唯ちゃんと旅の仲間たち 第94話
唯ちゃんと旅の仲間たち唯ちゃんと旅の仲間たち
- 1683 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 21:30:44.71 ID:3BbUqyhs
-
98日
金貨 銀貨 銅貨 経験値
榊さん 228 79 42 32 盾 207/300
97日
もこっち 19 32 38 20
レベッカ 97日 膏薬2つ
100日 膏薬3つ
103日 膏薬4つ……
- 1690 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 21:40:15.12 ID:3BbUqyhs
- 【99日目】の早朝です
| ,;: |
,;: | || ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|| ,:;', |
〃 | || | || |
| || | || |
| || | || ∠ |
#; ト┐ .||___|___||,': |
/ |.|____.,____________、 |
/ ,ノ'⌒) /: . : . : . : . : /: !_.l ̄;;|_|
,;:' |.l/ゞ__ノ_/: . : . : . : . : / /」 .l_;;|/
|.|´  ̄ ̄ l''''-- - --- - ー 「| ,r'゙ /
/|」 ̄ ̄ ̄'-''~~―-ー~ー~|」´ /
/ ̄ ̄/| /
/__//| /
|___|// /
|___|/ /
/ /
カルナック市にある【白の国】亭の【個室】です
+1HP1MP/4日間
1人分の宿代として銀貨1枚を払いました。
蟻の甲殻を売り払い、金貨9枚を獲得しました。
ティファニア
銀の装飾品の代金 1人 銀貨8枚
宝石
【銀貨12枚の7割 銀貨8枚銅貨4枚】
【ティファの手数料1割 銀貨7枚銅貨8枚】
1人 銀貨3枚と銅貨10枚
唯の所持金
金貨 194枚 銀貨 192枚 銅貨11枚 小銭 それなり
↓
金貨 203枚 銀貨 202枚 銅貨21枚 小銭 それなり
HP 10/10
スタミナ 10/10
MP 9/10
【102日】になったらMPが1回復します。
お茶 【+1MP/5日】
【99日】になったのでMPが1回復しました。
★スケジュール
オーク狩り 【82日以降】3日に1度
弓の修繕 【99日以降】
ティファニア>>1-5866
宝石 銀貨60枚 【榊さん・唯ちゃん】
宝石 銀貨12枚 【榊さん・唯ちゃん】
宝石 銀貨20枚 【榊さん・唯ちゃん】
8割希望
宝石 銀貨60枚 【榊さん】
宝石 銀貨60枚 【榊さん】
宝石 銀貨120枚 【榊さん】
宝石 銀貨120枚 【榊さん】
宝石 銀貨120枚 【榊さん】
宝石 銀貨120枚 【榊さん】
1D11 6D5
【101日目】
【104日目】
【107日目】
【110日目】
★身体能力の変化
じっくりと休んだ 【2日】
HPが1上昇 【3日目!】
- 1691 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 21:42:51.87 ID:3BbUqyhs
- __ , . ., ─ --. 、
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : 、
. : : : : , -: : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : ,': : : : : : : : \: : : : : : : : : :` 、
, .' : : : : :/!: : : : ヽ : : : : :`、: : : : : : : : : :.`、
. / : /: : : :,' |: : : : : :`、: : : : : :\: : :丶: : : : : ヽ
/ : /: : : : : :.l : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : \: : : : :ヽ
/ : ,': ,': : :,': :/!: : : : : : : i、: : : : : : : :`、: : : : : : : : :.',
.': : :i: :l: : :i: :/ |: : : : : : : :l-ヽ: : : : : : : :ヽ:`、: : i: : : :,
i : : l: :l: : :|::,'-‐l : : :、: : : :', ヽ、: : : : : : :i :i : : l: : : :i
|: : :| : : : :l::, ',: : :ヽ: : :丶 __丶、: : : : :l:|l: : :|: : : :!
|: : :!: : : : |:, __ヽ: : :\ : : ',ィ弐=x、、 : : l ,- 、!: : : :|
l: : : : : : : |:! ィメ弐ミx\_ヽヽ__jr' :::ハ ヾ`l.:j/", }. : : : :!
. l! : |: : : : : {l 《,r' :ハ ' 弋_ソ " !/ ソ ノ.: : : : |
l|: : l : : : ト、 ! 弋_ソ __ノ:l: : : : : l
| : : |: : : :|:ヽ!、 、 ,': : : ! : : : : |
|: : : |: : : | : : `、 _ _ /: ,': :l|: : : : :,'
|| : : |: : : l: : : : ゝ ,' `ヽヽ、 , イ: :/ : l| : : |l: !
l: :!: | : : |: : : : : :> . _ ,..> ヽ、ヽ、 !: : : : | : : :l!::|
ヽ{\l: : |: :∧: : : : : ,-、!> l.| : : : : : : /!:.,'
, -`、:l : | -{ -f‐‐ヽ ' ヽ: l: : : : /イ/
/ 丶! | ー-ヽ l:/丶:ノ、
. ,' | | \ ! --‐ ! `ー- 、
. i | l \ | l ! ' ,
', l ヽ |  ̄ ̄ ̄ | / | i
l ヽl| \ !  ̄ ̄ ̄|ノ | |
平沢唯
盗賊 レベル 3
レベル限界 14 資質 黄金
経験値 561 ⇒ 565 レベルアップに必要な経験値 780
年齢 数えで18歳
出身 アリアハンの下町
言語 母語 アリアハン語
拠点 カルナック 白の国亭
唯の名声値 【トロルスレイヤー】
カルナック市 196 / 196 / 64
(大物を倒すと討伐経験値の10分の1)
王都 ☆☆☆ 65/79/33 青通りの冒険者の間でも、かなり名前が知られている。
【善行】 +18
【悪行】 +2 (捕虜を見捨てようとした)
知ってるお店
【王都】
青の通り 【食堂・暴れ牛どりの舌鼓】
青の通り 【雑貨屋 狼と香辛料】 クラフト・ロレンス
青の通り 【クリスの武器工房】 岡部クリス
白の通り 【薬屋 白き皇】 トゥスクル
緑の通り 【オフレッサー精肉店】 オフレッサー
緑の通り 【ファッションセンターしまむら】 しまむらくん
黒の通り 【冒険者の店『狩人の富と栄光』】 レオリオ
黄金通り 【宝飾店『ラピスラズリ』】 遠坂凛
紺色通り 【コウケツ不動産】 コウケツ
マールの町 【両替商】 エギル
カルナック市 【冒険者の店『アルビオン』】 ティファニア
【ロロナの工房】 ロロナ
【旅人の店】 柚原このみ
【薬局通り】
【薬屋】 ギンコ
【フィオの店】 弓矢の名工フィオ
【防具屋】 職人
ダンジョン
7番水門地下水路 【王都】
メルンヴァ大橋 【王都】
所持品
背負い袋、水筒、財布、火打石、火口箱、松明×3、包帯に仕えそうな布、針5本と糸、
ソードペイン(刃に塗る毒薬)×6、スケアリィ・レガシー(矢じりに塗る毒薬)×5
頑丈なランタン、ランタン用の油【3時間】2つ
虫除けの笛、月の滴3つ、魔法の毒消し薬【強力?】、虫除けの玉×2つ、
魔法のコンパス【金貨12枚】
フロッガーの油 1瓶、サラピアタビス 1つ
15メートルの頑丈な麻のロープ、
砥石 (+2) 1回 良質な砥石(+3) 20回、ドワーフ族のツルハシ(普通の三倍の早さで掘れる)
財宝 真珠 金貨20枚
宝石 金貨 5枚 ×3
宝石 金貨10枚 ×3
千川王立銀行の銀行券 金貨10枚×20枚綴り
【拠点を移動する際は、予め銀行に連絡してください】
予備の武具
牧瀬クリスの小剣(6) 9 耐久値 28/35 金貨15枚 一級品 牧瀬クリス&岡部
ロロナの小剣A(4) 7 耐久値 32/32 銀貨20枚 ロロナ
ロロナの小剣B(4) 7 耐久値 32/32 銀貨20枚 ロロナ
ロロナの小剣C(4) 7 耐久値 32/32 銀貨20枚 ロロナ
ロロナの小剣D(4) 7 耐久値 9/32 銀貨20枚 ロロナ
銀の短剣(1) 4 耐久値 6/6 銀貨80枚
革の服 3 耐久値 15/25 王立訓練学校 特殊訓練課程修了者の支給品
- 1692 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 21:43:29.43 ID:FuPqF/ex
- よっしゃ弓が直ったぞー。あと、今日から榊さんに素早さの訓練してもらおうぜ。二日で上がる
- 1693 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 21:43:54.16 ID:3BbUqyhs
- , -── - ,
, ' ´: : : : : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
, ' : : :i, :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: :i: : :|ヽ!, : : : : : : : : : :i : : : : : : : : : : : :',
, : : ',: ::| , ヽ : ', :i : : : : :| : : : : : : : : : : : : '
,' : : : '、 |/ `l' :',:| : : : : l : : : : : : : : : : : : :|
リ',: : : : :| x=、 | : リ: : : : : |: : : : : : : : : : : : ::|
|'、: : : l .iT`} ', : : : : : : :|ヽ,: : : : : : : :i: : : :l
_, i'.、 ,' : ヽ, ノ !j i : : : : : : :| ' } : : : : : : :|: : : :|
ヽヽ、 ', ', | : : :f´ | : : : : : : |_/ : : : : : : : !: : : :',
'、、.\ヽ!_! |:i ',. |: : : : : : :l, : : : : : : : : ,' : : :i i
_\ヽi .',丶 i:|',: : :'、_ .! : : : : : :i ', : : : : : : :/ : :/',|
ヽ、' 、 i .ヽ ',!.', : : :ヽ | : : : : , / ! : : : : : ,': /-‐--─ 、
`ヽ .{ ヽ_ ! ヽ : : :`T '´ _!: : : /レ ./ | : : : /レ´ ',
', |:. \ ヽ、 : :|-‐.´| :/i'、./ | : , ' | .,' i
ヽ、_ .| `ヽ 、 /´ ヽ、! !' .| _r、 .ヽ'/ ! , |
.`¨! `\ /¨' __ |/ii,ヽ、 / / ,' |
ノ ヽ- ..、 '´ `-`ニ ‐ 、//|| i l ! く | i
\ ヽ .ヽニニニ- ' !、|、!/ ヽ | / |
`ヽ- 、 / ニ i ` \,/ | / |
`ヽ、 `‐´ 〈 .r‐ 、, .| ` ‐- ´¨ ヽ、 .|、
`ヽ、________ ,_ .-| ヽ' .`T.| \ .! i
.| `'、 /
! `ヽ、 ,'
', O ` ‐- _ /
' , ヽ- - ‐´
i ',
| ヽ
| O ヽ
/ ヽ
/ ヽ,
, ',
,' O '.,
, i
i ヽ
`メ、 /'., _ -'
/ ,` 、 / i __ '´ l .|
/ / l`‐- , / └─ ‐t ´ ', .', ',
i / ,' | | | i ' .l
ヽ、| / | | | | 」´
/ `丶 i | | | .', -‐ '´ |
. , `' ┴ 、 | |__」─ '´ ̄ |
` ‐,'‐─‐´ .| |
,' / | |
,' / | !
,' / | !
☆技能
開錠 3 罠解除 3
地図作成 2 方向感覚 2
松明製作 3 針仕事 3
野営 4 料理 1
無音歩行 3 危険察知 4
気配察知 3 目利き 3
交渉 3 話術 3
楽器 7 歌唱 6
賭博 3 観察眼 2
馬術 0
注意力 0 2/10
★投げ網 0
★食肉処理(血抜き) 1
★薬草調合 0
☆戦闘技能
戦闘観察眼 0
戦闘呼吸法 1
ショートソード 3
ショートボウ 3 13/30
小型の盾 3 0/15
投擲 1 0/10
苦無 2 5/20
徒手格闘 2
武具の手入れ及び修繕 ショートボウ 3
☆ステータス
力 9 /13
すばやさ 12 /21
身の守り 5 /5
体力 6 /10 3/6
魔力 5 /12
運の良さ 16
☆装備
護符
エルフのお守り 攻撃+1 防御+1
予備の護符
エルフのお守りB 運の良さ +15
主武器
魔法のショートソード(8) 11 攻撃 21 近接戦闘 耐久値 61/85
ロロナが修理するには、魔鉄が必要です。
サブ
ダガーA 4 攻撃 14 近接戦闘 耐久値 28/28 金貨6枚
ダガーB 4 攻撃 14 近接戦闘 耐久値 30/30 金貨6枚
飛び道具
フィオの弓(11) 14 攻撃 24 射程55m 命中+3 耐久値 42/76 【修繕中】
※(材料があれば、唯なら修復できる)
フィオの弓 基本命中率 53% 【53+唯の素早さ 12+技能3×5 80-敵の素早さ 】
短弓の矢 12本
矢筒 12本まで持ち運べる。
予備
グリフォンの矢羽の矢 4本 命中率+15 ダメージ+3
短弓の矢(高品質) 21本 命中率+5 ダメージ+1
短弓の矢 21本
短弓の矢(低品質) 11本 命中率-5 ダメージ-1
ショートボウ(4) 6 攻撃 16 最大射程45 耐久値 37/39
苦無 12本 特殊 1度に1本を投擲可能 中距離
(基本命中率50%+唯の素早さ)+投擲スキル1×5+苦無スキル2×5 - 敵の素早さ
守備力6までの相手に1本あたり 1~6ダメージ
守備力12までの相手に 1~4ダメージ
守備力18までの相手に 1~2ダメージ
守備力30までの相手に 1ダメージ
守備力60以上は50%でダメージ1 90以上は3分の1 120以上は4分の1 150以上で……
身の守り 5+1
小さな盾(2) 防御力 5 耐久値 7/18 銀貨3枚 カルナック 旅人の店【6210】 品質 87 値段 17
革の服【高級】 防御力 6 耐久値 67/71
エルフの革帽子 防御力 2 耐久値 22/24 金貨70枚 カルナック 防具の店【2-2456】
防御力 19
上質なブーツ 音を立てずに歩くことができる 一時間に4キロ移動
耐久値 103/123 (数日の移動で耐久値が低下します)
備品
【治癒の飲み薬】劣化版×1つ
効果 HP+3
魔法の傷薬×3本 ※戦闘中に自分に対して使用できます。すぐに効果を発揮します。
効果 HP+2 休息中は仲間に与えることも出来ます。
薬草と違い、使用するのに技能も知識も必要としません。
ジプシーの秘密の膏薬×15回分
戦闘でダメージを負った場合、戦闘後にHPを1回復できる
サソリの毒消し 24回 25%でサソリの毒消し
矢傷の軟膏 12回 矢傷をHP1点回復
ゴマノハ草 10回 火傷をHP1点回復
蛇の毒消し薬 5回 65%でサソリの毒消し
猫目の薬 2つ 1~3ターン 暗闇を見通せる。魔法の闇や真の闇は無理。
犬の薬 2つ 1~3ターン 鼻と耳が鋭くなる。
☆知ってる魔法
聞き耳 MP1 (魔法の聞き耳 ふつうの聞き耳よりも鋭敏)
忍び足 MP3 (魔法の気配遮断。影の多いところで使用するとハイド・イン・シャドウ発動)
狙い撃ち MP3 (弓矢が必中)
逃げ足 MP1 (逃げる成功率が上昇)
電光石火 MP3 (素早さ2倍で攻撃)
☆薬草の知識
【サラピアタビス】 HP+1/1日 1日の間、行動不能。一度使用すると全治するまで使えない。
ガマの穂の油薬 休息とは別にHPが4日に1回復する ★調合可
【フロッガーの油】 宿屋とは別にHPが6日に1回復する
【ガマの穂】 宿屋とは別にHPが7日に1回復する
☆準備している魔法
逃げ足×2
聞き耳×2
忍び足×1
- 1694 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 21:44:00.93 ID:ehLnvmCh
- ロロナの小剣のDがかつてない数字に・・・
- 1695 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 21:45:02.96 ID:3BbUqyhs
- 98日目 仲間たちの状態
共用費★金貨 57枚 銀貨 18枚 銅貨 8枚
ガマの油薬 【+1HP/4日間】 8個 なくなったら水薬に切り替え?
サフランのお茶 【+1MP/5日間】 31個
榊さんの応急処置の薬 13個
HP MP TP
唯 10/10 8/10
もこっち 6/6 5/5
休息 【100、103日うp】
薬草
榊さん 16/16 4/7
休息 【101日目に回復】
薬草 【101日目に回復】
-----------------------------――――――
レベッカ 5/5 3/8
休息 【104日目に回復】 1/5日間
薬草 【101日目に回復】 1/6日間
- 1696 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 21:45:07.24 ID:jHGnx4i7
- 弓直ったか。これでグリフォンいけるな
- 1697 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 21:46:20.01 ID:NzpdYyKY
- やりかけの討伐依頼とっとと済ませようず
- 1700 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 21:48:01.74 ID:w72bA3/9
- 討伐依頼は行く前にモンスターについて調べたいな
- 1704 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 21:50:58.43 ID:3BbUqyhs
- 99日
カルナック市にある【白の国】亭
| |
| |
ニニニニニニニ{
| |!
____|_|ト、
三三三i = }| ____
rfzrfzrく=くj::{ }/////{
ルルル{リイ!| _///////\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | {_______________}K}三三三三く
| | {三三三三三三三三三三三三三三{乂,イ| |! : : :.
| | {玄! }文{イ ! |! : : : :.
| | {rfi{ }fマ{ | |! : : : : :.
| | {セi_____________忙リ ゞ===彡 . : : : :
====<| | {り>≦i{ __ ノノ : : : : . . . . . : : : : : .
| | {爿辷之} .// ̄ ̄ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
| | {k八K{ // . . . . . . . . . . . . . .
| | {=彡ゞ=彡゙
| | |i
====<| | |i
| | |i
| | |i
| | |i
| | |i
唯が【99日目】をどう過ごすか、朝、昼、夕方の行動について好きに書いてください。
※仲間に買い物や武器の整備を頼めます。
※武器の修繕は、お店の方がずっといいです。
※何も頼まないと、訓練したり、本を読んで知識深めたり、
賭博場で遊んだり、何もしなかったりします。
1 酒場の壁紙を見てみようかな。仕事の依頼や仲間の募集などを受けられる。
2 近場で冒険しよう。
紫の森
紫の森の廃道
3 カルナック市を散策してみよう。新しくお店を見つけることが出来るかも?
見つからないことも有ります。
(特に探したい店があるなら追記してください)
4 知っているお店に行きます。
前回【6843】 雑貨屋 品揃え 30 値段 45
前回【2-1696】 武器屋 品揃え 82 値段 6 ロロナ
前回【2-5616】 鎧職人 かなり腕がいい 【名工】
前回【2-1734】 旅人の店 品揃え 87 値段 17 柚原このみ
前回【2-5071】 薬屋 品揃え 98 値段 81 ギンコ
前回【2-1472】 薬局通り
前回【2-5460】 フィオの店 弓矢の名工
5 自分で装備の点検と手入れ、修繕をします。
職人に頼むより安く済みますが、道具を大切にするなら、きちんとした職人に見てもらうべきでしょう。
6 薬を調合します。或いは、自分か仲間を手当てします。
調合してすぐに使用する場合、1行動ターンで済みます。
7 お店の冒険者たちに話しかけてみます。親しくなれば、組めるかも。
※ゴッド・リーは、暫く休養します。
※鳳鈴音は昼以降、夕方が多い。
8 鍛錬を行います。訓練場を知らないといけません。
※訓練場は1日に1回まで。
9 酒場に来ている行商人や巡礼、職人、冒険者などに話しかけてみよう。なんか面白い噂が聞けるかも。
10 魔法を準備しようかな。
11 その他 自由安価。もこっちに聞いてもいい。何かしたいこと なんでも。
例・ティファニアなどに話しかけてみる。 お酒を飲む。
____
/ \
/ \
/ /─\ /ーV \
/ / ● \/ ●V\| 今日から、長槍を修理に出すので、
| C ⊂⊃ ⊂⊃ しばらくの間、長剣だけになる。
| | 、_,、_, )
| \ /| 研ぎと修繕が終わるのは、5日後だが。
| ┬─┬ | もう一本、スペアの槍を買っておくのもいいかな。
【経験値 52】
-―――‐-
. :´==/: : : : : \: : : \
/ /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :',
/: :{=/ノ{: : |\}X: : : '.: : : :} まあ、それほど戦闘力は落ちないよね。
{: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i
|/: :ハ ● ● ∧/ ト: : |
|: :j: ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃ : |ノ: :|
{八: ゝ_ /: : :.:|: ;} }
\{ /⌒l>ァr‐七{: : /リ:/|/
/ / {メ^く_/∨`ヽ
| l /:∧∨ 〉 }
※レベッカとの約束
※オーク狩り
※武器の密輸
【1D3:2】
朝、昼、夕方の行動について、好きな行動を選んでください
※仲間に頼み事したり、指示も出来ます。
【榊さんに対して、敏捷度の訓練を行ってくれ 等】
下1~6 1d100のダイスで振ってください
10分で締め切ります。
- 1705 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 21:51:22.98 ID:XJIrwc21
- グリフォン狩りの情報とか誰が知ってるんだろうな
- 1706 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 21:51:49.12 ID:NzpdYyKY
- グリフォンが番や子連れで群れつくってたりしてな。スル―して進行中のクエストこなしたい派
- 1707 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 21:52:01.86 ID:ehLnvmCh
- 【1D100:100】
朝 フィオの店
昼 やりかけの討伐依頼
夕 訓練
また榊さんに対して訓練の際に敏捷度を上げてくれるように頼む
- 1712 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 21:52:56.73 ID:3BbUqyhs
- ※間違えた。榊さんが修繕に出したのは長剣の方だった。
- 1721 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 22:00:42.40 ID:3BbUqyhs
-
_.. -‐_-_、_.. -――-、
/ </ . : : .`ー-、._
/ . .::;/ . : : : : : : : . `ヽ.
ノ . .:::/ /: : : : ; : : 、:ヽ: : . ゙ー-、
/ . : :::::! ,'. ; : : ,: ,イ: : :,.ィ'! :∧: .、ト厂
/ . : :::::| i::/_,.ィ_ノノ _ノノノノ l: ト,)
,! , . : : :::::l ,.-、., '´,.‐,ニニ '´ ,ニ,ヽ/:ノ 出来てるよ!
|,イ , . : :::;::ヽ| 、i{ '、{゚リ` i'{゚リ`/´
ヽ i ,. . :i: ::::ヽ ヽ .冫 iノ
ヽト、 ヽ. .:::::゚ーヘ 、 ___, ノ
 ̄ ` ―-‐,ゝ、 ‐ .イ
,. -‐:;∠ ノ! ` ー-,イ/ハ、
/_./_/ ̄( ' ,.-‐'へ\ /へ
八.厂_'ー'⌒ ! ,/⌒ヽ /∧/__ ,.-`ー-、
八/_//___!ノ 7/ \/ /∠」 L⌒ヽ
,.ヘ./ ̄7/ ̄o./_//___//  ̄ l 「 ̄ヽ\
./ヽ/_//___/ ̄7/ ̄ ̄7,ヘヽ _」 L____,>\
i_l ̄7/ ̄o/_/\__ /( // ̄l 「 ̄ ̄
| ̄l ̄| 「 ̄ l  ̄|  ̄l 「 冫!>,、く. ! |
フィオの長弓 14 6 攻撃 29 命中修正+5 耐久値 93/93
金貨22枚 ……他所だと?
フィオの弓(11) 14 攻撃 24 射程55m 命中+3 耐久値 76/76
……他所だと?
完全に修復されたフィオの弓を受け取った!
- 1722 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:02:10.95 ID:XJIrwc21
- あ、そうだよここでポルコにグリフォンの狩り方聞けばいいんじゃないか
- 1723 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:02:11.37 ID:GbsWWrHU
- やったね
- 1724 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 22:09:07.46 ID:3BbUqyhs
- :..:..:..:..:..:..:..:..:..:|ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!|:..:..:..:..,(;;ハ:..:..:.Vヾ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ノ'ヘ.:..:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:..:..:..:..:..:..:..:..:..(ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!:|ゞv'.:..:..:..:..:..,,‐ゞy;;'ゞ<.:..:..:..:..:..:..ゞ>:..、..:..:..:..|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;:;;;:;k!:;;:;:;::;;:;:;:;:j!;:;:;;:;|:;ゝ、7-ー<ヾ:'(゙':ヾ:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:.〆、,,;">-、|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;:;;:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;::;i:;:k;;:;|‐>、;ヽ、:;;:y':/;;-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.バ:.:.:.:.:.:.`‐|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;;:;;:;:;;:::;:;:::;:;:;!::;:;:;;:;:;;;|:.:.:.:.ヽ:::;:;:::/:;;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:.~^:.:>ー|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;;::;:;:;:;;:::;:;:::;:;;:i!;:;:;:;:;;:;:|.:.:.:.:.:.,!i!;;:;:;y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(;!:;:;:;:;;:;j!;:;;:::;:;:::;:;;:;l::;;::;:|:.:.:.:.:.:.l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:;:;:;:;:;:!:::;:;::;:;:;j:;;:;:|;:;:;:;):;:;:;:;:;:|;;i:;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;:;:;;;:;:j:;;::;:;:;:;;::;:;:;i:li:;;::|;:;:;:;:;:;:|;;::;!i!;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;;;:;;;:;:k:;;:;:;::;;:;;::;:;:j:;:;;::l:;:;:;:;:;(i!;:;:;;:;|::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:i!:;:;;:;:;;;:;:(;:!;;::;:;:;::;:;:;:;:|:;:;ik/;;:;:;:;;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:i!:;:;;;:;:;;:;:;;:::;:;::;:;;:y::;;:;:ヽノ;;;:;ハ、;vvヾヘw:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;:ヾ:;:::;:;:;:ヾ;:;:;:;:;;`ー-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,ノ;;:;;:;:;;:::;:;:::;;:;;:;:;;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;、:;:;:;:;;:;:;;::ヽ:;::;:;:;;:;:;;:;::;:;;:;:;:;:;`ー-、___~"''"^'"''゙`_,-‐'´;;:;;:;:;;:::;:;ノ:::;;:;::;:;:ヽ;;:;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:_ノ;;:;;;:;;;:;:;:;ヽ、;:;;;:;:;;:::;`ー-、;:ζ:;`ー-、;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:`ー-、;;_______,-‐'´;;:;:;;:;;:;:;;:;::;ヾ;:;;
;;;;;;,,-‐'´;;:;;;ノ;:;:/:;;:;;^ー-、:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-、:;:;;:;:;:;~:^";:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;;`゙';;:;==;;;;:;;‐、__,,''~"'~
!ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw ,,,,,.., ,vv
"~'"'"~ ~""~'"'" ~~""~'"'" '"'"~~""~'"'" ~ "'''~"''""'''~"''" "'~"''"''~"''"
討伐の続きをすることにした。
巨大蟻が出没した地点に差し掛かったが、前回、3匹を討ち取り、追い散らしている。
もう、出ないだろう。出ない筈だ。
【1D7:1】-3
- 1725 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:09:25.76 ID:GbsWWrHU
- いないよ!
- 1726 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:09:38.55 ID:w72bA3/9
- いなかったw
- 1727 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 22:11:25.07 ID:3BbUqyhs
- :..:..:..:..:..:..:..:..:..:|ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!|:..:..:..:..,(;;ハ:..:..:.Vヾ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ノ'ヘ.:..:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:..:..:..:..:..:..:..:..:..(ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!:|ゞv'.:..:..:..:..:..,,‐ゞy;;'ゞ<.:..:..:..:..:..:..ゞ>:..、..:..:..:..|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;:;;;:;k!:;;:;:;::;;:;:;:;:j!;:;:;;:;|:;ゝ、7-ー<ヾ:'(゙':ヾ:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:.〆、,,;">-、|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;:;;:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;::;i:;:k;;:;|‐>、;ヽ、:;;:y':/;;-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.バ:.:.:.:.:.:.`‐|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;;:;;:;:;;:::;:;:::;:;:;!::;:;:;;:;:;;;|:.:.:.:.ヽ:::;:;:::/:;;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:.~^:.:>ー|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;;::;:;:;:;;:::;:;:::;:;;:i!;:;:;:;:;;:;:|.:.:.:.:.:.,!i!;;:;:;y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(;!:;:;:;:;;:;j!;:;;:::;:;:::;:;;:;l::;;::;:|:.:.:.:.:.:.l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:;:;:;:;:;:!:::;:;::;:;:;j:;;:;:|;:;:;:;):;:;:;:;:;:|;;i:;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;:;:;;;:;:j:;;::;:;:;:;;::;:;:;i:li:;;::|;:;:;:;:;:;:|;;::;!i!;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;;;:;;;:;:k:;;:;:;::;;:;;::;:;:j:;:;;::l:;:;:;:;:;(i!;:;:;;:;|::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:i!:;:;;:;:;;;:;:(;:!;;::;:;:;::;:;:;:;:|:;:;ik/;;:;:;:;;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:i!:;:;;;:;:;;:;:;;:::;:;::;:;;:y::;;:;:ヽノ;;;:;ハ、;vvヾヘw:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;:ヾ:;:::;:;:;:ヾ;:;:;:;:;;`ー-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,ノ;;:;;:;:;;:::;:;:::;;:;;:;:;;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;、:;:;:;:;;:;:;;::ヽ:;::;:;:;;:;:;;:;::;:;;:;:;:;:;`ー-、___~"''"^'"''゙`_,-‐'´;;:;;:;:;;:::;:;ノ:::;;:;::;:;:ヽ;;:;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:_ノ;;:;;;:;;;:;:;:;ヽ、;:;;;:;:;;:::;`ー-、;:ζ:;`ー-、;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:`ー-、;;_______,-‐'´;;:;:;;:;;:;:;;:;::;ヾ;:;;
;;;;;;,,-‐'´;;:;;;ノ;:;:/:;;:;;^ー-、:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-、:;:;;:;:;:;~:^";:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;;`゙';;:;==;;;;:;;‐、__,,''~"'~
!ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw ,,,,,.., ,vv
"~'"'"~ ~""~'"'" ~~""~'"'" '"'"~~""~'"'" ~ "'''~"''""'''~"''" "'~"''"''~"''"
フルボッコにされた蟻たちは、ここは危険な道だと記憶したらしい。
新しい足跡は見当たらない。
.
..゙'':':lll;i,_
..゙'lli,
.l'!
l.l
l,|
''''lll,,_ ここは、きけん!
.'':l;,_ 覚えた!
.'ll.
.,,,i;;;lll,,;;;''i''゙゙'''''ll;ii,,,,
ll;;;::;iii,_..:'l,.!.i .:'..,;,.lll,lli.
ill';i .,,i:'''''.'l''l;i'l!,'ll. ''ll!'''.'' ..`il'il:i:;,,
'l|'llli,,,ill,,,,_ . .','lll,llli.il'゙.,,,,..i.:::'''゙ .''lll;i.iiiiiii,,,,,,,,,,_
.l, .ll.'゙ ....'llli,,_,,,,lllil゙ .゙''''゙゙゙ ...゙'''''llli,.,_
'l.i'゙_ .,.,il'il.l!''゙゙ ,''| .''lli,
,lilll;liil''゙ 'l,. ..:l,, ._ .li|
,llll;,,,_ .ll'll''`.':i. .,.:'illl! ,l! .,,,,illllll'':ll! ''
.l.l!..''iil'llli.,,,lll| ..l,'゙` l!l゙ .il'iilll''',,.::'゙ '!'!
__ |.| .゙'::..,,'l!゙ ,|,...:':i,.゙''''''''''''゙ .'l.'!
,illl''''''ii'',''''':;;;i.:i!.l::::.ii.,,_.'lllll;il!:ii,,..:'lll;l. l! .l,,l
,i;'il゙ ..,,.::'':llllll,,,,__ ...:..''lll',,'i'':lll!''l..|''ii,,l!...i:::'''';;lllll'i;i, ..l'|
,,;lll' .,.:':'' ., .,':''l.l',lllli,,. l!'' ..'i,.,,l' ..゙'''::::::''゙ .'llll_ l'|
.,llli'゙ .,ll::i,i,,.,' '.':i _,,;ll'''l':l! .,,,l|iiilll'..,il゙ .lllli, .'li_
.,illil' .,l' ..:.''llllii,,,,.,:.lli: .,ill'llll.......::''' ..'llll_.゙'lliii.,,,.
.,,,;ll''゙.゙'! .:ll,,,',:: .: ...'';ll':i,,.' ..,l'l'´ .'lll' ..
.,,,;lll''゙ |,.''llli,,,, .` .,,,.::'i;'l! ..'ll,
_,,,lli:'゙ .'l'!ii,,,,,゙'''lllli:l''.゙ .,lli! 'il_
'''''''''llll'''''゙ .゙''''゙゙゙゙゙ .,ll'l' .lll_
.,ll'l! .'lli,_
..'lill! .''''':llii
,lll゙l| .
.,ll!
.ili!
.:,l,l!
,,ll'゙
.,,,ll'゙
..i;l'''
一行は、何事もなく、蟻のいた個所を通り過ぎた。
【1D6:4】
1で何か落ちている。
エルフ
2で何か落ちている。
オーク
- 1728 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:12:12.53 ID:GbsWWrHU
- ないわ!
- 1730 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:16:42.86 ID:Oxo4sl6A
- 面倒ごと回避できたw
- 1731 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 22:17:51.97 ID:3BbUqyhs
-
/ 〈::::::::::/ |:::::::::::::::::: ;'
人: :. `¨´ } |:::::::::::::::: ;'
ハ ‘t_: : : : :ノ |,,_)ヽ:::::::'
〈__> |::`⌒i´ | ,、r }::::;'
:::..... l| l::::::::::{ _」':::::::::::;'
::::::l| ヽ-―',::.. 〃 、!:::::::::::;^ヽ
::ヾ、 ノ::::::::::.. { ` ー-‐' }
:::::` ̄´:::::::::::::::::::...... 〈: : . . . : :ノ
: : :::::::::::::::::::::::::::::::..... `ァー、_、_,ノ
: :::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::{
:::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::',
: :::::::::::::::::::::::::ト、 ヽ:::::::::ヽ
:::::::::::::::::::ヽ」>、 \, -‐\
::::::::::::::::li ',:..
:::::::ゞ. ノ:::::..
`  ̄´
蟻の残した肉団子には、まだオークやエルフであった頃の面影が残っていた。
彼方此方に折れた槍や鏃の痕跡が残っている。
それらを踏み越えて前へと進んでいく。
そういえば、別れ際にハマーが忠告していた。
____
/___ \ ________
/ ( ___ )::ヽ (
/::::/ 一 一\::ヽ (
|::::| ┰ ┰ |::::| < 森の天気は荒れやすい。特に夏場は注意をしてください。
|::::| ⇔ ノ ⇔ |::::| (
|::::| " ヽ "/::/ (
\:\ 口 /:::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/(::::\ヽ` //:::)ヽ
/::::::::\:::::):二:(::::/::::::::\
(ミ::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::彡)
(ミ:::::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::::彡)
(ミ::::::::::::::::::::::):::::::(:::::::::::::::::::::彡)
大勢集まった大規模な蟻狩りの最中、
虫殺しの葉っぱを燃やそうとしたときに土砂降りが起きて、
狩人たちは気配も分からないのに次々と蟻が襲ってきたことがあったとのことだ。
その時は、何とか逃げ延びたが、一緒に行った百人の傭兵や冒険者のうち、
半数は帰ってこなかったとのことだ。
今は、冬だが、覚えておく価値はあるかも知れない。
- 1732 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:18:56.96 ID:w72bA3/9
- ハマー有能
- 1733 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:19:19.43 ID:jHGnx4i7
- 雨は鬱陶しいな。判定にマイナス補正がかかるのかね
- 1736 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:21:35.84 ID:FuPqF/ex
- そういや雨だとメカ沢は動けなくなるとか言ってたな
- 1737 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 22:25:21.70 ID:3BbUqyhs
- 歩き続けるうちに、ティファニアから警告を受けた地点へと近づいてきた。
やがて前方、やや広い広場に灰色の獣たちが蠢いているのが目に入った。
大ネズミだ。
___
/'´ ̄i ヽ -‐ 二> 、  ̄. \
,イ/ 从' ' ::`ヽ ヽ.. ::::.、 ヽ
V /∨ | ::::::〉 }:::::::::} i
レ /∨ | 、.....:::/ /::_::/ /
/_/ 、 __>' `、/
,´ / 7 ,.,.,., 〈`ヽ_イ}
-‐! / ,.,. __ ̄ L_
l 」 _イ 、 ィV∨ト、__メ>
| ̄ 人 ィ´ ヽ } {ィ、 V∨
l ! 7: ィメノ `ーィ、∧ィ、
\! {:::.. ´ 、::. `ー-=イ'''´
‐-弋_:::.... }:::: ..::::}:`ヽ
r':: __メ _::_::_::_;:イ: r≧ュ、
`ー'ー‐'  ̄  ̄`
,. -- 、
,イ ̄`ヽヘ __ /´ ̄` 、
!{ }ⅰ /´___`丶 :::.
ヾ ,l { {:.:.:.:.\ ー ⌒^ 、
/ / 乂:.:.:.:.:.:ノ r'7::..__⌒ヽ
/ / > ´ , -r f^ΤΤ
/ .. -=ニ ::: /:レ∨∨、/
/ ,:{ /´.: .::: {∧.ィ .ィ∧
! //乂イ .:: .::::: `^'ー'^ー'^ァ
∨// /.:::: ー{ .:::j ,.≠ 丈_ ̄
ヾ、_/.::::: {_ ー=ミ.ィ/ ー‐ 、 `ヽ
/ ィ j`カ 〕 〕{____ V⌒jノ
{ 丈二´ ー'^ーヘ、_j、_ゝ ´
ー= _j、j
迷宮に出る魔物めいた同類に比べれば、力も頭脳もはるかに劣るが、
その凶暴さでは引けを取らない。
そして何より繁殖力では比べ物にならない。
時には、集団となって旅人や駆け出し冒険者を襲うことさえある。
数 【3D6:12(4+2+6)】 匹
- 1738 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:25:54.45 ID:z1YutpQY
- 多いな…
- 1739 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:25:56.02 ID:GbsWWrHU
- おおう
- 1741 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:27:15.95 ID:FuPqF/ex
- 攻撃力いくつくらいだ、ていうかもこっち出して乱戦にしたら死ぬなこれ
- 1745 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 22:30:06.70 ID:3BbUqyhs
- ___
/'´ ̄i ヽ -‐ 二> 、  ̄. \
,イ/ 从' ' ::`ヽ ヽ.. ::::.、 ヽ
V /∨ | ::::::〉 }:::::::::} i
レ /∨ | 、.....:::/ /::_::/ /
/_/ 、 __>' `、/
,´ / 7 ,.,.,., 〈`ヽ_イ}
-‐! / ,.,. __ ̄ L_
l 」 _イ 、 ィV∨ト、__メ>
| ̄ 人 ィ´ ヽ } {ィ、 V∨
l ! 7: ィメノ `ーィ、∧ィ、
\! {:::.. ´ 、::. `ー-=イ'''´
‐-弋_:::.... }:::: ..::::}:`ヽ
r':: __メ _::_::_::_;:イ: r≧ュ、
`ー'ー‐'  ̄  ̄`
鼠たちは、風上にいる唯たちの接近に気付いたようだ。
数匹がスンスンと鼻を鳴らしつつ、身を起こし、威嚇するように牙をむいている。
´ ヽ
/ ,, ,i, , ,i, ヽ
, ; i! 'i!i!,i!i!i!'i!i!i,
/ '' '' ' ',
,; , \i, | i, | , どうする?剣を振るって蹴散らすか?
,;/l j ヾ泛竹/|: j--|≠||‐‐| r-、 |
i |/,| }“-‐" i, ,| r#矛㌢}、 | j, | それとも矢を射かけて、追い散らすか?
,i l y ゙“"'"V ソ ′ |
,i ' 、 ′ ,/ | 大ネズミは臆病な生物だ。すぐに逃げ出すだろう。
,i \ ‐ / |
,ィ平 ̄ ̄^ ヽ - ― ' ´ i |
/7 | | k,-- . |
/ l |¬ / ヽ. |
7 | |  ̄/ ヽ.│
ト、-、 / i
1 此処から矢を射よう。安い矢でも充分かな。
2 広場に乗り込んで蹴散らそう。
3 此処で挑発して、狭い通路で迎え撃とう。
4 その他自由安価
下1~6 1d100でダイスを振ってください
10分で締め切ります
- 1750 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 22:31:20.45 ID:3BbUqyhs
- 大ネズミは、ただの動物。
野犬とかと同じか、それ以下の脅威です。
- 1751 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:31:21.02 ID:w72bA3/9
- 【1D100:85】
1
- 1755 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:33:12.81 ID:jHGnx4i7
- 数多くてもびびる必要はなかったか。問題は次やな
- 1756 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 22:35:46.78 ID:3BbUqyhs
- ___
/'´ ̄i ヽ -‐ 二> 、  ̄. \
,イ/ 从' ' ::`ヽ ヽ.. ::::.、 ヽ
V /∨ | ::::::〉 }:::::::::} i
レ /∨ | 、.....:::/ /::_::/ /
/_/ 、 __>' `、/
,´ / 7 ,.,.,., 〈`ヽ_イ}
-‐! / ,.,. __ ̄ L_
l 」 _イ 、 ィV∨ト、__メ>
| ̄ 人 ィ´ ヽ } {ィ、 V∨
l ! 7: ィメノ `ーィ、∧ィ、
\! {:::.. ´ 、::. `ー-=イ'''´
‐-弋_:::.... }:::: ..::::}:`ヽ
r':: __メ _::_::_::_;:イ: r≧ュ、
`ー'ー‐'  ̄  ̄`
大ネズミ
攻撃力 3 【2+1d2】 防御力 6 HP 4 素早さ 3 経験値 1
ショートボウ(4) 6 最大射程45 耐久値 37/39
【50+唯の素早さ 12+技能3×5 77-敵の素早さ 】 74
短弓の矢(低品質) 11本 命中率-5 ダメージ-1
69
【1D100:35】
【1D100:45】
【1D100:64】
- 1757 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:37:49.27 ID:FuPqF/ex
- 経験値1かー
- 1758 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:38:07.32 ID:GbsWWrHU
- 攻撃自体は怖くないけど面倒やから
- 1759 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:38:39.24 ID:w72bA3/9
- 魔物化してないやつか
狭い通路の戦闘範囲は2か3だったんだろうか
- 1760 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 22:39:46.41 ID:3BbUqyhs
- 仲間を3匹ほど串刺しにされると、大ネズミたちは悲しげな叫び声を上げて逃げ出した。
※一流冒険者の唯ちゃんは、残念ながら、端から逃げ腰の大ネズミでは経験値を獲得できなかった。
※逃げ惑う蟻を潰して強くなる人間がいるだろうか?そういうことだ。
※経験値が欲しいなら、最低でもコボルドを倒さなくてはならない。
※或いは、大ネズミが死ぬ気で向かってくれば、話は別だろう。
___
/'´ ̄i ヽ -‐ 二> 、  ̄. \
,イ/ 从' ' ::`ヽ ヽ.. ::::.、 ヽ
V /∨ | ::::::〉 }:::::::::} i
レ /∨ | 、.....:::/ /::_::/ /
/_/ 、 __>' `、/
,´ / 7 ,.,.,., 〈`ヽ_イ}
-‐! / ,.,. __ ̄ L_
l 」 _イ 、 ィV∨ト、__メ>
| ̄ 人 ィ´ ヽ } {ィ、 V∨
l ! 7: ィメノ `ーィ、∧ィ、
\! {:::.. ´ 、::. `ー-=イ'''´
‐-弋_:::.... }:::: ..::::}:`ヽ
r':: __メ _::_::_::_;:イ: r≧ュ、
`ー'ー‐'  ̄  ̄`
- 1761 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:40:43.83 ID:jHGnx4i7
- ただの野生動物ならこんなもんか
- 1762 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:41:12.27 ID:FuPqF/ex
- んで、最後の毒蛇か
- 1763 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:42:02.32 ID:U0rYAaUv
- 本命は次だな。毒持ちの敵と戦うのは初めてやな
- 1765 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 22:47:30.36 ID:3BbUqyhs
- __
, ' ´ : : : ` . . .、
/ : : : :/ : : : : : : : : : :`. . 、
/: : : : : :/ : : : : : :/ : : : : : ', : : ヽ
, : : : : : / : : : : : :/: : : :| i : : ' : : : '
,' : : : : : i : : : : : :/\: :/!:| : : :| : : : :',
.': : : : : : :| : : : : : l : : / |:|, : : :l : : : : '
! : ! : : : : l: : : : : :|ヽ/ リ ', : ∧ : |: : ! さて……いよいよピットバイパーか。
| : | : : : ,-',| : i: : :|/ `ヽ V' /| : ! : |
! : |: : : :l .| : l : : i テz= xzx.|:/: : :! 1匹や2匹ならいいんだけどね。
./|: ::!: : : :ヽ,| : | : : |ヾ_リ じ /´ : : l
'´| : ', : : : :| :', :|: : ::| , , : : : :,'
.', : l : : : :', :' :| : : | 、 , / : : : :/
ヽ:|ヽ : : : i/リ: : ::ト 、. , '´| : :, .'∩,、
` ヽ、 : |\\:|-` - 、 .!/ f.L」 .〉
, ´ ヽ .\'|fJヽ, ` ─ , | ‐´ 'ヽ,
/ ヽ, '| iヽヽ\ _!/ l
| `‐i .! ヽ',、_/ / \ /
| `i \ ヽi.||ヽ / i´
| | \ || ./ ,
' ! ヽ/ /
ヽ \ , '´ , '
|ヽ `' ./|
_
___| !_ /:::::::`//
. ,..::"::::::::::::::| |:::`::.、i::::::::::、//::ヽ
――--/:::::::;: -―-l l、::::::::::ヽ::::::::ヾ.:::::::`::- ..、
―‐--l::::/ ,_-―' .゙'` 、:::::::::ヽ::::::::ヾー--、::::ヽ
l::::i (,,_ヾヽ ̄ ̄ `ヽ、::::::::::::::ノー、、ーヽ :::l
ヾ:ヽ.  ̄`ヽ.__ `''ー''" ヾ:、ノ:::ノ
`''`ーz‐::γ´::::::;;::::。゙ヽ ヾ:<
/::::::::il:::::::i´ ト-‐く_
i::::::::/ ヾ:::::! l `
ヽ::::::゙ー:'゙::/ ノ
ヽ::::::::;.イ/
 ̄ ̄
ピットバイパー
攻撃力 6
防御力 7
HP 8+1d8
素早さ 8
経験値 8
ピットバイパーは、かなり危険な生物です。
攻撃を受けた場合、6分の1の確率【ダイスを振って1】で毒による追加ダメージ1d6を受けます。
しかし、戦闘終了後にすぐに手当てをすれば、毒が回る前に解毒できるかもしれません。
- 1766 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:48:12.47 ID:w72bA3/9
- ちょっと待てwww
解説不穏すぎるんですけど
- 1767 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:48:15.93 ID:GbsWWrHU
- こりゃあヤバイ
- 1768 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:48:43.83 ID:jHGnx4i7
- 攻撃されたくねーなw
- 1771 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 22:51:17.56 ID:3BbUqyhs
- __
_,-''"´ ``‐-、._
/ \
/ ヽ
/ 、-, ° \
/ / `‐、_ ‐-、..-'
/ / ``‐-、)``‐-、._
/ / `=
l l
. | l
l l
| l
l ヽ
ヽ \
\ ` ‐ 、._
ヽ ` ────
`‐、_
`‐、_
``‐-、._
``───‐-
警告された最後の怪物の巣へと近づいた。
岩場の陰に隠れるようにしてピットバイパーが巣食っており、
通りかかる者たちに襲い掛かると聞いている。
果たして数は何匹だろう……
【1D8:5】
沢山でたらどうしよう
- 1772 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:51:36.91 ID:GbsWWrHU
- いっぱいやな
- 1773 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:51:47.37 ID:z1YutpQY
- 高め出たなぁw
- 1774 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:52:02.92 ID:w72bA3/9
- たくさん出たらどうしようとかいいながら1d8振るGM
- 1775 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 22:53:58.05 ID:3BbUqyhs
- _
___| !_ /:::::::`//
. ,..::"::::::::::::::| |:::`::.、i::::::::::、//::ヽ
――--/:::::::;: -―-l l、::::::::::ヽ::::::::ヾ.:::::::`::- ..、
―‐--l::::/ ,_-―' .゙'` 、:::::::::ヽ::::::::ヾー--、::::ヽ
l::::i (,,_ヾヽ ̄ ̄ `ヽ、::::::::::::::ノー、、ーヽ :::l
ヾ:ヽ.  ̄`ヽ.__ `''ー''" ヾ:、ノ:::ノ
`''`ーz‐::γ´::::::;;::::。゙ヽ ヾ:<
/::::::::il:::::::i´ ト-‐く_
i::::::::/ ヾ:::::! l `
ヽ::::::゙ー:'゙::/ ノ
ヽ::::::::;.イ/
 ̄ ̄
凹凸の多い岩場に巣食っているのは、少なく見積もっても五匹。
戦うべきか、逃げるべきか。微妙な数であった。
各HP
ピットバイパー 1
【1D8:8】 +8
ピットバイパー 2
【1D8:3】 +8
ピットバイパー 3
【1D8:1】 +8
ピットバイパー 4
【1D8:6】 +8
ピットバイパー 5
【1D8:7】 +8
- 1776 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:54:24.22 ID:4BfuiFvD
- こいつら木に登るのかな。
登らないなら上から弓を射かけ続ければ勝てるだろうけど。
- 1777 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:55:25.77 ID:GbsWWrHU
- 半分体力高いし 微妙
- 1778 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 22:55:41.42 ID:z1YutpQY
- 元気なのが三匹いるな…w
- 1789 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:00:30.96 ID:3BbUqyhs
- 樹の上に昇って弓を射かける?
向こうが足元の茂みとかに隠れたらどうするん?
野生動物と根競べは無理やで
樹 樹 樹
-【森の道】------唯ちゃん―――――――
――― 緩やかな崖 T
【此処にいる】 L――
-―――‐-
. :´==/: : : : : \: : : \
/ /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :', おお。いる、いる。
/: :{=/ノ{: : |\}X: : : '.: : : :}
{: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i 普段は壁の巣穴にいて、時々道へ這い出して
|/: :ハ ● ● ∧/ ト: : | 人を襲うんだね。
|: :j: ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃ : |ノ: :|
{八: ゝ_ /: : :.:|: ;} } 弓で狙い難いし、割に合わない仕事だけど。
\{ /⌒l>ァr‐七{: : /リ:/|/ さて、どうしようかなー
/ / {メ^く_/∨`ヽ
| l /:∧∨ 〉 }
- 1791 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:01:14.13 ID:4BfuiFvD
- スリープってHP8までじゃないっけか。イマイチ運用判らん。
- 1794 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:02:20.29 ID:3BbUqyhs
- もこっちのスリープは、まだオークとか、ゴブにしか効かんでー
そのうち、ピットバイパーやら、オーガやら、巨大蟻やら、眠らせられるようになるけど、
今はまだ弱い生き物にしか効きません。
- 1796 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:03:08.98 ID:jHGnx4i7
- きかんのか。それなら乱戦は無理やな。
- 1797 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:03:25.72 ID:H86gIPN1
- まあ下がってもらう
- 1798 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:04:02.28 ID:w72bA3/9
- 榊さんが槍で巣穴をつついて一個ずつおびき出す
唯ちゃんが抹殺 この繰り返し*5出来ないかな
- 1804 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:07:50.00 ID:3BbUqyhs
- ____
, ィ´: : : : : : : : `ヽ
/: : 人:\: : \: : : |: : ヽ …ピットバイパーは、時々、人を襲うけど、
/: : =/ \|\|: :\: :|: : : | 無理に倒す必要もないよね。
|: : ノ \: :ヽ|: : : |
|: : | ┃ ┃ |: : : |: : : |
|: : | ┃ ┃ |: : : |: : : :| 依頼としては、道を通れるようにすればいいのであって、
|: : ノ |: : : |: : : | 脅威度の高い大ミミズや巨大蟻は倒したわけだし。
|: : ゝ、 _ !: : : i: : : |
|/|: ∧` ー -┬ イ |: : :|: : :/ 鼠もピットバイパーも、野生動物だから、
i/ `^_> ‐ヘ| ヘレレ レy´ 運が悪ければ人を襲うけど、運が良ければ通れるよ。
/::|:::::/爪/::::} ̄\
1 仕事は完了!完了です!(いいのか?それで)
2 いいや、野生動物のピットバイパーは、此処で倒しておかねばならない。
さもないと運の悪い旅人が時々、襲われるかもしれない!
下 1~6 1d100でダイスを振ってください
10分で締め切ります
- 1807 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:08:10.67 ID:8FhRa0RJ
- HP8は一匹か。
ソードベインはいらんかったな。
- 1813 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:09:10.43 ID:8FhRa0RJ
- 2 【1D100:73】
人が通ると死ねる
- 1816 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:10:25.97 ID:3BbUqyhs
- 魔法は届くよ。で、必ず命中する。
迷宮じゃないし、1時間少しも瞑想すれば、もこっちは魔法を組み替えられる。
- 1819 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:11:52.40 ID:FuPqF/ex
- お、組みかえられるんですか。でもMP4は一発で使い切る量なんだよなあ
- 1820 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:12:07.20 ID:3BbUqyhs
- 魔法の組み替えは、今回だけね。
本来、安全な場所で瞑想が必要だから。戻るのも面倒くさいし。
毎回、オークの砦やら、迷宮で魔法を組み替えるとかは出来ないよー。
- 1824 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:13:03.13 ID:3BbUqyhs
- もこっちだって、新しい呪文撃ってみたいやろ。
だから、ひそかに準備して、1人でニヤニヤしていたんや。ってことにしておこう。
- 1826 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:14:25.08 ID:z1YutpQY
- なにそのもこっち、可愛いw
- 1828 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:14:35.52 ID:w72bA3/9
- それはかわいい
が それ以外は5体いっぺんに相手にしなきゃならんのかね
- 1829 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:15:37.39 ID:Oxo4sl6A
- 範囲魔法だったっけ?
- 1830 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:15:59.45 ID:3BbUqyhs
- -―――‐-
. :´==/: : : : : \: : : \
/ /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :',
/: :{=/ノ{: : |\}X: : : '.: : : :}
{: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i 出来るなら、倒したい。
|/: :ハ ● ● ∧/ ト: : |
|: :j: ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃ : |ノ: :| でも、見返りや危険からして、
{八: ゝ_ /: : :.:|: ;} } 降りて戦うほどの相手ではない。
\{ /⌒l>ァr‐七{: : /リ:/|/
/ / {メ^く_/∨`ヽ
| l /:∧∨ 〉 }
____
/ \
/ \
/ /─\ /ーV \ 当たり難いかも知れないが、崖の上から矢を射よう。
/ / ● \/ ●V\| 外れても損はなし。
| C ⊂⊃ ⊂⊃
| | 、_,、_, ) 当たって倒せれば、よし。巣穴に逃げ込んだら、こっちは立ち去る。
| \ /| 怒って昇ってきたら、有利な地点で待ち伏せて叩くことも出来る。
| ┬─┬ |
- 1831 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:16:39.18 ID:8FhRa0RJ
- 単体
氷の牙位の威力の魔法を今の魔力で範囲に撃てたら神魔法だな
- 1832 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:17:49.48 ID:FuPqF/ex
- 凍れる牙は7~13ダメージだっけ? 倒すのはちょっときついかもな
- 1834 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:20:51.75 ID:w72bA3/9
- そのくらいが妥当か
ちゃんとこなしたほうが評価は上がるだろうけどね
- 1835 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:20:56.62 ID:3BbUqyhs
-
-―――‐-
. :´==/: : : : : \: : : \
/ /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :',
/: :{=/ノ{: : |\}X: : : '.: : : :} うわ、なにその作戦。
{: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i これが、天才か
|/: :ハ ● ● ∧/ ト: : |
|: :j: ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃ : |ノ: :| なにより、どう転んでも損がないのが気に入ったよ。
{八: ゝ_ /: : :.:|: ;} }
\{ /⌒l>ァr‐七{: : /リ:/|/
/ / {メ^く_/∨`ヽ
| l /:∧∨ 〉 }
__ _,
, <::::::::::::::::::::::::ノ
/::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::/、:::::::::ヘ
/::::::::::::::::::::::::::::::i:::/ ∨::::ハ 卑劣だな。だが、それが気に入った。
/:::::/:::::::::::::::::::::::::/|/ 、_ l小:N
´ ̄/ |::::(|::::::::::/ / 〈●〉li|ノ
/::::|:::::::::::::/ 、_,、_, ""ノ iト、
/::::::|:::::::/> 、 __ , イ|:::::|::ヘ
. ///|:/ミヽ \ ヘ三| i::::::i::ヾ
/ /::| ( ⌒ ) ヾ、 ∨/( ⌒ )
____
/ \
/ \
/ /─\ /ーV \ ……作戦を立てろと言ったのは、お前たちだろ。
/ / ● \/ ●V\|
| C ⊂⊃ ⊂⊃
| | 、_,、_, )
| \ /|
| ┬─┬ |
1 榊さんの作戦で行こう。
2 だが、却下
3 私にいい考えがあるよ!【コンボイ】
自由安価で作戦提案。
下1~6 1d100でダイスを振ってください
10分で締め切ります
- 1838 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:21:41.40 ID:U0rYAaUv
- 1 【1D100:76】
- 1844 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:27:05.87 ID:3BbUqyhs
- .ィi
//.|
「 .レ’
./7
/7
.//
//
.//
//
//
.//
//
.//
/7
/´ハ
/ ./ /
 ̄∨
唯ちゃんと榊さんは、崖の上から地面でにょろにょろしているピットバイパーに狙いをつけた。
だが、岩肌や木の枝が邪魔で相当に狙いにくい。
フィオの弓 基本命中率 53% 【53+唯の素早さ 12+技能3×5 80-敵の素早さ 】 耐久値 76/76
フィオの長弓 14 6 攻撃 29 命中修正+5 耐久値 93/93
フィオの長弓 基本命中率 55% 【55+素早さ 3+技能6×5 88-敵の素早さ 】
唯ちゃん
72-20% 52%
榊さん
80-20% 60%
高性能の矢を使う?
- 1845 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:27:21.35 ID:BoOeLdr5
- いらねぇ
- 1846 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:28:24.28 ID:w72bA3/9
- 使いませぬ
- 1847 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:28:30.29 ID:Oxo4sl6A
- いらんわな。そこまで必死に倒す必要も無い。
- 1849 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:31:05.58 ID:3BbUqyhs
- 唯ちゃん
72-20% 52%
榊さん
80-20% 60%
【1D100:44】
【1D100:89】
- 1850 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:31:18.09 ID:BoOeLdr5
- あたったよ!
- 1851 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:33:00.17 ID:w72bA3/9
- さて何匹登ってくるか
- 1852 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:34:41.45 ID:3BbUqyhs
- 唯ちゃんの矢がピットバイパーを一匹貫いた。
24+【1D8:4】ダメージ!
ピットバイパー
攻撃力 6
防御力 7
HP 8+1d8
素早さ 8
経験値 8
ピットバイパー 1
16
ピットバイパー 2
11
ピットバイパー 3
9
ピットバイパー 4
14
ピットバイパー 5
15
倒したピットバイパー
【1D5:4】
反応
【2D6:7(2+5)】
7以下で襲ってくる。
8以上で巣穴にすっこむ。
- 1853 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:35:37.44 ID:TtNMz1kX
- なかなか良い感じ?
- 1854 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:36:16.66 ID:z1YutpQY
- 襲ってきたかw
- 1855 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:36:31.09 ID:w72bA3/9
- 一気に全部来るとめんどくさいな
- 1857 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:38:10.15 ID:3BbUqyhs
- _
___| !_ /:::::::`//
. ,..::"::::::::::::::| |:::`::.、i::::::::::、//::ヽ
――--/:::::::;: -―-l l、::::::::::ヽ::::::::ヾ.:::::::`::- ..、
―‐--l::::/ ,_-―' .゙'` 、:::::::::ヽ::::::::ヾー--、::::ヽ
l::::i (,,_ヾヽ ̄ ̄ `ヽ、::::::::::::::ノー、、ーヽ :::l
ヾ:ヽ.  ̄`ヽ.__ `''ー''" ヾ:、ノ:::ノ
`''`ーz‐::γ´::::::;;::::。゙ヽ ヾ:<
/::::::::il:::::::i´ ト-‐く_
i::::::::/ ヾ:::::! l `
ヽ::::::゙ー:'゙::/ ノ
ヽ::::::::;.イ/
 ̄ ̄
串刺しにされた仲間を見つめた後、じっと崖の上を見つめたピットバイパーたちは、
一斉に木々の枝を伝いながら、崖の上に昇ると一気に襲い掛かってきた。
_ ,,, ,, _
, ´ ` 、
' i . 、 \
./ / :.. ヽ . 、\ -、
/ / / ∧ ::::.. 'i :::. ヽ ` ー- ._,ノ
,' / l / ヽ :l\ l ::::. ', ',
. l r 、 | ./`ヽ〟\ ヽ_、 .A ::::::. l i や、野生動物なのに
| :: l {`ヽY! l ` ヽ! \;:::::. ! | 一つの群れみたいに!
. l/ ::..:| iドヽl `γ=く γ=く l:::: ∥ ハ
/ :::.:| |:i ハ. |{、 ,}} {{、,}} ハ ハ ハ
// ::::::l .い,ハ ゙ー'’ ゛ー'’ f::::レヘ l/ ',
,'.,' | ::::{l ';::::. ', |:::::: l l: l
.l l .:| ::::N. ',::::: ', u __ l:::::: l l: |
{ハ :::! ::::::l .ハ ::. ',. |__| ,ノ:::::: l l: !
|{ ! :l', :::'., .ハ , イ:::::::::: ! l !
.l! ゝ ', ', ::\ ハ. 「 ー ァ、::::::::´ノ::::::::ト::::::::: ! /./
` `ー、ヽ、 ::| \', |\ / | V/、::::;ィハ::::::: / /ノ′
/´ `ミ ヽ} l/、 /:.ヽ| ', \′ リ: /ノ
/ \l | ∨|f'l N 〉 i \ l/
´ ヽ
/ ,, ,i, , ,i, ヽ
, ; i! 'i!i!,i!i!i!'i!i!i,
/ '' '' ' ',
,; , \i, | i, | ,
,;/l j ヾ泛竹/|: j--|≠||‐‐| r-、 | 侮りすぎたか!来るぞ!
i |/,| }“-‐" i, ,| r#矛㌢}、 | j, |
,i l y ゙“"'"V ソ ′ |
,i ' 、 ′ ,/ |
,i \ ‐ / |
,ィ平 ̄ ̄^ ヽ - ― ' ´ i |
/7 | | k,-- . |
/ l |¬ / ヽ. |
7 | |  ̄/ ヽ.│
ト、-、 / i
もこっちは離れた場所に逃げ出した!
- 1860 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:39:55.21 ID:z1YutpQY
- 4匹一斉にか…怖ぇよw
- 1861 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:41:05.05 ID:w72bA3/9
- うーむ これは毒受けそうだなあ
- 1863 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:42:25.21 ID:wrAgrkLt
- 手荷物にランタンがあれば
中身の油まいて着火すれば一網打尽にできるかなとふとおもった
- 1864 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:42:39.95 ID:3BbUqyhs
- _
___| !_ /:::::::`//
. ,..::"::::::::::::::| |:::`::.、i::::::::::、//::ヽ
――--/:::::::;: -―-l l、::::::::::ヽ::::::::ヾ.:::::::`::- ..、
―‐--l::::/ ,_-―' .゙'` 、:::::::::ヽ::::::::ヾー--、::::ヽ
l::::i (,,_ヾヽ ̄ ̄ `ヽ、::::::::::::::ノー、、ーヽ :::l
ヾ:ヽ.  ̄`ヽ.__ `''ー''" ヾ:、ノ:::ノ
`''`ーz‐::γ´::::::;;::::。゙ヽ ヾ:<
/::::::::il:::::::i´ ト-‐く_
i::::::::/ ヾ:::::! l `
ヽ::::::゙ー:'゙::/ ノ
ヽ::::::::;.イ/
 ̄ ̄
ピットバイパーが現れた!
攻撃力 6 防御力 7 HP 8+1d8 素早さ 8 経験値 8
ピットバイパー 1
16
ピットバイパー 2
11
ピットバイパー 3
9
ピットバイパー 5
15
唯ちゃん
岡部の小剣【+2】 6 19+1d7 28/35
榊さん
長槍 7 +6 22+1d8 38/44
もこっちが魔法を投げかけることも出来る。
誰が、どの敵と戦うか。
どうする?
コマンド
下1~6 1d100でダイスを振ってください
10分で締め切ります
- 1865 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:42:44.11 ID:ehLnvmCh
- 森が燃えるだろ!
- 1866 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:43:35.57 ID:ehLnvmCh
- もこっちの魔法使うべ
- 1867 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:43:48.79 ID:w72bA3/9
- 【1D100:91】
もこっちが3に魔法
唯が5、榊さんが1
- 1870 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:48:29.02 ID:3BbUqyhs
- もこっちは、ピットバイパーが木々を昇り始めた時点で
詠唱を始めていた呪文を解き放った!
、 _ _ _
ゝ:::: '´::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::i::::/ヽ::::::::::::::::ヽ、 白銀の山塊より来れり、
〃::::::::::::::::/|:/、_ヾ::::::::ヘ:::::\ 氷狼のあぎと!
レ:::i:::::::::/ / 〈●〉;:::|、:::∧ ̄`
ノ:::|:::/、_,、_, """i::::|ノ::::::∧ 鋭き牙を持ち、我が敵をかみ砕け!
/⌒ヽ_/ヘ ゝ._) j /⌒i:::::::ヘ
\ /:/::::ノ>,、 __, イァ/ /::::::ト、ヘ
. / //, ヾ |三/ {ヘ、__∧::::::i `
`ヽ< / ヾ∨ ./ヾ__彡':::::::|
凍れる牙
MP4 詠唱 2ターン
敵一体に氷属性の1~6+7ダメージ
もこっちがピットバイパー3(HP9)に【1D6:2】+7ダメージ
- 1871 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:48:53.34 ID:ehLnvmCh
- ぴったり!
- 1872 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:49:09.90 ID:w72bA3/9
- おっしゃ殺した!
- 1875 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:50:28.95 ID:NzpdYyKY
- ヒューッ!
- 1878 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:54:43.20 ID:3BbUqyhs
- 行動順位
唯ちゃん 12+【1D6:5】
榊さん 4+【1D6:2】
Pバイパー1 8+【1D6:4】
Pバイパー2 8+【1D6:6】
Pバイパー5 8+【1D6:1】
攻撃力
唯ちゃん
小剣+2 6 +3 19+【1D7:5】 28/35 5
榊さん
長槍 7 +6 22+【1D8:3】 38/44 1
Pバイパー1 6+【1D2:1】 【1D2:1】 1で榊さん 2で唯ちゃん
Pバイパー2 6+【1D2:1】 【1D2:2】
Pバイパー5 6+【1D2:2】 【1D2:1】
- 1879 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/07(火) 23:55:14.44 ID:ehLnvmCh
- 榊さん狙われまくり
- 1884 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/07(火) 23:59:17.73 ID:3BbUqyhs
- 唯ちゃんの攻撃 ピットバイパー5を倒した!
ピットバイパー2の攻撃 7
唯ちゃんの守備力 19 【1D2:1】 1で命中
ピットバイパー1の攻撃 7
榊さんの守備力 21 【1D3:2】 1で命中
榊さんの攻撃 ピットバイパー1を倒した
- 1885 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/08(水) 00:00:44.25 ID:HleTtsU1
- こういうのは運がないわ 毒がなければいけるな
- 1886 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/08(水) 00:01:08.94 ID:uwGXCo0o
- 2ターン目に唯ちゃんがピットバイパー2を倒した。
【1D6:5】 1で毒を受けている。
- 1887 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/08(水) 00:01:30.09 ID:HleTtsU1
- セフセフ
- 1888 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/08(水) 00:02:09.29 ID:yoJiws6B
- セーフ
- 1889 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/08(水) 00:02:26.57 ID:2dOQagi+
- よかった…連発で毒入るんじゃないかと心配してたw
- 1890 : こたつ ◆NcOSWbv4bM : 2015/07/08(水) 00:04:39.25 ID:uwGXCo0o
- __ _,
, <::::::::::::::::::::::::ノ
/::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::/、:::::::::ヘ やった!やったぞ!
/::::::::::::::::::::::::::::::i:::/ ∨::::ハ この手ごたえ、たまらん!
/:::::/:::::::::::::::::::::::::/|/ 、_ l小:N
´ ̄/ |::::(|::::::::::/ / 〈●〉li|ノ それもスライムとかゴブリンではなく、
/::::|:::::::::::::/ 、_,、_, ""ノ iト、 ピットバイパーだ!
/::::::|:::::::/> 、 __ , イ|:::::|::ヘ
. ///|:/ミヽ \ ヘ三| i::::::i::ヾ
/ /::| ( ⌒ ) ヾ、 ∨/( ⌒ )
なお、一発撃つとMPの回復に10日ほどかかる。
,斗-、
> ´ \
. r‐、/ \
_______| |\\ \
rく `V〉,\\__ \
Vヘ V〉, `ー―┘ _,\
Vヘ V〉, , ≦,斗‐''
Vヘ V〉, , <>'
Vヘ V〉, < /
Vヘ V〉 〈//
Vヘ、 ______ ,∧_/
Y≦三三三三三三≧厂
唯ちゃんは、冒険に関する手記にこれまでの記録を書き込んだ。
※今日はここまでー
※お休みー
- 1892 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/08(水) 00:05:58.85 ID:yoJiws6B
- 乙
魔法で敵殺したの初めてやなもこっち おめでとう
- 1894 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/08(水) 00:06:19.03 ID:2dOQagi+
- 乙です
もこっちやったね!
- 1895 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/08(水) 00:06:26.43 ID:YQMGkYif
- 乙ー
もこっちが嬉しそうでなりより
コメント