたのでパスしましたけど。後は人狼も候補にあがりましたが、すぐに下がりました。 ああいう系統は真面目にやると>>1 の脳みそが死滅するのです。 小悪魔の試練。モルジアナとかりすま、助けるとしたらどっちですか。みたいな試練の予定。 そして選ばれなかった方が本当に殺されるという夢。えげつなさすぎて引くわ。 心を抉るだけの試練をやってもしょうがないので、作中みたいな事になりましたけど。 安価スレでやってはいけない選ばなかった方のルートを使って煽ってくる外道キャラです。 ちなみに紅魔館はベアトの部下というか眷属みたいなものです。なのでベアトが上司。 本来なら頭があがらないはずで、勝手にレミリアを連れていかれても咲夜達は怒れませんでした。 もっともレミリアには立場なんて関係がないわけで。好き勝手やってましたけど。
3836 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:05:17.75 ID:HZaG3aBm . -:―:‐- . ノ} . : :´: : : : : : : : : : : : :>.、__ィ≦: : ノ /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ}ヽ: ::`ヽ ./: :/:./: : /: : : : : : : : : : : : :、: : : :∨Y : : ∧ 〃: {:/N{:/{:/: :{: : : : : : :.}: : : :∨: : :}ノ: : : :.∧ {:.八{ ヽ {八:ハ:{ヽ: : : :|: : : : :}: : : }ノ}、: : : }八 |ハ: }ィ笊 ─ヽ、}:/}:八: :|: :|: : : }ノ: ∨: |: : ヽ .Ⅳ 、{ソ -≠ミ、 /: :/: :l: :|: : :/: : :ノ: : }: :}ヾ{ ノ:.{ 、 しrソ》 : /: /:{:八:.イ: /: 彡ハリ 〃: 从 `¨ /:イ: :/ノ八: {-‐=≦/:イ ./ {{: / ハ ヽ、 /: : /{: {: : Vヽ / ヽ .八{ .込 _ . -=≦: : / ∨/  ̄ ̄ `ヽ } / /.ィヽ .ノ{: : / ./ _ { 《 {//:::∧.人/ l{ /´./⌒>.、 人 ハ }/::/`ヽ} { __ l| ./ //´ ̄ Yヽハ 乂 〉/::/ ´ /::}/.// Vノ {>':_:《 /::::/´ / } /: :{ \>'--<::::::::::{ { l{ .ハ . ': : / `}/¨ ¨´ `ヽ|.八l{ } ' /: : / ./ /ヽ .∧ .| .} l{: : / ′ /: : : : :\∨ |l ├- _ 〉: { { /: : : : : : : :}∧V | ∨`ヽ `ヽ━‐- . `> . ___.,{ ′: : : : : : /: :∧ヽ | .}V ∧ \∨´: ̄:.\ { 人 {: : : : : : :イ: : : : :ヽ\ | ∨ } ∧∨: : : : : :ヽ / 人 {ヽ. ':_: :.;∠ヽ_:_:_ :/ ∨} .| ヽ ! }. ∨: : : : : : ∨ / }ヽ|  ̄ \ V'. ∨ | .}: : : : : : : :∨ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《海の国》 最初に選ばれた国。最初の国はどこにしろ難易度易しめにする予定でした。 なので島を選ぶ順番はそこまで重要じゃありません。 それぞれ島ごとに特色が違うので、この国のテーマは『特になし』です。 カジノ。橘が選ばれた時点でどうあっても行かせるつもりだった施設。 ここでのハイ&ローが盛り上がりすぎた為、今後もちょこちょこ出てくることに。 アティはライバルポジションでしたけど、いつのまにかフェードアウトしてました。 フリーマーケット。オークションとかフリマは一度やってみたかった事でして。 大体やりたい事はやりつくした感があります。 ちなみに最後に手に入れた宝石は何も考えず適当に拾わせました。ストレスジュエルだったのか。 ドールズバトル。元ネタは勿論ガンダムビルドファイターズ。はまってるアニメの設定をガンガンぶちこみます。 人形関連はもっとガッツリやっても良かったんですけど。かりすまは変身メインですし、レミリアはアレですし。 各地にいる戦士達とドールズバトル、という展開はどこかに消えてしまったのだ。
3837 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:05:29.37 ID:HZaG3aBm , ──────────x_ . r─ォ , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>、______ . _ ./. /'´ , ‐'´`'ァ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::;:::::\ \ .ヽ`' | | ./ ,‐'´¨/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/::::::::;:::|::::::::::ヘ \ i / `/ |,‐'´`ヾ、::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/:::::::::/:::/::::/:::l:::|:::::ヽヽハ | ∨ { /‐く:::/::::::::::::::::::::::;:::::'::::::::::::::/:/r/::/::::::レ'::::://:::::::;イ:::l:::::l::::::ハ. | ∨ `i ノ/:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::イ:/レ::/:::::代心、く;;::://:::/:/:::l:::::ハ J ∨ 人::::::::::::::::::::/::/::::::::::::::::::://::::|::|::::::::| 乂少/ ≦、イ:ノ/ノヽノ/ `7ヽ、 \__‐''''ヾ、::::|:;イ`|;;;;;//:::::::|::|:::|::::| ´ _, じ/:::::\`ヽ、 . |:::::::\ `| ト‐、\人|ノ_.ヘ──、;|::|:::|:::ヽ イ _フ. /:|:::::::|::ヘ\ヽ、三三二ヽ‐‐‐、____ . |::::::::::::::\ `i. `i.ヽ ヽ `i.トヽ_>ヘヾ;;;;ヽ- ニ´‐‐、::::|;;;;」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ |:::::::::::::::::::::ヘ、 \ | .ト、ヽ | / ` ̄ / ` ヾ、、:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.─-==、 ___,x‐──── |::::::::::::::::::::::::∧ | | |/\/ | ,‐、__ .イ ヾ`i:.:.:.:.:.:ニ=二:.:.:.:.:.`ヽ、,x‐':::´::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::`i 、__ | |.|///∨下、 ヽ| |;,|:.:.:.:.:l.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::|.|//777| レ'////|::::∧ .| ヘ .//:.:.:.:.:.|:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.|:::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::: . /::/∨::::::::::::ヘ::::::::::::| }//// |///// |::::::::∧', 》 、__ノ;/:.:.:.:.::///:人:.:',:.:',:.:.:.:/:.:/::::::::::::::::::::::::::::\ ヾ、:::: ::::/ ∨:::::::::::ヘ:::::::://////////// |::::::::::::::\/;,;,;,;,;,;Y──///´/:.:.:\:.:.:.:.:.:../::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `´ '´ ∨:::::::::::__ノ//__////////.|::::::::::::::::::ヘ;,;,;,;,;,;,ノ:.:.:l:.:.:.:..:::./:.:.:.:.:.::.:.ヘ:.:.:i´::::::::::::::ィ‐‐、;;;;;;;;/ ̄ `/ ̄ /////////////:::::::::::::::::::::::ヽ{`ノ‐;:.:ノ:.::..::./:..:/:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:|─'⌒7{レ‐ノ二_ } ____∠__/ ̄///////////:::::::::::::::::::::::::;へ;\ノ:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.;/ ̄`'メ;:ヘヘ /へコ、__, .} ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 幻想郷。霊夢=キノの師匠はキノが選ばれた時点で決めていたことです。 敬語にしたのは原作のキノの師匠がそうだから。どうして霊夢なのかは謎。 先代巫女というキャラが生まれたのもココでした。 百人一首。忘れ去れた遊戯。知能の低さが原因のはず。>>1 が忘れていたなんて、そんな。 これでも一応は広める気があったのですが、判定どころかチャンスも殆ど無かったので。 謎のトレーディングバトル風になったから、もうそれでいいかなと諦めた節はあります。 苺城。外印に火付け。メイジンカワグチ。目を離すといなくなる主人公。公家オリジナル。 なんというか濃すぎる城でした。真庭蝙蝠さんはどこで何をしてるんでしょうかね。 本来は潜入ミッションにするはずが、話の勢いとは恐ろしいものです。 命蓮寺。修行編。橘またしても大活躍。ちなみにシステムは前日ぐらいに決めました。 もっと長居しても良かったのですが、まだ始めたばっかりだったので。 このぐらいのペースで終わるのだろうかという不安もあり、修行だけで止めました。 まぁ、道中の船で命蓮寺キャラとは会えますし。それでいいかなという思いもあったので。
3838 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:05:40.25 ID:HZaG3aBm _,,,,,,, ィ´_ -‐ ファ,, / ´/ニ 彡'´_,,,...::;':;:;: .,_ ,ィ/ / _ ィ ク7 / /` ̄\: :、 ,ィ/: l ´ _/ / / / ,' / ヽ: : ヽ //: : : l ィー' ´/, i l l / / ト: : : ヘ //: : : : l/: .l_/ / ∧ヽ l / _// l l l: : : ヘ /: /: : . . . l: : : l/ // /l/‐ヽ\ l / イ/l/ / l: : : :ヘ /: : : : : : : : : l: : // l / ハ .iO/ \/ィテz、 / l: : : :.ヘ / : : : : : : : : : : : l: :l/l /l ヘ / ` ` l O )ヽ ヘ: : : :ヘ /: : : :ヽ: : : : : : : ヘ: l:.l lへ ハ _ ` ' ィ" l l: : : :.ヘ ヽ: : : : : : :`:`:-:、: ヘ: :l 、 ∧lヽヘ_ヽ三ニヲ ィメ , ,イi l: : : : :〉 \: : : : : : : : : :\: l //ii: : :i:i: : :i:i: : . / ィ/ / l /: : : / ` 、: : : : : : : : ヽ/:i:i: ィi: : i:i: : i:i: :/:i : // /: :/ィ''"´ ` 、: : : : : ヘ: i: i: i:i: i:i: : :i:i: i:i: i/´ヽ∨ >‐、  ̄>、 7 /\: i: i:i:_i:i><i: i/ ィ: : : : : : `l_ >、 / /// `''´ //l、゙ 〆: : : : : : イ : : : ≧z ヽ、_ , ィ/7/// ////l ` l:/: : : : : : : : : :/: : : : : :>、 /`ー' //////ハ , ィ//////ヽl l: ァ-ニ二: : : /: : : : : >:―:>.、 l//////メ(⌒)//////////ハ ヘ  ̄` ` >∠:-: : : : : : : : ヽ ヽ'/// `´i\///////// ヘ ヘ _ -‐: : : : : : : : : : : : : / i' ´ ヽ `ー- ‐ 7: : :ヘ ヘ /: : : : : : : : : : : : : : : : / l /: : / ヘ ヘ /\: : : : : : : : : : : : : : : :/ l , ゙ 、 / : : 7 ヘ / ヽ: : : : : : : : : : : : / ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 海底遺跡。レミリア達だけで挑むのは初めてのダンジョン。海の国のラスボス。 ただし主人公がレミリアなので、まともに挑むはずもなく。迎え撃つ遺跡もマトモではなかったのです。 というかマトモにやったら全滅の恐れがありました。この頃はまだ普通だったので。 この頃になってようやく、能力値が上がってない事に気付く。そこでダンジョン攻略したら上げようと思いました。 その結果、ダンジョンじゃないと能力が上がらないという意味不明なことに。 別に普通のイベントでも上げればいいんですけど。そこまでは頑なに変えようとしませんでした。不思議。 出てこなかったモンスター。ガララワニ。捕獲レベルはそこまで高くない。 基本的に出てこなかったのは他のダンジョンで再利用する事が殆どです。 ここで出すつもりだったボム兵が、後々になって再登場というケースもありましたし。 海の国編、全37話。やはり四つの島を巡るという骨子がしっかりしていたので。 非常にやりやすい国でした。それぞれの島に特色もあったので。 そしてこの時点ではまだ、魔法に夢を託していたのである。
3839 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:06:11.66 ID:HZaG3aBm __ '" ̄  ̄`''ー- /: : : : : : :j: : : : : : : : : : : :\ /: :/: : : : : :|: : : ヽ: : : :\ : : : ヽ /: :/ : : : | : : : : : : : : ゙; ヽ : : ヽ: : : : 、 / : : / : : : : : j: : : : |: : : : : l: : :Y : : : : : : : . /: : :/: : : :/: :/{: : : : |: : : : l :|: : :l : : : :l : : : :i /: : :/: : : /{:―-|、: : : |: : : : l: : : : | : : : :l : : : :l //: : : :l : 乂,,_V ‐从: : : :: :―-| ;_: : j: : : : :} : : : :l /: :/: : : : {: : /]{~斧气 ヽ: :|\―| : : :メ: : : : : : : :| : l {: : : : : : :八: {八 {:::しリ =云竺x,,_}: : : :/: : : l: : l 人 {: : : : {: : : \ `'''" {i以リ )ア: : : : : : : :l: : l 人: : : : : :{ ̄` `'''".ノ: : :/: :/ : : :|: : } {\: : 乂:\ 、 _/: :/: :/: : :/ } : j __\:\ : ミ:个::...  ̄ >‐''" : /: : :/ :ノ :/ r、(∨ } ⌒\ >ァ‐个ー--‐ヒ__/:/:/__: :/// ( / > / 〃 `ー、 r― ∥ ̄`く-/ / )┐ \ / /_∥_____.∥ .<ヾ っ l {イ/ /人<> o_ O o * ̄ ̄ { / 〔,l |./__j:::::::::: ̄::い::`ーイ/ ト V ∧\ /| |┘:{:::::::::::::::::::::::::::::::::└Lj::/ ∧__r" {:::j |::::八:::::::::::::::{i;;,::::::::::::{:/::/ /::::::::〉 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《氷の国》 難航した国第2位。物語はとてもシンプルなのだが、どこかやりにくさを感じた国。 多分しっかりしすぎてレミリアと合わなかったんだと思われる。 ただし、新大陸は基本的にノープラン。氷の女王が暴れてる、ぐらいしか決めてませんでした。 その分、選ばれてからはしっかりしなくてはなと思いまして。しっかりし過ぎたのかもしれません。 伝説のかき氷。レムリアをさしおいてメインテーマになった食材。 そのわりには最後の最後で>>1 が存在を忘れるといううっかりミス。 苺ばっかり主張するのも飽きるだろうからと、代わりに用意したのですが。あの時は慌てた。 高垣楓。よくよく考えたらやってる事は最悪である。ただしピンチになると有能になる。 酒好き、温泉好き、駄洒落好き、実は有能と描写しやすさの塊。おかげで多用させて貰いました。 前から出したいキャラだったので、今回出せて大満足です。 アイリ。錬金術枠。原作のように夫と子供がいる設定にしようかどうか迷いました。 ただ、いたらガイドなんてやってないだろうと。そう判断したので独身に。 そしてショタ食いへとジョブチェンジするのであった。楓が濃すぎたので煽りを受けたものと思われる。
3840 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:06:23.43 ID:HZaG3aBm i! , ' ノ三三三三三三i 丶、 " i! .i! " i!,____ , r '三三三三三三三ヾ====i! i! i! , .i!三三三三三三三三三三三三三三i! i! i! .i!三三三三三! .!三三三三三三i! , " " i! i! " i!i三三三三三!. ,!三三三三三三i! i! i! X"""'''===ヾ;ヽ, , , ,/==='''"""""""i! , i! 廴 冫 " , , " ' , , " , , i! " i! ,==ュュュュュ、、、、、、 , 、、、、、、、、、}、、、、, ;;" {ヽ 毟リリ”.,r'====ミミュ" " "尨豸r==ュ "''ミォ ミ毛彡'" `i i 〉 豸. i!、{ 逞}゛!i .`彡” { 逞}} シ ミ亥仆 .} .i ヾ、il!. `ー‐‐_'ノi | | i.廴__ ̄ ̄ !; ;| )) ! 、 `i|l. ._, -'" ,r‐' | | 弋___ "'''-- ヽヽ /、l| ノ ノ、 ヾ-!! i {. | | | / .l| , ' i! i / .{. `ー! ___! / 丶 .l|ノ . i! ∧ i ; , "'-==--=''" 、 、 ヾ 、 ,リレ.i , , i! .!巛l ' ,r' "" ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、 ヽ .i ! , i! .!必! 廴 ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、 `, i 、.i ノ " i! .!沁仆、丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .゛`ー' i ., ' / , i! ミ尨尨丶 i ., ' ) i! ヽ〃〃`- i i i i i i i _,,..‐'' ) " i! ヽ== ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ゾンビーランド。あるいは氷雪系最強なゾンビの村。安価で村名を決めてみました。 風はそうする予定だったので、いわば前哨戦です。 とんでもない村名になったので、以後は満足して使わなくなりましたけど。 ブリーチは正直最初の方しか見てないので、氷雪系最強に関してはよく分かりませんでした。 なのでペットショップにご登場願うことで消化。ゾンビなのでデスクロックからはあの子を配置。 そして肝心のゾンビは、開拓者達にしようとトントン拍子に決まっていきました。 皇国の守護者の人達がそれっぽいので採用。ただし新城さんは英霊枠での登場です。 再訪。一度行った所には基本行かない旅ですが、それでは寂しいと思ったので。 ゾンビの村には再び訪れてみたいなという思いはありました。 久しぶりに来たら、あの村がこんなに!という展開をしてみかったので。まさかの遊園地である。 アトラクション。用意はしたはいいものの、基本的にどれも何も考えてませんでした。 選ばれてから決めていけばいいということで、どれもこれもハチャメチャな展開に。 ジェットコースター辺りはこの後どうすればいいのか、本気で四苦八苦していた思い出があります。
3841 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:06:35.53 ID:HZaG3aBm / / / i │::| .!::::::! ヽ ヽ::::>、 ヽ`ヽ-ヽ ヽ ! i | i 〃 / i ∥ |:::::! |:::::::ゝ ヾ:、 ∨ ヾ´__ ヘ L.._ l ヽ || i ! i|! ! l:::::l l::;二::ヽヽ::\‐' /, イテ又ヾ` 7'i L ヽ| 、 i| !.| ト| |i ||, へヾ `´ / {ヌ孑冫! ' ! ト ヽ ! ヽ . !| | | | ! !| イ! 冫 三ミ ゞ -一'" |! レ ! ∧ ヽ . |! ! | | |! |.lト ,.ィ 〃 fノ ハ ..::::::::::.. || i ∧ ヘ \ ∥|│ ! |! | |! ´ トヾ、 ゞ´ツ ;:::::::: j.! レ1 ヽ ヽ !.」 ヽ ! ´ ̄!∥ ! iト ´ ` !.| ト ヽ i | | |! ! |iヽ _, - ¬ l ! | ヽ ! ヽヽ | |! | |ト ゝ <7 / イ│ j >ト ! ト | |! l ! 丶 `ー ′ / ' ! ! ´ ヘヽ.│! \ ヽ | ||, / / | 丶`丶 、 ,. く ,' j r¬´ ̄ ``ヽ│| ト、 丶 ヽ / / / .! 丶、ヽ`ミ三-<__ヽ'/ / 丶 ヽ丶 冫 ! || | ____ 丶、\丶ニ二二/ __ / \ヽ\ / ! !! , '1  ̄ ̄ ̄ ̄``ー=三三/-'´ ̄ ̄ //! / \\ヽ ム -┼|| .| `ー / 〃 ゝ- '´ ヽ丶ヽ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 三魔人。各国ごとに数字にちなんだ物が用意されています。 四つの島ときたので、次は三体の中ボスです。 国一つを傾けるぐらいなんだから、本来はもっと強くても良かったんですけど。 エヴァ。吸血鬼のようで吸血鬼じゃない兎族。ちょっと馬鹿。 レミリアとの舌戦は歴史に残る名勝負だと思います。 花言葉は頑張って調べました。あそこが話の肝なので。 トリシューラ。遊戯王の鬼畜枠。こいつの能力があるから扉要塞が誕生したわけで。 ピタゴラスイッチ的にやられてしまった。というか、Pさんが全部もっていた感はある。 ちなみにラスボスも出会ったら逃げます。Pさんですから。 アドチル。前二人がふざけてたので今回こそはと意気込んだ一戦。まぁ、シリアス? 敵の武器を使っていくというシチュが好きなので、天龍がいてくれて助かりました。 大妖精は……なるべくしてなったんじゃないでしょうか。百合をこじらせ過ぎたのである
3842 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:06:47.94 ID:HZaG3aBm ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::i:::::::::::\::::::::::::::::::::::\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i::::{.:::::::::::∧:::::::i::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::4 //i::::./.::/,∧::.∧|ヽ,::::::::::::::::、:::::::::::::::ト、ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / |::/.i/ .i./ .i i |i::::::::::::::i:::::::::::::::::ヽヽヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::/.|,i | / i/i::./|:::::::::i:::::::::::::::::::i ヽヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::i \- .,_ ソ i,.:::::|:::::::::::i::::::::::|. ` i :::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ∨, 、 ヽ 人.::i::::::::::::|::::::.::|! i i ::::/::::::::::::::::::::::::ト`v´/ 〉 / / `|:::::::::::::!::::::.:! i i ,,i::::::::::::::::::::::::::i / 〈 _ / / _, -´ i/:::::::::::ハ::::::::| i.i .|::::::::::::::::::::::ト 、 ヽ ,,__ /`"二´ `´_ィ _,.. -彡:::::::::::i:::::::トi |.i .ト.:::::::::::` 、 ト三≧=..,,__ `` ´_,,ィイ77./〃:::::::::.}:::::::i | |.i i::::::::::::::::::::::∧i∧ ミ=三彡`ヽ '´ヽ三彡/´:::::::::::::::.i:::::// i/ |::∧::::::::::::::::::i\._` ー_´ィ. i `ヽ=≠'/:::::/:::::/::::/ ./ i::i:::::::::::丶.,_ ミ`  ̄ "´ } ∨::_ イ:/:/::/iヽ、.. / .iλ:::::::::::::::`-.,\ ′ /イ/i.:::::/:::::::::、::::\ .|.i..、:::::::::::::::ト、` ` 、 _ _,,../ ´ / i:::::::ト, ト、::ヽ√ ̄ :..i.|. i:::::::::::ト,, ゙,ヽ、. `∇ " ´Τ : Y イ ./.|:::::::∧.i ` - .,\ ;:;:|;:;:;:ト、:::::.|ヽ 、≧- ,_ V.: : : !: : : i _,,ィ´;:;:i /.|:::::/,ヽ.| ` ̄ ;:;:.|;:;:;:;:ヽ:::::ヽ;:`ヽ、` -` .-X.: : : : :/;:;:;:〉;:;:;:i/;:.i::::/_ヽ、 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:\i`\:;:`ヽ;:;:;:;:. ̄ ヽ __,/;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:|::/;:;:`- ..,,_ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 氷の女王。名瀬夭歌。良い尻の持ち主。 とある人物のバックアップもあり、氷の国を凍らせた。それが誰なのかはストーリー次第。 個人的にはヴォルデモートにしようかなと思ってました。 高確率で死ぬ人物。よくもまぁ死なない道を選んだものだと密かに感心を覚えたものです。 もしも氷の国が最後の方まで残っていれば、もっと強化されていたかもしれません。 ただ最後の方に残さないと仲間にはならない相手。最初の方だとどうしたって同行者にはならないのです。 ノーベンバー。楓がいなければ幸せになっていた道もあるだろうに。いや、ある意味では幸せになれましたが。 楓がガイドとしていると、強制的に楓を王様にするよう物語が進みます。いないとノーベンバーが返り咲きます。 なんだかんだで優秀なので。 キリト。運の化け物。ここが高いとあらゆる判定が成功しやすいという特権が。 ぶっちゃけ運が良ければ他のステータスが低くても関係ありません。最終的には良い方に転がるので。 その代わりコミュ障。これを直す展開はあまり考えてなかったです。そのままの君でいてください。
3843 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:06:59.32 ID:HZaG3aBm r=====ヽ r―、 _ _)) ) ノ /∠二ニY ニ ヽ 〃 ̄ { / (___ ∠ノ /⌒ v ⌒ \ヽ、 {{ >/二二ニニ7 / 二ヽ/ ヽ\ ハ\ヽ // / // / / ⌒ V⌒ヽ\\} )ノ _ / ̄ヽ ー―/ // / / {'゛゛゙`´"")ハ l|ヽ  ̄\ /::::::ヽ // / ̄ __/〃 /У/ ハ .:: / {! / | |\_ ヽ{:::::/:::::::〉 {l{_/∠二_) )) ノ /{ ( ソ ノ )tァ┐-tzオ| リ ハ 「ハ) )ノ'ー/::::::/ __ フ/ ̄/ ∠ __/ ) )ノ/ ハ .::l :::: V((_ ィァ (( /::::::〈 ∠::/::::ヽ // // / _∠ / ノ人リ ー' /)){/:::::ノ }}/:::::::}::Υ::::::/〉 {l{ {l / ∠二≧―< 〃ヽ ´二`ノ}//::::ム/}/::::::::::/::::::::::::/::/ ヽ二|ト―//:::::::::::::ミ:::::::ヽヽ//ーイ///::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/::/| / _/ ∧:::::::::::::::ミ:::::::::::::∨ト////// \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ∧ / /{  ̄ ̄ ヽ::::::::::::::::ソ| ミ、 彡 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 人 ヽ /ノ/| 777ァァ、 }:::::::::::::::}}| ::.ミ r‐く入:::::::::::::::::::::::::/ 〃 V∠ノ/ 人//////} |:::::::::::::ー-v ⌒ヽミ { ハ人 ヽ:::::::::::::::::r {{ ハ( / / ∨/////,| |::::/{::::........:::\) } ヽУ \二二ニイ -=彡' ヽ/ / : : ∨////,| ∨⌒ヽ::::::::::::::::∨人_/ / {ト-/ / : : : : ∨///,| ヽ 「ヽ}::::::::::::::ムイ { / ヽ//:.: : : : : : ∨// \ ト 三 彡/::::::::| | / ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《火の国》 何も考えてなかった国その2。バロックワークスの社長が国を乗っ取ろうとしている。 用意していた設定はこれだけです。後はもうその場の流れ。 海の国とした形式なので非常にやりやすかったです。ダイスのおかげでおかしな勢力も生まれましたし。 幽霊船。色々と含みを持たせていましたが、何のことはない。あれが真実です。 ちなみに港で買った少女は本筋とは全く関係ありません。失敗で得た情報なので。 矛盾してるぞという部分は単なるミスなので、深く考えない方がいいです。 砂漠の使徒。まさか最初に行くとは思わなかった。ダイスはつくづく予定外がお好き。 幹部級という謎の目安が出来たのもこの勢力でした。 レミリアVSジルで三馬鹿がレミングスとかいう展開も。なくて良かったです! レミリア村誕生。今まで内政的なスレをやってきたので。そういう要素は排除しようと。 しかしながら長らく離れていると寂しくなってくるもの。ついつい手を出したくなったのです。 かなり曖昧でしたが、何となく大きくなってる感はあったんじゃないでしょうか。
3844 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:07:10.02 ID:HZaG3aBm ,,,,,,__,、 _ ,r ' ., , .ii, , .))``` ヽ,, f`、__(_(_((iii,ヘ__ノノノ .`、 < 彡 .:: :::ノノ::::.. ´彡'、 f 彡ri、 ::::'' ::::::, ,, , ミ .'i (,(ノl vゝニニノ'((ニニニノノミ f frゝ '─’ゝ l `‐¨‐'´ / /, '、゙.', r__ゝ........:::::yノlj < ,t', ャ,-----.ァ::::::,',-.' ',/ ', .' ,r--ァ/ :::: / 'ノ ,'. ヽ  ̄ ´::::::, .'::::l /ヽ´,' ::::ヽ__, .'::::::::::l .ヽ__ , -f _, -/l ::: :::::::::::::::::::: .l;;; l─- 、、 ヽ-、, ' .l / l;;;l :::::... :::::::: ::::: l;;;;l ', ',',-v--─-- // .', //l_ :::::... :::::::::: :::::/ノ .', .',', // l 丶<── 、 ,──;;;/ ノ ',',-u--、 _ ゝ- 、 ヽ─── / , - 'f ____ .',',-, r‐ 、 f ヽ o ./ l `ヽ、 `── ´ ,r ' l o .f )o',f ,' `--' .ト、 丶、 丶 , - l `- ' //-- ' ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ レッドプリンス。北斗の拳いちご味にはまっていたので、サウザー登場。 母親は研究狂なので、交渉とかは全て娘が担当してます。 ラブライブにもはまっていたので、そこからもキャラを引っ張ってきました。 暁の虎。見た目は凄いのに中身は小学生。やる夫スレはではよくある展開です。 イメージはとにかく子供。やってる事も他の勢力に比べたらしょぼいです。 そのくせレースは屈指の盛り上がりを見せたという。キンクリしましたが。 ちなみにモルジアナと再会したレミリアですが、今でもたまにゴールについてネチネチ言ってます。 乙女の会。グダグダの交渉がしたい病気に罹っていたので、どうやって持っていくかの勝負でした。 デスクロックの危険度と、5位ってのは桁が違うんだよということを見せつける礎に。 知能は高いですけど、暁の虎とどことなく似ています。知能はあくまで魔法の命中率。 この辺りから古明地さとりを意識させだした気がします。 地の国だけは情報がないので、そろそろ小出しにしていこうかと思いまして。 ただし、基本的にどれもこれも突発的な思いつきなのです。
3845 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:07:20.74 ID:HZaG3aBm _ -‐==‐- 、 ,. <////  ̄ ̄`` ///////i ー 、 、 ,.イ////////{ヽ _ イ":. i、ゝ . //////////l/〉 、 ‐'",.ィf`ソ / ` ー, . ///////////!'l. _,.+‐''"´ ..:::/ '//////////j l'l. メ ヽ !////////// !l , / ̄_.二{i l'////⌒,マハ '| 、 ヽ'"/-‐ ` j . !//ハ ーヽ,ヾ, ', ,イ三,!  ̄ 、 . l////> _ー- . /ィfぇ} ..... ) . !ハ///////77i 、 ゝ戔ィ -‐::::::::::;: イ, ' .!i////////,! ー ..::::::;: <ノ!ィ/ jイ///////,{ ヽ ; " ´ ノ イ 、 、 ヾノl///ハ/∧ / 、 i ゝノ )ィ ヽ ゝノ '∧ハ/イ,.イ,i , ,jノ、. { ー- ソ)イ 、 ´ ,. - ァヽ_,... .ト 、 / -‐ ´ ノ, ヽ -= イ' )ヽ, \ 、ヽ、 ノ イ, ´ ,イ 、 ヽ \ ソ _,. -ニ", ヾ ヽ _ _ ゝ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ バロックワークス。まさしくワンピースのアラバスタ編。ただし本作は王もロクデナシだということ。 当初の予定ではアリババは普通に殺される予定でした。完全に腑抜けてましたし。 それが青娥の加入により、芳香もこちら側についてわけで。状況が一気に変わりました。 それを調整しているうちに、いつのまにかアリババを助けようという展開に。 実はクロコダイルの事が好きだったちひろ。だからこそ番外編なのに打算なく協力していたのです。 そういう展開も青娥のクリティカルは破壊していったのです。その名残がエピローグでしたが。 そこら辺を踏まえてもう一度見直すと、新しい発見があるかもしれません。 青娥の忠誠心。そうクリティカルですよ奥さん。ただし、致命傷かと言われたらそういうわけでもない。 火の国は元々その場その場で話を考えていたので。クリティカルが出てもそうそう大打撃は受けないのです。 無いものは壊れない。なので>>1 の衝撃はさほどではありませんでした。 カーミラ。待望の知能枠。これでようやく本筋が進み始めたわけでして。 ちなみに吸血鬼に噛まれて吸血鬼になるのが鍵。というのは即興で作った設定です。 それまでは吸血鬼の証とか、そういうのを持たせるつもりでした。 即興の国だけあって、実は裏話とかさほど無いのであった。
3847 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:07:46.05 ID:HZaG3aBm /: : : : : : : : :/ : : : /.: : : : : : : : ::|: :l: : : : : \ : / / : : : : : : /、: : : ;' /:: : : : : : : :.:|: :|、: : : : : :ヽ . / :' : : : : : : :.:|ヽ>'´ |:.{: : : : : : : : : |: :| \: : :/ . /: /: : : :_: :_」∠ ̄ |ミ:.、: : : : : : :.:|: :| `く/: : /: / : /´ __ ノ j∧: i: : : : : /_ハ: }_ ヽ: : : .: :/ : / / : : 〈 `ミ、:.:| : : : /}:/ j/ ` ー--∨: |: j : / /: .:へ :. ヽヽト、: :/ / :7  ̄ ∨: |:八/ ./ .ィ } :. ∨ } |:! / ,. : ⌒}:.:lヾz--=z 、__ /: |l '. ´ ,.`へ:l  ̄ ヾニ三ー一_ァ : |l '. ´ / /:l ´´´  ̄ // : |: '. V: : :、 ‘ ´´´´ //: : '. ∨ : \ _ //: : : 〉 八 : : : ` : . ` /: : : : / /: : : : : : : : : >: .._ __. ..-/.:/}: : : : / :/:. : : : : : :/7 : / : : : : > /// : : / . / /: ヽ、: : : :/厶イ_ :/ } // {: : :/ / / ヽ Lヽ: : ヽ ./:.:./ / |: :/ . / / ̄ \ \: :V:.:.:/ / j / ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《風の国》 腐敗の国。テーマは腐敗。あと差別。だが階級カードは死滅したのだ。 領地名を安価で決めた国でもあります。大体の領主は決定済みでしたが、名前は決まってなかったので。 かといって火の国のようにやるのも芸がない為、ああやって名前で領地の雰囲気も決めることに。 個人的に吹きだしたのはルサルカの領地の名前である。やりおる。 フードファイトな追い剥ぎの領地。木下秀吉の領地。剥気なる単語が飛びだしたのもココからのはず。 フードファイト要素は皆無でしたが、安価の結果なので仕方ない。むしろ領主が領民をフードファイト。 秀吉は有能な悪人側なので、改心すれば有能な善人でしかありません。名領主の誕生である。 レミリアに振り回された印象しかありませんけど、死なずに最後まで生き残れたのは凄いと思います。 腐った虹色なパパパパゥワワードドンの領地。オレスキーの領地。主に王様ゲーム。 上半身裸マラソンは最早伝説でもある。これは領主が悪い。 この時点では、これ以上の王様ゲームは無いだろうと思ってました。ナイトメアを手に入れる前なので。 孤独なうそつきの領地。ルサルカの領地。大体の説明はルサルカの項でしてあるはず。 ちなみに彼女が誰を殺していたのかは墓の下まで持っていく秘密です。あのイニシャルの謎も謎のまま。 まぁ、最初の方でいたけど再会できなかった相手とかいますから。その中にいるかもしれませんね。被害者。
3848 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:07:56.94 ID:HZaG3aBm ______ ´: : : : : : :≧ッo。 ______ ______ : : :≧: ;イ⌒⌒Y⌒´ ヽ´⌒ヽ ___ -‐≦=-::::::::‐ミぅx -‐=ニ x=ニニ二_::::::::≧==-:::::::::::::::‐-ミ、:::::ヽ メ __ノ:.:;_)T´>x::::::_::_::r-‐ィ‐:::::::-‐=-::::::::::::::::::ヘ \:... f宀' ̄_:_:__‐-(__ヾx〈( (::::::::::ゝ≦::イ:::::≧=-::::::::::::::‐-:::ヘ :.. ヽ:.. ..|´: : :´: : : : : : : : ヲ)、 x孑":::/:::::ノ=ヘ ヽ‐-ミ:::=-::::::::::', :..:.. `.:.. ..: .:..リ: : : : : : : : : : : : : )) /::,'::::::/:::// frj抃=ニ〕ィ::´:::::::::::::::::丿 :. :.. ヽ:..:..:./: : : : : : : : : : : : : :.{{/::://:::::/::/ / 込刈 /::::::::::::::::::::::::::::〕 :.. ... ヽ/: : : : : : : : : : : : : : : )):://:::::/::/ イ:::´::::__::::::::::彡":::::リ :.. .. :... }:..:. : : : : : _:_:_=-: : :〃://:::::/: イ 1 Y´:::-‐=ァィ'"/:::::::::/‐ : ::. .. ... :. |:ヾ:..:.:...:..-=≦: : : ((/:// :::/:::l人 ! ` `frj圷/::ノ::::/:::::::::/ : : :. :.. . ヽ:.....:...|:.::..ミ〈´:.: : : : : : : :.)) /:::::/イ⌒~\ , 抃辷=-‐彡":::::/( : : : :. ..:. .. ..ヘ:. ...|ニ=一――=ニニニニニ≧x=彡〕>'⌒゙ヽヾ:::_:_:::::::::::::::/ : :) : : : :.. . :... .... .\|二二} ⊂ニ⊃:>'"´ )‐‐ ' ´ ヽr ノ (::( (´ : ̄( : : : : : : : : :.. .. . .... .:. . .{: :ヾ: :/: : : :/ _r=ミ/ 、 \ \ ):)_)___: : : : : :-‐== :.. ..:. ... ..:. .. :}:_:_:cf: : : : :/-=彡r―-- ,__xrx ヽ 〉ノ≦´ : : : : : : : : : : : : : : : :. ..:. ..::. .:... 丿: : : : : : / ヘ (´: : : : : :ー'´‐' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.. .:. ..:. ..:. /: : : : : : : :} ´ ̄ソ `): : : :〃: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ モンスターな形の領地。別名を永遠亭。大半はこちらで過ごしてましたし。 次は防衛戦だとばかりに戦力の割り振りを決めて貰ったりしてました。 ナイトメア発祥の地。これが無ければ地下決戦も変わっていたでしょう。 全世界ナイトメア。東方文花帖のレミリアのスペルカード。それにしても良い名前だ。 宝具のバーゲンセールで貰った一品。とても使いにくかった反面、効果は抜群でした。 おかげで呂布の心に新たなトラウマを刻むこととなったのです。 それぞれの過去。途中途中で色々と設定を追加したりしてました。 レミリアに関してはあれが正式な過去というわけではありません。 こうじゃないかなとレミリアが勝手に思っていた内容です。 海軍との繋がりは月との繋がり。ただし月へ行く気はまったく無かったという。 依姫も豊姫も地上に降りてきてますから。行ったところで特にイベントはないだろうと。 結局行きましたし、訳の分からない力を貰って帰ってきましたが。
3849 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:08:07.65 ID:HZaG3aBm / _ _ _,ノ\ ´  ̄ ‐ }(`ヽ:::::| ` r‐く_;ハ:::::Ⅵ-=ニ 'ニ ‐- 、 \ (:::::::::::: '; 〈Ak==‐ \ ヽ /,r┘二:ニ:::ソ'´ / ;.i ' , ヽ , 〔:: : ::::::;::/゙ / / ' l |ヽ ', ', , ,〕:ィフi/ , / / /ハ! j__j斗- } | .' 〃/' / i / 厶二/ '´ ィjげ汀Y__」 !| ' ' / ,イ : !ハハ灯j} ゞ=''/ , i ハ! i /イハ!. i {ヘ''¨´ '_ / / /i | } ', ! !. :.`i ト , __, ィ/.〃/j厂 ! \ j/ハ|i_レ‐ く人____ 厶仏'― 、 , ) } / ト、 }K___{_, \ , (_ ' \ヽノ:::::ト、::::〉 ヽ / `ー-、`, ノ ‐- 、 }んn_j、厂 \. / , ,'( :{ \ , --〈 | o ∨ / `ヘ! ` ー-r'。,.-‐1 ヽ o. ', ,/ /  ̄¨ ‐- ,Kハ  ̄ - .」 -―ァノ ´ _,/ ___,厶ヘ_ヽ_ ` <{_ r一::::  ̄::::::::::::::::::: /  ̄¨ ‐- . \ \::::::::::__:: -‐/i \ ヽ',  ̄ / ̄/ | `} ,イ }! __.. ‐'/ / :| } |'/ { { /  ̄ / / | // 「 `′ / ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 苺嫌いな泥沼の領地の領主。幽々子ではなく、こちらが領主。 一緒にいると目立てないキャラもいますから。分割に挑戦してみた領地。 名前の感じで強敵になると思いきや、割とあっさりしたもんである。妖夢戦。 淫乱なカエルの領地、領主はジェレミア。ただし殆ど放置している。 こんな名前を出されたら諏訪子を出すしかないじゃないですか。間違ってもカエルのルルは出てきません。 淫乱要素が加えられたら為、常に発情中。それを鎮めるには儀式しかないのですよ。 本作は思いついたことを簡単にぶち込める為、とてもやりやすかったです。今回は同人誌。あるいは文化祭前夜。 ああいう雰囲気を出したいと思い、何人かは修羅場に参加して貰いました。 実際の修羅場はもっと描写できません。人間としての尊厳がどんどん崩れていく現場なので。 儀式というかイベント。現実世界だとあんなに刷っても売れません。50部で冒険です。 個人的にはもっと長居したかったのですが、あまり引き延ばしてもしょうがないので。 本を買えるだけ買って、王宮へと向かうことにしたのです。そう、問題の王宮へ。
3850 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:08:18.33 ID:HZaG3aBm /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.\ /ヘ /:.:/:.:/:.:./:.:/:.:./:.:.:.:./:.:.:.: //:.:.l|:.:.ヽ.:.:.:.l:.:.:.:.:.} / ヘ , /:.:/:.:.{:.:./:.:/:.:.//:.:.:/:.:.:.:.//:.:.//:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.l /_,. ‐''´./ //:./l|:.:.|/:.:/:.:.//:.:.:/:.:.:.:.//:.:. //,'ヽ:.:∥:.:.:|:.:.:.:.l| {\/ / //:.:l|:.:.|:.:/:.:.///:.:/{:.:.:.//:.:.///:.:.ヽヽ l|:.:.:.l:.:.:.∥ ヽ | / ///:.:.l|:.:.|/:.:./// / l:.:.///:/// ',ヽ }:.:.:.|:.:.:∥ ,-─=¬-、 //:.l|rl|:.:.:.|:.:/=/=/‐-/:./:.////=ーー-ヽ l:.:.:.}:.:.:.:|l ,r-、 / | ', /:.:.',:.{ヾ:.:.l {弋=;=;ミ/:./:.////,-‐‐=-=ヽ:.:/}:.:.:|l { ヽ -─=¬ー-', //',|:.|ヽ',:.ゝヒーイフヽ// // ィ=fラテヲ,'//:.}:.:∥ l } ', /′ lヽ',:.:.ヽヽ ̄ ̄〃/ / `┴=┴イ//_/:.l|リ r´`ヽ ',-‐─=ャ-、/ l|:.:.l:.:.ヽ`、 } //:.:./:.:.| ! } ヽ ヽ { {ヽ─ー、 i|:.:.|}:.ヽヽ\ ! ノ/|/:.|:.:.| r´l ヽl | | /\ ヽ ',__l|:.l_|l|:.|:.:\ 'ー=≠‐' ///l|:.:.|:.l ./} | ',',_ノノ} { ゝーー > リ |l || | |弋\ 冖 ////ー|─ソー-- ´ | \ ヽ l l ヽ `/ l| ソ|! | ` 、 , ' /|/|/ l \ ヘ } | ヾ / l |k二ニ| ̄ニ¨ニニソフ戈} \ ヽ ヘ | / |: :∧ | |: : : : : : | |: : <{ ヽ‐、_ \ ヽ_ノノ lヽ / ノ〈〉)( .| |: : : : : : | |,-、|| 〒‐-\_ノ ` 、 ,彳 ̄ ̄=ー-‐‐´ :({<<Сl |: : : : : : | |:⌒|||`ヽ-、 { {\_,r‐'´-‐‐─‐-ヽ l|: : : : : : : : : : : : : :ゝ(C : | |: : : : : : | |: :勹化: : `ニ=─ /ヽヽ /-‐‐ー──‐-ヘl|: : : : : : : : : : : : : :才 : : : | |: : : : : : | |: : 少: : : : : : : : : : : : ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 王宮の前にユーフェミアとスザク。さすがに大国の門を破るわけにはいきません。 なので登場させたのがこの二人。この二人の知り合いということもあり、通してくれるだろうと。 しかし二人は捕まり、レミリア達は自力でどうにかする必要が出てきました。 ハッキリ言って、あの時点で最大の敵はルルーシュです。ゼロに会っておらず、革命軍とも接していない。 その為ルルーシュが味方になる要素は皆無でした。ところが何となくルルーシュを仕える候補に入れてしまった。 そして選ばれた。更にスザクを王にすることとなった。もう>>1 は混乱状態ですよ。 風の終わりが尻すぼみっぽかったのは、そういう理由があったからです。選ばれて困る選択肢は入れるな。 C.C.がナナリーの側にいて、そのナナリーの為に頑張るルルーシュ。ボスフラグは立っていたのですが。 デスクロック召集したりして、何とか盛り上げようとは努力したんですけど。 これほど悩んだのは後にも先にもココだけでした。 ただ、仮にルルーシュを倒したとしても風の腐敗はどうにもなりませんけどね。 しばらくは安定したとしても、最終的にはロクでもない国家に戻ってしまいます。空気が澱んでいるので。 それを打ち破ったというのだから、そりゃルサルカだって処刑を免れますわ。 風の王宮は>>1 の二大失敗の1つでもあります。もう1つはアレです。
3851 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:09:12.02 ID:HZaG3aBm /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::., :ィ::.::.::.:\ ,′::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::,::.::.::.∧:!/:::::|::.::.::.::.::.:ヽ ::.::.::.::.::/::.::.::.::.: /::.::.{::.::|.::!::.::./"´ ̄`""|::.::.::.::.::.::.::'. . |::.::.::.::.:|::.::.::.::.:: |.::. /|-.:|‐ト、 :| │::.::.::.::.::.::.:i | .::.::.::._|::.::.::.|::.::l.::/ !:/j:ハ.::j| /⌒ トj::.::.::.::.::.::.:| |.::.::./ヽ|.::.::.::|::.::|/≦斥气 Ⅵ ' - /イ::.::.:|.::.::.:: | |.::.:.:{ │.::.: ヽ: {{r'i.:::ノ.| ィ今Y/:/.::.::.::.::.::.:| | .::.::. |.::.::.::.::ヘ弋辷フ r'i::リ}}イ.::. /.::.::.:: ,′ ,'.::.::.:人_|.::.:.:\::ヽ 弋フ /.::./::.::.::.::/ / .::.:/::.::.::| :.::.::.: | ` ' ,::./.::./j/ . / .::.:/ ::.::.::.| :.::.::.: | ′ ::/´ / .::.:/ ::.::.::./| :.::.::.: | ` ー‐ /::.:|::/ ′ :/ ::.::.::./::.|::.::.::.::.| 丶、 _ イ::.::.:j/ . /:.::.::.:/ :.::.::.:/:.::.:|::.::.::.::.|\_ >r‐</::.::.::.::.::.| /::.::.::./ .::.::.::/:. /|::.::.::.::.|  ̄万l}::.::.::.|::.::.::.::.::.:| . /::.:_/.: -‐一'´\|::.::.::.::.| /六}ト、_:∧::.::.::.::.::| // ⌒\. |::.::.::.::.|/ //|'\ヽ ̄',::.::.::.::.:|ー-、 . // |::.::.::.::.|、//´| ∧\ 〉 :.::.:: | l 丶 /:;′ |::.::.::.::.l \ |/ ', ヽ∧.::.::.:| | . /.::{ } |::.::.::.::.|\/\j. |  ̄ヾ:.::| } } ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《魔の国》 テーマは『聖杯戦争』と『ホグワーツ』です。仮想最終国なので、割と盛りだくさんでした。 消えたり増えたりしてましたが、基準は大体>>1 のお気に入り度です。 これは盛り上がりそうにないなと思ったら、すぐに消えてました。適当。 霧の都。切り裂きジャックの本場。今までの推理が雑だったので、丁寧さを心がけた街です。 なので今までに比べると、調査パートからしてじっくりだったと思います。それを退屈に思った人もいるでしょうけど。 あれぐらいやらないと、満足いく結末には辿り着けないのです。 などと考えていたのに、消化不良気味になってしまったわけで。このままではいけないと頭を捻らせる。 その結果、他のイベントで徐々に消化していったわけでして。今となってはそれも味があって良いんじゃなかろうか。 霧の都の事件が、個人的には1番お気に入りです。 ただし問題作。言わなくてもいいことを言った馬鹿野郎がいましてね。 何がとは言いませんが、あそこで言ったのは失敗だったと今でも後悔しています。 だって思いついたんだもん。言いたかったんだもの。 >>1 はあまり喋らない方がいいという典型的な見本のごとき結末でした。石を投げるのは止めてください。
3852 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:09:22.68 ID:HZaG3aBm __ / =┐ `ヽ、-─- _ /ヽ__/l 〈__ _[〔_〃 〕 / \ ∠-‐`ヽ、 ̄` ー _/⌒ヽ、 / , '´ \ , ○ \ く 持 き / ,-、 / | `¨¨¨¨´ O ヘ ', っ ゅ xヘ | | |__\∨\N /_|. ヘ \ | て う / / , | | .|行ミ ィニト,| ',、__ ヽ | ね り . |/|/r‐ュ.h 代り 辷リ 八 | ヽ `i ノ | え し rく己.|.| | ┌-┐ ノ ノ ノ 〃´ | !! か . { クJソ| > _、 ノ_ .ィ{ /|/ {{ / r | しi ノ¨了 ̄└マ_ノ¨ヾ-、二ヨ  ̄`! __ __| ,-〈 \_ム { イ´ ̄`ヽ、 } ヽ |/ `ヽ| . / ヽ __∧ `´ ヽ_/ ヽ,ハ \ / / (_) } ∧ . | // _/ ||=\ , ∧ . | /  ̄ ||= ` ー〈 ヽ ∧_, - ´\ ∧ \ /⌒ゝ- ┐ | / ` ー--'_', / | / ⊃リ〉 | __/ `¨¨下¨´ \_、 ト 、__{彡  ̄ ̄ \ | `¨´ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ アサシン。色々と救えなかった少年。その辛い過去が宝具を腐らせてしまった。 もっと宝具が高かったら、正義の味方ケリィになっていた事でしょう。 関わった人を全て救ってきた英雄。それはそれで恐ろしい存在ですけど。 古代遺跡。ライダーの手が加えられたばかりに、愉快なダンジョンへ早変わり。 露骨にレミリア達のメタを張ってましたけど、それを意識したわけではない。 単ににとりを出したかっただけである。ある意味では強敵。 殺人ギルドワグナリア。それこそファンに襲撃されそうな設定。今更だけど。 殺人鬼のぽぷら、狂信の八千代、カニバリズムの杏子、男だけ殺すまひるなどいたもよう。 他にも幼女誘拐犯の小鳥遊、黒幕の相馬、鬱陶しい山田、被害者の佐藤などが在籍してるとか。 ちなみにルイズにも同行条件がありました。 『最初にイングリッドを選ぶ』『見世物小屋で誰も買わない』 の二つです。
3853 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:09:36.58 ID:HZaG3aBm _ __ . : ´: : ィ´: : : `ヽ /: : : /小 : 、: : : : :. /: : : : /: / :|: } : ヽ: : : : : ィ: : : : :/{从 : Vヽ : : \ : :| ト /: ム: : /`ヽ Ⅵ:〉 ´\: : :ヽ.L}:} ー=彡イ:ハ弋心 {:x匂ン }ヽ: :_: ノ /: /: : :.} 、 ー` 、八:〉、: ー‐':} ∠: イー- : :ノゝ‐ァ r―‐, ∧:}ヽ: \¨´ ー=彡 : >‐<≠< 、.ゝ- .ィ/イリ: : \: :ーァ /: :/:.:.イ:.:.r ミハ:ヽ:`T´ヘハ レ:.}: : :ト、 ̄ /: :イ{ミ´ノ:.:.:| | l:.:.:.\!イ^ヽ}:.:.:イ: : ノ: : ー -- ィ⌒>.、 /ィ´:{ リ }:.:≠:.:} !L`:==ミヽ !:.:.:.{ /{_:.ゝイ:_: イ`ー ⌒V: } 〃 {: : :ノ 〈/r{ { { ト、}ー─―.ミV≠:.乂:_:_:_:_:_: `ヽ / 人 {{ 乂´ヽノ}/ ,{ | | }‐ `ー 、.}〈〉:.:.:.:.:〈〉ハ、:.:.ヽ }: イ 乂ゝ ー '{ /.ゝ ゝムイ`¨¨¨/:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.}:.:.:.:.V´ .!! 、{ /:.:.:≠':.:.:.:.:.:.:.:.:≠'イ :.:.:.:.:.:', || ゝ―.:<:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:// `><:.:.:`ヽリ /:{:.:.:.:.:.:.:.:.//:.イ}:.:.:.:.:.イ}'/ ン:.:.:.`ヽ:.:.:〉 /:.:{:.:{__.:.:.:/ ´:.:レ:.:.:.:.:.:レ'/ -<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./} ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 錬金術の都。占い師の集団。予想してた人もいましたね、全部偽物だって。 さすがです。その通り。あそこにいるは全部インチキ占い師です。 本物が誰で、どこにいるのかは内緒である。何してるかに関してはピザでも食ってるんだと思う。 アーチャー。暴走したサーヴァント。チート臭いですが、大体原作もあんな感じです。あるいはもっと酷い。 聖杯戦争における常套手段。マスターをぶっ殺せばいいんですよが通じない相手。 死者に対しては交渉すら不可能なのです。ちなみに鷹野は本当にただの病死です。 ここの研究所で作られたゲルが、ホグワーツの実験で使われていたそうです。 ぶっちゃけ岡部達の研究に興味なんてありませんでした。必要なのはゲルだけです。 そのゲルを元に作れたのがかりすま、なのかどうかは不明である。 ちなみに川嶋亜美の同行条件は3つ。 『最初の個別イベントでモルジアナorかりすまを選択』 『モラル判断で狂人が選ばれる』 『見世物小屋で誰も買わない』です。割と惜しかった。
3854 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:09:51.50 ID:HZaG3aBm ____ ,、_/フ, -―:::/\`- _、__ , ノ>::!:>、::::::::::/::::::::\::::>ヽ , '´ /:::::::|::::::::::\:/彡====<::ハ / /{::::::::::丿, 彡" \ハ / /:::::::ゝ三彡 " / ヾ / /:::::::::::::::/ l _ イ ヾ ――- __ ,∠ /:::::::::::::::/ l/! `ヽ/ l ィ } __ /::::::::> ´ / l r=x、ノ ヽl .// } ,、 > ,_/:::> ´ ,′| l! l!f心 l / / / '!::\ , <. レ′ ,' /l 乂ヒ彡 ヽl/ /´ ̄ ' !:::::ハ < / ./ l l 攵歹 / / |::::::::∧ |`ヾ 、 // /ヲ、 ', l , ヾ" ' イ 、 ∨::::::::} |ニハニ≧=-/ .{ !/ |ハ', .! ` ‐ ./イ | { ', V:::::/ |ニニ\ニニニ\/ 、ゝ|ニハ∨ |\ _ -‐ ´ .V l ', ', ':::/ /ニニ/ニニニニヽ `十三!∨ |フヽ ∨ ! , 、 i. , l/ r≦ニニニ/ニニニニニニハ !ニリ l ,' ',/、_ =ニ三 丶! ., ∨ニニニ≧―‐1ニ/|ニニハ !ニ′.! ,! '、 ∨ハ ヽ //-十` ., Vニニニニニニl/ニ.\/=ハlニニ\ , ! ,∨ハヽ> /, ‐ iフ i \ニニニニニニニニニニ}!ニニ,' /≧ 、_、lニ}くVニ¨´ァ ´ _ l \.ニニニニニニニニ./|ニニ/ /ニニニニハニl/ニ//l ,′ ∨ニニニニニニニ/ |ニ//ニニニニニハ.lニニ三> ! ′ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ エルフの里。お見合いに始まり、師匠に終わる。何でこんな重要キャラになってんの師匠。 師匠がいないとランサーイベントが起こらないような作りになってましたけど、 別にいなくてもイベントは始まっていました。 好みシステム導入。そこまで事故った印象はない。……ないか? 本当は好感度にしたかったんですけど、同じシステムを多用するのはどうだろうと思いまして。 美鈴の好き嫌いと布都の好感度を合わせたのが異性の好みシステムなのです。 過去の魏。ランサーは如何にして殺されたのか。これを選ぶと現世でもネロが復活します。 風の国に束の心変わりがあったように、魔の国ではランサーの決着が一つの要素としてあるわけで。 所詮は夢なので何も解決してませんが、少なくとも色々と知る事は出来たので当人は満足しています。 どうでもいい話ですがブラッドレイの子孫が天龍。ウェル博士の子孫がプレシアです。 ちなみに過去の段階で青娥は芳香を作っていません。なので登場しなかったわけです。 ランサー関連のイベントはどれもこれもお気に入りでした。
3855 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:10:12.06 ID:HZaG3aBm /ィ.: : .: : : .:ー-/、/://:/ ./: : /  ̄¨'' 、: : : : :ヽ . /: : .: : : : : : :/ ./://メ、i: : / \: : : : } i: : .: : : : : : :/ ー‐、/` |: / ィ‐――-.:._ }: : : : :j {/|: : : : : : / ィrf‐≠‐、ミ、 .|/ ,- }: : : ト、| レ⌒Y:/ ´ミ、_弋_’ノ` __ 厶: :/ { 八 }:j ノ|.:: ヾミ、_、. /: : / . ヽ ツ ! i r'.::  ̄``/‐、/ ヘ i ヽ! /ハ } `ー} /ッ / ト、 `ー<三ニ‐、_ _, / / _j ヽ ー  ̄ /ィ / | \ / / \j \ //\ / \ >-== < / \ _/ \ / / ! , < | >、 / / | <. | /} } ヽ ./ ト、 | / {_ / / | \ | / Ο} / ./ \ | \ | / ヽ / / \_j \ | / i / / \ | .// \ |/ \ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 祭の都。ここはとにかく明るく楽しく。お祭りムードでやってやりました。 次の強制イベントはどうやっても明るくなりそうにないので。 他県の屋台とか調べながら、どういう屋台を出すか悩んでいたのも良い思い出。 奴隷販売総合会社。モルジアナの因縁。というわけで主人公はモルジアナ。 レミリアがやると滅茶苦茶に解決しますし、モルジアナもそれを止めようとしないので。 しかしながら、ここはモルジアナが解決すべきだろうと思い主人公には寝て貰いました。 ちなみにロックが最初からヘタレだったのかと言われたら、そうではないと答えます。 プロローグの時点ではただのスリルジャンキーでした。ただ他国を旅しているうちに思ったわけです。 どうして追っ手を出してこないのかと。その辻褄を合わせる為、ああいうキャラになりました。 まぁ、実際口ではスリルジャンキーっぽいですけど大したことはやってないので。 実はこうだったと言われても納得できる下地はいつのまにか出来あがっていたのです。 本当のスリルジャンキーだったら販売会社が出来る前に潰すでしょうし。
3856 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:10:25.32 ID:HZaG3aBm ィ(_,,...-=ニニニニニニ=- /ニニニニ> '^´  ̄ ̄`^¬ニ≧ァ /ニニニニ/ ,: : \;ゝ /ニニニニ/ ' 〃 }! ヾ ニニニニ/ ′ 从 ⅱ :. :. iニニニ7 il j{ ヘ i:| :i i ト、 |ニニ7 |{__廴,_:. _从 l | :ハ:ヘ |ニニ7i{ ⅱ、 Ⅳ ∧ /ル` j! ル' } } }ニ7从 |irf爪「`' ∨ ,:fT「`'// j| / ∨:{ ヘ | 弋_ノ ヾ {_ノ イ/ ノル ノ叭 ヘ l ′ /:彡ヘ `ヾ戈 \ハ. _ イ }ニニ乂_ _> r‐ヘj ≧=- ,。sチ{/ ノ冖¬√ 〉ニ八 }s。__ {`ヾ、人_7≧、 _/____ニ〉くニニニ〔 ノニニ( }ニニj i「 r≠冖¬== { 〉- 、ニニ==ミ`Y^ヽニ7 ___j{ イニニニニニニニニ〉く`^¬Y ヾ、 l 7 __,,...-=ニニニニニニ乂 ,:ニニニニニニニニニ{ 〉ニニ{ ( ノ }_Y{7 _アニニニニニニニニニニニニハ ∨ニニニニニニニニ`Y{ニニ从 人从夊_ ヽ 7_r '^~ ̄ ̄`マニニニニニ乂 ヾニニニニニニニニ从ニィ_7´うぅ=彡ニ{/ハrマト、_ノ /ニゝ ヽニニニニニニ、 〈ニニニニニニニルjハ㌻ニニf⌒jニニル ノ{ ,.ィ≠´ }ニニニニニニニ\ ___ノニニニニニニィ{ / ノニニ「 `ー‐ヘニニニニ{ 厂 }ニニニニニニニニニア ニニニニニニニニ/_,7ニニニニニト ----{ニニニニ{ ノ }ニニニニニニニニニ〔 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ モルジアナが好きすぎる人。最初からそうだったのかと言われたら、最初からそうでした。 好きな子ほど虐めちゃうタイプ。これもこれで本気出したらモルジアナを殺せてたはずですし。 それをセーブして虐める程度にしてるのは、全て愛が成せる技なのです。 ロックの目を気にして殺してないという説もありますが、それだとそもそも虐めるなっちゅう話。 良いか悪いか知りませんけど、カースメーカーにも同行者フラグはあったわけで。 条件はシンプル。『モルジアナが仲間にいない』だけ。 要するにランデルルートなら可能性はあったわけです。でもルサルカが仲間になっていたら没にしてたかも。 妨害特化が二人いても仕方ないのです。 シンフォギアにはまっている最中だったので、シンフォギア組も参戦。 個人的にはもっと活躍して欲しいので、また次の作品で出番があるかもしれません。 マリアとか、マリアとか、あとマリア。 成長という意味では、この話があったおかげでモルジアナは一歩踏み出せたのだと思います。 問題はそこからアクセルを吹かしすぎたというだけで。どうもロックがブレーキになっていたみたいです。 なので、ここからモルジアナは一気にレミリアさんレミリアさんとなっていくのであった。
3857 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:10:36.70 ID:HZaG3aBm _ ィ;ヘ:::::´:jト、ミ::::、 ,ィ:::::´::::::::\/:l::::::\:::: r:j::::::::ハ:::::::ト:;ィ!:::ヽ::::\::、 j/::::::/:::::}:::::ノ~´ |::::イ:::::::;イ〈 /::::::人::メ::::( {:〈,{::ハ:/:ハ::ヽ_ ト:::(:::::「ト-y' :::::、)斗チj:r-:::Y 从ハ个}ノTエ´:::::::::┴'-从 j:リ `⌒ヾ{ハ u ` rイ::{ 「 ̄、 ̄`ヽム ,,ィ=ぅ ノ人:ハーァ 、 | ヽ ト≧'ーrr-≠ イ j } Y ヽ マ{ 彡 / / ハ j「 ー 」ム ハ { / 7 川 V ヽ / j{ | i ! } 、 ′ ハ l | ! ハ ! ミ、/ } ! ij {! V { イ/⌒ーォ | lト イ ≠⌒ヾ | ―┤ ア´⌒ヽ――┴┴ f ̄`マ j――― L j!  ̄] [ニ ヾ _ノ  ̄ヽ ム ニイ ト_ j /! /´ `⌒ー- ´ `ー-'‐^ ̄ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《間桐慎二》 豊音で育成したい病を抑えていたものの、もっとやりたいと我が儘を言い出しまして。 それを抑える為に始まったのがワカメ育成ゲームである。 未来の奴隷商人と鍛えろ、って響きも面白かったですし。 ただ普通のワカメだと言うことをきかないので、何となくドMになって貰いました。 おかげで要所要所が締まったと思います。締まったか? 奴隷に命令して踏んで貰う、というのは割とよくある発想ですけど。 警備Aと警備B。このスレを象徴する存在とも言えます。 どうしてあの二人なのかと言われたら、咄嗟の時に出すキャラフォルダに入っていたからとしか答えられません。 基本的に二人とも馬鹿です。なので見張るべき奴隷も逃がす。 この二人には同行条件とかはありません。 こういうキャラはたまに出て、おかしな事を言ってから消えるのが似合っているので。 さすがに毎日顔を合わせていたら、いつか飽きます。
3858 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:10:51.09 ID:HZaG3aBm _____ ,ィ…―――――‐ァ r―一' ≫x≦__ / \ ,.'´ : : : : : : : : :  ̄`ヽ< \ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: `ー‐‐‐/: : : : : : : : : : : :∧: : : : : : : : : : : ゝ ゝ: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : :/ ∨: : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : / : : : : : : : : /|: : :/ |: : :: ,、 : : : : : : :, /,イ: : : : : : :7: : : : : : : |: 厶| : / |: /i: |\ : : : : : : | 〃i{: : : : : :/| : : : : : : : Ⅳ |:/ j/ |:.|⌒l`| : : : : | |: : : :/i/ I: : : : : : N l/ j/ j/| : : : : | |: : :/ |: : : : : :| _ ___ レ: : : : j ヽ:/ r圦: : : : | ≠⌒ヽ ィ⌒ゝ j:,イ: : :/ { 乂ゝ:! , i: : j/ ヽ/: : :ト:\ """ __ """ j: :ゞ /: : : : : |ヽ: i f l ,ィ: : :i /: : : : : /~ ∨s。 ゝ_ _ノ /_l: : : | ,ィУ: : : :/ 〕> / | : : :| i / : : /゙'ヽ、…‐ノ`ヽ ` ̄,〈… ---|: : :/、 {"{: / ~゙''%. {  ̄Л \ j_:ノ,.〈 / ¨:≫、.,_ ゝ、 / |___f"´ ,,,イ~ i ,′,,,,,_ ≫、,_ ~゙''ヽr‐‐┐ i{ / | / /  ̄¨=-- ~`。,_/ヘ__」 ゙ゞ i{、\ ! 〈 j 〈 ̄ゝ、_ノi爻 爻゙:, ゙''、 \ ゝ、 } \/ ;} 爻、 爻、 ゙''、 i / } ;} ;} 爻0 爻ヽ、 ゙''、 ,.' | / ;} ;} 爻 爻 、゙''、 ', ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ようやくホグワーツ。まずは講師編。 校長はベルンカステル並の化け物です。自由に世界を行き来できます。レムリアにも行けます。 なので常駐して貰うと困るし、当人もそのつもりはありません。最強なのに滅多にいない存在でした。 副校長ハクオロ。イメージするのは頭の固い教師。あるいは思想が偏った先生。 ネロ皇帝最高、魏の国とかゴミっすよと本気で思っている。ただ、それ以外はマトモな副校長。 物部の遺産をレミリアが見つけていれば、もうちょい協力的になっていた事でしょう。 魔王。愛に飢えた女教師。男であれば誰でもいい。マジで。 思いっきり布都の頃の設定を引きずっています。本当にありがとうございました。 過去作の話題をするなと言っておきながら、この体たらくである。仕方ないよね、出したかったんだもん。 安部菜々。17歳。好きなキャラなのでガンガン出していくスタイル。 ホグワーツにいるだけあって内面はロクデナシです。 ちなみに決戦の時にヴォルデモートから17歳扱いされたので、軽く裏切りかけました。
3859 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:11:01.92 ID:HZaG3aBm , -‐…ー- , /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\→ , __ ______ /:irく ̄\_厂\厂\→ ,ミ------ |:i:(_ \ __x-=弍‐→ ,\----} ____, |:i:(___ // / , /\‐→ ,\--}/}{___]) \:i:i:)\ ノノメ、/ 人 「\‐→ ,Х ̄ ̄) [( \ー=彡'/i芯 {/ー‐Y⌒k\―→\_/ [( `ーノ从( 芯ノ人{____\――→く( ⌒アノ{ \「 _ヲ イ} {\__,ノ)ミー‐-=ミ\ {// ̄\__)ー-rく{{ (__ー‐ ゛ \____)i:i:\} У :::\___}⌒ヾ \________,ノ:i:i:i:i;ノ く_,....,_ {::::0::::::o} }\____jノ}ー-‐ ' ゛ /⌒ヾ_,ノ:::0:::::::o} ノ爪{::::::}]┘ ___ x‐=ミ、 / /:::::::::::::::::::/´),ノ レ)ーく \ '⌒'ト、 i{ `j{ /-‐…_ーッy'⌒> / ̄`ヾーヘ__ {__,ノ…: . i{ j{ ′__,厶イノ…弌ー┐ ⌒⌒ヽ)_ ` ー………:. i{ /{ 'ソ::/( У 'て ____ ]_) ` ー…… 〕ト. ヾ/::::{ ,::::::人_)/ '-…‐く(__(__(__(ン `'ーく……⌒しー{ /)ノ⌒ ,′ ′ ∨:::::::::::::::::\ 厂`ー……‐く__,.イ\___ ′ ' ヽ ⌒しヘ厂しヘ)__ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 霧雨魔理沙。倉庫組の担当者。最初は泣いてた金髪の子可哀相。 それがいつのまにか立派な倉庫組の責任者に。 ただ薄々はこうなる気がしてました。早く慣れないとやられるぞ、がレミリアなので。 プレシア。聖杯戦争の仕掛け人。これが師匠となるルートもあったという話。 その場合、他の3候補とは全く違う展開になっていました。まずモルジアナやランデルは仲間になりません。 仲間になるのはフェイト一択。二人でババア無視して旅しようぜ的な感じです。 ただしホグワーツで敵になる。今まで騙して悪いなヒャッハー! ヴァンパイア。8体目の英霊。ただし無理矢理に呼び出した為、性別からして違う。 能力も控え目になり、ぶっちゃけ誰?状態である。 尚、現役レベルのを呼び出したらネロでも瞬殺されるレベル。皇帝特権とか効きませんよ。 ヴォルデモート。魔の国で蘇った名前を呼んではいけないあの人。 魔の国が最後になっていたら、そりゃもう沢山の教師や生徒が死んでいたでしょうね。 ホグワーツですし。全員生還なんてありえない。
3860 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:11:22.06 ID:HZaG3aBm _ -=…・・…=- _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::', /:::::::::::∧:::::::::::::/=ミ,:::::::::::::::', ,:::::::::::,'Y^ ',::::::/ n ',::::::::::::::::::', l:::::::::::l { f:l 、/l り l::::::::|:::::::::::', l:::::::::::圦_ソ 、__ ノ|::::::::|::::::::::::::', l:::::::::::| l::::::::|:::::::::::::::::', ∧::::::込 ‐- _ -‐ /:::::::ノ::::::::::::::::::::', ∧:::::::{个s。 _ イ/::::/⌒',::::::::::::::::', ∧::::{ >=ァ'⌒ 厶ィ^ 、i:i:i',::::::::::::::::', \> ∠7⌒77 { l Vi:i:|::::::::::::::::::::', /ィi:i/⌒厂i{ { | li:i:|::::::::::::::::::::::', / {i:i:/ ,'i:i:∧ { | li:i:i|::::::::::::::::::::::::', ィ 人/ /^i:i/ ', Vハ vi:l:::::::::::::::::::::::::::', _ - _ /{ ,'i:i:7´ ',_ノ::::l |i:i|:::::::::::::::::::::::::::::', __ _ - _ - ,i:/ /i:i:/ / ⌒ | |i:il:::::::::::::::::::::::::::::::l _ i{ rf⌒ _ ‐ /i/ /i:i:/ / | |i:i|\:::::::::::::::::::::::::| ´::::::::::\ i{ 〃{ _ - /i/ /i:i:/ { | |i:i| 、:::::::::::::::::::|/:::::::::::::::::::::::l /⌒i{_i{ \ { /i/ /i:i:/ { | |i:i| ̄:::`\__:::j::::::/⌒l:::::::::::| ,' /i{⌒ ', /i/ {i:i:i:{_ - ⌒', | |i:i|:::/⌒ヽ{::::::::::::::Y ノ:::::::::ノ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 生徒編。といっても主に一年生。 刹那。トランザムの持ち主。グリフィンドールの中では比較的カオス寄り。 ただし倉庫組には厳しい。世界の歪みが集会開いているような所ですし。あそこ。 平賀才人。グリフィンドールの体現者。悪だと思った相手に対しては容赦しない。 スリザリンからは特に嫌われている。ただ内面は普通の男子。エロには興味津々です。 純正主人公みたいなもので、倉庫組やルサルカを許せるわけがなかった。 シモン。熱いグリフィンドール。カミナの兄貴は生きてますが、熱い魂は健在です。 熱血系主人公なので、勿論ルサルカ許すまじ。倉庫組に対しては色々と思うところがあるようです。 才人とよくつるんでいる。エロいものは好きですとも。 蛙吹梅雨。諏訪子の娘。蛙が出来ることなら何でも出来る。エロ可愛い。 風の国で会っている為、倉庫組というかレミリアに対して寛容。 グリフィンドールの中では比較的異質な存在。
3861 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:11:32.79 ID:HZaG3aBm /〉 //__ ,. :< ̄' ': : : : >、 / : : : : :! : : : : : : : : ∧ /: : : : : : : ト: : : : | : : i:: :∧ /: : :/: : ::/|: : : :∧: : |: : :∧ ./: : :/ : フト、.N: ::/斗‐: |: ::!:: | ∠ , イ: :|ノ-tッ―|ノ -tッ―|: :|: / |: :\| ∠: :|/ / : : ∧ u ′ |: ::||  ̄`ヽ: \ , - 、 /l/ /|从|> _ イ / | レ\__ ____∠ , ∧_____{ / .!ヽ / /`ヽ/./ //´.∧ ∧:::::::::/ 〈¬∧∨> _ |//// |/ /////| \_〉:∠ ´ |./∧∨///./.| |//// |>、`.<∧ 〈 .//>´ 〉.///∧ |//// |///`> }. .} /< <´////∨//| |//// |//<´<///∧. ///\\// ∨///| |//// V// \\//∧ /// ////∨////| .∧/// /V////\\/∧__//.//.////.|/////| .∧//////〉//////\\///////////|// // | ∧////////////////\Y //////////l!/////| ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ やらない夫。典型的スリザリン。血統最高。人間とか生きてる意味あるの? 学園モノにいなくてはならない敵役。普通の学生であれば、さぞや嫌味に見えるでしょう。 いかんせん相手が悪かった。グリフィンドールを相手にしていれば良かったんですけど。 伊藤開司。典型的スリザリンその2。やらない夫の親友で、よく一緒にいる。 原作だとマルフォイとその手下達ですが、こっちでは対等な友人同士。 人間を見下しているわりに、その人間によく金を毟られる。 比企谷八幡。アサシン候補。ただし姿を隠せるわけではない。裏で色々と行動するだけである。 物事を解決する為なら、自分が軽蔑されてもいいという考えの持ち主。 自分も相手も楽しくやろう、というレミリアとは考え方が根本から異なる。 ただし根っこは熱い野郎なので、そこら辺がレミリアを引き寄せた要因なのかもしれない。 アサシンになったらレミリア以外からは嫌われていたかもしれません。 レミリアから嫌われるのは相当なことをしないと駄目です。
3862 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:11:49.16 ID:HZaG3aBm l:l i: : ', /: ; <: : :ー:-:-:-:-:=: 、:: : : : : :>: . . |:{ .i: : :Y斗匕: : : : : :-:‐:-:=: 、: : : : ><:_:_:_: : : \ ___ ',:Vi:「: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : \//≧ ̄ ヽ: :  ̄ヽV: {ヽ、: : : : :≧: -:=: 、: : : : : : :ヽ: : : : : : : ヽ ̄` フ´\:.ト、: : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.∧`:マ=-z,;, ヽ . /: :/: : :\ヾニ二二ニニ==一×: : : : :.∧: マ///>,, ,イ: :/: :l : : : `|ヘ: : : : ヾ> :ヽィチォ=ミ、: : : : ∧、マ/////ヽ . : ; イ: : i: : : : :.| ヽ: : : :マムイ{' し:::ハ ヾ\: :.∧ ヽ/////ム .ム i: : :i: : : :.__|_ \、: :ヽ V:::::::} ヽ: : ',ノ// ̄ i: : ∧: : : : | 〃フミ ヾ: :{__ ヾ ム: :',/へ i: :∧∧: : :.|{{ V::ハ , -`( ) 厂ム:}/≧x、 . i:/ ∨ヘ: : |` ヾ( )', _ ; V∧!//////≧x、_ i Vi V: |ム z≦'' } / }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>:.. v V| ヽ マ ノ イ / !:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ヾ__人ノ v > ` イ / /:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ 」 ,- 、 > -- イ,、, イ /:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ } ',. { ,}_ヘ /:.:.:.|:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l く ', } /l{;;;`∧./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ /`ー┴、 イl.:iL;;;」 /:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ / ____ 〉 zイ:.:.:.:|:.:i};;;;∨:ヽ:.:.:.:|__:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ ', } /:.}:.:.:.:,_⊥':i;;;;;/:.:.:.:.´¨:./:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ { ー-― ヽ /:.:.:.i:.:.:.V:.:.:.:i;;;;':.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 数は少ないけどキャラは濃い。それがレイブンクロー。 ネギ。露骨にかりすまを狙ってくる男子学生。いわゆる恋のライバル。 押しが強いので、あと数年あればネギが勝っていたかもしれない。半ば強引に。 ハリーポッターにおけるハリー。レミリア達がいなければ、ネギが全て解決していたでしょう。 そしてネギが目立ちまくって、スリザリンの連中から疎まれるのです。 というかスリザリンが嫌いな奴No.1。尚、恐い奴No.1は同じ寮にいる元領主です。 西行寺幽々子。魏の頃から存在する名家。安価の結果により、何となくホグワーツに入学した。 その事からも分かる通り、物部の遺産は割と急ごしらえ。中に何が入っているかは内緒ですけど。 ちなみに禁じられた森に行けば発見してました。蜘蛛の比良坂初音が守っていますけど。 邪仙の秘術の被害者。そりゃ、自分を好き勝手出来る相手がいたら恐がりますわという話。 今となってはよき理解者ですが、あのまま放置して恐がられ続ける未来もあったのかもしれません。 その場合は物部の遺産どころじゃありませんけど。
3863 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:12:01.97 ID:HZaG3aBm \ ___ / . \ ,......__,..´xk ``丶、..., / \ /,≠=- '¨¨ ``ヽ ヽ `丶 . \ ,.:'′´ `、 ヽ ___ . . ┌‐‐‐( (_) ) \ ; └‐ ァ / \ . :i :i '; / / 丶 ,:゙ i:, |、 , ′ : ,  ̄ ,.x ii |^ヽ | \ ,.イ }: ; V:/′ __ ㌻´ j|:| i:| 斗:≪辷≒ュk:} :i: V::/, L.... 」 . |j_ヾ F≒: ТTニユ|ヽ i iア゙ }-少カ} 》ー: .:|: . : . \} ___ . |「`' ,; | :; レ'゙~}カ}i \Ⅳ '゙¨⌒゙´.′: |、: : . : . .寸ー L.... 」 X゙″. ,;|: . : -《 V少゙ , . : : : /イ :| :` ‐--r‐'⌒ 二ニ=:-- `ァ _ノ :| : . :, !゙´ _.. -{ (\,j:. . :¦ . : . . ( 「 | -=ニ . ⌒゙T^ . ;心‘:、 : : ,. ´ 〉、\\: : i :/:, : :∧ |. | . ‘. . ;川沁r\ ( { / ,:':\\ :/ }/_ L...i 、 :. : .{以i:{心、゙` ` =‐ ゛ イ: : , ア:、 ` 辷´ ``丶、 丶 \Ⅵi;ハ,r 。:;ニ=‐- ..., '´ /;/{_]∧`:, \ _,..._ \ \{ `ヽj``ヽr┘ /'^,,”^ヽ :, ヽ // ==- ...__ \ r‐‐-< (゙ ´/ 二-..._ / ,:゙ / _」 ...__/¨ ア´ ⌒ i /^`>‐- ./ / / /}_,} }‐(`'ー: .′ / / Ⅵ / /i: ∧ ヽ...´} |\ /i . ゙ / , ` ニ=- ...,__ / ,' :レj >- '’ i ¨_人__/ /゙ ′ 、 ..._ / ,/ ; //(フ´ `i_j´/ / ;′ i \ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 輿水幸子。ライダー枠。ヘリコプターのような飛行機を操る。 その後、空から落花してきて敵を押しつぶす。まさしく宝具スカイダイビング。 ちなみに常時挑発状態なので、敵は空高く飛んでいく幸子を追いかけようとします。 ディアーチェ。王様。どこかの王様というわけではなく自称。 レヴィ。とにかく明るい元気。あと尻がエロい。とにかくエロい。 シュテル。なのはと関係あり? 詳細は極秘です。 メアリ・クラリッサ・クリスティ。毎度原作風にしようと思うのですが、動かしたらいつも通りになってしまう。 本来はもっと知的で勝ち気なのですが、いずれにせよメンタルは強いので恐ろしい。 実は一番倉庫組に愛着があった生徒。なのでエピローグでは復活の機会を虎視眈々と狙っていました。 上嬢さん。幻想殺し。幻想だらけのホグワーツにとって最悪の生徒。 意図的に破壊してる時もありましたけど、無意識に破壊してるケースもありました。 触るだけで幻想殺しなわけですから、そりゃ注意してても触る時は触る。
3864 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:12:17.92 ID:HZaG3aBm ,イ ,/ _,.ィ:ア´/,..ィ-‐=ア __, ,i,//'´ ノ' ' '  ̄ ̄∠´ ,!/ ./,' ,i ,/ ,.イ´_________ ̄フ'´ ,},//: , ,'::i/::'´::::::::::://::::::;::':::::::;ノ { l |:. .: :,: ,ィ´' ¨´ }:;::'"´::::/::::::::::``丶.., ヾ、;-f ヾ、 丶 \::::γニヾ:::::::::::;:ィ''" i!' }., ' !' /7 , ' ヘ:{(ノ` }:::::::::`ヽ__ . i! |〈 ,イ,tォ'7 ミヾ.ノノ;; ::::: <´ ` ヽ:. 、¨´/ ゝ〉¨ ヾ、::::<_´ ,、 | ' `....... ミ::{ ヾ,-,、 //ヽ. . しィ _ __, `:. ,}::<´ / ';;;; i、//////`! `ヾ:. r‐'' 、;ゝ/';;;;;;;;;;/////////i__ {^´`'´:::::;-''/≦-=/////////////}_ 'i'lヘiへゞ/7'⌒' ////////////////\ //;;;//;;;;/ ////////////////// \ i i;;;;;{ };;//////////////////////// \ | |,ィニ、}////////////////////////// \ //;;;ィニ:ノ ////////////////////////////ハ ;='_≦/,‐////////////////////////////////} r' r';;77{:::{////////////////////////////////| ||´フ';;´;`/////////////////////////////////,! ||/';;;;|¨//////////////////////////////////,| {l!、,;;;;!::{//////////////////////////////////| /';;;;;;; !::|//////////////////////////////////| //;;;;;;;; !::|//////////////////////////////////| ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ホグワーツ全体の話。ぶっちゃけ、>>1 はホグワーツでやりたい事がありまして。 いわゆる転生チートものの学園生活的な奴です。 世界を旅したレミリアと普通の学生じゃ情報量が違い、当然授業は無双できます。 そういう羨望の眼差しを浴びる主人公的なのがやってみたかったのですが。 いかんせん旅してきたのはレミリアですから。興味が無いと言わないし、そもそも覚えてない。 実力と言われても基本的に意味不明が売りですから。元来求めていたチート的なものとは違います。 どちらかというとカオス。コップをロボコップに変えるパターン。 これはもう無理だなと諦めたので、チートは次回作にとっておくことにしました。 ちなみに最後の方が駆け足だったのは大概のフラグが折れかけだったからです。 このまま時間をかけても出来る可能性は低かったので、多少はしょりました。 ダラダラ交渉するのは好きですが、ダラダラ話を進めるのはあんまり好きじゃないので。 ただ授業はとても楽しかったです。ああいう形式も良いなあと思いました。 ここでホグワーツものをやってしまったので、当分似たようか形式ではやらないと思いますが。 学園ものという意味では、かなり満足した国です。
3865 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:12:42.19 ID:HZaG3aBm ≫''  ̄ミト アノ , ∨ /〃ノ イ { {! '从\ _ ノ'/ . :A {\ 、 ミー=彡 x≦彡 ´ィ彡 '⌒\、 :.`\ ',∨_ /x≦::::人从 { \,ミー=く⌒ . //〃:::::::::::リ :. ー- ´, /イ\ ', ′´⌒´7ミト.ハ, /::i::\≧x} jI斗イ,_ `` Τ⌒!^ヽ( ` '′ jI斗;≦:;:;:;:/⌒>:;≧ト:.j,_ { ≫''~ ``'<:;:;<O /:;:;:;:/ ̄/;:;:;`≧=x / ``'<:;:;:;:;:;/ /:;:;:;:ΛO∨;\ / ``'≪O/:;:;:;:;:;:;Λ Ⅵ;:;:\ {≫x, ``'<:;:;:;:;:ΛOⅥ:;:;:;:;〉 Λ:;:;:;:≫x, ``''<:;;:;;:>''~ ∨ Λ:;:;:;:;:;:;:;:≫x, ' Ⅵ \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:≫x, | ハ . Λ'≪:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\, |ノ:;:;:}! Λ `'≪:;:;:;:;:;:;:;:;\, |:;:;:;:;リ . Λ `'≪:;:;:;:;:;:;\, ,: |;:;/ . Λ `'≪:;:;:;:;:ヾ/ リ'゙ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《地の国》 狼の口。本来は移民を選別する為の施設でした。どっかにいきましたが、その設定。 どういう形であれ通すことにしていましたが、素通りはよろしくないのでイチャモンをつけてみたり。 ここが活躍するのは主に裁判の時だけです。 組織選択。地下都市には四つの組織があります。大抵の組織では強制依頼が発生するのです。 その代わりモスクワだとバラライカに気に入られやすく、346だとボスの正体が分かり。 アルゼナルだと組織を乗っ取れたりします。インガノックは何もありません。その代わり自由です。 治安は悪いが、愉快な施設も沢山ある。ただしただ買い物だけするだけ面白くありません。 そこで貨幣価値を変えて、一から働いて貰うことにしました。労働の楽しさを知って貰う作戦です。 大体想定通りのランクアップだったので、こっちとしてもやりやすかったです。 まさか文を選ぶとは思ってもなかった護衛依頼。ちなみに新暗天・大岩は古明地・こいしです。 情報屋を仲間にしたら、そりゃああいう展開になりますよ。性格はゲスですが優秀なので。 当人も王様ゲームを独占取材できて大満足でしたでしょうけど。
3866 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:12:53.73 ID:HZaG3aBm /:::::::::/ /::,イ:::::::::::::', ',:::::::::::ヽ 、::\\、 _ /:::: . //:://::::::::::::::::', ' 、:::::::::::} ヽ::\>-- 、 , //////// /::::::::://::::/ `<__, '´_ __二二_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー 、 , /////////// ` 、__ _ ィ_ イ, '.:::::::::\ ,, 'へヽ_ .-‐''""、 ` 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -―////////////// //\/ヽ \>-<‐―‐ '":::::::::::::::::/ //> ´ / 、 `ー------ , ' ´ /////////////// ///// V 、\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /</ ヽ | , /l::::` .__ , ' //////////////// \/////! ` 、` 、:::::::::::::::::::, ' //`ヾ'、 ! 〕 /, '//,ト、:::::::`、 / ///////////////// ヽ/// ! ` 、 `ー― '' /l, ‐z、/- _ } ( _ノ'///,人ノ 、:::::::::、 ////////////////// .三彡ノ//! ` ー―''''/´::: / 、_ノノ/三三≧ノノ'l=≧三彡'ノl 、:::::::::、 ,////////////////// `ー‐''/// l /:::::::/ / / /'≧三彡-、-、'、 //、Y´ l 、、::::::::、 l////////////////// /////// l /:::::::/ /ヾ/ノ-r{{⌒}} lノ_ >、 (ヽ,l l l 、 、:::::::::、 l////////////////// ///////| ,/:::::::::l 〈 / {|_,r≦'''´l ̄ ` <ノ>、<ll l l 、 、:::::::::::、 l////////////////// ///////| /::::::::::::l/ / ,ノ―、--rr==z、r‐r‐rヽ,∧lノヽ l 、 、:::::::::::::、 ヾ///////////////// ////////! / :::::::::::/l/ ヽ( ノ、 ヾ≦彡>>、^ ヾ| /l 、 、:::::::::::::、 ヾ//////////////// ////////, / :::::::::::/ /、 ><`ヽ=゙ー‐''=≧、ノヽ,ノ ヽ l 、 、:::::::::::::::、 ヾ/////////////// //////// /::::::::::::/ { Y { { >{{⌒}}、 l /} / / 、 、::::::::::::::::、 ヾ///////////// /////// /:::::::::::.ノ,勹 、/\>ー-->-'ノフ´_ノ>、,l/ / //l 、 、::::::::::::::::::、 ヾ//////////// /////,'' /:::::, ' ノ { 〈  ̄ ̄l、>、 ` 、 >,/ / K, l 、 、::::::::::::::::::::、 ヾ////////// ////' /::::/ 〃 ノヘヽヽ、__ ,ノ ヽ {> ._`、 ヘ,ヘ l l, l ノ--- 、::::::::::::::::::::::::、 // /::: / / / > .__ノ l l l{ } {/ l l l ノ / 、::::::::::::::::::::::::::、 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 海軍ルート。海軍に協力することとなったレミリア。元帥大喜び。 デスクロックはシックスの脱獄を計画しているため、それを阻止することに。 まずはデスクロックの戦力を弱体化させよう。そういう始まり方。 最終的には地霊殿を強襲です。この場合、シックスは確実に死にます。 他にも戦闘の組み合わせによって死ぬキャラは多数出てくるでしょう。 ただ基本的に死者が多いのはデスクロック。その為にメタはった連中を連れてきたのですから。 見事にデスクロックを倒した海軍一同とレミリア達。 感激した元帥はレミリア達に豪華な船をくれるのであった。 さあ、これで森の国へ出発だ。当然、同行者候補からデスクロックは除外されます。 それと敵も馬鹿じゃありませんから。海軍側も無傷とはいかないでしょう。 参加者が操るのはレミリアだとしても、作戦を動かすのは元帥ですから。 アレが無傷での勝利とか望むわけありません。レミリア達のリスクは最小ですが沢山死ぬ海軍ルート。
3867 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:13:04.99 ID:HZaG3aBm i:i:|:i:i i:i:i:i:i i:i:i:i i :l}i i:i: |:i |:i: |:i:i:i iい :i:|:i:i i:i:i:i:i i:i:i:i i :l}i i:i: |:i |:i: |i:i:i j:i i:|:i:i i:i:i:i:i: i:i:i:i ⅰ:l}i i:i: |:i |:i: |:i:i イi:i :|:i:i i:i:i:i:i: .i:i:i:i ⅱ l}i i:i: |:i |:i: |i:i / i:i:i |:i:i i:i:i:i:i i:i:i:i ⅱi l} 」_,ノ_,ノ-=个ト ' .i:i:i |i:i i:i:i:i:i i:i:i:i __jツんぅノィ広斗ォァj:i:i: i:i:i |:i i:r~…≠ニざミヽ 彳 _j'〃,i:i:i:i .i:i:i |i :i:|フ癶弌 _jL ¨´ ハi:i:i .i:i:i |i :i:|、 ^⌒¨¨´ 厶i:i:i .i:i:i |i :i:|^ 、 ' 乂「 |i:i i:i:i:i |i :i:N^V> ,、 ィァ . ィ升i「 |:i i:i:i:i |i :i:|i} '⌒メ=ミ=z‐--=≦i「i「斗ぅミ|i i:i:i:i |i :i:|i 、 ⌒マW{>┴≪/////| i:i:i: , -===- 、 |__{ :i:|i> ´ ̄ ̄`Yヘ-=ミ ` </,| i:i:i {{ }} /八 i∧ /}_人 `ヽ 〉| i:i:k ドミ _彡' //∧ i∧ {_/ }、 丶 __, Y/,| i:i:i'∧ } { ///∧ i∧ / \ 八゙| i:i//介ミ、 .′. . . . . . . ', ////∧ i∧ ′ ∧ ,′ :| i:i'/////} i:.:.:.}⌒.:.:.:.:.:.:i /////∧ i∧、_/} j、 丶 _/ | i:i////,リ |:.:.:.}:.:.:}:.:.:.:.:.:| //////∧ i∧ / リ j八 、 | i:i'////{__八:.:.':.:.:.':.:ー:.:.ノ、 ///////∧ i∧ ″ j{ 丶 ヽ | i:i/////,rヘ `ト、r─一' i ////////ハ iハ{{ {{ ` _j| i:i辷弋ノ⌒ 八 }>‐一 人 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ デスクロックルート。デスクロックに協力することとなったレミリア。 しかし相手はメタをはった海軍。そこで偵察をすることに。 レオの目を何とか無力化しながら、海軍の様子を探るレミリア達。 最終的にはシックスを脱獄させる為、アルカトラズで決戦です。天江衣もいるよ。 こちらのルートはレミリア達も危険ですけど、一番危ないのは海軍側。 なにせデスクロックですから。手加減の文字はありません。敵対者は全員殺します。 見事シックスを救助したデスクロック達。そこには海軍兵士達の死体の山が築かれるのであった。 ご褒美にベルンカステルはレミリア達に船を用意する。それで森の国へ行くといい。 ただし、あそこはあなたでも厳しいでしょうねと言いながら。 このルートだと海軍は全滅させるしかありません。レミリア達が手加減してもデスクロックが殺すので。 特に2位無双。そして2位は容赦しません。確実に大将も元帥も死亡するでしょう。 相性は悪いですが、それに当たらなければデスクロック有利ですし。こちらもまた沢山人が死ぬルート。
3868 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:13:18.06 ID:HZaG3aBm ___ _r=<⌒'/ 〕iト ., √`ヽ、V '/ ヽ ム==ミ、:{/⌒ヽ 、 \ .∧ f´-=ミ:、ヾ{if','///∧ .‘, .\ .∧ } , -=ァ─<r'─:}∧ ∧\ .\.l 〈/// || V:、 \ \ .| .}./// -‐==ニ=サニ=ヾ\ .\ ヾ! fヽ/{ ____ ,ji Vt:、_彡ヘ .ヽ| | ∧!_´¨-tッ‐ァ l l∧-tッ=j = Vヾ! v i. `三彡:l l/iミ三´ .l } /v .! .| .| l /、 / Ⅵ f’ !:. .: ! }、 .レ' V \ / / | /イ≧=-=≦¨ヾヽ .l V 〕iト ., . 。s≦ // .∧ (从ィvj人ivトv仆} / ∨ 〕iト ., . 。s≦ / ./ l ', >===< /ヽ ∨ _彡.’ / l ≧x / .} v ¨ ̄ / .| `ー--_< | ‘, / .| .r=V/r、 | .‘, / |、 ∧ヾ=イ∧ /! ‘, / |∧ / V.// \ ./.il ‘, ./ .| ∧ / }/ム ヽ' リ .‘, ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 傍観ルート。特に特筆すべきことはありません。 準備とか関係なく、行きたい施設に行って、受けたい依頼を受けるルート。 その代わり、海軍デスクロックともに被害は甚大です。 最終的に辛くも勝利するのは海軍。こうして世界に平和が戻ってきたのです。 一方、その頃レミリアはラーメンをすすっていた。 どっかで見たことのある吸血鬼と、究極のラーメンを作っていたかもしれないルートです。 選んだのはナイトメアでしたが、ある意味では最もレミリアらしいルートでしたね。 個人的にはどちらの組織を選ぶかという究極の選択だったのですが。 第三の選択肢の前に膝を屈したのである。 全話通して、このルート決めが一番緊張した記憶があります。 選んだらもう、後はフォロー不可ですから。 どうなるのか私にも分からず、とにかくドキドキしていました。
3869 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:13:42.44 ID:HZaG3aBm r、_____ r 、 _/ /--------/ ‘,\__ | / /ヽ ヽ≠ヽ、 i | | '´ ヽ ヽ l lヽ /l / / l ', l l∧ / | ,'/ /l l ∨ i l l∧ / l 7廾--、 ヽ ,才-l l ∧ ′ l l 坏示ト \ lイ示7ゝ l ∧ { l l 辷シ `辷シ | | ∧ i l l、 、 ,l l l / { l l \ __ 、 _ ュイ | / } ノ \ ', i≦:.:.:.:.:.| |l:.:.:.`:| 〃 }/ ゝ ヽ{:\:.:.:.:.:l_><_/:.l:.:.:.:.| /≧--、 _ イ=======\__:/_l:.:.:.:.l:.:.:.:/:/:.:.:.:.‘,_ /:.:.:.:.:/イ ≠/ ̄ヽ ̄≧x ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:.:.:,x≦::::::::::::ヽ /:::::::::::/ 〃- ' \ /:::≧ュ、:.:.:.:.:i≧ュ-‐:.:.__::::\ /:::::::::::::::ゝ≠ r、/ ̄:::ヽヽ、::::{ ヽ:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::\ /::::::::::::::::::::i:.l:.{ --ヽヽ::::≠‘,ヽ7::\ ヽ}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\::: /_::::::::::::::::::::l:.:|:.| ≠:::::__ヽ ヽ . /:/:.:.:.:.:7 、_ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /::::::::::::::::::::{:.:l:.《::::::ヽ/ ‘,‘, i 7---<:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′:::::::::::::::::::ゝヽヽ/ \ ', ', i_l- _ノ:.:.―――:.:._____ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.< \ ‘,∧ノ:::::::::::: | /:.:.:.:.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::: ー―┐::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:`:. | ||――― レ':.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::::::::::::::::::: ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《逆転裁判》 アリスとかいう化け物を生み出した裁判。 ここで触れるのはドールズバトル、野比屋敷、ホグワーツ、狼の口の四つです。 まずドールズバトル。 一度安価スレでやってみたかったこと。それが逆転裁判でした。ただし大抵エタる。 なのでレミリアの中の1システムとして、取り扱うことに。これがまぁ大変でした。 普通のミステリなら謎と探偵で終わりです。しかし逆転裁判が解き明かす流れが必要でして。 要するに矛盾を用意しておかなければならない。探偵がスラリと謎を解決して終わりじゃないのです。 その流れを考えるのが一番大変でした。そして翻弄されたあげく、トリックがおかしな事になったり。 もう私は逆転サーカスで唖然とする事は出来ないでしょう。だって大変ですから。この話を作るのは。 ドーズルバトルは比較的シンプルな事件でした。まだ慣れてなかったので。 ただこれだけシンプルな事件でも、おかしな所や矛盾は出てきてしまうわけで。 そこはもう逆転裁判だから乗り切ろうとしたものです。正直、これで終わる予定だったのですけど。 あまりに楽しかったので、もう1度だけやろうと決意しました。それが野比屋敷編。
3870 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:13:53.18 ID:HZaG3aBm ,ァー‐'⌒ヾー- ミ ´ _,rァ_,rァ ,、 `ヽ / rァ'⌒´ ̄ ̄`ヾ, ‘., . / rァ' ,rァ_,rァ_,rァ 、 マ, ′ァ' ,ィ'⌒´ `⌒ヾ .:i レ' {i ト、{、 、 i| i/ i/ハ ‘,斗+} \ ‘ i| { i 斗+人 } jァ扞ミ i 人 { i ァ芹ミ ヾ″込ン| .! ノ ) 从 ,ハ弋リ 、 レ才'≫ー‐ ミ . {\,;込 __r‐=≦., ´ \ . 乂(⌒父:s。.. _| / ヽ ___/┗‐ 、__ L,ィ辷ぅ 、 . __辷乂__ ,,斗- ミ `辷ぅァ 、 ‘, /´ /⌒7´ 、ヽ ⌒辷ぅァーrァーr{! r‐ ''7廴__ { {___,.. 、\ヽ} / ⌒辷ぅァー'‘, } ′ '⌒´ ̄ ̄ ` .、j丿' /____o :.∨ / ‘, 从 { { /‘, ̄ ̄o :.∨ / ‘, `¨乂__乂______ ,,.斗_'  ̄j} ̄ ̄o ::.∨ ‘, {ニr‐‐┓ニニニニ` 、`ーく´ ̄ ̄_o i} } 人ム ノ{‐{ ̄ ̄ ̄|ニ‐ム ヾー 、 ̄ 、___j}__, く `ヾ{i「`ヽ_乂___ ,ノ、ニニム ∨ \ー 、__,》,ノ⌒ヽ 乂ハ_Lト、}ム: : :. :.マニ‐ム ∨ /ヽ≫〔≧s。.,,ノ Ⅶi: :Ⅶ‘,: : :. :.}ニニニi ∨ /'‘, `ヾ{{i´ Ⅶi: :Ⅶ‘,: : : :}ニニニ| ∨ /'‘, ‘,∧ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 最初に言っておくと、毒を使ったことに深い意味はありません。ただ確実に殺したかっただけで。 それなのに後頭部を殴るだけいいのかと疑問に思い、じゃあ毒も使おうと安易に考えた結果です。 特に何かあるわけでもなく、トリックは本編で証した通りのものです。リザレクション。 トリックを成立させる為、色々と無茶をやった記憶があります。 それも逆転裁判だからで片づいてしまう原作には頭が上がりません。 推理中に次々と新事実が浮かび上がるとか、ミステリとかだったらぶん殴られてます。 妹紅ネタは割と前から温めていたトリック。ただあまりにもファンタジー過ぎる。 なので使う場所があるわけでもなく、こういう機会だからこそ使おうと思いました。 池田もわざわざ出張してきましたし。無関係な人達の積み重ねがあってこそ、逆転裁判なのです。 ただ、どうにも情報の出し方が難しい。情報が欠けた状態で推理しろというのも酷な話です。 なのでこの頃から、ある程度の情報は出していこうと決めていました。 それを生かそうとしたのがホグワーツ編。
3871 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:14:05.12 ID:HZaG3aBm , <  ̄ ー 、 .r--- 、 ,....-‐┐ , '´ ´ _,r-、ィ--l^-ヘ l:::::::::::_'_:::::::l / _r'^>≠'" ̄ ̄マL }:::/ ., 、 、\:L. / / く/ _ /ニY)='ー> У/ /lVヾ|ハVく / / / /トイ / ( , / iヽヽヽ / V !・ ・ l Vヽ , ,' ./ r`Z/ .r‐'ヒ/ .! l ,j i ヽヽl .// ハ'ゝ --‐'/Vlヾ , , / /_,) ,/_ ,>} ,L -l‐-l l ./l十 ハ l> 、 .レV///イ::::\∨'l) l У ハ.l / l///i>i ,l//l l/// Vl lヾヽーヽ、 '' ゝU---Uゞ' },/' ノf /./ ' .レ'/'_ノム=レ! '〈=''レ/ゞヽ \ ) /て (∧ 〃/l<´ ̄ ̄ ̄}、 _ l {升' 以` ` Vヾ )`ヽヾ ヽ、ヽヘ~r´:::::ゝ. 〃/ .l. \ ヾ´ |/\ヾ´ j/' /// ヽ)ヽ し'ー 、_/ /' /! ハ ∨l ゝゝ- 、 ,,, ノヽヽ /l' /'i l ハ レV ヽ └'. /イハjj l l iV ̄!⌒ー、 `ーzムノ∨ ´ /'lヽ、V/ l l /} / l ハ |l | l / }ヽ∧ ` < )゙トzミz -- 'xzレノヾト //' レ l.j VV ,'/ l }ハ∧ `マ У`フ ̄ ̄` ーzヽ、_, ヾ ∨l/ j/ ,/ ∧ く.イK∠、_ /,_ ノ/ ̄/ ヽ ヽ `}lヾ、_ ̄`ヾ, / ̄`゙ーヽz_ / `ー∧ \,`ー='' /´ _,z-‐ヽ { ∧ \z,,_/、_ r::'"´:::lz-ニ'L _ ∨ ヽ \  ̄`¨フ:::/, --、 l、_ | ∧ \/:::::::`ニ '  ̄′ ヽ! l! i i ヽ \l:::::::了二 ̄ / ゝ l !.l i └ 、 ∧::::::|゙ヽ、_`_r'´ .,イ- l l l l i ヽ`∧ヽ`ー、 .∧::::|| | |l:l .l_/iノ l l 、, ´>´ヽ ` `) /:::::!| |,/i_>'_ノ} l l `ノ l´ー- `____/:::::::: ̄ノ,ノヾ'゙`′ l l 、 r'´: : : : : : : : : : : : : : :l:::> ´_/ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 逆転裁判ではお馴染みとなりましたが、意外な人が犯人のパターン。 今回は検事編です。まず検事を犯人にしようと思ってからトリックを考えました。 そして今回は分かりやすさを焦点に。なので情報も勝手に集まるようになっています。 ただし、そこは逆転裁判ですから。普通に殺すだけじゃ普通の裁判。 どこかに逆転要素がないといけません。なのでマーヤさんに引っ掻き回して貰いました。 おかげでもう偽装というより共犯レベルですけど。 ちなみに利根川が頭を捻って事件を起こしていれば、誰にも気付かれなかった可能性はあります。 アリスだと隙を作ったり、わざと矛盾を生み出したりしようとするので。 そもそもアリスの言葉に耳を傾けた時点で、利根川は終わっていたのかもしれません。 とはいえ、これでも逆転要素は薄い。次はもっと逆転していこうかなと。 そう思って始めたのが狼の口編です。
3872 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:14:19.84 ID:HZaG3aBm _,..-― ―- .._ , ´ ` 、 / _rァ=ーrァニ, \. \ / / r)''´ _ ヾi ヽ .l l ,.' i i'´ _,.-ァ)='''''''=ァz、_ l ヽ l .l l j レィフィ / ',`ヾ `ヽハ l / ,' ./i ,イ ヽ l ヽ \ |./ i ,' _A十ハ._ -ハ=ノ、. ヽ、 ハヽ /' ./ .l ,.rzi jニ、ヽ ノ|___ヽ,. 、ヽ、 ヽ.j`ヾz、 . /,' ,rァi‐i¨.j / .トz:::j `ヽi' 弋ニソ .j ハ j lヽヽ、ハヽヽ ヽ、 i i ,'|i l ヽ.ヾ=' ノ ./iヽ i!∧`ヽハヽ i / ノ . i!ヽ∨ ./ ヽ __ ,.' l ゙ー=≧ミト ソ ヽ lヽ ー┬、 7_ ‐- ,.ィf ァ、ー-、 l) i!/ `ァ> ./ ∨ |` ー ´ | \ | ヽ/ヽ!i| / / j―=トニ___>ー''フ=―、 _,..-'''フ ,./ ハヽ i! i!イ ノ´ \ _,.-'''/,' /`ヽ ,.'/ .,' `ヾ,.i!___i!rイ´/ヽ ̄ ̄ ̄¨\‐''¨ i i `ヽr'´ , '_/ ,' /〉| ヽ / ./\ `¨>、.i i ,r‐< _, '‐/ .,ヽ. //ハ // _,...-'' \ _/´ l. l. > _l _,..-,.¨´ / l ヾ //,'ニ=ヽノ<.| l l _,.ィ==≧,< .l l ヾi、  ̄ア _ィ''´ヽ ノ| .j/i .l__, ┴--、...| l l // rvァ ヾ .// _,.. j . ∠ イ ノM ヽ_ ./ l .l レ‐┬-- 」.| レ¨_ / 〉、.l // > レ´ l rァハ l .ノi、 l_,..ハzrァ__ l ./V `.Y ヽ/ N.ノzr=ノ ヽ . l / ヽ|j/.|>、 l __,..,__ l /ハ l rハ . | r、r 、., | `´ 」_,..-'''"¨¨¨¨¨.l /―;ハ ∨ Vi .lへ .l ` ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 逆転裁判最終章。個人的に一番やりきった感の強い話です。 ただやりすぎてしまったので、結局事件では倒せてないというね。 勢いでどうにか誤魔化そうとしましたが、事件では普通に敗北してるという。 そこは事件で勝利して、最後の悪あがきであの展開と行きたかったところ。 逆転裁判全般に言えることですが、基本的に投下が長時間に及びます。 そうなると最後の方は意識も朦朧とするわけで、予定をすっ飛ばしたりするのです。 じゃあ分割しろよという話なのですが、そうするとモチベが上がらないわけで。 これでエタるのも何だなと思い、勢いのままに投下していたわけです。はい。 ちなみに狼の口での映姫様の鍵が揃うと、自らの人事に疑問を抱き始めます。映姫様が。 そして狼の口の作業が滞り、制限時間が延びるという寸法です。 まぁ、あれぐらいがちょうどいい期間だと思いましたけど。 この四部作で逆転裁判はやりきったので、もう二度とやることはないでしょう。 振りでもなんでもなく、疲労感が半端ないので。次やったら途中で打ち切るものと思ってください。 そしてアリスにどうでもよさそうね、と言った人は天才だと思うの。
3873 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:14:42.22 ID:HZaG3aBm _ ..... _ ,. :‐ 冖ー- .. _ `: : . __ /⌒ヽ / / \ ヽ \ :`:.. . ∠,イ/,ィi. } / | i '/ ∨ ∨ ∨ ヽ:. . / // .:// l:.} / }!{ '/ ∨ ∨ ∨ } l :. ∠, イ / .:/厶イ:{ i| l ト、 ∨ jI斗‐rt─} l l .i //,//{ ..:/.‐<]:| l !l l j_\ 丈ーzr冖f笊 r マ}N、 // /'´ /{ ./ユ⌒ヽl:.} 从l 「_z=汽 ー ゝ乂,ソ '} l ク从 l :. . /イ′ ,/ ./:八{\ヘ Y1 '゙´ \ {癶弋ソ , / /-イ {: : { : : . . . / / / .://⌒>∠ヽ \i∧ / `卞∧ __ -=ィ^| ヽl: : :ヽ 、__ ヽ / / /} //_⌒>─‐≧zぅ/, { /{ レi个s。._ / :|,ィヽ .ノ_>、__\厂` / / / ,i/、⌒ー-≦三ヌニ=/, \ハ卜{.:{ _jl>] ´__、ヽ`:|T'' ´ . ヽ} .:i′ ,/ / /:l \_∠二ヽ二ヱヘ ` ` У(_.:/r‐ ̄:.:.:.:./jl : ー=彡^ヽ .:l_/.,.イ / | \ _フ<二ノ...\ rfス‐r‐〈>‐-、:.:.:.// :. \ /7/ .:i{ l{ i{ / ,,, -イ{/Z∠z>ーj {;';,人_入;';';'/// .::. / _ ⌒ゝ、 // .:i{ l{ { ⌒゙^ー‐テ‐∠ ∠Zノィ,イ{:)/.:/八;';';';';}:.:./ r'==ニ二___: : :_ ,,... \ / .:i{ヽ{! i 厶ィーァ<_ノ/ 小.:.:{!/.:.:.\/:.:/ / _>' .:. / .:j{ | l ⌒厶イ从 丶〉:Yi:.:.:.:.:.:/ / >''´ .:. / .:j{ | l ^^ }'' /.:.:.l!l!.:.:.:.:.∨: . / / .: / :j{ | l i .∧.:.:j!{!.:.:./.:.∨: : :{ /ニニ_ヽ .:. / .:j{ | l / /: :}.:.:.}!{!/- ニ} j> ‐''⌒\ ∨l:. / :j{ | :. / /: :.└r‐' <´.:.:.:.l:/,r /^<}/ー' j{| |\ 〉 / /: : : :/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l.∥/ , rイ- 、 j从 |: \ / /: : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レノj / { { >:. __ _j{ { \ |: ∧ _,// /.:./.:.:.:.:.:.:./.:.:.: / `^ト、` jト、 j/¨ヾ]>、 |i ]ト┘:.. ∧ /´ /´: : : /.:./.:.:.: .:.:.:. /.:.:.:./.:.:.:.:jlハ ,ィ7}li _ -<フ l ∨ ∧. ∧ //⌒ヽ: :>:' ´.:.:.:.:.: .:.:.:. /.:.:.:./.:.:.:.:.:jl.:.:∧ /ili} /:.:.:.:.:.:.\ :. ∨ ∨ ∧\.∧ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/.:.:.:./.:.:.:.:.:.:j!.:.:.:.∧ />'´:.:.:.:.:.:.:‐- _:.\ :::.. ∨ ∨ ∧ `ヽ〉 / .:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:j!.:.:.:.:.:.∧ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ} ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《森の国》 設定はあるが、流れは全く考えてなかったです。処刑人とか勝手に生えた。 レミ旅に一環したテーマなのですが、真面目な戦いをふざけて勝つというのがありまして。 その集大成がこの森の国でした。 やりたいことを好き放題やれたので、>>1 はとても満足しているようです。 いかんせん戦闘は適当なスレなので、各自の成長が分かりにくかったと思いますが。 それでも何とか成長の跡を見せようという努力はしてたようなしてないような。 ちなみに誰を連れてきたところで、門をくぐれるメンバーは固定されています。 他の同行者がいたとしても、門をくぐる事は出来なかったでしょう。 ただ森の国での展開は随分と変わっていたはずです。 それを全部説明するのは不可能なので、各自の頭で補完しておいてください。 AAがあれば純狐やヘカーティアやクラウンピースも出したのですが。 残念。
3874 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:14:55.88 ID:HZaG3aBm __,、.. ./: : : : : : `ヽ、 /Y::)/: : : : : : : : : : :ヽ:\ /:∨::/: : : : |: : ,|----_-}: : |〉 ∨::〕}..: : :__ィ´ /,-- リ: .|〉 `イ:〉:〈 ,,ィミ` イニ'' リイ)〉 Yヽl イ-'' 丶 |/ソ、 ゝ)、 __, ノr'./ /`Y、 ` -‐ /r''.( (__ ゝ>、 /|' ` ) ,ヘ. ̄_,, ィ:| __r‐、__ | ̄::::::::::::/ハソ':/::::::Y.、 丿-ィ二イ、)/::::{::::::::::}:::\ _,,ハYヽ='>'":::/:::::::::\:::::ヽ__:::}:::::::::) /<´`::`:::''"::::::::::::{::::::::::::::::::Y::::/::::ヽ::/ /:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::{::::::::::::::::::::}:::{:::::::::}:ヘ Y:::{::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::}::::::::::::::::::/::::}:::::::ノ::::} / ∨::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::{:::::::::::::/-:、{:::::/:/ /___. ヽ::::::::::::::::::,>-::--:、:〉::::::::イ/:::::::::::/´ /二 `ヽ|'<>-'´:::::{::::::::::::::/:::::::::::/:::::::::::/ イノ / __,,、-- |__ ``ヽ、:--、:::::::::::{::::::::::/:::::::::::/ ィニニニ_/ | ̄}_``ヽ-、_.Y::::`>-、:::::/::::::::::/ / 〔 ̄/  ̄ ̄ `}}:::::::::::::::::::ヘ::::::::/ 赱/ / ./ __,, }}:::::::::::::::::::::::::::/| r‐/─''"´,,、--‐‐}}::::::::::::::::::::::::/-ヘ {__ソ ̄ ̄ ,,...}}::::::::::::::::::::::/ /`Y\ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《レムリア》 上位世界。ベアト達はこの世界からレミリア達の世界を傍観していました。 監視プログラムが発動すると、そうやって旅を見ることが出来たのです。 直接行くとフィルターの洗礼を受けることになるので。 振り直しがない変わり、何をしても何とかなる保証が必要でした。 何をしてもいいけど、結果次第じゃ死ぬよとなったら萎縮する人もいるでしょうし。 というわけで無限蘇生担当のベアトリーチェがやってきたのです。 国が変わる度に死んでいたレミリア。途中で面倒になったので、かなり適当になってましたけど。 かと思えばいきなりこり始めるし。ベアトはベアトで好き勝手やってたように思えます。 ちなみに饅頭とはんぺんはラスボスが暴れないよう裏で調整してました。 投下後ダイスは芝居がかった人の方が盛り上げてくれそうだったので。 野田ちゃんではなくベアトリーチェの担当に。 ある意味では一番働いていたかもしれない魔女。お疲れ様です。
3875 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:15:05.33 ID:HZaG3aBm / / // / / /ヽ ヽヽ // / // ./ / / / l l ヽ /i| イ // イ ! ./ / .// | | l l.l | .| l | .| l| | !.| / ./ // / / / l !.! .! l |∧.」 |l H | / /」 ,∠! / / / / │ | l | ヽ\!' _Nヽ、∨ !/ /-///// ,イ │ │ l | .!ヽ|/´,rこ心、 ∨´ ァ=='-、'// | ! . |! │ .l` .ヽ、_゙ン ´ {゙ーイ、) >/ │ | | |. ! !  ̄´ / ='" ,/ | ! /│ l .! 〈 /! | | | / ∧ ヽ. l\ ,_ /│ .| .! | . / / ' ヽ '、_l>、 と"`ヽ、 /./| | ! | / / ∧ ヽヽ ̄\  ̄_ヾ<´/ / ./! | | | /// / _/\ ヽヽ: ̄::`:< _ ` ミ、// .| |__|__| __ . // / ̄  ̄\ ヽヽ_:::::::::::::: `丶、`ミ三二三";元ラ'ニニヽ-<`ヽ // / \ ヽヽ: ̄::`丶、:::::`:77:::入:_`ー∩ヽ'.;:゚:;;}; : :}~:`; //./ \ヽヽ::::::::::::::  ̄::77:::7| T''|| |ヽニ∠_; ベ: ; | | l ヽヽヽー- 、_ :: //イ | :|./ /|゙T''くニ二 ; : | | l \ヽ\  ̄|::::|. | { {|| >→'´ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《常闇の皇》 ラスボスという名前の何か。>>1 の作品のラスボスはロクな目に遭っていません。 その中でもこの作品の原点とも言える『レミリアはマスターを見返すようです』 ラスボスとして用意された常闇の皇でしたが、打ち切りとなった為に登場することもなく終わりと。 その時のリベンジの為、こうして再びラスボスとして舞い戻ってきたのです。 しかしシリアスな戦闘があるはずもなく、ラスボスも愉快な世界に巻き込まれてしまったわけで。 ちなみに第二形態になったのはAAの都合です。あっちの方が使いやすかったので。 最後は諦めて普通に帰るラスボス。威厳も何もあったもんじゃありません。 C.C.。引っかき回すだけ引っかき回した諸悪の根元。 こういうファンタジーには何かそれっぽい事を言って悪化させる道化師が必要なのです。 というわけで、白羽の矢が立ったC.C. ただ得体の知れなさではアリスに軍配が上がってしまった為、イマイチ恐ろしさが際立たなかったような。 そもそも道化師という意味では主人公の方が上なわけで。 いや、それはどうなんだろう。
3876 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:15:18.54 ID:HZaG3aBm // / l ', \ `メ レ-、 :! l _ ┼ ____ レ:: / ∧ ', ` >'ー≧/'う :j ! ' ∠ _ {三 三L l ./ / \ ', / テ==ヾ、ィ' :l ト :l / 「==== | ┼ l l .メ、 \ V/ / ヽ` :! !\\! /_ ! ┼ . 」ニニ.┐,-、 | __ ノL.._l | / ィテ≧ `丶\ {l l| ,' L `! ∠__ ノL.._ j 〉 }」/ j ! `Y´ l ! イ // ', ', j / `、ー:レ<. `Y´ ,-、 「| j .ヽ{ ト,.┴、__ ' V:!l' ll j \_ _ノ.! ; '` l イ l 〉 __ j|__ / / . ヽ\\ / ト、_ 、 j|| ll  ̄ //| ,' // j/| !.' `Yニ{ レ | _, 人/ 〉l._ ', { ヽヽ_ノ ヘ | //'´ /ノ レ': :フ7_/ __ノ  ̄ヽ<て` t彡' \j:: : :`ヽ ヘ //// マ/::::::::::::j .| -'/ ´,...<: : : :レ {l ! ´ `ヽイ_´>─'- : : : : : ヽ ヽ ` ー ' /!//≦>'´: : : : : : : : ::| メ\_, ィ─ {_:::::::::::: : : : : : : : ヽ ト _ < | j/!j: : : : : : : :l: : : : : : <_ `メ.ノ __ ノL.._ 、:::::::::::: : : : ┼ヽ !: : ::{>─ ィ ´ } !/' /: : : : : :__ノ L _: : : : : フ´__ ノL.._ `Y´ ヽ::::::::::::::::::: : : ヽ\:: :`ヽ\ .「', ! レ: : : : : : : :::`Y´::::::::::,: ´ `Y´ _ ノL_、:::::::::::::::::::::::ヽ::::::! ト } | ! ヽ /: : : : :::::::::::::::レ '´ ┼ Y´ ┼ 、::j::::::::\!: ::`ー! l __ <__ : : : : ―≦ ┼ --' L` ' |: : :/!ロ! |  ̄ T ===、 Y´ |/イ .| | ヽ: : : : : ::::::\ | | | | __ ノL.._: : : : : : : ─、 | | | | `Y´ \: : : : : : ::::::} | | ´ ┌┴─┐: :::::j┬、 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 《総合》 全体の話。テーマは『旅』なので各地を巡ることが主な目的となっています。 その為に用意したのがレムリアの鍵ですが、まぁ意識の隅っこに追いやられました。 ただ長期間にやるのに、この旅というのが思いの外マッチした印象。 まぁ、当初は半年ぐらいで終わらせる予定だったんですけど。まさか一年近く続くとは。 もう一つのテーマは『参加しやすさ』 投下後安価に始まり、雑談安価。あるいは何を選んでもいいよという選択肢。 安価スレなのだから参加者を少しでも増やそうと思ったわけです。 そしてもう一つ気を付けたのが『参加してなくても面白い』 安価すれではありますが、読み物としても面白くなるよう心がけていました。 なので稀に安価が少ない日もありましたけど、読み物にする為には致し方ない。 ダークファンタジー? あいつは死んだよ。 所々でふらっと戻ってくることもありましたけど、大抵レミリアが押し返してた感じです。 ぶっちゃけダークファンタジーはやるなら非安価だなと。
3877 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:15:34.08 ID:HZaG3aBm __ / .:∧:. .:.:.::. ', ヽ_ /___ / / / .:./ ∧:. .:.:l \ ', ! ` _ . // ./ / | / .:.:/ ∨:. .::l\ />:', l .:ト--\\ / ./ .:./ !.:/ :/-- 、. ∨ :. --ト∠ヘ/> ! \'., . / l l /' ` ∨ ´ 匸○ク :l l:.:. Y! / .:.:| ! |// _、_\ .:.:/ /∠_ ゝ≦::. ! :.:.:.:.. | l ∧ .:.:.:| .:| |// ̄-..、\ ∨ / /_.-...、\ ',!:.:. |:.:.:.:.. | | ト、\ .:.:.i .:.:.:// / j::::::::::', ∨:/ / j:::::::ヽ丶|:.:. ! l:.:.:.:.:. /j ヽ \`ー - :!._| .:.:.|i ,::`´::::::::トll ∨ ,'::`´::::::トl! i}:.:. | !:.:.:.:._ /.: . .:.:.:.\.:.:.:.:./,-', .:.:.:l{ !! {::::::::j-i} l! {:::::::::}_!! l|:.:. ト<.:.:.:.:.:.:.:/ \.:.:.:.:.:.::| .:.:.:.:|l 弋 `ー'( ノ 弋 `ー'( リ /!:.: l l.:.:.:.:./ .  ̄ ̄ ', l ! .:.:.:|` `ー─' !:: `ー─' ´ :.:. ,' ./- ´ ヽ ヽ! .:.:l |:. /ノ \! .:.:.:!', ` ー ' !:.:. ', .:.:.! \ / :.: ,' ', .:.レ ⌒ ー-、 < !:/ ∨ \ ィ-─┴─────┐ . j/ ノ ≧- < l └─────┘| /{  ̄`  ̄ >、三 イ::::ヽ /:::::::! -- イ< |:::::::::l::\ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 魔法の話。こいつも死んだ。いやだって英霊使うとMP0になりますし。 そもそも知能の低いレミリアが魔法を覚えたところで使う機会はないのである。 いざとなれば不思議なアイテム達が手助けしてくれますしね。なので魔法は死んだ。 戦闘の話。かなり適当。それもそのはず、>>1 は戦闘のシステムを作るのが苦手です。 気付いてる人もいるでしょうけど、インフレのアクセルを踏み込むタイミングがおかしいので。 すぐに戦闘力が飽和して、とてもおかしな事になるのです。 だから本作の戦闘はとても適当でした。森の国に到っては意志の力が左右する始末。 綺麗な石の話。別れ際に渡していた石。何か意味あるんじゃないかと勘ぐってる人もいました。 特に意味はありません。親愛の印みたいなものです。どこで調達してるのかは謎。 渡す基準も謎。ただレミリアの中では明確なラインがあるみたいです。 所持品と素材の話。貴重なアイテムが所持品。合成とかに使えるのが素材。そういう違いがありました。 ただ途中から入り乱れて、どっちがどっちだがよく分からないことに。 実は特に素材を使うような設定があったわけではなく、どっかで使うだろうと安易に考えていたようです。 もっと合成とか売り買いとかして、入れ替わりを激しくしたかったのですが。黒い塊とか随分長くいましたね。
3878 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:15:49.31 ID:HZaG3aBm / \ 〈\ / / | / /| | \ __〉 ∨ | / / | | ヽ ヽ \ //| ==☆'"⌒`l | | ', <⌒ □/∧ l >えメ、 l ∧⌒ |ヽ } >□ / ∧ |〃´.::.ハ ヽ| ,/ ∧ | ∨ 〃 ∨ / ハ |んしイZ} ! / /f爪 / j __ ,. { { ∨{ ∧ j{トく.:xノj |/ {_ィハ V ////;>、〃 、 人 \\∧| ゝノ少′ トZリ| //////入{{>:.、 \ >-r<∧/ } ' `¨ ノ ,/////////////} ` ー‐{ { / / 丶--' / / {//////////;/^Yl } }/ /≧x .. __ イl / V//////ノ^{ { l | .:.‐<.:⌒∨ノ / /入`YY´丁 7ノノ/ >---く V l | /.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:| }|! ノ /--く { ´ /ノ . {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V_ /l | | { ∧.:.:.:.:.ヽ r<丁⌒ト-r一'′ V.:.:.:.:.:.:.:.:////\ / j | | / }.:.:ヽ.:.} | | j ノ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ スキルの話。本作において最も重要なスキル。これがないと始まらない。 ちなみにレベルアップの基準は使った回数です。ただし出目が低ければ経験値も溜まりやすい。 普通で1、低かったら2、クリティカルで3です。 10回でレベル2、30回でレベル3、60回でレベル4になる予定でした。 溜まり具合は下を参照。 《レミリア》 『登攀(Lv.1)』 /2回成功。 『投擲(Lv.2)』 /2回成功。 『鑑定(Lv.1)』 /3回成功。 『ヒロイン(Lv.1)』 /3回成功。 『催眠術(Lv.3)』 /4回成功。 『急に歌うよ(Lv.1)』/4回成功。 『女王(Lv.1)』 /7回成功。 『罠(Lv.2)』 /7回成功。 『漁師(Lv.1)』 /8回成功。 『レミリア式栽培(Lv.2)』/10回成功。 『混沌の聖女(Lv.2)』/25回成功。 『交渉(Lv.3)』 /46回成功。 『剥気』 /60回成功。 『直感(Lv.4)』 /68回成功。
3879 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:16:00.13 ID:HZaG3aBm __ '´.:.:.:.:.:.:.:.:\ /)、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ // \ _______/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}ノ:::.:ヽ 〈/\ \ '´:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄`丶、.:.:.:.:.|::::::::.:.:'. . \\\ \ヽ /.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 丶\ :.:.|:::::::::::.:.:, \\\ \、 く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -―‐- :::::::::::\\ト、::::::::.:.:{ \\/ \ ':::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒´ : : : : : : : : \:::::::::::\{ \::::::`ー- 、 `く .:〉 '::::::::::::::::::::::::::::::/ : : : : : : : : : : :\: : : \:::::::::::\_`ー─-、\ \__.:::ヘ ヽ::::::::::::::::::::::/: : : :∧ : : : /\ : :ヽ : : : ヽ::::::::::::::::::::: ̄\ \\ ☆ \.:::\ \ :::::::::::::,′: : :'⌒ヽ: :│x==ミ、:ヽ : : :ハ:::::::::::::::::::::::.:./ }::/ `'く \ \::::::::i.: : : :/ \| r'::..jハ Y': : :i リZ :::::::::::::::::./ j/ ┼ + \\. \::|: : :.:ル=ミ 弋'/(ノノ│: :|∧_:>::::::::/ \\‐- 、 `|: : /_} r─ " _l : /): :〉::::::::/ * \r'_ \xー/⌒ヽ:│ ゝ、 _ ∨__ノ _ イミ| 厶彡一 \ゝ_{{:.:.{.:.:.:.:.:.:.:ヘ{ ̄ ̄ :.:r≧≦.:.:.:.7⌒j/、 \\┤.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___{/:.:./同.:.:./.:.:.:.:.:.:.:\__ \\ー'´ ̄/:::::::: 厂/ 「V.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ァ:┐ _ \\/:::::::::::::/ 〈__i」 {.:.:.:.:.:{⌒\.:.:.:.://..:.>'´ノ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 同行者の話。実はフラグは選ばれてから考えてました。 なので選ばれてないキャラにはどういうフラグがあるのか等は不明です。 どういうストーリーになるかは想像の余地がありますけど。そこは言わないのが華。 投下後安価の話。本作の肝。>>1 の考えたシステムを参加者のアイデアで改造していきました。 少数派にもチャンスがあるけど、基本は多数派が選ばれやすい。という良いところどりのシステム。 ただしこれは何を選んでもいい場合だけで、通常の安価でやると不平不満も凄いことになるでしょう。 このシステムはまた使うかもしれません。便利なので。 雑談安価の話。適当に喋っていてください。そこから有効な安価を拾うのでというシステム。 参加しやすさを追求したがゆえの安価。ただし欠点もあり、それは参加しやすいという点。 膨大な量の安価が来ると、そこから厳選するというのが難しくなるわけで。 ましてや推理のような文章量も多いパターンだと、うわぁぁぁぁと叫びたくなるわけです。 チュートリアルの話。だから説明で一番盛り上がるのは止めろと言ってるだろうが。 ギャンブルにしろ何にしろ、チュートリアルが一番白熱するという謎の方程式。 >>1 も参加者も、そこで燃え尽きるパターンが多かったように思えます。
3880 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:16:10.86 ID:HZaG3aBm イ ` / 、 \ イ / 、 ヽ 、 ヽ / ./ / 入 | ヽ ` / __ / マ __|\ ヽ _| ’ . ’ | {{ У ̄` ヤ ./ `ヽく つノ .| _| l У′ |. / マ".l | / | |/ | / _ マ.l |`ヽ / ._l. | x≠=ミ、 l/ 彡==x ヤ ト /.| |.〃 ヾ | |、ヽ } { ム-ヤ | 、、、、 ' 、、、、 '| | j | / 八 {ヽ_ヤ. ト、 r---‐, ム| /ノレ/ 入ヽーヤ .|込 、 __ ノ イ、 | /__/ヽ . |イ >マ | }个 イ. .{ | / }ハ |リ . l ,イ{ マ !-ヘ.l 「 ≧≦ } l |.‐|'`ヽ、 リ . ヾ ` /.ヽ |ニニヘ | ハ / .| /ニ}二ニヘ /ニ二`二二> | | { <ニ/二二ニ圦 厂、二二}ム二ニニ>| |<二二ニム二二/ニヘ /ニ二ヽ/ _ `ヽ、_> |__| <二/ , -‐ `ヽ二ニヽ /二, -У ¨´  ̄う | | {_/ _ -' マ≦‐-`、 「ニγ/二/l -‐=ニ´ .| | ーイ _ ノ .ト`Y二ニ} |´ニニ二|‐| ‐- 、 ノ .|_l. |ニ`{_ァ‐、 .ノミx|二ニj . 八ニニニ|‐ヽ ぅー__ノ .|二二寸、 \.ノ二ニ, ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ プロットの話。これまで幾度と無く破れ続けてきたプロット。 そこで>>1 は考えたのです。そうかプロットが無ければ壊れようがない。 そこで最低限の設定とプロットで挑んだ本作。見事に初日でプロット崩壊しました。やったね。 ちなみに大まかな流れの大プロットと、細かい流れの小プロットの二つありまして。 小の方はちょくちょく壊れてましたけど、大が壊れたのは後にも先にも知能ダイスの時だけ。 どうしてその可能性を考慮していなかったのかと、昔の自分を問いつめたい。 既にプロローグまで用意していたというのに。慌てて没にしました。 ダイスの話。あれだけ沢山振ったのだから、おかしな展開の1つは2つはあるだろうと。 そう思う反面、明らかにおかしなタイミングでおかしな目が出てくることもしばしば。 個人的なダイスの暴走ベスト3をあげるとしたら、下の3つ。 1.高い数字を出すのが得意なんです→1 2.最後まで残ったレミリアとシックス 3.百天王
3881 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:16:21.71 ID:HZaG3aBm ,、 /-‐‐ ,= ' ´ ` - 、` . . Y i ゚. /´ .| , \ . r, l .l l n / . ´/ l /… _ ゚ . i.ヽ .l .l -‐ 、 ' / / ゚ / ヽ z^ァ===‐ ゚ ヽ ´ -‐`‐ 、 /´/ .' -‐- V l -‐- 、 ^ | , -‐ / _/ ヽ / ./ i .,x=、 V .l .ィfテ㍉、 ⊂二⊃ |// V / \ ´ / l〃ん}゛ Vl .ん:刈} } .′ / ,、 .| V ゚. \ ′ '. ‘, 沙 ` 心:少 ./ / ./ ヽ ` ∨ > . .゚ /´ | /l‘. ′ _ ' ./ ' / ヽ l ` < > . ' ./ |'l. ! ` | } //-‐ ´./__ !./ ` 、 |/ 、. l.`‐\ ヽ _ / / ´-= 、 ´ / _ - \ l > .. r ‐ ……… ‐- 、 彡´ ` …… ´ \ / l .,' / / ` i 、 _ -‐ ¨ \ , ' ヽ ,' ,' .i_ -‐ ¨ ゚ \ , -‐ ´ >、 < , ゚ /_ -‐-./ / , ゚ \ / , ' ./ 、 .l _ / ヽ ' \ .l > ´ . ´ `. l > ´ . ´ ゚。 ,' .-‐/ -‐ ´ / / | _ / / |_ . ´ / / , < / ̄ …… - _ ── - 、 / ./ ,l´── -- __ / > . / | / / .// ¨i ‐ _ , ' \ / .| ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ まとめ。これだけ長く続くとは、この>>1 の目をもってしても見抜けなんだ。 こんな無茶苦茶ストーリー。どこかで打ち切らないと駄目かなという不安もあったり。 しかし完結させた物語が見たいという一心で、何とか最後まで走りきることが出来ました。 気付いてる人もいるでしょうが、本作は過去作のキャラも多く登場しています。 性格や設定はまるっきり違っていたりしますが。 どこまで出せるか挑戦していたりして。 その割りには八雲紫が出てきていないわけで。いやまぁ、その、これには事情がありまして。 ただその事情を説明するのは難しいという。尚、次回作の主人公というわけではない。 まぁ、こちらに関してはいずれどこかで日の目を浴びることがあるかもしれません。 ちなみに夏も冬もアイスを食べ続けた>>1 ですが、皆さんがあまりにもアイスに反応するもので。 コレは控えた方がいいだろうと思ったら38度の熱が出ました。そして色々あって最終的には胃カメラを飲む始末。 BBばりに嗚咽しながら、もうアイスは自重しないと誓ったものです。焼き芋アイス食べよう。
3882 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:16:35.36 ID:HZaG3aBm ___ /⌒>'"⌒´ `丶、 /ヽ:/ \ ∧ .::/ :/ ..::::\ \ ヽ _ {::::∨ ⌒:/{...::::::::\:::::ヽ ト:\/⌒ヽ`ヽ ゝV /::/ {.:::::∧(⌒⌒)___ :| 〃⌒ヽ: .::ト、 C7 :i::/ _ i.:::::| \/j ̄ :|{八 .::ハ .:j ::} ⌒i :iYf沁ハ:::::| \|:: :i|^Y: `=ミji .::リ..::ノ | :ii{ ト/j ::::| __ │ :ルくゝ、 .::リ.:::ノ/ | .::リ゙ Vソ ∨ '"⌒メ :/ ヘ}.::ノー'≪〃 r‐、-八..::〈 ` ' ヽヽ// ん)ノ/⌒)厂´ \\Yヘ:个 . ゝ ノ // /ー< \⌒ヽ`ヽ r≧ァ=<// 厶く⌒)) 〈了了>r{r( 〈 // / ノ _}}│ ノ >ヘ V∠〈 __/ く〈〈 ノ ( /|| |ハ_ノ -‐ ´ 〕 }\{_ 人|| |} ∧ . / 〈|| | ヽ / ||_| \ 〈 {{ ヽ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 次回作に関してはやれなかった転生チートをメインにしようかと思います。 勿論、普通の転生チートよりも緩い内容になっていますが。本作ほど何でもありにはなりません。 正直、何でもありってとっても疲れるのです。次からはもうちょい、システムのある安価スレになるでしょう。 知能をダイスで? ハハハ、ご冗談を。 参加してくれた人、見てくれた人、支援してくれた人、まとめてくれた人。 全ての人にありがとうございましたと言いたい気持ちでいっぱいです。 一人だけじゃ安価すれは出来ません。 そして次回作こそ百合要素盛りだくさんでやりたいと思ってます。 こう言うのも果たして何回目なのだろうか。いや今度こそ。 ちなみに次回作の主人公も東方キャラです。東方大好きなので。 まだまだ語ることはありそうですが、延々続けても困るので。 この辺りで打ち切らせて貰います。 縁があったらまた次回作でお会いしましょう。それでは、またね!
3884 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 20:17:07.78 ID:HZaG3aBm 以上となります。 ではまた次回作があれば、そこでお会いしましょう。
3885 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 20:17:46.55 ID:85oC6lVa 乙でした まさに怪作でした
3888 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 20:18:38.37 ID:P64ntsmP 乙 >チートは次回作にとっておくことにしました。 期待だな・・・!
3893 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 20:27:20.73 ID:CzF9ebcm 乙でしたー 読み応えあった!
3910 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 20:42:24.80 ID:aWnmt9dR 乙 1の次回作も期待しております 【質問】 エドの故郷の幼なじみって結局いるのでしょうか? アルルの設定が知りたいです
3915 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 20:44:34.81 ID:K6xneRst 【質問】 地の国で会えなかったキャラにどんな役割とかがあったのか知りたいです。フェムトとか。
3922 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 20:50:01.84 ID:h4r6Wubt 【質問】 空島と世界樹について。あらかじめ決まっていたことだけでいいので是非
3933 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 20:56:40.49 ID:exWLhRx1 乙でした 【質問】 アスフォルトの上役ってAA決まってたんですか?
4056 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 22:44:36.11 ID:HZaG3aBm ゆっくりと返信していきます。気長にお待ち下さい。 >>3910 故郷に幼なじみはいます。具体的に誰という事はありませんが。 アルルの設定は考えてません。 >>3915 膨大すぎてお答え出来ません。フェムトは特に考えてませんでした。 >>3922 空島へ直接移動だとガッツリ空島ルート。我様とか言峰がウェルカムしてくれます。豊姫もいるよ。 世界樹→空島だとあっさり空島ルートです。大概の敵は倒してました。平和。 ちなみに世界樹ではアティとの戦闘があったり、我様だけじゃなく実は第四次ライダーもいたりと色々です。 >>3933 決まってます。
3935 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 20:57:42.70 ID:nQmoZFDI 【質問】 氷の国であったレミリアが単独行動で見つけた誰もいない家って なんだったんですか?
3937 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 20:58:33.21 ID:mEzC7G7B 【質問】 アリスって何なの? レミリアへの好感度が高かった理由
3940 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 20:59:21.08 ID:5fu9w2v8 【質問】 行く国の順番が違ったら、各国の情勢はどう変化していましたか。
3945 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 21:01:53.71 ID:5B7jTi8F 【質問】 狐さんは登場フラグあったのでしょうか
3949 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 21:03:39.46 ID:4Maw3H6k 【質問】 フルフルって仲間にしてたらどういうキャラでしたか?
4065 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 22:49:26.75 ID:HZaG3aBm >>3935 特に意味はありません。でもそれっぽい雰囲気にしたら、みなさんが不安になるかと思ったので。 たまにやります。こういうこと。 >>3937 アリスはアリスです。レミリアへの好感の高いアリスもいるでしょうし、低いアリスもいます。 それは各アリスによるので、アリスそれぞれだと思ってください。 >>3940 答えが膨大すぎるのでノーコメント。 ただ最後の国はどうあってもクライマックスにしてました。 >>3945 ありません。 >>3949 基本的に成長枠のキャラなので、百合方面に偏った豊音みたいなもんだと思ってください。
3950 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 21:03:52.28 ID:JmbOWjbf 乙です 【質問】 ベルンは何をやらかしてデスクロック1位に選ばれたんですか? あとベルンのスキルやステータスをできるかぎりで教えてください
3953 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 21:05:04.78 ID:G6HACuQE 【質問】 地の国の決戦前のコミュで太子、長門、新城を選んでいたらどんなイベントが発生していましたか?
3955 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 21:07:23.40 ID:3KFDLj4+ 乙、ちっひ純愛だったのかよwww 【質問】 森の国の同行者候補の選出は明確な基準などあったのでしょうか
3956 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 21:08:32.98 ID:mqJjOgIc 長作お疲れ様でした! 【質問】 結局、かりすまの離脱フラグはあったんでしょうか?
3960 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 21:10:41.36 ID:brbZ6rk+ 【質問】 神綺はデスクロック始祖とのことですが、デスクロックはそんなに昔からある 集団?なのでしょうか。 また、死んでいたらデスクロックからは除外ですが、神綺はそれに該当するの でしょうか(生きていたならいままではどこで何をしていたのか) あとば西東天は上記によると元々正規メンバーの予定から外されたようでした が、番外編としてもどこかで会える可能性はあったのでしょうか。
4068 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 22:53:59.55 ID:HZaG3aBm >>3950 ベルンは何もしてません。デスクロック達が自分達の上がいる。1位がいる。 とかいって言ったら国がじゃあ1位って奴がいるんだろうと勝手に決めただけです。 ステータスはありません。 >>3953 太子は魏に関する話。長門は天龍との話。新城さんは氷の国の話をしていたことでしょう。 >>3955 AAがそこそこあって、何となく戦闘できそうで、レミリア達についてきてくれそうなキャラです。 シックスとかは選ばれても拒絶するので、ああいうタイプは駄目です。 >>3956 かりすまは死んだら離脱です。 >>3960 適当に出したキャラなので深く考えてません。
3964 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 21:12:48.79 ID:ztX+pXv/ お疲れ様です 次回作楽しみに待ってます! 【質問】 ランサー(槍ニキ)は同行(レミリア達の鯖化)フラグはあったんですか? あるのなら、準備期間~王様ゲームまでの間にどんな条件を達成すればよかった(やってはいけなかった)?
3967 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 21:14:22.58 ID:P8fMRyL9 【質問】 ナイトメアを耐えられる普通の人間の三人目(常守、永澄、?)って誰ですか?
3985 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 21:32:01.51 ID:3KFDLj4+ >ちなみに彼女が誰を殺していたのかは墓の下まで持っていく秘密です。あのイニシャルの謎も謎のまま。 >まぁ、最初の方でいたけど再会できなかった相手とかいますから。その中にいるかもしれませんね。被害者。 イニシャルK・Hだっけ…誰だろう… そういえば一個忘れてた 【質問】 結局アキトは氷の国で月詠にやられてお登勢の所に行った後どうなったのでしょうか
3986 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 21:32:09.88 ID:Kl78FSLX 乙ー 【質問】 いけ☆まやを地の国で換金すると大体幾らぐらいですか?
4000 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 21:45:10.22 ID:WExeerHF 乙でしたー 【質問】 ランデル加入ルートの場合、もっさんが死んでたんでしょうか?
4084 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 23:01:10.17 ID:HZaG3aBm >>3964 海軍ルートを選択してお燐を抹殺。尚かつランサーが生存していれば仲間になりました。 >>3967 登場してません。 >>3985 風の国のコロシアムに行ってれば出番があったかもしれません。 >>3986 売る相手によりますとしか。 普通の商人なら100円です。 >>4000 死んでました。カスメがやりすぎたので。
4017 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 21:58:17.27 ID:EULhxJa8 【質問】 ホグワーズのBADENDは二つ遭遇しましたが、ほかにはどんなのがありましたか? >>4013 見て、ふと疑問に思った
4018 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 21:58:28.94 ID:qYMMOi4i 【質問】 52スレ目のあらすじに「聖白蓮のエアビッチ」とありましたが 聖白蓮はもしかして処女ですか?それとも真正ビッチですか?
4021 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:01:27.74 ID:hd3Ueid5 お疲れ様でした! 本当に楽しかった! 楽しすぎたせいでレミロス気味だけど、次回作確定のようなので、それまでまでまたね!と考えておきます 参加しやすいように、ってのは読者側にも見えてたし、仕事ある人間としては超嬉しかったです 【質問】 ・仲間の鍵を取ると何が聞けたのか決めてたでしょうか。特にルサルカ ・レミリアが永遠亭で記憶取り戻した時、ベアトが「妾はそんな呼び方しない」とか 思わせぶりな事言ってましたが意味はあったのでしょうか? ・まみぞう召喚は単にかりすまの強化版でしょうか。差別化を何か考えてましたでしょうか。 ・さとりこいしの種族は妖怪でいいのでしょうか。また、その場合この世界での妖怪の立ち位置はどんなでしょう ・ロックがランデルにランタンに灯りをともすなとしつこく言ってましたが何故でしょう?
4025 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:03:51.71 ID:fsA9CeSN 【質問】 セイバーってキャラの設定というか、存在はどの段階で生えてきたんでしょうか
4028 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:07:22.11 ID:anP3zzxe 【質問】 処刑人は何で吸血鬼を逃がさないよう囲ってたの?
4088 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 23:05:37.37 ID:HZaG3aBm >>4017 考えていません。行き当たりばったりです。 >>4018 本人に直接尋ねてあげてください。 >>4021 ・ルサルカの秘密は墓の下まで持っていきます。 ・意味はありません。 ・特に考えていません。 ・さとりこいしは妖怪です。国によって立場は異なります。 ・ランタンに火を灯すと容赦がなくなり殺してしまうからです。 >>4025 将棋の駒を植えた時からです >>4028 それが存在理由だからです。 外に出すと大変なので、世界が防衛機能として生み出したとか何とか。
4029 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:07:56.95 ID:IHm+JDt3 【質問】 ・ちっひが海軍大将に有利だったりしたのは、ほんとに悪魔の実の製作者だったからなんでしょうか? (それとも海楼石的なアイテム使えるから有利ってだけなのか)
4030 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:08:56.27 ID:P8fMRyL9 【質問】 魔の国で亜美を送る途中、『幻』のカードで攻撃してきたのは誰が何のために?
4035 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:10:01.20 ID:HvYcN7D8 【質問】 今年のオススメアイスベスト10
4038 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:16:40.77 ID:DpzLSgRL 【質問】 レムリアの試練は当初手がかりを探してたのが風の国辺りから半ばオートで突入するようになったように見えたのですが何かあったのですか?
4039 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:18:53.74 ID:mRGmhHp6 質問 次回作はいつ頃で、このスレでも告知とかありますかね?
4104 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 23:19:40.87 ID:HZaG3aBm >>4029 製作者だからです。 >>4030 亜美のモラル判定の為です >>4035 1位 近所のアイス専門店の苺 2位 アイスの実 ぶどう 3位 おいももなか 4位 爽 バニラ 5位 シャビィ オレンジ >>4038 最終的には行くんだから、探す必要はあんまりないなと思ったからです。 >>4039 次に安価をやる時はお知らせします。 このスレで告知するかどうかは未定です。雑談所を作るかもしれません。
4044 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:23:46.58 ID:qYMMOi4i 【質問】 C.C.と因縁のあるキャラは殆どが 「何かしら(〇〇眼系)の力を与えられる代りに不幸なデメリットも押し付けられてる」 って感じでしたがルサルカが与えられたのは『敏捷が1固定の呪い』だけなんでしょうか?それとも何かしらの能力も与えられているのでしょうか?
4055 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:38:55.22 ID:D6ewg7tP 天龍とルサルカの運命完全に歪められたのかwww 【質問】 ベルンカステルは黒柳に耐えられますか?と言うか世界の中にパリストン以外で耐えられる人はいるんですか?
4059 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:47:18.11 ID:DZ8t8B+H 【質問】 レミリアの思考をトレースするにはどうすればいいですか
4060 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:47:42.23 ID:nnsaF5js 逆転裁判はレミリア以上に力入った4レス分のまとめだったけどアリス本人については何も言及ないんだなw 【質問】レミリアが巧妙に吸血鬼に偽装してるけど実は吸血鬼じゃないってのはどういう意味合いがあったんですか?
4061 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:47:49.52 ID:ufrfwP0h 【質問】 小五郎とコナンの関係性について
4063 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:48:32.84 ID:GUaVnN1w 【質問】 次回作で出したい作品やキャラってありますか? ネタバレにならない程度で教えてください
4113 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 23:26:40.02 ID:HZaG3aBm >>4044 ロクでもない未来について教えてくれました。 >>4055 ベルンは耐えられます。そもそも耐えられる人は割と世界中にいます。 >>4059 レミリアの参考書を買って、レミリア検定を受けて下さい。 段位を取得すれば、ある程度は分かるようになってきます。 >>4060 特に意味はありません。 みんな驚くかと思って。 >>4061 何も考えてませんでした。 >>4063 東方は当然として、後はシンフォギア。 それにGATEやモンスター娘などの新作勢も出してみたいです。
4069 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:54:07.75 ID:ufrfwP0h 【質問】 海の国にいた徳川家康は何者なのか
4070 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:55:46.88 ID:ufrfwP0h 【質問】 青蛾と芳香の同行者条件ってなんだったんですか?
4073 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:56:24.74 ID:anP3zzxe 【質問】 機甲師団はベアトが預かってんの?
4074 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:56:52.05 ID:qYMMOi4i 【質問】空島に関して ①森の国からロケットで行った月と空島は別物なんでしょうか? ②元帥は空島から逃れて来たそうですがあのの強さでも我様や神エネルに勝てないのでしょうか? ③豊姫はエネル達に協力しているらしいですが何故でしょうか?
4075 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:57:08.44 ID:TLOnCu3e 【質問】 魔理沙に対してランサーが何が言いたげでしたか、魏の誰かの子孫ですか?
4078 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:58:13.87 ID:Y5QJL6Zp 【質問】 こっちのフランは「インド!」と叫んだりしますか?
4120 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 23:31:59.14 ID:HZaG3aBm >>4069 革命軍の一員です。確か。 >>4070 青娥はありません。芳香はアリババが死んでたら仲間になりました。 >>4073 預かってます。 >>4074 ①月と空島は違います ②我様は神への対抗手段があるので相性最悪です ③特に考えてません >>4075 違います。 >>4078 そんな事を叫ぶフランドールなんているわけないでしょう。
4079 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:58:27.82 ID:aWnmt9dR 【質問】 選んでいないサーヴァント候補はちょくちょく出てきましたけど 登場してないサーヴァントの設定を教えてほしいです
4080 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 22:58:28.19 ID:ufrfwP0h 【質問】 モモンガとデスクロックの関係性
4085 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:02:31.72 ID:JmbOWjbf 【質問】 C.C.はさとりの天敵と言ってましたがどういう理由でそうなったのですか?
4086 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:02:58.31 ID:qYMMOi4i 【質問】 魔の国でフェイトが海軍や命蓮寺にも改造メタモンが入り込んでいると言っていましたが レミリアが旅した中で出会った人々の中で改造メタモンに入れ替われレた人 もしくは出会った時点で改造メタモンだった人は居ますか?
4092 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:08:16.90 ID:c7GRtKdH 【質問】 3大チートスキル ハワイのおやじはどんなスキルですか?
4124 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 23:34:27.19 ID:HZaG3aBm >>4079 特に考えてません。 >>4080 研究者と研究対象です。 >>4085 第三の目を与えたのがC.C.です >>4086 居ます >>4092 ハワイで親父に教えて貰ったと話すことで、因果がねじ曲がりスキルを習得していたことになります。
4093 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:08:58.89 ID:glIIK+/L 【質問】 最初に別の国を選んでいたらそれぞれどうなっていましたか? 特に腐敗で難易度やばそうな風の国
4094 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:09:45.17 ID:qYMMOi4i 【質問】 地の国決戦時にアルカトラズから外印を釈放すると何をしてくれたのでしょうか? あと他の釈放した面子をもし面会しないで釈放した場合何かデメリットはあったのでしょうか?
4105 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:19:50.26 ID:JmbOWjbf 【質問】 ベルンのステータスがないというのは用意してないという意味ですか? 幽々子はデスクロックだった時、元何位だったんですか? 狐さんの目的はなんだったんですか?
4107 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:21:09.10 ID:MeDanDht 【質問】 ・地の国でルサルカを犬笛で呼んでたらモモンガのダンジョンがどのように変わっていましたか?
4109 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:22:31.46 ID:H51pdRe4 お疲れ様でした 【質問】 ・氷の国で「氷の国開拓記 レムリアの扉」でレミリアは化物呼ばわりでしたがその時はどの様な試練だったのでしょうか?又レミリアの試練に挑んで帰ってこなかった人はどうなってしまったのですか? ・フィルターの洗礼を受けていないレミリアはどれ位強いのですか? ・やる夫PTがレミリアの試練に挑んだ際のMVPは?
4135 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 23:40:46.12 ID:HZaG3aBm >>4093 具体的に答えると長いのでノーコメントです。 それに結局はレミリアが何をするかなので、どうなったかは未知数です。 >>4094 外印を保釈したら礼だけ言ってどっか行きます。 面会は情報を得るだけなので、せずに保釈してもデメリットはありません。 >>4105 ベルンのステータスは用意してません。幽々子に関しては何も考えていません。 そして狐さんは出す予定も無かったので目的とかありません。 >>4107 罠の成功率が上がってました >>4109 ・特に考えてません。 ・対して強くありません。アティあたりに殺されます。 ・カーミラです。
4111 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:24:28.05 ID:qk230c9Y 【質問】 ちっひがクロコダイル好きだったのは何か理由があったんでしょうか?
4114 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:27:18.04 ID:qYMMOi4i 【質問】 ・村紗水蜜が以前に見たことがあると言った「クソ弱い吸血鬼」とは誰の事なんでしょうか? ・ナズーリンは「レミリアが吸血鬼だと解ると売りとばす」「立場が複雑な者」と言われていましたがどういった立場の人なんでしょうか?
4115 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:28:21.05 ID:anP3zzxe 【質問】 狂三ちゃんは百天王サイドストーリーを「粘液同好会」名義で出してるの? 三賢者と出した発禁本は新たなサークル名?
4118 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:29:30.59 ID:q3lEwwTX 【質問】 桜はランスのどこが気にいったんですか?消去法ですか?
4119 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:31:46.70 ID:TLOnCu3e 【質問】 魔理沙が地の国に行く時、上の連中を何人か潰してくれると助かると言っていたけど何か因縁あったのですか?
4127 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:36:35.79 ID:yRVFvOyW 【質問】 スカレ遺跡はなんだったんですか? 後ターバンの大人も何者だったのでしょうか?
4140 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 23:44:19.25 ID:HZaG3aBm >>4111 理由はありません。 >>4114 ・そういう吸血鬼もいるという例なので、具体的に誰ということはありません ・命蓮寺に所属しているわけではないので、聖の命令も無視できます。 >>4115 ご想像にお任せします >>4118 強引な所です >>4119 泥棒して上に怒られたりしたからです。 >>4127 謎です。
4131 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:37:24.83 ID:4Maw3H6k 【質問】 魔の国の過去編で、過去を改変した場合どうなっていましたか?
4132 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:38:33.44 ID:ALXl7rK0 【質問】 地の国偏が終わった後、殺人習慣をやめたアリスはどんな生活をしていたんでしょうか?
4133 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:40:00.20 ID:pFu+GcRs 本当にお疲れ様でした。裏話も読み応えありすぎた。というかまさかの主人公3レスw そしてハワイの親父SUGEEEEEEE かりすまが好きすぎたのでいくつかご質問させて頂きます。 【質問】 ・当初は>>1 さんの好きな育成枠がかりすまであったようですが、それが崩れたのはなぜでしょう。バランスブレイカーになっちゃったから? ・かりすまが鍵2つありましたが、外すと何が聞けましたか。隠し事するキャラともあまり思えないのですが。 ・もし性別変更で男や女になっていたら、少しはぬえすまと性格を変えていたと思いますか。それとも食いしん坊ウォルターとかが爆誕してたのでしょうか。 ・魔の国で研究施設からメタモンが出てきていましたが、かりすまの出生はあそこと関係あるのでしょうか。
4134 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:40:00.80 ID:p8cguNFx 【質問】 結局デスクロック指数とかなんだったんですかレミリアがデスクロックか聞かれたときにお茶をにごしたけど あとおつかれさまでした。次回作は百合ですか、楽しみにまってます
4136 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:41:00.54 ID:anP3zzxe 【質問】 C.C>はレミリアのスキルが無いと帰れなかったの? なんか悲願とか言ってた割りに皇の扱いがぞんざいだったが 単に黒幕ムーヴして酷いことになる様子が見たいだけの愉悦人?
4149 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 23:49:34.58 ID:HZaG3aBm >>4131 どうもなりません。あれは幻なので。 >>4132 あちこちをウロウロしてました。 >>4133 ・育てる要素が無かったからです ・レミリアに変身したら精神を引きずられそうで恐いから変身しない程度のことです ・特に変える気はありませんでした >>4134 デスクロック指数はどれだけデスクロックに近いかを表す数値です >>4136 レミリアのスキルを皇にぶち込んだらどうなるのかなあ、とか思ってたんでしょう。きっと。
4137 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:42:44.02 ID:c7GRtKdH 【質問】ハワイの親父の回答ありがとうございます。ちなみにハワイの親父のスキルを持っている人物って誰でしょうか?
4138 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:43:23.11 ID:aWnmt9dR 【質問】 CCに眼を貰っていなかった場合のルートの差異を教えてほしいです
4141 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:44:37.06 ID:ufrfwP0h 【質問】 なんで海の国の同行者安価で鬼作さんが候補から漏れたの?
4143 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:45:32.65 ID:D6ewg7tP 【質問】 地の国でレオナルドが義眼でレミリアを見た際にノーコメントと言っていましたが何が見えたのでしょうか?
4144 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:45:37.81 ID:qYMMOi4i 【質問】 ・幽々子の友達に元デスクロックで現デスクロック指数0の人が居るそうですが具体的に誰さんなのでしょうか? ・天龍家族の仇である眼鏡の吸血鬼は今どうなっているのでしょうか?選択次第で天龍が敵討ちする展開はあったのでしょうか?
4145 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:47:51.68 ID:JmbOWjbf 【質問】 仮にデスクロック(番外含む)でバトルロワイアルやったら誰が勝ち残りますか?
4147 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:48:06.97 ID:IHm+JDt3 【質問】 ・カーミラさんが吸血鬼化したのは常闇なんたらの仕業ではなく、レミリアin試練が普通に行ったものですか? もし設定があるなら、吸血鬼化することになった理由も聞きたいです。
4148 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:48:45.52 ID:YA012CVZ 【質問】 タマモがデレるルートってあったんでしょうか
4153 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 23:53:32.71 ID:HZaG3aBm >>4137 江戸川コナンです。 >>4138 特にありません。スキルが1つ増えるか減るかです。 >>4141 AAが少ないからです >>4143 吸血鬼っぽいけど今はデスクロック最優先なので触れないでおこう、と思いました >>4144 ・特に登場する予定のない設定だけのキャラです ・控え室を通らなければ普通に戦えてました >>4145 ベルンカステル >>4147 レミリアが噛んだからです >>4148 決戦で重宝してたら、多少は好感度があがっていたかもしれません。 ただデレることはなかったでしょう。
4151 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:50:22.57 ID:6FFebzzi 【質問】 パリストンに会いに行くのに警告入りましたが絡みに行ったら何かあったんでしょうか というかなんとなくスルーできましたがこの人は地雷持ちだったんでしょうか
4154 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/03(木) 23:54:31.72 ID:HZaG3aBm >>4151 参加者がとても不愉快な思いになります。
4156 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:56:55.28 ID:JmbOWjbf 【質問】 ベルンカステルの攻撃手段ってなんですか?魔法?
4157 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:57:45.13 ID:sMkvicZw 【質問】 小悪魔の試練で何でも願いが叶えると言ってましたがもし叶えたらデメリットとかありましたか?
4158 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:58:23.73 ID:YA012CVZ 【質問】 ホグワーツの殺人事件で利根川が犯人だったのは、最初から決まっていたのでしょうか それとも、レミリアとある程度絡みがあるからアリスが狙ったのでしょうか
4160 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:59:27.82 ID:KOyUwuF3 【質問】 ホグワーツのいちご温泉はどうすれば行けて、どんな効果がありましたか?
4161 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/03(木) 23:59:40.63 ID:JmbOWjbf 【質問】 小悪魔が下位世界にいったらデスクロ認定されますか? されるとしたら何位相当でしょうか?
4166 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/04(金) 00:03:00.14 ID:HJH0xiWJ >>4156 魔法です。 >>4157 ありません。 >>4158 最初から決まってました。 >>4160 考えてません。 >>4161 フィルター次第です。
4164 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 00:01:18.04 ID:tk3Rp6AK 【質問】 師匠に月詠が選ばれていたらダークファンタジー再突入も考えてましたか?
4165 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 00:02:17.91 ID:ScZ3Xxu7 【質問】 ランデルとモルジアナ両方の仲間入りは可能だったのでしょうか?
4169 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/04(金) 00:03:49.02 ID:HJH0xiWJ >>4164 同行者は選ばれてから考えるつもりでしたので。 >>4165 無理です。必ずどちらか片方になります。
4168 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 00:03:36.26 ID:m4ZpCDUy 【質問】 ・ネウロの策略で吸血鬼群と相対した時に直感三段階判定で「ワルプルギスの夜」「ガリィ・トゥーマーン」は発見できましたが失敗して発見できなかった3人目は誰だったのでしょうか? ・人狼ゲームの時に誰を吊るか?という提案に天龍が「アリス!」と答えたらガリィが「つまり天龍さんは私を吊ると?」と言っていましたがガリィはアリス何でしょうか?
4171 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/04(金) 00:04:42.23 ID:HJH0xiWJ >>4168 ・ネウロです ・アリスではありません
4172 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 00:04:56.56 ID:t4Ifdm9v 小悪魔の願い本当にデメリット無かったのか・・・ 小悪魔が願いをわざと変に解釈して悪化すると思ってた
4173 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 00:05:23.07 ID:ghhaEnpg 【質問】 DIOの知能が高ければ敵対ルートだったのでしょうか?
4176 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 00:07:11.70 ID:EnG3fvVl >>4172 まあ実際選ばれてたらへなちょこ能力にした可能性もあるでしょ あまりにバランスブレイカーな願いとかだったら
4178 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 00:07:29.19 ID:5xH9Vr9X 【質問】 安価スレをやっていて一番うれしいことってなんでしょう スレに関係ない質問はNGでしたらスルーしてください
4179 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 00:07:51.14 ID:t4Ifdm9v 【質問】 地の国でccと会話しないで裏ルートに入らなかったらときと裏ルートに入ったときの違いはなんですか
4181 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 00:09:40.73 ID:KdMya+At 【質問】 ベルンが魔法無効化する相手にするときはどう対処するんですか? デスクロック始祖は現デスクロック内だとどれくらいの強さですか?ベルンに勝てるレベルですか?
4185 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 00:12:14.79 ID:QuRNxLXE 【質問】パリストンの恋人は誰だったでしょうか?
4219 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/04(金) 07:41:16.01 ID:HJH0xiWJ >>4173 戦闘していた可能性は充分あります。 当然、ハマーン達も殺されていましたけど。 >>4176 バランスブレイカーな願いでも叶えていました。 むしろそういう願いをどんどん叶えて、今までの積み重ねを否定してくれたら最高じゃんとか思ってたようです。 ゲームの途中で改造コードを使うようなもんですから。 >>4178 生活のリズムが規則正しくなったことです >>4179 ありません。 >>4181 上嬢さんでもベルンの魔法を止めることは出来ません。強い意志がないと駄目です。 それと始祖に関しては何も考えていません。 >>4185 そもそも、本当に恋人がいるかどうかは不明です。
4187 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 00:14:46.28 ID:m4ZpCDUy 【質問】 ・アリスの父親ゴアは結局どういう人だったのでしょうか?殺人もやっていたのでしょうか? ・月に上海人形(の絵?)がありましたが何故でしょうか? ・アリスは何故複数いるのでしょうか?
4188 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 00:16:03.88 ID:CGSSQDqw 【質問】 同行者候補が条件を達成したらPTの人数に関係なく全員加入出来たんでしょうか? 最大PT人数があったのか気になってます
4190 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 00:26:32.33 ID:qyKk4vfZ 【質問】 エピローグ後、レミリアはフィルター掛け直しで賢いレミリアになる可能性はありますか 記憶は消えませんか もっさんとウルフルンはフィルター無しで行き来しますか?
4194 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 00:42:17.06 ID:jmPNQf0K 【質問】 モルジアナが書くレミリアの伝記は完成しましたか? おぜうの感想があれば、かりすま著作の物語と合わせてお聞かせください。
4196 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 00:47:30.21 ID:mlv8jSDU 【質問】 シンフォギア勢はミクさん以外若干空気になってたけどもう少し活躍できるルートはあったの?
4200 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 01:11:00.39 ID:6BsTDg9H 【質問】 妹紅の裁判で出てきたマリアさんって結局何だったんでしょう?
4221 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/04(金) 07:46:39.42 ID:HJH0xiWJ >>4187 ・ゴアは見た目はアレですが、中身はとても普通の人でした。見た目はアレですが。 ・上海人形の持ち主が行ったからなんでしょうね。 ・アリスだからです。 >>4188 条件を満たしたら加入できます。 ただし仲間が増えれば増えるほど条件を厳しくする可能性はありますので。 >>4190 >>4194 その後の旅に関しては各自の脳内で補完しておいてください。 >>4196 ありません。 >>4200 奴隷販売総合会社の受付と同じです。 入れ替わりの為に作ったものの、融通が利かないので商品として売ってました。フェイトが。
4204 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 01:40:04.76 ID:YuN1+5ym お疲れ様でした! 本当に長い間楽しめました。 【質問】 利根川ルートで箒を制御して乗りこなしていた場合、どうなりましたか?
4206 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 01:56:54.25 ID:m4ZpCDUy 【質問】 BBは生みの親(?)である黒桜ですら看破出来ないこいしや2位桜の隠形を見抜きますが 何か特別な存在なのでしょうか?
4211 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 03:10:38.10 ID:N3hLjSZ4 【質問】 賢者の精子は実際に存在していたのですか?
4214 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 05:38:08.74 ID:PO78yrq8 完結乙でしたー ほんと楽しかったわ にしてもルサルカの愛されっぷりとちっひの可愛さがヤバイww 次回作も楽しみだわ 【質問】 DIO関係のフラグはあったのでしょうか? 仮にそれを満たしてたらどんなイベントだったのでしょうか?
4215 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 06:40:49.66 ID:ddo14SCo 【質問】 ・メアリの黄金瞳やMってなんだったんでしょうか? ・あとボガードやコボルトがあんなに恐怖してたのはなんで
4218 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 07:15:40.54 ID:48A0uvvG 【質問】 結局決戦で存在を匂わせていた海軍の秘密兵器とは何のことだったの?
4222 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/04(金) 07:51:50.70 ID:HJH0xiWJ >>4204 空は私のものよ、とかレミリアが言ってました。 後は暴れん坊将軍2で乗ったものを飛ばすことで出来るようになっていたでしょう。 >>4206 突然変異です。 >>4211 唐突な下ネタはおやめください。 なんですか、その破廉恥な単語は。 今まで見たことも聞いたこともありません。 >>4214 風の国で倒す予定だったので、特にありません。 >>4215 ・黄金瞳は生まれつきの能力、Mは護衛みたいなものです ・多分、Mが軽く威嚇してたからです >>4218 八坂神奈子のことです。
4223 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 07:57:58.84 ID:bsnXrDnm 完結おめでとうございます。一年もの長い間、お疲れ様でした。 次回も安価どっさりのカオススレが見られるなんて…最高です! 次回作期待しておりますので、それまでゆっくりとご自愛ください。 【質問】 最後の監視プログラム越しの世界は何だったのでしょうか? (二周目の世界? 演劇? IF世界? レムリアからはこう見えていた?)
4225 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 08:08:08.59 ID:KdMya+At おはようございます 【質問】 地霊殿の以前の収入源ってなんだったんでしょうか?奴隷売買? さとりがCCから第3の眼を受けとった経緯ってどんな感じだったんでしょうか さとりが第3の眼を受け取らなくてもデスクロック3位になってました?
4226 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 08:14:56.34 ID:gSpR8uSa 【質問】 宝貨は設定だけでレミリアが手に入れられる機会はまずなかったですか?
4227 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 08:26:14.54 ID:GFqVTV3E おはようございます 【質問】 上司に気安いレミリアですがそれについてベアトや他のレムリアの住人はどう思っていますか?
4292 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/04(金) 19:24:08.81 ID:RXnN4QAw >>4223 没ネタです。 >>4225 地霊殿の収入については考えてません。第三の目は押し付けられました。 そして目があろうがなかろうがデスクロックになっていたでしょう。 >>4226 オークションに出てれば可能性はありました。 >>4227 特に何とも思ってません。
4234 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 08:50:11.98 ID:debl/isb 【質問】 地の国で天龍が釣り上げた老婆は「フェイトの仲間?」「マリアや受付に似てる」と言われてたけど改造メタモンですか? あと他に正体が改造メタモンのキャラが居たら教えてください。
4240 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 09:18:37.84 ID:Z2RrXx+Z 【質問】 モルジアナのレミリチを今よりも抑えるにはどういう選択肢をとれば よかったですか?いつの間にか、インフレし過ぎた印象です
4246 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 10:35:02.42 ID:VkBCU7qp 【質問】爽を食べるときの頭痛を抑える方法はありませんか? あれがダメでスーパーカップに行かざるを得ない
4247 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 10:38:17.46 ID:gS/U7KTs 【質問】 天龍の三刀流って未熟から成長する機会ってあったんでしょうか?
4249 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 11:14:03.93 ID:GPuxo84x 【質問】 ・エピローグに魔理沙いたけどなんで教師続けてるの? あいつヴォルデモート側についてたはず ・楓とアイリは仲間フラグなかったの? 特にアイリ ・朱雀は乙女にいた畜生?
4294 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/04(金) 19:30:21.75 ID:RXnN4QAw >>4234 それは釣り上げたら分かることでございます。 改造メタモンに関しては候補が多いのでノーコメント。 >>4240 どんな選択肢をとっても最終的にはああなります。 あるとすればモルジアナではなくランデルを仲間にするぐらいです。 >>4246 食べてるアイスの箱を額に当てると頭痛が治まります >>4247 無いです >>4249 ・ヴォルデモート側についていたからクビということにはなりません。ホグワーツですし。 ・ありません。 ・未登場です
4251 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 11:42:24.23 ID:GDZHFxMW 【質問】 ちひろは四神のカードを集めて何をするつもりだったのですか? 白虎のカードであそこまで取り乱したから気になった
4253 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 11:52:10.38 ID:mhdekIwD 【質問】 フィルターの洗礼を受けてないレミリアは「対して強くありません。アティあたりに殺されます。」だそうですが 氷の国で本来の門番(=レミリア)について尋ねられた咲夜さんが言っていた 「戦闘能力は美鈴以上で、パチュリー様以上の魔法を使え、妹様よりも凄い能力がある。」ってのは盛りまくりの嘘っこだったと言う事でしょうか?
4254 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 12:04:47.32 ID:gpXxYXXg 【質問】 行った領地でつるぺたなハンマーの領地だけ裏話がないですが、意図的ですか
4257 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 14:11:12.69 ID:aWPI4mGk 【質問】 もしキャラ安価があった場合、AA録に収録されているキャラ全員、とまた安価に入れたらどうなりますか?
4264 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 15:32:35.94 ID:VdauD/RH 【質問】 残念な美人や喪女の登場が多かった気がしますがそういうキャラが好きだったりしますか?
4295 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/04(金) 19:32:51.14 ID:RXnN4QAw >>4251 特に目的はありません。欲しかっただけです。 >>4253 嘘です >>4254 意図的です >>4257 キャラ安価はしません。知らないキャラを出されても困るので。 かといって知ってる作品を並べるのも面倒ですし。 >>4264 残念だったりゲスだったりする女性はとても可愛いと思います。
4266 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 15:46:10.08 ID:Lu4A1wWO 【質問】 初期スキルの『ラスボス』/何か勇者っぽいのに狙われる、と『王の才能』/???は取得していたらどういう効果がありましたか?
4278 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 17:15:04.14 ID:w4MRip1v 質問 二部とか序盤に戻って違う行動~取ってたらで始まる 違う世界線なパラレルな続編とか 何かこう、この作品のスピンオフとか続編とか番外編って今後やったりしないんですか? 世界観も良いし良いキャラ多くてもっと見てみたい
4281 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 17:59:15.72 ID:5OLYOWzJ 【質問】 ①地の国裁判で揃えられなかった残りの映姫様の鍵はどういう情報だったのでしょうか? ②愛歌アリスに届いた「差出人アリスからの手紙」を出した「アリス」とは一体何者なのでしょうか? ③地の国の仕事依頼に何回か「依頼人:アリス」というのがありましたが、この依頼を出していた「アリス」とは何者なのでしょうか? ④愛歌アリスとの裁判で「未開封の毒によるひっくり返し」に頼らずに事件の真相を解き明かして勝利する事は可能だったのでしょうか?
4283 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 18:13:19.54 ID:ddo14SCo 【質問】 Mやニャル子やデップーって結局なんだったの? ベルカスと同じくレムリアの存在?
4284 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 18:30:43.24 ID:nhdt7dmO 【質問】 >>1 のお気に入りキャラbest5教えてちょ
4287 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 18:55:40.63 ID:8osN0LRJ 【質問】 決戦の海軍勢、デスクロック勢でレミリアが有利を取れるメンツは誰がいますか?
4299 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/04(金) 19:38:42.67 ID:RXnN4QAw >>4266 特に考えてません。 >>4278 レミリア達の旅は続きますけど、それを描くつもりはありません。 それと>>1 は完結した物語を弄る気は無いので、違う世界戦や番外編もやりません。 話題に出すぐらいはしますけど。 >>4281 ②アリスです ③不思議の国のアリスです ④不可能です >>4283 レムリアですらないどこかから来ました >>4284 全員1位です >>4287 誰に対しても有利です
4296 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 19:36:59.68 ID:OM4I8HNT 【質問】 成長枠だった豊音ですが自動的にホグワーツ残留で成長してしまいましたけど レミリアについてきて成長させる方法はありましたでしょうか?
4298 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 19:37:53.50 ID:KvO49wCt 【質問】 モルジアナって氷の国で服のお礼として、髪の毛と一緒に綺麗な石もらってたよね そんで最終決戦後にも吐血しながらもらってたから、石2個所有というレミキチ達成しちゃってるんです?
4301 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 19:40:33.88 ID:ddo14SCo 【質問】 メアリが森の国の同行者だった場合、どんなことになってましたか 特にMとか
4303 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/04(金) 19:41:23.49 ID:RXnN4QAw >>4296 ありません。地の国の面子は固定する気だったので。 >>4298 好感度1位なので石が2つあってもおかしくはないのです。 >>4301 ネウロが嬉々としてちょっかいかけてました
4304 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 19:41:58.76 ID:lGR+P1hr 【質問】 エピローグもっさんの『傾界の美女』と遠野志貴の『ハーレム系主人公』はどちらが強力でしょうか? この二人が魅了合戦をしたらどちらが勝利するのでしょうか?
4309 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 19:57:47.65 ID:ddo14SCo 【質問】 そういえば処刑人でネウロがきてたらどうやって撃退する展開になってました?
4312 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 20:18:48.48 ID:lGR+P1hr 【質問】 レムリアへの門の受付のサタンが「別れの挨拶なら、門を通る前に済ませておくことね。戻る事も出来るけど、大抵の人間は戻ろうとしないから。それほど素晴らしい所よ、レムリアって。」 と言ってましたがどう足掻いても強制送還されるのではなかったのでしょうか?
4313 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 20:24:45.22 ID:oDDi582o 【質問】 次元大介はどこかに出てきたんでしょうか? もしあっていればルパンとなにかイベントが発生したんでしょうか。
4314 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 20:35:21.87 ID:II86cVeC 【質問】 プレシア師匠√の場合、 お供がモルジアナやランデルさんではなく、毒舌フェイトになっていたわけですが、 フェイトもモルジアナのようにレミキチになっていましたか?
4355 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/04(金) 23:22:49.82 ID:RXnN4QAw >>4304 傾界の美女です >>4309 処刑人に関しては選ばれてから考えてます。 基本、場の勢いです。 >>4312 強制送還が基本です。 >>4313 特に何も考えていません。 >>4314 そこまで詳しく考えてはいませんでした。
4318 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 20:49:43.30 ID:iycZnmrc 【質問】 森の国の後半でガリィを爆破したのって結局誰だったんですか?
4328 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 21:20:11.76 ID:DXhR/Bpc 【質問】 メインキャラが多いこともあってか多くのキャラが登場するシーンもおおく、全員の思考をトレース、RPして物語を紡ぐのは非常に難易度が高そうに思いますが爽とスーパーカップだとどっちが好きですか?
4339 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 21:38:08.37 ID:lGR+P1hr 【質問】 ①アストルフォ護衛任務の時に先代をゲッツと戦わせていたら勝敗はどうなっていましたか?あとレミリアPT面子でゲッツに勝てる人は誰ですか? ②モルジアナの臨死お花畑でハマーンとジェレミアが揉めている脇で常守に『全部知ってるけど何も言わない』と付いていましたが ハマーンの最期には何か裏事情があるのでしょうか?もしあれば教えてください ③ナイトメアルート決戦時にレミリア防衛に失敗した場合レミリアPT・海軍・デスクロックから犠牲者はどの位出たのでしょうか? ④モモンガさんにダンジョン製作の素材と資金提供を求められた時に提供する素材や資金を減らした場合ダンジョンの仕様はどの様になったのでしょうか?
4342 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 21:52:55.12 ID:Z2RrXx+Z 【質問】 小悪魔のラストの試練でキャラごとの雑談安価に目的の安価がなかった場合、 そのキャラがレムリアの鍵を受け取ることを断る選択に自動的になっていたのでしょうか?
4346 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 22:27:23.00 ID:9CPuFnzQ 【質問】 森の国ではすべて飛影がドロップを破壊していたため剥ぎ取りができませんでしたが、飛影の殲滅も安価次第では可能だったのでしょうか?
4359 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/04(金) 23:28:29.62 ID:RXnN4QAw >>4318 何となく爆破させただけで、特に誰かというのはありません。 >>4328 夏は爽、冬はスーパーカップです。 >>4339 ①先代だと負けます。というかレミリア以外は負けます。 ②裏事情はありません。 ③配置の仕方によるので何とも言えません。最悪のパターンだと全滅なので。 ④トラップゾーンが無かったり、階層が減ってました。 >>4342 あれに目的の安価というのは存在してません。書き込みの熱い方を採用してただけです。 受け取りたくないという思いの方が強ければ、普通に受け取りませんでした。 >>4346 不可能です。
4362 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/04(金) 23:31:38.68 ID:RXnN4QAw 考えてるようで基本何も考えてませんので、別に極秘したいというわけじゃありません。
4370 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 23:45:29.24 ID:zP6eWeps 【質問】 狼はなんでモロで無く狼だったのですか? しかもあんなキャラでw
4371 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 23:51:00.90 ID:lGR+P1hr 【質問】 レミリアの『剥気』が『剥ごう職の剥気』にレベルアップするにはどういう条件がありましたか? また『剥ごう職の剥気』になるとどのような効果が追加されましたか?
4372 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/04(金) 23:56:13.38 ID:uGvA+DgH 【質問】 赤ちゃんパブの常連だったヴォルフラムは、アリスから催眠を受けていたのでしょうか? それとも単に性癖で、職場の同僚に会うとしても、通いつめていたのでしょうか?
4374 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 00:01:50.01 ID:LVPE9Sxr 【質問】 ルーミアは友達を作れましたか?
4385 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 01:00:24.76 ID:gEyzxDmo 質問です サイタマを倒したキャラってある程度決めていましたか? サグメは発売時期、能力、AAの数がそれなりで急遽出演になったと思いますので。
4401 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/05(土) 09:51:06.00 ID:/eopi+UA >>4370 覚えていません。 >>4371 レベルアップは出来ません。結局は長い一発ネタなので。 >>4372 単なる性癖です。ただ心の隙間にアリスが潜り込んだ可能性は否定できません。 狼の口を破壊されて強いストレスを受けてましたから。ヴォルフラム。 >>4374 それはルーミアのみぞ知る…… >>4385 森の国は恐ろしい所だよってのを表す象徴みたいなものだったので、サイタマは。 誰が倒したとかは特に考えてませんでした。
4400 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 09:50:37.58 ID:26LTeABk 【質問】 映姫さまが地の国に入る直前にレミリアのことを吸血鬼と判断したとありました。しかし、わざわざ裁判終わったとに吸血鬼と知ったとうそをついた(便宜を図った)のは何か理由があったのでしょうか?
4402 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/05(土) 09:52:39.90 ID:/eopi+UA >>4400 特に理由はありません。
4403 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 10:00:30.58 ID:T/e2vfVA 【質問】レミリアが選ぶサーヴァントの宝具って決まっていたのですか? キャスターは陣地作成でアトリエを作っていたのでしょうか、お優しいルナ様
4404 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 10:57:48.65 ID:LEtAk9sb 【質問】 アリスの死ぬと次の私が現れる設定は、空の境界の蒼崎橙子を意識していましたか?
4405 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 11:03:41.46 ID:MRbBnypf >>1さんのレミリア語録などのネタの引き出しが気になります もともと温めたのを状況によって引っ張り出しているのですか?
4406 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 11:44:55.75 ID:3F9I40Tp 【質問】 ①両儀式はデスクロックの中でランス一人を特に重点的に追っていましたが理由は何でしょうか? ②博麗霊夢は『魔法』を執拗に嫌っていましたが理由はなんでしょうか? ③アリスの父ゴアは『自分の人形で自分を刺して自殺した』そうですが、これは本当に自殺だったのでしょうか?それともや犯アだったのでしょうか? ④人形英霊化の選択肢に『鏡のお姉さん』『9歳の女神像』がありましたが、もし選ばれていたらAAは誰になったのでしょうか?
4407 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 12:15:32.83 ID:9Z/VDWAM 【質問】 ①魔の国の霧の街の娼婦がセシリアとかアリサとか原作で金持ちだったのが多いのは何か理由があったのですか? ②地の国は同行者や仲間フラグはありませんでしたが、早い時期に行った場合誰か仲間になる可能性がありましたか?
4410 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/05(土) 16:35:07.96 ID:/eopi+UA >>4403 大変に気分がいい。英霊はほぼ思いつきで動かしています。 なので予定は未定です。 >>4404 アリスは死ななくても次の私がいるので、特に意識したつもりはありません >>4405 アドリブです。 >>4406 ①有名なデスクロックはさとりとランスという設定があったからです。後半はどっかいきましたが。 ②MPが切れると使えなくなるからです ③謎です ④鏡のお姉さんはホライゾン・アリアダスト。9歳の女神像は八神はやてです。 >>4407 ①意図はありません。偶然です。 ②ありません。どのタイミングで行っても魔の国は7人。地の国は同行者無しです。
4429 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/05(土) 18:32:45.23 ID:/eopi+UA それと質問の受付は今日までとなります。 だからといって無理して質問を探さなくてもいいのです。
4432 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 18:39:17.09 ID:D5G3GkcG 【質問】ハマーンの死因って何だったんでしょうか。誰に殺されたとか。 あとなんでちひろに狙われてたんでしょうか
4434 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 18:41:18.26 ID:DUVdOK5y 【質問】 キャラのステータスってどの程度作ってました? 表に出なかった分も含めて何人分くらい作ってたのか気になる
4436 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 19:16:23.55 ID:3F9I40Tp 【質問】 ①ユフィは【揺るがぬ意思】を取得していますがもし森の国に行く事があったら無双できますか? ②暴君ネロとの戦闘時、レミングス降ろしのクリティカルが『古明地さとり』でしたが、もし降ろして心を読んだらどういう情報が手に入りましたか? ③ナイトメアルート決戦時にレミリアの代理がクロコダイルになりましたが、もし束かモルジアナが選ばれた場合は何が違いましたか?
4438 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 19:38:53.03 ID:xKZ4PRR/ 【質問】 ①やる夫組のカーミラが虎以外に行っていた場合、 おぜうパーティーにどのような障害となっていたでしょうか? ②各スキルの最終進化がどうなっていたか、出来たら教えてください。 本当に楽しんで読んで、そして参加してました。 笑いが止まらないくらいに面白かったですw
4443 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 19:53:24.92 ID:P7Or3mfq 【質問】 森の国の湖にレミリア人形と9歳の女神を投げ入れていたら何が出てきましたか?
4444 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/05(土) 20:01:05.95 ID:/eopi+UA >>4432 ハマーンの死因は病死です。ちひろは色々と訊きたい事があったんでしょう。DIOのこととか。 >>4434 細部まで作ってあるのは同行者だけですが使用してないスキルも沢山あるので。 結局さほど意味は無かったようです。 >>4436 ①ユフィは森の国へ行けません。スザクが死ぬ気で止めます。 ②レミングスのクリティカルとファンブルはアドリブなので、何を思ったかはその時の>>1 しか分かりません ③命令する人が変わるだけなので、特にこれといった違いはありません >>4438 ①障害にはなりません。レミリアの命令は絶対なので。 ②何も考えてません。場の勢いです。 >>4443 レミリア人形ならベアトと連絡が繋がっていたでしょう。 女神は不明です。
4447 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 20:08:55.35 ID:mlkoHsXW 【質問】 エスデスさん、凄くかっこいい台詞と一緒に風の国から離れちゃいましたけどあの後どうなりました? 実像がアレなんで気になります
4448 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 20:31:40.13 ID:+uVOJRn8 【質問】 魔の国で暴れん坊将軍を進化させるルートで利根川ルートと魔理沙ルートがありましたが 進化させたらどんな感じになりますかそれと利根川ルートと魔理沙ルートの違いはなんですか
4449 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 20:37:16.21 ID:3F9I40Tp 【質問】 ①風の国呂布の領地で関羽・与一・謙信・武蔵の父親(呂布に匹敵するほどの強さ)が全員纏めて謎の死を遂げたそうですが何が理由だったのでしょうか? ②天龍を艦娘に改造したイカれた科学者は誰ですか? ③スキル『ガチャピンチャレンジ』の詳しい効果を教えてください ④アリスは『希望』のカードを欲しがっていましたが使うとどうなるのでしょうか?
4450 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 20:52:41.94 ID:f7tWVqPk 【質問】 毎日一定時間に投下することはお辛くありませんでしたでしょうか?
4451 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 21:16:06.29 ID:Okxp76co 【質問】 ダクファンレミリアの場合どうやってインペルダウンのシックスを突破したんですか?
4456 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/05(土) 21:43:37.44 ID:/eopi+UA >>4447 ぶっちゃけ好き勝手出来るなら風でも月でもどうでもいい人なので。 両国とも扱いに困ったでしょう。 >>4448 利根川ルートが戦闘向きで、魔理沙ルートがカオス向きです >>4449 ①2位 ②天龍に関する設定はほぼアドリブと思って下さい。 実は両親を殺したのは天龍だけど罪の意識で記憶を塗り替えたという妄想パターンも考えました。止めましたけど。 ③まるで中の人が変わったかのように、あらゆる事が可能になります。 ④どうにもなりません。本人も薄々は勘づいてたんでしょうけど、。 >>4451 遭わないルートの道を用意してました。
4453 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 21:26:27.15 ID:Okxp76co 【質問】 >>1 作品のセルフクロス番外編みたいなのの予定はありますか?
4454 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 21:27:50.20 ID:Xgpp5ccr 【質問】 これをシナリオ元(完全コピーは恐らく安価の再現とか無理なので)にした動画を作成・公開するのは可能でしょうか? いや自分は時間無いけど可能なら他の人がきっとやってくれる(丸投げ
4455 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 21:42:47.17 ID:3F9I40Tp 【質問】 ①ホル・ホースはやたらとレミリアPTの行く先々に現れましたが何か裏事情はありましたか?あるとしたらどういう理由でしたか? ②レミリアが途中から紅魔館の話をちらちらする様になりましたが、いつから記憶が戻っていたのでしょうか? ③風の国で貰ったフェイタンの名刺、具体的には誰に見せればどの様な効果がありましたか? ④大将青キジはガチホモですか? ⑤風の国妖夢の領地で領地の情報を探っていたゲンスルーはどこの所属で目的は何だったのですか? ⑥風の国妖夢の領地でトウカを蹴り殺した時「一分間だけ蘇生する薬」で蘇生させようとしていましたがたった1分生き返らせて何をするつもりだったのですか?
4459 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/05(土) 21:49:44.28 ID:/eopi+UA >>4453 妄想はしてますがありません。 今までの作品全部読んだ人だけ楽しめるよ、って言うには過去作が多すぎるので。 >>4454 可能です >>4455 ①ジョジョで何度か登場してたので参考にしただけです。 ②多分、月の国からです ③特に考えていませんでした ④それは当人も知りません ⑤特に考えていませんでした ⑥蘇生したら何かあるはずでしたが忘れました
4460 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 21:52:23.43 ID:eOAZMhXM 本当に今までお疲れ様でした 【質問】 なんでルナサはデスクロックと一緒にいても殺されなかったんでしょうか いや多分ルナサが生き残ること自体想定外だったのかもしれませんけど心残りなんで
4462 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/05(土) 21:54:44.87 ID:/eopi+UA >>4460 無気力すぎてほぼ死んでるようなものなので、放置してたようです
4466 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 22:01:40.06 ID:3F9I40Tp 【質問】 ①アリシア初登場の時にプレシアと昔からの知り合いの様な話し方をしていましたがどういう関係だったのでしょうか? ②『苺の鍵』はどこか使える場所がありましたか?また使うとどうなりましたか? ③C.C.が風の国で「ガキに与えた義眼も、チンピラに与えた邪眼も~」と言っていましたが、このチンピラとは誰でしょうか?
4467 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 22:06:12.89 ID:zo6fza3c 【質問】 >>1 はかりすま、またはモルジアナですか? (物語の筆者的な意味で)
4468 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 22:06:21.78 ID:SKqxzgAi 約一年間お疲れ様でした。 毎日とても楽しく読ませて頂きました。 次回作があれば、そちらも追っていこうと思います。 【質問】 ①魔の国で自力で物部の遺産を手に入れた場合、どのようなイベントが起こる予定でしたか また、物部の遺産以外に手に入る予定のアイテム等はありましたか 本編で魔理沙がぼかしていたので気になりました ②ルサルカのサイコロックは10個ありましたが、どんな条件を満たせばすべて開錠できたのでしょうか
4471 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 22:10:32.86 ID:K3M6md7J 【質問】 そもそもデスクロックってなんだったの? どっかで世界のシステム的な事を言ってたけど
4474 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 22:26:08.58 ID:3F9I40Tp 【質問】 ①レミングスで先代を呼び出した時、何かしらのプレイ途中みたいな時がありましたが相手は誰だったのでしょうか? ②森の国で吸血鬼が大量発生していますが、何か理由や発生源はあるのでしょうか? ③地の国ナイトメアルートの行動安価でデスクロック→ベルンを選んだ場合何が起こりましたか?
4488 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/05(土) 23:21:01.95 ID:/eopi+UA >>4466 ①ホグワーツ時代に同じ寮だったそうです。スリザリン。 ②特に考えてません ③未登場のキャラです。 >>4467 いいえ、レムリアです。 >>4468 ①物部の遺産に関しては手に入れたら分かるとしか言えません。ここで全部明かすのは無粋ですし。 ②それはもう膨大な条件があったのでしょう。なにせ10個ですから。 >>4471 世界のバグです >>4474 ①それを言えるほど私の心臓は強くありません ②水のあるところに蚊が沢山いるようなものです ③ドラノールとエリカの存在が分かりました
4475 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 22:28:03.21 ID:3F9I40Tp 【質問】 ナイトメアルートで2位桜の地雷を解除(アリスキチ化)しないまま決戦に突入した場合 決戦本番で2位桜はどうなりましたか?
4476 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 22:28:03.89 ID:hkyAWTyV 【質問】 ホテルモスクワのココは結局レミリアにどうして欲しかったの?
4477 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 22:30:04.02 ID:UT6ICnYw 【質問】 特に印象に残っているレミリアのスキル・魔法 特に印象に残っているレミリア以外のスキル・魔法 があれば教えてください
4489 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/05(土) 23:24:00.81 ID:/eopi+UA >>4475 戦闘を放り出して逃げる可能性はありました >>4476 どうして欲しいかと言われたら、何もして欲しくなかったようです。 >>4477 剥気とキュアファナリスです ちなみにクロス番外編をやるくらいなら次回作をやりたい派なので。 そういう事をする予定はありません。
4491 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 23:24:17.30 ID:bGlUmq7z 【質問】 本家、二次創作問わず >>1にとってレミリア・スカーレットはどういう存在なのでしょうか
4493 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 23:45:51.94 ID:3F9I40Tp 【質問】 ①レミリアの面倒を見ようとするキノにジャギが「(レミリアを)自分と重ねて見ている」的な事を言っていましたがキノの過去に何があったのでしょうか? ②地の国で千川ちひろの「私に全世界ナイトメアをください」の申し出に「あげる」と答えたらどうなっていましたか?
4494 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/05(土) 23:49:18.50 ID:7VrKqOpQ 【質問】 設定の質問とは異なるのですが、>>1 さんは作中展開に悩むって機会はありましたか? どの場面が覚えていたらお願いします。また、あったらどのように解決してましたか?
4495 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2015/12/06(日) 00:15:44.03 ID:LU+AHOv3 >>4491 面白い吸血鬼です。 >>4493 ①特に何かあるわけではないです ②本当にあげますか?→本当にあげていいんですね?→あげてしまったら返ってきませんよ >>4494 逆転裁判の間はずっと頭から煙が出てました
4508 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/06(日) 00:49:24.72 ID:TT3fFfFj これで質問期間も終了か ありがとう本当にありがとう
4514 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/06(日) 02:12:15.63 ID:ZbbLCCI1 回答お疲れ様でした 皆さん、新しい世界でまた会いましょう そして、レミリア達とその友達に幸あれ
コメント